facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 832
  •  
  • 2012/05/12(土) 10:53:40
明日はサーティワンで120分限定「フリースクープ」(↓)。
桜新町店に行くか、二子玉川ライズ店に行くか、砧 世田谷通り店に行くか、悩むところ。
桜新町店は、自転車ダメだって。
http://www.31ice.co.jp/contents/topics/120420_01.html
http://blog.goo.ne.jp/park-lee/e/db7ea73880c43876ed93d3b1ea6e651b

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2012/05/12(土) 16:16:59
田舎のごっつぉに、よっきーが来てた。
まだ見た事無い人はGO。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2012/05/12(土) 23:25:55
松屋のとなりの「すし松」が5月24日(木)で閉店するらしいね。貼り紙してた。
あそこ、最近魅力なかったけど、駅近くに回転寿司ないから時々行ってたのに。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2012/05/12(土) 23:43:24
とほほ。
同一業種が一気に開店して元から営業してた店を巻き込んで撤収し、前より不便になるという
用賀のパターンを忠実に踏襲したか・・・
回転寿司がなくなるのは痛いよなあ。。。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2012/05/13(日) 00:19:54
マジかー!
休日ランチの選択肢が一つなくなったよ。
こじんまりしてて頼みやすいからわりと好きだったのになあ。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2012/05/13(日) 00:57:47
あの位置は撤収早いな。
前は牛角食堂でその前はうどん屋だったか?
さらに前はもう忘れたわ。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2012/05/13(日) 01:45:09
京風うどんだったっけ?
結構お気に入りだったのに閉店したのは残念だった

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2012/05/13(日) 05:28:53
つぎもまた同じ松屋グループでくるんじゃないかと予想
寿司の他にとんかつやラーメンもやってたよね

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2012/05/13(日) 06:53:47
マキシム系列のケーキ屋じゃなかったか?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2012/05/13(日) 13:19:40
神田一番寿司とちよだ鮨の違いが分かったぞ
醤油だ付いてくる。
ちよだのは昆布出汁入りなんだ

けっこう美味いですよ、醤油。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2012/05/13(日) 15:50:19
えーー?あの回転寿司結構はやっていたのではないの?
残念。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2012/05/13(日) 17:00:07
あまりの不味さで、一皿で会計した店だな。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2012/05/14(月) 22:26:01
回転寿司のうどん屋の前はシュークリーム屋 ? その前はコインランドリーだったと思う。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2012/05/14(月) 22:32:01
うどん屋と回転寿司の間に、牛角食堂が入るよね?
マキシム系列のケーキ屋は、松屋の前かな??

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2012/05/14(月) 23:26:00
そんな時代もあったんだ

此処用賀は小銭寿司もあったり天やもあったんだよ
本当だよ。
ケンタッキーこい こい こい

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2012/05/15(火) 21:34:54
その昔はファミマだったような気がする。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2012/05/15(火) 22:37:04
ナチュローもこのスレでお願いしたら叶ったので、あながち無駄ではない。
私はカルディーでお願いします。場所は回転寿司の跡地じゃなくて、SBS内が希望です。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2012/05/16(水) 17:01:27
カルディーいいですね。
ケンタッキーいらね。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/05/16(水) 18:53:23
>>849
ガルゥゥウゥウウウウウウウウウウウウゥッ !

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2012/05/16(水) 21:38:27
コジマ横の坂に見た事無いくらい沢山の消防車。何があったの?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2012/05/16(水) 21:57:57
消防車なら火事じゃね?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2012/05/16(水) 22:48:28
コジマ無くなっちゃわないよね?
(まあ最近AMAZONでしか買わないけど)
それともビーックビックビックビックカメラになってしまうのかな?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2012/05/16(水) 23:10:02
デニーズ跡は何になるのかな。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2012/05/17(木) 00:07:19
電車またはバスで成田空港へはどういうルートで行かれてますか?
最近引っ越して来たのですが、みなさんどうされているのか知りたくて・・・。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2012/05/17(木) 02:06:06
渋谷から成田エクスプレスかな。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2012/05/17(木) 07:16:04
水天宮前まで半蔵門線で行って、駅直結の箱崎T-CATからリムジンバスが早くて安くてイイよ。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2012/05/17(木) 07:34:48
>>857の一択。

むしろ、羽田空港のほうが難しい。
毎年春になると必ず出ていた話題で、「またか」と言われるが。
私は行きは品川から京急、帰りは二子玉川までバスにしている。疲れてたらそこからタクシー。
帰りの二子までのバスは、土日や羽田での待ち時間が長い場合は大井町に変更する。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2012/05/17(木) 20:45:13
Fujiの掲示板に、辛ラーメンと亀田製菓製品の取り扱い中止を要求する基地外発見!
実生活で見た重症中二病患者に軽く感動。本当にいるんだな・・・

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2012/05/17(木) 22:14:36
実際いらないけどなw

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2012/05/17(木) 23:26:16
うん、要らないね
ペヤングの激辛もいらない

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2012/05/17(木) 23:43:15
本当にイラネw

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2012/05/17(木) 23:58:13
空港、ありがとうございました!

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2012/05/18(金) 00:03:29
辛い物食べると頭おかしくなるかもだから要らんな

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/05/18(金) 01:11:56
OKに置いてないようなちょっとお高め食材とかも揃えて差別化図ってるんだから
素直にその路線で行けばいいんだよfujiは。
今日行ったら北海道の熊出没注意ラーメンなるものが置いてあった。
面白いから今度買ってみる。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2012/05/18(金) 01:56:10
ふぅ〜ん
北海道って云ったら 熊五郎らーめん てのが名物で
美味しかったよ 通販もある 辛くなくて美味しいよ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2012/05/18(金) 20:34:21
>858
始発で用賀-渋谷-品川-羽田空港と行くと、飛行機も始発に乗れる。
朝早く座って行けて早いのは用賀-ニコタマ-大井町-バスで羽田空港。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2012/05/18(金) 20:36:31
商店街の外れのドミノピザの左隣で昔高級質屋がなにやら飲食店になる気配。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2012/05/20(日) 19:07:54
その辺て前中華やがあったよね
今はもうないけど
美味しかったんかな?
又やんないかな

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2012/05/20(日) 21:57:53
あそこジュース屋になるみたいよ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2012/05/21(月) 02:45:59
すし松が閉店したあとは、松屋系のとんかつ店の松乃家になるみたいだね。
すし松の壁にオープニングスタッフのバイト募集のポスター貼ってあったわ。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/05/21(月) 08:13:14
トンカツってSBSに新宿すずやが有るじゃないの・・・

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/05/21(月) 09:51:17
同一業種進出、用賀の法則。

なんか入りにくくって入ったことないんだけど、「さくら亭」ってどうよ?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/05/21(月) 20:35:54
すずやは茶漬けがあるから差別化できるね。
さくら亭、移転後は一回しか入ってないなぁ。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/05/21(月) 21:13:30
肉系のレストランも充実しててイイ。
とんかつ茶漬け、しゃぶ、焼肉。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2012/05/22(火) 00:05:01
ラーメンがいいな
用賀はまずいラーメン屋しかないからな

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2012/05/22(火) 01:21:54
再来軒旨いと思うけどな

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/05/22(火) 10:31:00
自転車屋サイクルスポットの斜め向かいに生ジュースのお店が出来たな。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/05/22(火) 10:45:48
さあ、張った張った!
3ヶ月 2.0倍
半年 1.4倍
1年 3.5倍
それ以上 7.0倍

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/05/22(火) 11:20:41
明日気温が上がったら飲みに行ってみるw

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/05/22(火) 20:49:53
また、歯医者ができるのか…

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/05/23(水) 09:42:35
>>876
どんなラーメン屋がうまいのでしょうか?教えていただければありがたいです。
個人的にはたまがわや、柳屋ラーメンは旨いとおもっているんですが・・。
それ以上に旨い店があるなら、行ってみたいです。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/05/23(水) 16:58:14
>>882
再来軒とか世田谷通りの勢得は美味いと思う

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード