☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆26 [machi](★0)
-
- 720
- 2012/08/16(木) 11:09:09
-
自分の知り合いの産婦人科医も、もう随分前に出産をやめた。
お産はいつ来るかわからないし、予期せぬトラブルに巻き込まれることもあって、
その上裁判でも起こされたりしたら、医者にとっては割に合わないようだ。
-
- 721
- 2012/08/16(木) 11:42:49
-
普通の産院やってると、盆正月はおろか、週一回の休みすら確保できなかったりするからな
出産時刻は今じゃ薬でコントロールできるけど、365日待ったなしというのは変わらんからね。
-
- 722
- 2012/08/17(金) 21:15:26
-
おめでたですか! おめでとうございます!
自分の知り合い(北沢在住)は「しっかり運動して産む!」と言って、わざわざ電車で
自由が丘の田中ウィメンズクリニックに通ってマタニティヨガとかマタニティビクスで
日々鍛えて、えらく活動的な妊婦時代(あまり妊婦に見えなかった)を送ってました。
ただ、かなり人気の産院らしく、早めに受診してお産の予約をする必要があるそうです。
良い産院が見つかるとよいですね。
-
- 723
- 2012/08/18(土) 17:10:38
-
すごい雨だったね。
-
- 724
- 2012/08/18(土) 19:08:46
-
多摩川の花火の音が聞こえますね。
近くで見えるところはあるのでしょうか。
-
- 725
- 2012/08/18(土) 23:02:23
-
>722
自由ヶ丘の田中は100マソくらい掛かるよ・・・
計画無痛ナンバー1とは思うけど。
-
- 726
- 2012/08/20(月) 15:29:33
-
東京チカラめしできるの?
-
- 727
- 2012/08/20(月) 22:20:49
-
みたいだね。なんか意外な感じ
-
- 728
- 2012/08/21(火) 17:21:03
-
どこに出来るの?
-
- 729
- 2012/08/21(火) 17:29:49
-
>>728
梅ヶ丘マクドナルドの斜め向かい…内装工事入ってる
-
- 730
- 2012/08/21(火) 17:49:45
-
>728
宮本フォトの跡
-
- 731
- 2012/08/21(火) 18:25:31
-
ステマ丼
-
- 732
- 2012/08/21(火) 20:49:59
-
オープン時は肉増えるぞぅw
減っていくけど
-
- 733
- 2012/08/21(火) 21:28:40
-
>>321
>365日待ったなし
葬祭業者と相通ずるものがあるな。
葬祭業者が医者と組んで産婦人科業界に進出したらどうか・・・
いや、お客がその前に来ないか・・
-
- 734
- 2012/08/24(金) 06:54:17
-
誤爆?
-
- 735
- 2012/08/24(金) 23:01:21
-
羽根木公園って花火やって大丈夫ですか?
-
- 736
- 2012/08/25(土) 00:27:22
-
>>735
ダメです。
-
- 737
- 2012/08/25(土) 13:39:10
-
今日はショボいお祭りか
-
- 738
- 2012/08/25(土) 23:05:23
-
ん?どこでお祭り?おせーて…
-
- 739
- 2012/08/26(日) 19:43:50
-
昨日の夜、パルケの近くで佐川さんが事故ったみたいだけど、大したことなかったのかな?
-
- 740
- 2012/08/30(木) 21:43:14
-
最近越してきたんですが、夜中に羽根木公園は女性一人で運動しに行ってもだいじょぶですか?電気ついてます??
