facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 569
  • ネオ
  • 2011/10/04(火) 00:38:15
>>568
昨日のポルポトの回だけ見た。

「国際政治を善悪で判断するな」
「隣国と友好的な国はない」

すごいこと言ってるなw
なぜ日本の時にそれを言わないのかと思った。

ここまで見た
  • 570
  • 東京都名無区
  • 2011/10/04(火) 00:54:40
日本は国際情勢を善悪で語る馬鹿が多すぎる。
故意にやってる奴がいるから始末に悪い。
いい加減、お人好し外交をやめるべき。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2011/10/04(火) 07:38:04
>>569
池上氏も構造主義的視点で語る人だというのが
よくわかる番組だと思いますよ。
今流の識者らしい脳、感覚のお手本ですわ。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2011/10/04(火) 07:45:16
>「国際政治を善悪で判断するな」
>「隣国と友好的な国はない」

>すごいこと言ってるなw
>なぜ日本の時にそれを言わないのかと思った。

ならば、 たとえば
国内の開放同盟の歴史とか創価学会の歴史についても
池上氏に近い目で説明するとどうなるか、一番困るのは
どういう人たちか?を考えてみれば?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2011/10/04(火) 08:40:54
特に、近年の同和教育について池上氏に解説してもらうと
どんな話が出てくるのか・・ ですわ。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2011/10/04(火) 11:12:42
「国際政治を善悪で判断するな」
「隣国と友好的な国はない」

自分の正義というもので判断、競っても駄目
となると二言目には「正義云々」の人はある意味
そういう人種 池上氏らとは話は通じないことが多々あることに
そういう人種の人らにとってはタブーなことでも
池上氏にとってはタブー視しない 明確にしておく

     宜しいか

ここまで見た
  • 575
  • ひらき
  • 2011/10/04(火) 22:50:39
池上君ってさ菅直人は庶民派とか言ってた無知な人っすよね?
機密費を月1億使う人を庶民派とか、無知を通り越してバカっすよアレは

ここまで見た
  • 576
  • 東京都名無区
  • 2011/10/05(水) 00:20:24
池上さんは現代史を語る時みたいに、「客観的に」日本を見て欲しいですな。
なんであんな鳩山とか菅とか弁護してるんだか。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2011/10/05(水) 07:15:55
ひらき=非庶民  よって無問題
池上氏はあの発言を弁護とは思っていない よって無問題

ここまで見た
碑文谷ダイエーのテラス席が完全に禁煙になった
もともとATMだったところのスペースが、わずかに喫煙所になってて
そこの灯が新しいこともあってか、光が割りと強い
暗くなってからの喫煙者の照らし出される姿がなんとも・・・・

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2011/10/05(水) 07:32:23
国内外を問わず宗教研究、それも新興宗教研究の大学の先生方に
言わせると、
自己の精神構造に適合しない形でそういう発言を聞かされると
体質に合わない食べ物を食べたときに出るアレルギー症状を
起こす事に似た対人関係を起こす人がいる

新興宗教に入る(現時点で未、無縁を含む)人は
皆そういう性質をしっかりと持っている。
そしてその宗教を信仰すればするほど(教義を学べば学ぶほど)、
身内同士で結束すればするほど
その症状は強くなる傾向があるのだとか。

そういう人を多く取り込んだ宗教ほど
世間でカルトとか危ない新興宗教と噂されることになる
それだけ暴走(赤信号みんなで・・)するに足る人が増える
要素が強くなるためだと云う

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2011/10/05(水) 07:50:33
で、古来の宗教と新興宗教の違い(世界的に見て)は、
<※ 世界中の宗教研究者の間で一致していること>
在家者の教団であること

日本派特に南方仏教を除く伝統的仏教では純粋な意味での
出家者はいない。僧侶という出家者と檀家という関係、
宗教儀式を執行する者と、その恩恵にあずかる者、
布施を受け取る者と布施を差し出す者、説法をする者と
それを拝聴する者など、聖職者と信徒の間に超えられない一線が
画されている。
専門家の間ではその一線がないのが新興宗教とされる。

