今日経堂どう?PART32 [machi](★0)
-
- 741
- 2011/07/25(月) 13:11:54
-
そういえば2。
ちょっと前に、餃子の…辺りで逮捕されてたの、痴漢って聞いたけど、
メールけいしちょうで配信が無かったなと。
-
- 742
- 2011/07/25(月) 15:23:17
-
アメブロで検索したら
サンバ踊ってる人の胸をさわって逮捕されたらしい。
-
- 743
- 2011/07/25(月) 19:38:32
-
牛鉄 本店と2号店の違いは?
味?
価格?
2号店は外にメニュー出ててわかりやすいけど、本店は全く出てないもんで
-
- 744
- 2011/07/25(月) 23:01:47
-
駅前で大声で威嚇してるおっさんをよく見るんだけどなんなの?
池沼?
-
- 745
- 2011/07/26(火) 00:10:16
-
>>743
牛鉄本店って再開したの??
-
- 746
- 2011/07/26(火) 04:40:38
-
>>745
今月からね
-
- 747
- 2011/07/26(火) 13:36:56
-
>>735
八幡宮で毎年やってるじゃん
-
- 748
- 2011/07/26(火) 15:30:23
-
毎年、規模が小さくなってきているよ・・・
-
- 749
- 2011/07/26(火) 22:24:25
-
新参者なもので情報ありがとうございます。あの宮坂の神社ですね。
縁日は9月にあるようですが8月とかにはないのでしょうか?
-
- 750
- 2011/07/27(水) 11:16:45
-
経堂5丁目住まいなんですが、平日の午前11時くらに「ピンポーン」って鳴らされるんですが、
あれは何かの勧誘なんでしょうか?
春から仕事するようになって気になって。
仕事中だしアポなしの訪問者には出ないことにしてるのですが。
-
- 751
- 2011/07/27(水) 14:28:09
-
>>750
ポストとかドア上、電気ガスメーターのところに謎の英数字書かれてる?
-
- 752
- 2011/07/27(水) 14:46:17
-
>>750
近所ですが、マンションのセールスやNHKが時々来ます。
生協のパルシステムとかヤクルトのお試しもあります。
親子みたいなのとか二人連れで来るのは宗教の勧誘。
-
- 753
- 2011/07/27(水) 17:29:42
-
荒地の魔女かと思ったら、占い師だったんだ・・・
でも、その占い魔女に病気を見てもらうにはどうすればいいんだろう?
話しかけようにも、なんかいつも携帯で話してるし・・・(-_-;)
-
- 754
- 2011/07/27(水) 19:56:30
-
>>751
うちは集合住宅なんだけど、なんか数字書かれてますね
以前新聞の勧誘がしつこかったな
-
- 755
- 2011/07/27(水) 20:10:08
-
>>754
消しといた方がいいよ
空き巣マークでググってみて
-
- 756
- 2011/07/27(水) 20:14:38
-
>>754-755
玄関にある記号(マーキング)一覧
http://2chcopipe.com/archives/51734997.html
-
- 758
- 2011/07/27(水) 21:41:09
-
>>756
「ヤB」なかなか良いじゃないですか。
-
- 759
- 2011/07/27(水) 21:52:46
-
750です
幸い、ウチには記号はないですが。
そんなマーキングあるんですねー。おそろしい。。
ちなみに今日来たのは宗教だったみたいです。ポストにチラシが入ってました。
-
- 760
- 2011/07/27(水) 22:53:59
-
そもそも書かれるのが嫌だから一計を案じた俺
断る→ドア閉めるフリしてあけてさ
書き込み目撃したうえで強気でクレームつけたらまったく来なくなったよ
-
- 761
- 2011/07/27(水) 23:01:29
-
「男子部の田中です、お久しぶりです、近くまで来たので寄ってみました」
みたいな投書がポストに入ってたことあった。
電話番号が記されてあったから連絡させるのが目的なんだろう。
もちろん100%知らない人
-
- 762
- 2011/07/27(水) 23:15:18
-
>>753
ときどき立て看板が出ているよ。
確か800円位からって書いてあったと思う。
実際はいくらいなるかは分からないけど。
あの看板の写真っていつもの魔女と顔が違うと思うんだけど
同じ人なのかな。
-
- 763
- 2011/07/27(水) 23:44:12
-
>>759
以前、農大成人学校で集会が有る時など頻繁に勧誘に来てたのが
ありました。桜新町の拠点からかな。
仏教ですと言うよりも、異端の方とはお話をしたくないと言う方が
効き目が有った。
-
- 764
- 2011/07/28(木) 02:33:55
-
>>763
なるほど。
うっかり対応してしまった場合にはそのように言います。
ありがとうございます。
-
- 765
- 2011/07/28(木) 12:53:00
-
>>762
え、どこ?場所は
-
- 766
- 2011/07/28(木) 22:33:28
-
駅の隣の三井住友がある脇のラーメン屋がある道。
たしかラーメン屋と同じビル。
魔女はいつもその付近で目撃する。
立て看板は出ているときと出ていないときがある。
最近は出ていない事が多い。
銀の金具でデコった派手な車もその通りで見たことがある。
魔女との関係性は不明。
-
- 767
- 2011/07/29(金) 04:31:29
-
農大通りの王将の隣と城山通りにラーメン屋2店オープンするね
-
- 768
- 2011/07/29(金) 10:17:28
-
>>767
もと病院の横は製麺機みたいなの見えるけど、準備してる雰囲気が?
