☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆26 [machi](★0)
-
- 90
- 2011/06/17(金) 22:03:44
-
元居酒屋の「こはな」、とてつもなく美しい廃屋でしたが遂に取り壊し決定。チコちゃんや桜の巨木と同じく東松原を守ってくれてた存在だったのに。マジ悲しい。かつてお店の玄関先に犬が繋がれて寝そべってたの誰か覚えてるかな?
-
- 91
- 2011/06/18(土) 11:49:55
-
「はなちゃん」じゃなかった?
-
- 92
- 2011/06/18(土) 23:01:04
-
>>91
正解!いつまでも残しておいて欲しいお家ですがひと月したら無くなってしまいます。
料理屋おざわの隣、よりによってレオパ〇スになるとは。最悪としか言えんよ…
-
- 93
- 2011/06/20(月) 09:00:19
-
>>90
あの渋い建物、好きなんだけどなあORZ
白いワンちゃんがいたお店だよね?
もう何年も見てない気がするけど
-
- 94
- アロハ・オエ
- 2011/06/21(火) 22:41:00
-
毎日?たまにかな?
歯を磨いているのか、うがいをしているのか解らないですが
響いてきます!「オエェ〜オェ」って!凄いです!
喉奥までうがいかなぁ?なんだろう?
ゆっくり寝ていたい時、あの声で目が覚めました。
-
- 95
- 2011/06/22(水) 00:27:39
-
それは過食嘔吐の人じゃまいか?
-
- 96
- 2011/06/22(水) 17:13:00
-
大戸屋の人かと
-
- 97
- 2011/06/22(水) 18:15:32
-
上手い!山田君 こちらへ座布団一枚。
-
- 98
- 2011/06/22(水) 21:11:28
-
>>94
ウチの相方かも。今夜はこの話題で大盛り上がり。
楽しいレスありがとう。
-
- 99
- 2011/06/22(水) 21:20:25
-
>>94
お休みの日にたまに聞きますよ。喉痛めてないかな?
-
- 100
- 2011/06/27(月) 20:10:17
-
さくらベーカリーの跡地が靴リフォーム屋?になるみたい
-
- 101
- 2011/06/29(水) 01:11:19
-
東松原の閉まってしまったパン屋さん、改装始めましたね〜
何になるのかな?
-
- 102
- 2011/06/30(木) 22:44:39
-
美容院かあ…書籍も扱うプチTSUTAYAとかモスバーガーとかがね、いいかなって想ったりして。いっそ和太鼓専門店とかにしたら良いです。
-
- 103
- 2011/07/01(金) 20:14:57
-
申し訳ないけどがっかりでした。
そんなに美容院はいらない!
モス欲しかったね。
-
- 104
- 2011/07/01(金) 21:26:59
-
梅ヶ丘にスタバ欲しいお(;^ω^)
-
- 105
- 2011/07/01(金) 22:16:43
-
美容院かー小さい町の割に多いよねー。
本屋が欲しい。
-
- 106
- 2011/07/02(土) 01:38:41
-
ある程度の品揃えの本屋とケンタッキーが欲しいです。
下北まで行くのは疲れる。
-
- 107
- 2011/07/02(土) 01:49:11
-
マックあるんだからモスとかケンタいらなくない?
スタバかタリーズ欲しい
-
- 108
- 2011/07/02(土) 15:35:37
-
梅ヶ丘駅周辺で(無料で)自転車の空気入れることができる場所ありませんか?
-
- 109
- 2011/07/02(土) 16:59:30
-
マックは東松原からだと梅ヶ丘・明大前・下北沢どこも微妙な位置だから
欲しい人はいるかも知れないけど、私は正直いらない。
今風のコーヒー屋はなくても、結構東亜とか良いですよ。
この小さな街には十分(笑)
本屋さんは欲しいよね!
-
- 110
- 2011/07/02(土) 17:11:20
-
梅ヶ丘は学生多いし感じ的に明大前じゃなくて学芸大学っぽいからあんな感じにお洒落になればなー
-
- 111
- 2011/07/02(土) 18:51:00
-
国士舘の街
-
- 112
- 2011/07/02(土) 21:29:27
-
東松原で、ここ5〜6年で駅前にあって潰れたお店で記憶しているのは
本屋さん、レンタルビデオ店、マクドナルド、お弁当屋さん・・・ですかね。
上記の類は需要がないらしく新規出店は望み薄かと思われます。
出店しても金持ちが趣味でやってて赤字OKでもない限りもたないと思います。
-
- 113
- 2011/07/02(土) 21:44:56
-
東松原商店街のスタンプ、集めている人いますか?