僧侶という立場などない
そういう構造になっているのが新興宗教だと。

大学の先生方は そういうものの見方考え方をするのだとか

ここまで見た
  • 581
  • 東京都名無区
  • 2011/10/05(水) 09:53:47
最近
つまんね〜
ネタばかり

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2011/10/05(水) 18:59:51
でもさ、ここぞというときに絶対折り合いがつけられない
自分の都合を正義と摩り替えている人ってどんなのか
垣間見ることができるよ。こういう話題を集めれば集めるほどね。
そういう人ら集まって自分たちの常識、モノサシこそ
世間の常識、モノサシとして何も疑わず、
相容れない人を公然と凶弾してきた事実も
いずれ表に出ちゃうことになるから。

ここまで見た
  • 583
  • 東京都名無区
  • 2011/10/05(水) 20:03:44
>>579
そういえば、ポルポトなんか共産主義というカルトにはまった感じですね。
池上さんも指摘してたけど。
「宗教は麻薬である」とレーニンが言ってたんでしたっけ?
でも共産主義自体が宗教だから他の宗教を否定したと考えられますね。
少なくとも、毛沢東とポルポトはそうだったと思う。

ここまで見た
  • 584
  • 東京都名無区
  • 2011/10/05(水) 20:58:57
>>579
表向き宗教じゃないが例えば「テクノロジー犯罪被害ネットワーク」
とかはどう?   www

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2011/10/05(水) 21:00:07
>>579

宗教上の不幸は、ひとつには現実の不幸の表現であり、
心なき世界の心情であるとともに精神なき状態の精神である。
それは民衆の阿片である。

民衆の幻覚的幸福としての宗教を廃棄することは、
民衆の現実的幸福を要求することである

マルクス『ヘーゲル法哲学批判序説』より。

その人にすれば現実の体制に問題があるので、
宗教という名の麻薬で、痛みを麻痺させることが要求される

その宗教という言葉をイデオロギー(この場合共産主義)
に置き換えただけ
マルクスの云う「阿片」で麻痺≒洗脳 というわけ

で、宗教≒文化、哲学、道徳、イデオロギーの集合体

イデオロギーだけで行き着くとこまでいくと
既存の文化、社会哲学、既存の道徳観まで否定
≒文化大革命での資本家、有識者粛清とかポルポトが行った大虐殺

人類の歴史でも宗教が政治に強い影響力を持つと
道徳を公然と否定して良いというイデオロギー同然のものになってた

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2011/10/05(水) 21:05:24
アンカー訂正  >>583

ここまで見た
ふふ・・・・キャラメル横丁などの通販サイトで
駄菓子を大人買いする喜びw
三立製菓や有楽製菓のチョコ系が好きなのです

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2011/10/05(水) 21:16:14
>>584
言いたいことはわかる

新興宗教と古くからある宗教の違いは
熱心に勧誘するのが新興宗教
しないのが古くからある宗教

あと鉄の結束、脱離を絶対に認めないのがカルト
ポルポトも文化大革命の紅衛兵組織もある意味カルト

関係とか構造が同じ

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2011/10/05(水) 21:31:42
本来宗教は
宗教≒文化、哲学、道徳、イデオロギーの集合体なのに
既存の文化、本来の哲学、社会道徳を排斥し、
強く政治の世界に介入、他の政治思想と強く対立すると
悪い意味での共産主義勢力とかと紙一重になる。
ただの既存社会体系を排斥乗っ取りすることを目的とする性格を
もった悪質なイデオロギーでしかなくなる。
でも当事者らはそれが正統派の世界宗教、自分たちこそ正義だと
主張。信じきっているだけ譲ることはない。=これもまたカルト

対し、
同じ法華経でも霊友会系とか立正佼成会系とかは
随方毘尼のあり方を実によくわきまえていた

ここまで見た
  • 590
  • ひらき
  • 2011/10/05(水) 21:36:51
エラってホント、純粋バカと言うか騙されやすいバカと言うか、言ってしまえばクソっすかね
思想とか哲学とか構造とかなんかの、元にあるのは金っすよ金w

それを除外して語るから北陸甲信越ゴミ箱で仙人とかって揶揄されるんすよwあははw

ここまで見た
  • 591
  • スポにゃん
  • 2011/10/05(水) 21:48:04
>>587
パンチコーラSPが近所のスーパーで売ってるのを発見して
わざわざ隣の市の問屋まで箱買いしに行かなくて良くなったニャーン

ここまで見た
  • 592
  • 俺様
  • 2011/10/05(水) 21:53:22
有名百貨店で「今話題の吉祥寺の羊羹」を買ってみた。
勿論、「小ざさ」の羊羹ではない、聞いたことのない吉祥寺のメーカーの品物。
これまでも随分いせ…有名百貨店で何かの類似品を買ってきた。
「赤福餅」ではない「御福餅」とか。
「いずう」ではなく「いずい」の鯖寿司とか。
「白い恋人」ならぬ「白い海人(サンゴ粉末入り)」とか。

公然と販売しているワケだから、いたって合法なんだろが、なにが腹立つったって、
…結構旨かったりするところが…

ここまで見た
  • 593
  • 東京都名無区
  • 2011/10/06(木) 07:21:55
>>590
広げて言えば、経済だな。
経済的観点は宗教問題でも重要。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2011/10/06(木) 07:33:55
>>593
10万人クラス以上の自治体、公立図書館なら置いてある書籍に
そのような活字が載ってますよ。(平成に入ってすぐあたりに出回ったもの)
対外の大学で宗教を教えていた先生らの間での常識として。
信者内でのお金の問題については新興宗教だけの問題とはいえないとして
特定信者の個人的問題と限定してますね。
どろどろのお金、金銭感覚についてはまた別のそういうことを
掘り返したがるジャーナリストが活字にしたことで説明したほうが。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2011/10/06(木) 07:46:46
大学で世界宗教、特に新興宗教について研究している先生方は、
国内における法華経を元にした霊友会系とか立正佼成会系とか他の
それぞれの特徴、信者の国籍とかその属性にありかたの違い、
その違いをして日常感覚、教義の理解と日常に反映させていることの
違いまで分析しています。それも本によってはごく簡単に触れている。
そんなものですよ。
たとえば随方毘尼のあり方が昔も今も変わらない、一般人らと大きな
違いがないのはどの宗教か?とかも。対し、大きな違いがあった、その
原因は何だったのかは別の畑の専門家らの手でまた活字にされていたりする。

 それらは決してネラー受けする話ではないのもね

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2011/10/06(木) 08:07:50
新興宗教とお金の問題について知りたければ
アマゾンでその方向の本を検索すれば結構出てきますがな

いわゆる県立図書館とか大学図書館で手に取る事ができる
レベルのものはどういうのかもその本の属性である程度わかりますし。
(特定信者にはアレルギーが出るようなことも書かれてますが)
あとは、そういうもの中にある活字になっているものと
俗世間で普通に噂されているものとつき合わせてみればいいだけのこと。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2011/10/06(木) 08:25:33
新興宗教問題について取り上げた本を大学側が図書館に数をそろえているのは
自分たちの大学の学生が二度とオウムとか世間を騒がせた新興宗教に勧誘され
たくないための予防策として取り組んだもの。当然パンフレット配布とかでも
常に注意喚起を行っている。マルチ商法被害防止と同様の扱いになっている。

それらは、特定の新興宗教信者にありがりな振る舞い、金銭感覚、
常識感覚についても説明されているものもある。

これぐらいの話
情報通のひらきだったらとうの昔に知ってるはずだよね。
ずぶずぶのカルト信者、その一家によくありがちな対人関係とかも。
大学側が指導で広めている情報など特に。
大学側の新興宗教を含む(オウムとかであったのは特に)折伏に対し
どのような対策をとっているのかも。

たいがいの大学では構内外問わず学生間で折伏(勧誘)は禁止

ここまで見た
  • 598
  • 俺様
  • 2011/10/06(木) 20:00:44
↑ 朝のお勤め終了? 決して入信はしないぞ!!

