facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 902
  •  
  • 2011/12/13(火) 15:52:47
丸吉飯店のタンメン美味しい
阪急が閉鎖中の頃、人の流れが止まって
売り上げ的にきついって店主が言ってたけど
今はどうだろう
人の流れは戻ったが競合店も増えているし

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2011/12/13(火) 19:28:40
昔ながらのラーメン屋が好きな人って多いからね
うちの親父もそういうのが好きな人だったけど一富士を始めあの通りのラーメン屋は味が変わったって言ってた
下神明寄りのサンピアにある志ま家が晩年のお気に入りだったな

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2011/12/13(火) 23:19:42
>>890
お台場もビッグサイトのイベントもディズニーも日帰りで行けるんだけどw。
って冗談はさておき、
23区内は交通の便がいいから車なんて持ってなくても困らない。
だから買い物に全く不便を感じない。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2011/12/13(火) 23:42:33
池上通りの「十喜や(ときや)」とその向かい側くらいを少し入った「とき寿司」。
元々アトレ正面の道を真っ直ぐ進んだ東横インの向かい側あたりにあった
のはどちらですか?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2011/12/14(水) 12:57:04
>>890
そうか、鹿児島はそんなに都会か。
いつか行ってみたい。
そうだ、大井町の友人に鹿児島出身が一人いた。
会ったら具体的に聞いてみよう。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2011/12/14(水) 13:05:23
まあどこと比べているか知らないが大井町は中途半端な街というのは生まれ育った俺でも思う
買い物も大井町で揃わなくて昔から大森に行ったり武蔵小山に行ったりしてたからね
家電製品とかは大井町に小さな電気屋ならあったが大型店はないから内外無線使ったりしてたし
書店も阪急に三省堂があった頃はよく使ってたけどなくなってアトレの有麟堂一択になってからは他に行くようになったかな
阪急の改装が終わるまでは100均も旧富士ガーデンのシルクしかなかったんだよね
今でもシルクとキャンドゥだけでダイソーがないのが地味に痛いけど
丸井のダイソー便利だったのになあ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2011/12/14(水) 18:19:59
鹿児島市は、県民の3分の1以上が集まってる一極集中都市だから、
そりゃそれなりに発展してんじゃないかな〜

に比べれば、大井町は再開発が始まったばかりの下町だからね。
(自分は下町っぽい部分が好きだが)

比較する時点で間違ってるかな。
http://tokyodeep.info/2009/09/08/222431.html

でも、地価は大井町の方が高いみたいだね。
鹿児島は、最高の一等地が平米100万くらいらしいが、
大井一丁目の地価は平米150万くらいらしい。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2011/12/14(水) 22:22:01


おいおい
みんな>>890に見事釣られてるぞ。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2011/12/14(水) 23:16:58
>>908
どこもかしこも同じような街並みにするのは芸がないと思う。

>(自分は下町っぽい部分が好きだが)

完全同意。
秋葉原なんかどんどん開発されて行く気なくなった。
無個性な街なんてまっぴらだ。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2011/12/15(木) 02:24:28
うどん県民ですけど、アワーズイン阪急をいつも利用させていただいてます。
スタバが観光地化してないだけ充分高松より都会だな

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2011/12/15(木) 02:42:19
高松、松山もかなりの都会で驚いたな、
繁華街の規模自体は大井町より上。
高松だと大都会岡山まで70キロで、往復で3000円しないのも大きい。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2011/12/15(木) 03:08:41
大井町で肉買うならどこがいいですか?
オススメの肉屋さんってありますか?
スーパーに入ってるの以外でいいとこあったらご教授頂きたいです。
用途は今回はすき焼きです。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2011/12/15(木) 08:49:31
広島から転勤で来ているが、大井町が断然上。
広島は繁華街が集中しているが、大井ではまとまっていないだけ。
色々な見方はあるが、何かにつけて東京都の大井とは比べ物にならない。
むしろ、自分の出身地と比較して他所をけなすレスが恥ずかしい。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2011/12/15(木) 10:35:19
>>913
大井町駅からちょっと離れるけど小川畜産をオススメする。
駅周辺なら自分は阪急か成城石井がオススメだけど
スーパーに入ってる以外ってのにはずれるな、すまん。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2011/12/15(木) 14:02:50
腐っても大井町は東京だ
大身と言えど安芸の毛利輝元と比べるなんておかしいよ。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2011/12/15(木) 16:53:50
>>915
レスありがとう御座います。助かります。
自分でスーパー以外って指定しておいて申し訳ないのですが、
ヨーカドーと阪急ばかりで成城石井は使ったこと無いので、そういう情報も有り難いです。
スーパーなんてどこも似たようなものだと思ってました。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2011/12/15(木) 21:36:24
>>912
ずうたいがでかいだけですよ。
中身がだめ、成城石井と有隣堂だけで負けてる。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2011/12/15(木) 23:23:21
大井町があまり発展しなかった理由は大森が繁華街として充分発展し過ぎてたのと
品川区内には戸越銀座や武蔵小山のような大商店街が確立されてるのもあるのかもね
昔はサンピアにも結構細かい商店あったのに美容室やチェーン店だらけになってしまったね

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2011/12/15(木) 23:29:26
埼玉の大宮駅は大都会だよ
東京のどこの駅よりも都会だと感じた

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2011/12/15(木) 23:36:17
>>918
瓦町駅前や松山市駅前は、あまり地方都市っぽくない。
大井町より都会的にすら思える。市街地は浅いけどな。

>>919
あまり発展していないと言いつつ、小さめの県庁所在地よりは上。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2011/12/15(木) 23:45:48
阪急一階外側にある大画面テレビ、大震災以来の節電で一度も使用されていなかったが、
今月から使っていることにようやく気がついたよ。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2011/12/16(金) 00:26:24
>>920
あなたの知ってる大宮と私の知ってる大宮は違うのかもしれませんね

ていうか、東京の一部である大井町と県庁所在地そのものを較べる事が間違ってるのでは…

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2011/12/16(金) 00:44:40
かんべのせいでしょ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2011/12/16(金) 08:06:04
先々、我が大井町はどうなったら良いのだろうか?
商店街、観光、娯楽、町民の生活、街並みなど
他の地域に自慢できる大井町でありたい。
費用をかけずにアイデアでアピールできるよい町は・・、
発展途上の今、みんなで考えてみたいよ。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2011/12/16(金) 08:25:34
教えて頂きたいのですが
大井町〜大森界隈に100円ショップってありますでしょうか。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2011/12/16(金) 10:19:56
>>926
いっぱいあるべ。

おおい元気館のシルク
大井阪急のキャンドゥ

大森駅ビルのキャンドゥ
大森のPIAとかオオゼキとか入っているビルのダイソー


あと、池上通りの
大井第一小学校〜大井本通りバス停の間にローソン100があるな。


あとは誰か補足してくれ。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2011/12/16(金) 10:33:34
そもそも地方都市と首都近郊の(しかも23区内)下町を
比べるのがおかしい。
もともとの土地の性質が全然違うじゃない。

>>925
大井町は交通の良さを前面に出して「新しい宿場町」としての
スタイルを確立するのが、対外的には良いアピールになると思う。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2011/12/16(金) 11:40:47
100円じゃないけど、3COINS アトレ大森店 3倍贅沢してみる価値はありそう。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2011/12/16(金) 12:40:42
>>923
勘違いしてる人多いけど、埼玉の県庁所在地は浦和だよ。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2011/12/16(金) 13:12:08
>>928
私もそう思います。
890や地方都市が、栄えてるって言ってる連中は
やはり、表現は悪いが、田舎ッぺって事でしょう。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2011/12/16(金) 13:38:15
ホテル林っていかにも昭和な怪しい雰囲気

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2011/12/16(金) 13:42:04
上京している奴がいかに多いか分かる
そもそも東京はイナカッペの集まりだし。
盆と正月の都内は空きまくっているし。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2011/12/16(金) 14:25:14
>>926-927
大井町寄りにはほとんどないが大森ならたくさんある
>>927に書いてない分だと

大森アーケードミルパにあるLuz大森にダイソー(旧電話局 ベルポート前のNTT大森とは別)
同じくミルパ内にシルク系のミッツ

あとはミルパからびっくり寿司のある角から入った路地を入新井交通公園に抜ける手前まで行くとプッチというのがある

最近行ってないから知らんが八潮の旧ダイエー内にもダイソーが前にあった
それと品川シーサイドのジャスコオーバルガーデン内にキャンドゥ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2011/12/16(金) 15:38:24
ある一ヵ所だけを比較すれば東京地区が見劣りする場合もあるかもしれないが、
総体的に見れば今の東京地区が優れているのは明確でしょう。
だから、一部だけを比較して勝ち誇ってみても意味ないですよね。喧嘩にならないよね。
>>890も分かっていたけどホームシックにでもかかって田舎をつい自慢してしまったのでしょう。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2011/12/16(金) 16:56:23
>>932
怪しくはないけど、昭和のたたみ部屋「連れ込み旅館」はいつまでも残ってほしい。
あと「みやぎ」もありますよ。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2011/12/16(金) 21:01:47
少女たちの人気校品女の制服って目立つね
あれは元々ヒトラーユーゲントの制服らしいわ。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2011/12/17(土) 01:12:21
>>930
大宮区でなく浦和区にあるのはよく間違えるよね

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2011/12/17(土) 19:09:37
>>930
>>938

と言うよりさいたま市だろ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2011/12/17(土) 19:12:39
なんか外で散発的に爆発音が聞こえるけど、花火大会なんてやってないよね?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2011/12/17(土) 20:15:38
大森の100均挙げるなら、大崎にもあるよ
でっかいダイソーが出来た
大崎ニューシティ最近行ってない人は驚きを隠せないよ、激変してるから

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2011/12/17(土) 21:47:42
今月は毎週土曜日夜7時からお台場で花火です。

風向きによってかなり大きな音が聞こえます。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2011/12/17(土) 22:07:41
>>923
大宮と比べてるのではなく「大宮駅」のほう。
それと大井町(駅)とは書いてない、東京にある駅全部と比較して書いた。
まあ、渋谷ヒカリエがオープンしたら替わるかもしれないけどね。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2011/12/17(土) 23:34:17
大宮駅が都会ってどう言う事だろう。
コンコースの立派さや駅ナカの充実度を言っているのかな。
見た目の都会度なら、大阪、立川、小倉だな。

大崎、天王洲周辺や品川、田町駅の海側は昔は何も無かったのにな。
今じゃ偉い変わりよう。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2011/12/18(日) 09:42:42
もういいよ。

自分の住んでる町や、故郷がいい街だと思えばそれでいいじゃないか。
どこかと比較してあーでもないこーでもないって・・・

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2011/12/18(日) 10:46:49
地元の祭りでは神輿も通る下町感と閑静な住宅街とデパ地下系高級スーパー阪急と
そのすぐ裏で昭和立小便系飲み屋小路とタチンボと連れ込み宿と
すべてが徒歩圏内にある新旧清濁ごちゃまぜの不思議な街

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2011/12/18(日) 11:14:15
>>946
個人的には、もう今のままであって欲しい。
相続とかで店や建物の主が替わるのは仕方が無いけど、
これ以上新しい店だとか、どこもかしこも小奇麗にするとか、
新しく流入してきた連中にこびるような街づくりは要らない。
(意外と地元で金落とさないんだよね、そういう人達って)

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2011/12/18(日) 13:17:49
掴みどころは無いけど良い街、大井町。
確かに、掴み所が無いな。
だけど何処に行くのも利便性がよい、ホテルも多い。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2011/12/18(日) 14:38:15
>>746
そう言うのって、良くある街だと思うけど。
インパクトあるのは横浜・石川町。駅を降りて進む方向によって、あまりにも街の景色が違いすぎる。
また「他の街と比較して〜」とか書かれそうだけど、これを超える街は国内には存在しないと思う。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:25:04
>>942
ありがとー。急に爆発音がして吃驚しました。
ネズミーの花火か、どっかの石油タンクでも爆発したかと思いました。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2011/12/19(月) 05:58:08
古き良きお店があったり
かと思えば大型電気量販店があったり
交通は東西南北どこに行くのも便利だったり
でも何かが抜けてる不思議な街 大井町

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2011/12/19(月) 13:36:05
駅前で消防車すごいんだけど、何?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード