facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 900
  •  
  • 2011/11/29(火) 22:26:59
>>896
木川不動産の横を入った先に有る沼袋診療所が立て替えのための仮診療所ですよ。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2011/11/30(水) 01:40:08
また西友前の焼き鳥屋さん閉店
唐揚げやさんに変わるね

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2011/11/30(水) 08:15:36
>>882
申し訳ないがヤングだけは無い
店長(?)の態度が最低

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2011/11/30(水) 12:50:27
>>901
から揚げ屋は最近のはやりなんですかね?
中野にも数件、新井薬師前にも最近出来ましたよね
あまり客が入っているようにはみえないけど・・・

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2011/11/30(水) 16:32:58
まぁ唐揚げ屋は原価余りかからないからね。
パン屋ほど手間もかからないし。
中野みたいに100g250円だったら
沼じゃ絶対売れない。100g100円が限界だろう

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2011/11/30(水) 19:54:36
ついでに前の焼き鳥屋みたく飲み屋併設のスタイルにすりゃ面白いな
唐揚げメインで四文屋並みの値段なら結構いけるんじゃないか?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2011/11/30(水) 21:45:30
商店街で今まさにカエルの旗外してイルミネーションの取り付け作業してるよ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2011/12/02(金) 23:36:08
あの哀愁漂うイルミネーションか
俺けっこう好きだけどねw

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2011/12/04(日) 19:35:54
西友前のから揚げ屋、どっかで聞いたことあると思ったら
から揚げブーム(笑)でテレビでよく取り上げられてる店だね。

買ってみたけど、注文してから揚げるシステムで
5分くらい待ったけど、うまかった。
グラム260円だからまずかったら困るんだけどなwww

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2011/12/04(日) 22:30:09
ちょっとちょっと さっきタヌキが二匹いた 猫とは違うバランスだよなあと思って近くでみたらタヌキ… あれはタヌキじゃなかったらなんだろう 人間なれしてない感じでビビりながら走ってった
沼袋でみたことある!?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2011/12/04(日) 23:07:54
ハクビシンでは?けっこういるよ。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2011/12/04(日) 23:19:25
>>909
このスレでタヌキ目撃は何度か報告あるよ
俺も駅前の踏み切りのところで2回見た

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2011/12/05(月) 02:14:44
ええー そうなの? 自分は新宿寄りの踏切のほうの、近く(?)でみた セブンイレブンのそば。
ハクビシン…検索してみよー
ああいうのって 野生ってやつなんだよね?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2011/12/05(月) 20:59:25
もちろん野生
タヌキとかハクビシンはいろんな所にいるよ
東京に来て初めて野生の物を見たって人けっこういるんじゃないかな

>>908
から揚げ260円/gかぁ…うーん

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2011/12/05(月) 23:18:45
セブンイレブンが内装変えたね
弁当コーナーが大きくなったみたいで嬉しい

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2011/12/05(月) 23:30:17
>>912
報告してあげましょう。
http://tokyotanuki.jp/contact.htm

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2011/12/06(火) 00:59:03
>>914
どこの?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2011/12/07(水) 19:00:14
航海屋の390円ラーメンセールまたやってる。
390円が定価でよくないか?十分儲かりそうだが。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2011/12/07(水) 19:45:24
>>917
いつまで?
年末で毎日仕事が忙しくて早く帰れないが、この土日もまだやってる?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2011/12/08(木) 21:14:13
ラーメン390円、10日までのようです

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2011/12/08(木) 21:46:25
>>919
土曜日までか!早めにチャーシューおこわ3杯食って夕方に平和の森でも走るか
夜は皆既月食だから天体観測するよ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2011/12/09(金) 00:39:43
デーブ大久保のつけ麺いいね。
沼丸長好きだから、あの系統の味で嬉しいわ。
本人の接客もよくわかってる接客で、この人飲食のセンスあると思う

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2011/12/09(金) 01:06:33
昼しかやってないのがなー

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2011/12/09(金) 20:03:53
デーブ嫌いだから金落としたくなかったんだけどうまいのか・・行ってしまいそう。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2011/12/09(金) 20:49:23
同感w
本人の人間性がなー

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2011/12/09(金) 23:34:33
>>923-924
俺は店の回しもんじゃないけど、接客業やってたの?って位気持ちいいよ。
仕事はプロ意識高いんじゃないかな?普段の性格はもちろん知らんけどw