集めたくても店がない・・・
-
- 114
- 2011/07/02(土) 21:59:36
-
>112 たい焼き屋さんも新しいね。(以前は呉服店)
-
- 115
- 2011/07/02(土) 22:06:41
-
なんか東松原民が多いね
代田民涙目(´・ω・`)
-
- 116
- 2011/07/02(土) 23:13:06
-
>>114
呉服屋?んーなんとなく覚えてるような…店先がえらい暗い感じのトコだっけ?
それにしても東松原商店街の侘びさびた感じはもう国で保護区にして欲しい。表具屋包丁屋骨董屋米屋豆腐屋和菓子屋洋品店に角を曲がれば古い古い喫茶店…
-
- 117
- 2011/07/02(土) 23:50:45
-
惣菜屋がほしい!
ペルケは飽きる
-
- 118
- 2011/07/03(日) 01:36:30
-
ふたば薬局の所がレンタルビデオ店だったのっていつくらいまでだろう?
-
- 119
- 2011/07/03(日) 10:53:34
-
>>113
酒屋でよく貰うんだけど、あれってどうしたらよいのですか?
-
- 120
- 2011/07/03(日) 11:27:43
-
>108 豪徳寺の自転車屋(はなせん横)が確か無料でしたよ!
-
- 121
- 2011/07/03(日) 14:15:03
-
>>109
昔は東京三菱の向かいに浜田山書房という本屋があってだな・・・
-
- 122
- 2011/07/03(日) 16:28:13
-
>119
台紙に貼って一杯になれば500円。
商店街のお祭り?の時くじが引けたり。。
>121
浜田山はそんな昔の話でもないでしょ。
店員さんが。。と言う話題ですか?w
-
- 123
- 2011/07/03(日) 17:42:07
-
浜田山の前はグリーン書店という店名だったかな。
-
- 124
- 2011/07/03(日) 18:27:08
-
東松原のマックの前って何でしたっけ?
僕が住み始めた時は、ソフトバンクの斜め前位に弁当屋があったり、とんかつ「さぼてん」辺りに定食屋2軒位ありましたねー。
-
- 125
- 2011/07/03(日) 18:38:13
-
マックの前は松沢信用金庫でしたね。
-
- 126
- 2011/07/03(日) 21:55:56
-
セブンはお酒屋さん。
ソフトバンクのその昔は本屋さんだった。
-
- 127
- 2011/07/04(月) 02:14:01
-
ちなみに松沢信金の前が今は無きニコマート。
セブンが出来てまもなく撤退した。
セブンのせいというよりニコマートそのものが傾いてたためと思われる。
-
- 128
- 2011/07/04(月) 08:59:17
-
あそこにセブンが出来たのっていつくらい?
88年くらいにはもうセブンだったような
-
- 129
- 2011/07/05(火) 00:04:48
-
>>120
サンキュー
豪徳寺は考えてなかったけど、チャリで行けば5分そこいらだし今度行ってみます
-
- 130
- 2011/07/05(火) 01:56:31
-
東松原のセブンは売り上げすごいんだろうな
-
- 131
- 2011/07/06(水) 16:34:50
-
あそこは立ち読みできないんだよね。
-
- 132
- 2011/07/07(木) 01:35:29
-
立ち読みしないから立ち読みできないって文句がちょっとわからない(´・ω・`)
時間潰すならスタバかマック、なかったら喫茶店入る
本は座って集中して読みたい
-
- 133
- 2011/07/07(木) 09:47:54
-
>>132
立ち読みと言うか、買う前にどんなものか手にとって見ない?
中味を見ないで買うことは、あんまりしないな。
-
- 134
- 2011/07/09(土) 16:10:27
-
24時間スーパーなんて自分には必要ないと思ってたけど、涼しい時間帯に買いにいけるのはいいね。
ただし、残り物しか売ってなければいやだけど。
-
- 135
- 2011/07/13(水) 10:37:15
-
古い雑誌を資源ごみに出したいんだけど、土曜の早朝8時までになかなか
出せないんだよね・・・
-
- 136
- 2011/07/13(水) 11:15:26
-
夜出せばいいじゃん馬鹿なの(´・ω・`)?
-
- 137
- 2011/07/13(水) 13:00:28
-
いろいろうるさいところもあるからな。
前の晩に出している人が多ければそれでおkだと思うけど。
-
- 138
- 2011/07/14(木) 08:11:42
-
夜出すのはNG!放火の危険あり。
-
- 139
- 2011/07/14(木) 10:36:35
-
うちの辺りじゃ、午前11時頃に来るけどね。
表に出て、隣近所の玄関前にまだブツがあれば間に合ったって感じで。
このページを共有する
おすすめワード