-
- 741
- 2012/08/30(木) 22:01:17
-
灯りはあるけど女性一人はやめた方がいい
-
- 742
- 2012/08/31(金) 00:30:28
-
>>741
ありがとう〜やっぱり環七沿い歩くしかないかな・・・
-
- 743
- 2012/08/31(金) 11:32:05
-
740と同じこと聞きに来たら…やっぱ夜はダメか。
>>742
早朝なら大丈夫だよ、夜明け前から歩いているご老人が一杯だから
-
- 744
- 2012/09/01(土) 23:07:04
-
明日はお神輿@羽根木
-
- 745
- 2012/09/02(日) 02:21:52
-
本のヒロタ9月10日に閉店…
エロゲの原画集を扱ってくれる、ここら一帯で唯一無二の
それはそれは、貴重な貴重な本屋であった…orz
-
- 746
- 2012/09/02(日) 18:48:27
-
>>745
えーっ!無くなるのー!!
たまにしか利用してない者が言える立場じゃ無いが、まいったな…
まさか酸素カプセルとかのリラクゼーション分野に力入れるとか!?
-
- 747
- 2012/09/03(月) 23:14:53
-
梅ヶ丘、東松原、世田谷代田、新代田、代田橋、明大前、書店のない町が
増えてきた…でも古本屋はあるんだよ
-
- 748
- 2012/09/04(火) 03:43:30
-
代田橋の啓文堂は?
明大前にも大きいのある。
-
- 749
- 2012/09/04(火) 08:04:17
-
どっちも遠いよ・・・
-
- 750
- 2012/09/04(火) 08:32:39
-
書店のない街なんてorz
>>748
小さくてもいいからやっぱり駅周辺に欲しい
-
- 752
- 2012/09/04(火) 20:59:39
-
>>745
書店で買うなら新宿まで行くしかなくなるね
-
- 753
- 2012/09/04(火) 21:13:23
-
豪徳寺かわいそす
-
- 755
- 2012/09/04(火) 22:35:00
-
ヒロタにはお世話になりましたm(__)m
-
- 756
- 2012/09/04(火) 23:55:13
-
明大前は駅ビルに啓文堂(それほど大きくはない)
あと駅前ビル一階にも小さな本屋あり
-
- 757
- 2012/09/05(水) 20:48:07
-
梅ヶ丘のセブンイレブン横の写真屋跡には何ができるんですかね?
松屋っぽいカウンターが見えたんですが、松屋は北口ありますもんね
-
- 759
- 2012/09/06(木) 14:29:39
-
東京チカラめし9月11日(火)オープン
-
- 760
- 2012/09/06(木) 16:37:38
-
ヒロタ、夜中にマンガ買いに行くと
発売日前日のが置いてあったりしたんだよなぁ。
あと、料理関係のセレクトがよくて
塩麹やシリコンスチーマー関連のも、ブーム前に置いてあった。
今後は下北or明大前あたりかなぁ。遠いなあ。
-
- 761
- 2012/09/06(木) 17:36:30
-
9月上旬オープンで梅ケ丘北口にパンケーキ屋さんができるみたいですね。
ガッツリ系はそこそこありますが、カフェ系はなかったのでちょっと楽しみ!
-
- 762
- 2012/09/06(木) 20:00:39
-
>>17
超亀レスだけど、美味いよ
真面目に作ったラーメンと言う感じ
出汁がしっかりしている
店員さんも寡黙で真面目な感じの夫婦でこうかんがもてます
-
- 763
- sage
- 2012/09/10(月) 14:40:39
-
歯医者でオススメはありますか?
-
- 764
- 2012/09/10(月) 19:25:38
-
美容院のオススメも知りたいです。
-
- 765
- 2012/09/10(月) 20:16:12
-
今日で本のひろた閉店だよ。
本を買ったのだがすごい切なかった。
雰囲気すきだったのになあ
店長さんかわからんけど見てたら涙でそうになったわ
-
- 766
- 2012/09/10(月) 21:32:25
-
ひろたの跡は何になるのですか?
きれいな本屋さんだったのに残念です。
-
- 767
- 2012/09/11(火) 11:11:43
-
おっ!今日チカラ飯オープンじゃないか!!
誰か行ったか?これから昼飯行こうかな〜
-
- 768
- 2012/09/11(火) 13:30:32
-
ステマ丼
このページを共有する
おすすめワード