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2011/12/10(土) 19:45:26
みんな月食見に行くの?
平和の森なんかすごく良さげだよ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2011/12/11(日) 02:27:50
月食見たよ。やっぱり天体ショーってすげえな。人間世界の小ささを改めて感じさせられた。
思わず、見ろ、人がまるでゴミのようだ。ワハハハハって言っちゃったよ。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2011/12/11(日) 13:58:49
平和の森のそばに道端で毎回同じ場所でおしっこするおばぁさんがいるんだが。知ってる人いますか?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2011/12/11(日) 17:01:07
>>928
知らない。そして知りたく無かった。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2011/12/11(日) 19:30:57
このばあちゃんに比べると尾崎がわめいてた自由とか、てんで甘ちゃんだな

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2011/12/12(月) 10:13:13
>>928
知ってるよ、ばあさんがションベンするところ変色してるから
ふんじゃ駄目だよ、目も合わせないほうがいい
怒ってるときが多いから

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2011/12/12(月) 19:20:51
婆さんと言えば商店街を独り言をつぶやきながら徘徊してるスゲー派手というか独特のファッションの婆さんの正体知ってる人いる?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2011/12/13(火) 02:12:04
>>932
知ってる!しょっちゅう見る。信号無視する人を怒ったりする。

ところで「ももちゃん」行ってみたけど…。もう行かない。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2011/12/13(火) 09:33:03
駅から西友の脇を通って氷川神社に行く途中に12月14日「大陸」オープンとあったのですが、
あれは今年の夏頃閉店したとんかつ風林とかあった通りの中華料理屋「大陸」と関係あるのですかね?
どなたかご存知でしょうか?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2011/12/13(火) 10:58:29
>>933
「ももちゃん」行ってみたいんだけど
美味しくないの?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2011/12/13(火) 18:53:49
>>934俺も凄い気になった。
え?ここで復活するの?って

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2011/12/14(水) 13:39:31
>>935
もつ鍋は、まあそこそこだったけど、酢もつがまずかった。
それから「ももちゃんサラダ」っていうのがあって、なんか特別なのかと思ったら
すげーーーーー普通。うまいってわけでもないし。

あと店員の友達っぽい人達が来てて、おしゃべりに夢中になってた。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2011/12/14(水) 19:59:40
>あと店員の友達っぽい人達が来てて、おしゃべりに夢中になってた。

これは論外だな。接客業失格。

ここまで見た
  • 939
  • sage
  • 2011/12/14(水) 21:52:37
>>934
>>936
大陸は大陸だった、今食ってきた。
おやじさんもおばさんも元気そうで何より。

あそこの広東麺とレベニラが好きだったから嬉しいぜ。
なぜか、洋梨をおみやげにもらったよ。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2011/12/14(水) 22:04:13
↑洋ナシをお土産・・・。
用無し、2度とくるなバカヤローという意味か・・。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2011/12/14(水) 22:27:50
おやじさんの実家の方の名産って言ってたかな?
新潟産のラ・フランスよ、食べるの楽しみ。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2011/12/14(水) 23:25:37
>>908
やはりというか、前の焼き鳥屋は潰れたか
あそこはその前はお好み焼き居酒屋だっけ、その前は忘れた
場所はいいけど店が長持ちしないな

一の湯の向かいの、魚屋の二軒右隣もコロコロ変わるな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2011/12/14(水) 23:39:56
>>869
俺も気になってる
チロルの隣の焼肉屋の雑居ビルだろうか
消防車来てたけど焦げ臭くなかったから、火事じゃないと思うんだよな…

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2011/12/15(木) 01:32:49
今月から沼袋一丁目で一人暮らし始めました。多くの種類のビールを置いてあるお店はありますか? 西友が少なすぎて…

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2011/12/15(木) 03:54:02
↑カクヤスが1番多いよ。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2011/12/15(木) 04:07:34
10年ぐらい前にマクドナルドの横の建物の二階か三階にキャバクラ
あったよな。何て名前だったっけ?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2011/12/15(木) 11:23:21
>>939
やはりあの大陸だったんですね!
実は2・3回しか行ったこと無いのですが(^_^;)

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2011/12/15(木) 20:42:55
>>942
1000円カットとか無かった?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2011/12/15(木) 23:55:34
>945 今日行ってみた。種類が多くて安いね。満足です。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2011/12/16(金) 00:31:01
>>948
あったあった!w QBハウスね
唯一、あの店の移り変わりの中で行ったことあるわ

お好み焼き居酒屋時代は、確かたい焼きも焼いていたような気がした

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2011/12/16(金) 22:00:45
チャッターリップス

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード