☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆26 [machi](★0)
-
- 787
- 2012/09/17(月) 23:03:16
-
えええ
まさか、とんかつ屋さんもヒロタもチカラめしにならないよなぁ・・・
-
- 788
- 2012/09/18(火) 21:53:55
-
>>786
マジ?!
ほんとお弁当をよくいただきました。おかずの小さいハンバーグが
苦手だったけど。
閉店までにまた行こう。
-
- 789
- 2012/09/18(火) 22:52:29
-
昨日買いに行ったとき、ちっちゃな貼り紙見つけてショックでした。
-
- 790
- 2012/09/19(水) 17:44:28
-
虹が出てる@羽根木
-
- 791
- 2012/09/19(水) 22:46:03
-
今日の夕日はきれいだったね
-
- 792
- 2012/09/23(日) 12:04:44
-
この雨じゃ、お神輿は中止なのかなあ
-
- 793
- 2012/09/23(日) 20:30:03
-
雨の中のお祭り、お神輿もご苦労様でした。
-
- 794
- 2012/09/23(日) 21:00:37
-
>>740
夜遅くなければ大丈夫だとおもう。結構人いるから安心かな
-
- 795
- 2012/09/23(日) 22:45:25
-
>>793
菅原神社のお神輿って見たことないんですが、東松原のどの辺りを
巡行してるのですか?
-
- 796
- 2012/09/24(月) 10:11:06
-
土曜日の子供神輿は通ったのを見たけど、昨日はお神輿巡行したのですか?
-
- 797
- 2012/09/24(月) 10:23:39
-
>>795,796
昨日もお神輿にビニールかけて巡航していましたよ。
コースはわかりませんが、私はパルケ前で出会いました。
-
- 798
- 2012/09/24(月) 13:37:44
-
>>797
ありがとうございます。
例年、近所を通る時に聞こえる太鼓やお囃子の音が聞こえなかったから、
コースを短縮したのでしょうか。
大祭が無事に執り行われてよかったです。
雨の中のお神輿巡行お疲れ様でした。
-
- 799
- 2012/09/24(月) 20:48:57
-
子供の頃から、菅原神社の秋祭りは雨の日が多い印象で降ると「ああ、またか」と思ってしまう。
まぁ、毎年同じ頃やるんだから季節柄というだけなんでしょうけど。
うちは松原ですが、お神輿、東松原のほうまでまわるんですね、知らなかったな。
-
- 800
- 2012/09/24(月) 22:54:48
-
私も踏み切りを境に南方面のお神輿は知りませんでした。
長年住んでるのに。
また来年ですね。
-
- 801
- 2012/09/25(火) 17:54:10
-
世田谷八幡のお祭りもそうだけど、五穀豊穣を祈願して、恵みの雨。
-
- 802
- 2012/09/28(金) 22:07:42
-
気軽に立ち寄れる良い書店だったなぁ、ヒロタ…。
お世話になりました、ありがとうございました。
これでますますチェーン店だらけの町になるのかな…。
-
- 803
- 2012/09/28(金) 23:09:59
-
日高屋とか出来たらもおホントやだ。
-
- 804
- 2012/09/29(土) 01:04:09
-
梅丘って、商売が難しいのかな。
若い人がお店を出しにくいとも聞きます。
豪徳寺はいいお店がすこしずつ増えてるのにね。
道が難しいカタチをしているのもあると思うけど。商店街組合が保守的とも聞きました。
-
- 805
- 2012/09/29(土) 03:25:21
-
日高屋はやだな・・・
-
- 806
- 2012/09/29(土) 10:27:51
-
豪徳寺には本屋もドラマもあるのに、梅ヶ丘はなんで・・・
通勤・通学してる人は地元の店を利用しないのかな?
-
- 807
- 2012/09/29(土) 18:38:56
-
太助柏って無くなったのか。知らなかった。柏の兄弟どこ行った?
八百信はあるのかな? 片野のパン屋ももう無いの?
20年も離れてると街が変わるね。。。
-
- 808
- 2012/09/29(土) 18:42:34
-
グーグルアースで見たら中華の大村も無いし。巴里理容院も無くなってる。
松原パレス1Fの銭湯も無いし。。。小池靴店、洋服のきくや、その並びのケーキ屋
はあるのかな?