ここまで見た
  • 599
  • ネオ
  • 2011/10/06(木) 21:44:26
巨星墜つか…

ショックだ…

iMacのCMは鮮烈だったなあ。
ローリングストーンズのShe's A Rainbowか…

ここまで見た
  • 600
  • ひらき
  • 2011/10/06(木) 22:52:28
エラの今迄の無知を埋める為の連投&長文が言い訳じみてて情けなさすぎっすわwぷぷw
てかさ、エラみたいなド素人がアマゾンに行ったってピラニアのエサになって終わりなの知らないんすかね?ははw

ここまで見た
  • 601
  • 東京都名無区
  • 2011/10/07(金) 09:24:29
だらだらと、長文の連投、勘弁してくれ
>>1 にも書いてあるだろうが

どうしても書きたいなら、2chの関係スレか自分でブログ立ち上げるか
或いはチラシの裏な

君の書き込みなんぞ、どうでもいいと言うか興味無いから

スレタイのせいかな、次スレは【他所のゴミは】東京23区護美箱6箱目【持ち込みお断り】とでもするか

ここまで見た
  • 602
  • 東京都名無区
  • 2011/10/07(金) 09:44:11
同感だわ
誰だよ23区のスレタイに他県の地名混ぜる馬鹿は

ここまで見た
  • 603
  • 俺様
  • 2011/10/07(金) 20:33:51
え?
次回のスレタイでは世界進出を図る予定でわ??

一挙に小さい話になるが、今日、埼京線の車内でシャボン玉吹いている子供がいて、
親が一向に止めさせないものだから、つい、止めなさいと注意したら、
母親「ほら、恐いオジチャンが怒るからやめとこうね。」
いつの世にもいる馬鹿親と思えども…俺様、見た目よりも若いぞ!(そこじゃないって?)

ここまで見た
  • 604
  • 俺様の子分(当然自演に決まってるべ!)
  • 2011/10/07(金) 21:01:08
埼京線わ、武蔵野線、東武伊勢崎線、京成線同様ガラ悪いどすな\(@◇@)/

ここまで見た
  • 605
  • ネオ
  • 2011/10/07(金) 22:36:34
>>604
そ、そうなの?
通勤時間に乗る分にはそう感じないけどな。
時間帯によって、そういう方々も乗ってくるんだろうか?

ここまで見た
  • 606
  • 俺様の子分
  • 2011/10/07(金) 23:08:49
埼京線わ、まだマシなほうですな\(’◇’)/
昔の武蔵野線なんか、車内にラジカセ持ち込んで、踊っているDQN高校生がいますた(>_<)
三郷・吉川辺りわDQN発生率高し!

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2011/10/07(金) 23:14:05
でもさ、ガラ悪いという認識感覚の基準なんて
実にあいまいだよ
自分の評価判断基準において明らかに下に位置する場合
そう思えるわけで。

一般的に、ガラ悪い人とされる人にとって
その自分たちよりガラ悪い人とはどんなものになるのか
じっくり考えてごらんなさいな。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2011/10/07(金) 23:43:57
世の中面白いもので、
たとえば江戸しぐさというものがある
その文化を知っている人は意外と少ない。
それがために身についてない人が身についている人のその振る舞いを
逆に「おかしい」と受け取る人もまたいる。
それもその人の評価判断基準をしての結果だ。

ただ、こういうような振る舞い、文化を知るか知らないかの違いは
その人の環境に大きく左右される。

ここまで見た
  • 609
  • ひらき
  • 2011/10/08(土) 00:00:41
エラしぐさの話をしてんのに江戸しぐさってなんすかw
防御力が255なのに攻撃力が0な、エラらしいちゃエラらしいすけどねwははw

ここまで見た
  • 610
  • 東京都名無区
  • 2011/10/08(土) 07:52:14
片や知性と教養を感じさせらるがもう一方は・・・
あ、いや、やめておこう・・・

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2011/10/08(土) 09:17:36
自分を信じる という言葉があるけど
それは自分流を信じるという意味もあって
自分の辞書に書かれている事柄に一貫という性格性ということだとしたら?
(ある意味 「各種の主義」的な要素もある)


我が家の辞書載っていないことは知らない、
特定の事柄に対し代用できない場合その人は見事に
無力な場合も起き得るのだ。日常のさまざまな事柄を解釈していく
そのありかたもその人の辞書に沿ったものに限られることに。
(いわゆる主義とはそういうものでは?)

その関係、構図は個人単位のみに終わらず
人の集まり、コミニュティにもあてはまることになる。
それを識者らは 民族性と云うのだったら?