居酒屋の時は、外までタバコ臭いわ、歩道で飲んでる人で通り難いわで…。
チトフナ側のは、工事は仕上がったけど味は調整中?
-
- 769
- 2011/07/29(金) 17:47:31
-
黒ベンツの女性、エステも併設しているんですよ。
そこで体の状況を見てもらうと一瞬で悪い部分が見えるそう。
-
- 770
- 2011/07/29(金) 19:00:40
-
22日オープンのおかしのまちおかに行ってきました。
オープンセールなどはあれでしたが、軒並み安いですね。昔馴染みの駄菓子等もある点も〇。
大半の商品が100円切りなのでコスパはまずまず。
ただし、高いものは高いので個人的にはダイソーの100円菓子と使い分けるのが1番コスパが良さそうですが…。
客層は高校生と一般女性が比較的多かったですね。
-
- 771
- 2011/07/29(金) 20:05:43
-
じゃがりこ128円だったから店をでた
-
- 772
- 2011/07/29(金) 20:06:02
-
結局、ファミマのそばの駐車場跡地。マンションが建つという噂はモデルルームの間違いだったんでしょうか?
-
- 773
- 2011/07/29(金) 20:53:38
-
経堂でいい整形外科知らない?
北口の塚原以外で。
すずらん通りの山田はどう?
-
- 774
- 2011/07/29(金) 21:44:02
-
じゃがりこはドラッグストアが安いよな。
まちおかは柿ピー6パックが安い。
-
- 775
- 2011/07/29(金) 21:47:11
-
ところで、昔のOXの地下食堂街にあった洋食屋はどこに行ったのかな。
あそこのステーキランチが好きだったんだよ。
今、経堂でステーキランチ食べられるところどこかあるか?
ペッパーランチすらなくなったし。
-
- 776
- 2011/07/29(金) 22:43:37
-
明日の東京ドームが待ちきれん
まちおかでおやつのキャラメルコーン二袋買ったぜ!!
-
- 777
- 2011/07/30(土) 00:01:59
-
>>776
おお。同士よ!
うちは明後日だー!!!待ち遠しいよねー。
キャラメルコーン食べながらコルティの階段で語りたいよw
-
- 778
- 2011/07/30(土) 00:19:46
-
>>777
あ!もしかしてこの前の日曜参戦のお方では
私は土日です
FCだから席がスッゴいとことれました!
お互い楽しみましょう
階段上のテラスで語り合いまくりたいですね
-
- 779
- 2011/07/30(土) 00:52:06
-
>>778
そうです^^ 再会嬉しいですw
良い席うらやましい・・・楽しんで来てねー。
キャラメルコーン持っている人を見かけたら、とりあえず声を掛けてみますw
-
- 780
- 2011/07/30(土) 02:23:39
-
感想は該当スレで語り合ってね
-
- 781
- 2011/07/30(土) 03:31:17
-
微笑ましいので、少しならここでもど〜ぞ(笑)
同じ経堂住民の会話なので大目に見てあげて
-
- 783
- 2011/07/30(土) 09:42:29
-
すごいっ手羽微妙。
唐揚げにジューシー感がなかった。
-
- 784
- 2011/07/30(土) 09:56:50
-
そのお店行ってみました。塩味がききすぎ(からい?)で、自分にはあわない。
すでにあのしょっぱい定番のから揚げに、お好みで、たれ(ソース?)を追加
できるらしいのですが、そうとう濃くなるとみた。
-
- 785
- 2011/07/30(土) 10:06:02
-
あの唐揚げはビールをガンガン飲ませるためにしょっぱくしてるのかなあ。
ご飯のおかずには厳しい塩辛さ。
-
- 786
- 2011/07/30(土) 10:20:14
-
今、お店のサイトみたら、特製たれに、1晩つけてから揚げていると書いてあった。
だからしょっぱいのかー。薄味があれば、リピーターになるのに残念。
-
- 787
- 2011/07/30(土) 13:53:45
-
餃子の美味しいお店を教えてください。
-
- 788
- 2011/07/30(土) 15:51:04
-
餃子と言えば王将。
美味いかは知らん。
-
- 789
- 2011/07/30(土) 16:29:00
-
唐揚げ専門店が流行っているようですが、だいた味は濃いですね。
さぼてんの方が油がスッキリで好みですが、唐揚げの衣は若干固いのが残念。
王将のは、餃子他どれを食べても胸焼けするので若者向きかな。
アイバンに変わる前の、東京餃子…は良かったのですが…。
美味しい所があれば知りたいですね。
飲食系は、調理している人がタバコを吸わない所が良いです。
-
- 790
- 2011/07/30(土) 16:39:43
-
王将で胸焼けするようになったら内臓の老化が
始まったということ。わたしもそうだけど。w(食道癌を頭の片隅に...)
大阪王将だと胸焼けしないとは聞くけど。駒沢にあったかな?
-
- 791
- 2011/07/30(土) 17:13:12
-
>>790
なるほど、ご指摘、ありがとうございます。
家内も同じ感じなので、検診等で注意してみます。
三軒茶屋の東京…でなら食べられるのですが、近所でも良い所が有れば…。
ラーメン屋さんの餃子は、たいていが中途半端ですし。
このページを共有する
おすすめワード