-
- 809
- 2012/09/29(土) 22:03:03
-
北沢警察署経堂駅前派出所勤務現職巡査、勤務時間中に女子大生宅に押し入り
強姦殺人。思い出した。北沢警察署少年剣友会の剣道の練習は中止になるし、新聞社の黒塗りの車が警察署正面に沢山来てるし。少年の僕には衝撃的だったな。
-
- 810
- 2012/09/30(日) 00:03:36
-
>>808
松原パレスの銭湯は100ローソンになりましたよ。小池靴店と洋服のきくやは
現在も営業中です。私もたまに買い物します。並びのケーキ屋とは和菓子屋の
事でしょうか?ならば当時とは少し店舗を隣あたりに移動してるかもしれませ
ん。詳しい方、お願いいたします。
-
- 811
- 2012/09/30(日) 00:50:55
-
>810
松原パレスっていうのか分からないけど、銭湯跡なら整形外科だよ。
鶴の湯だか、亀の湯だか。(今あるほうじゃない名前)
-
- 813
- 2012/09/30(日) 02:08:53
-
>>812
信州屋酒店なら、もうやめた。
息子が明大前でサンクスやってる。
-
- 815
- 2012/09/30(日) 10:20:50
-
マルキーズは中華料理の円喜屋(まるきや)となってます。
息子さんがマルキーズの名前を継いでる形。
美味しいので遠方から食べに来てる人がいますね。
Googleearthでなくストリートビューで見ると
丸三年前の画像ですが街の様子が見られますよ。
既にこの三年前の画像とも今は異なってる店がいくつかあります。
-
- 816
- 2012/09/30(日) 16:41:55
-
とんかつ弁当屋さんなくなっちゃうのかー
おいしいのに(・〜・)モグモグ
-
- 817
- 2012/09/30(日) 19:22:43
-
>>815さん
情報ありがとうございます。
マルキーズは中華料理円喜屋になったんですね。
息子さんが継いでいるとは。。。立派になったね。
羽根木公園手前の稲荷神社の参道前の階段を降りた保育園の前にマルキーズの家族の家が有って。
よくマルキーズの息子さんが僕の家に遊びに来て、稲荷神社の敷地でデベ野球
をやりました。
マルキーズの主人のお父さん(息子さんのパパ)はお元気かな?
ちなみに僕は貝谷幼稚園〜松原小学校〜梅ヶ丘中学校です。
-
- 819
- 2012/09/30(日) 22:14:50
-
>>812
信州屋精米店はまだやってますよ!ストリートビューで訪問可能。
信州屋酒店は…知らないねえ
-
- 820
- 2012/10/01(月) 02:03:30
-
>既にこの三年前の画像とも今は異なってる店がいくつかあります。
哲麺の場所が「侍」だもんなww
そういえば哲麺の跡地今どうなってる?
-
- 821
- 2012/10/01(月) 07:23:47
-
>>820
シャッター閉めたまんま
パーラーあかねも写ってるし
-
- 822
- 2012/10/01(月) 23:36:19
-
>>807
八百信はやってます。マスコット犬のチコちゃんは亡くなりました。
片野パン屋はつぶれて現在美容院となっとります。
その他ドトール閉店…魚屋閉店…なんか暗い気持ちになって来ました。
-
- 823
- 2012/10/02(火) 00:28:23
-
片野パン屋、あまりいい評判ここでは聞かなかったけど事実なの?
太助柏の隣に豆腐屋と包丁屋があったが、そこはまだ健在なのだろうか?
リトルマーメイドもまだあるのでしょうか?
-
- 825
- 2012/10/02(火) 10:36:24
-
>>312
10月8日(月・祝)、再放送をやるみたい(↓)。
http://tv.yahoo.co.jp/program/61695478/
-
- 826
- 2012/10/02(火) 11:37:42
-
>>824
おまえそういうこと書いて悪いとは思わんのか
-
- 827
- 2012/10/02(火) 23:12:18
-
俺はいいと思うんだ。
824に悪意の微塵も感じられないからね。
つか826の糾弾の仕方にこそ危険を感じてしまうね。
豆腐屋包丁屋リトルマーメイドすべて営業中ですよ!
-
- 829
- 2012/10/02(火) 23:24:00
-
自分は子供の頃に長く住んでたから、話題に出た店が同級生の実家だったりして、
詳しい内部事情を知ってたり見当が付くことも多いけど、そういうことは絶対に書かないようにしてるな。
-
- 830
- 2012/10/02(火) 23:59:21
-
ただ朝に八百信の前で荷下ろし終わったトラックはさっさと移動してもらいたい、邪魔なので。ゆっくりタバコ吸ってるなよって思う
-
- 831
- 2012/10/03(水) 00:16:55
-
誰が見てるか分からんし、知らなくてイイ情報もあるだろうから書く必要は無いと思う。芸能人でも何でもないしね。
-
- 832
- 2012/10/03(水) 00:24:15
-
死とはやはり禁忌なのだろうか。
ま、所詮まちBBS だわな。
薄汚ねえ奴らの憂さ晴らし、も少ししたら皆死んじまうさね。
-
- 833
- 2012/10/03(水) 00:32:35
-
>>832
お前が真っ先に死ね
-
- 834
- 2012/10/03(水) 00:37:39
-
パチンコ屋で警報音と共に「扉が開いています」っていう音声がずっとなってる時があるよね、あれは一晩中?迷惑っぽい
-
- 835
- 2012/10/03(水) 00:43:08
-
>>832
祝ってやる
このページを共有する
おすすめワード