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2011/10/08(土) 09:37:53
人というのは、
その人の辞書に載っていること(身についたこと)だけで理解する
辞書に載っていることと違う事柄に人は違和感を持つ、疑問を持つ

この関係を巷の
放射性物質関連の狂想曲とか
原子力関連政策の理解のあり方 に当てはめてみたら
いいんだけどね

あることにおいて
小学生向けの国語辞書レベルの人もいれば
数十巻セットの世界百科事典の情報量で終わらない人も
巷には居るのも

それでも人はその人なりに 「わかっている」ことになっている

それで、  「わかる」 ってなんだ?

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2011/10/08(土) 09:47:17
で、ポルポト兵士とか文化大革命の紅衛兵組織という
自分の信念に忠実で当時の有識者とかを弾圧粛清した人種は
ある意味自分の辞書に実に忠実だったわけ
それでこそ幸せになれると思っていた
周囲に同じ気持ちの仲間もいっぱいいた。当然絆があった。
辞書の通りにしただけで暴走とは思っていなかった。
周囲の誰もがそれこそ正しいものと信じていた
(ある意味、神話を信じるのと同じか)

その関係というのは 時に
日本だと どのような立場になる可能性がある?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2011/10/08(土) 10:27:42
ポルポト兵士とか文化大革命の紅衛兵らは
有識者とか旧来の資本家階層を
弾圧するとき、口々にどういう言葉を吐き出して
互いに盛り上がっていた、結束しあっていたかを通し、
それはどういうことが彼らにとって正しいとしていたのかを
深く調べてみるといいですよ

ここまで見た
  • 615
  • ネオ
  • 2011/10/08(土) 13:14:28
>>614
紅衛兵は「造反有理」か?
儒教に捕らわれてたら永遠に発展しないから間違っちゃいないが、方法が大幅に間違ってたな。

ここまで見た
  • 616
  • 東京都名無区
  • 2011/10/09(日) 19:25:29
映画、ラストエンペラーの終盤で
紅衛兵らが主とする人民が戦犯収容所尋問官らを
正義の名の下にどんな目に合わせていたかの描写とか、
ポルポト政権下の侠気ぶりもキリング・フィールドという
映画もあったり。
映画好きな人は特定の映画の描写をして

イデオロギーに染まってしまうと人はどうなるか?
カルトはその人特有の正義がもたらすもの
一切自分たちを疑わないからこそああなること 
とかが理解できたりしてね。

なんとからの人たちに云われるいわゆるストーカーは
そんな正義の副産物というのがわかる
日本では超マイナー映画もあったりとかね

ここまで見た
  • 617
  • 東京都名無区
  • 2011/10/09(日) 20:34:46
イデオロギーに染まると葛藤が消えて突っ走る(暴走)
アクセルとブレーキのブレーキが無い状態となるからだ

ここまで見た
  • 618
  • 東京都名無区
  • 2011/10/09(日) 22:00:22
葛藤がない状態のお手本が、
そのイデオロギーの方向性と自分の価値観が一致している場合。
イデオロギーとか価値観が自己の精神構造にマッチすればするほど、
それと相容れない価値観は、体質に合わない食物を食べた時に出る
アレルギー症状を起こすのと似た言動を起こしてしまいかねない
ということになる。
特にその「自己の精神構造にぴったりマッチ」つながりで
仲間同士が結束すればするほど、
その人の集まりは相容れない人らを
いとも簡単に「政敵」とか「悪」とみなしてしまう。
当然差別どころか凶弾するのまで正義となる。

諫早湾の水門の政治問題で見事に対立しあう人々らも
そのお手本だったり。

ここまで見た
  • 619
  • 酎ハイ
  • 2011/10/09(日) 22:49:56
まだ、だらだらと長文、マスカキ、オナニ−続いてんだ
勘弁してくんないか
コテ付け忘れてたが、601は俺な
あと、江戸っ子として聞くが、江戸しぐさの根本はなにか知ってるんだろうな

ここまで見た
  • 620
  • 東京都名無区
  • 2011/10/09(日) 23:36:35
>>618
究極のお手本(見本)は戦争じゃマイカ?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード