☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆26 [machi](★0)
-
- 580
- 2012/05/30(水) 19:25:59
-
羽根木公園やそこかしこでツツジがきれいに咲いてるね。
ツツジってこんなにあちこちにあったっけ?
去年まではそれほど気にならなかったから、今年になって急に増えたような気がする・・・
-
- 581
- 2012/05/31(木) 22:59:40
-
最近引っ越してきました!
皆さん、レンタルDVDやCDはどこで借りてますか?
-
- 582
- 2012/05/31(木) 23:58:21
-
>>581
とりあえずチャリを買って…
話はそれからだな
-
- 583
- 2012/06/01(金) 00:10:47
-
>>582
チャリあるよ
-
- 584
- 2012/06/01(金) 01:12:23
-
レンタルDVDやCDはどこで借りてますか?
答えは豪徳寺、経堂
-
- 585
- 2012/06/01(金) 09:17:42
-
梅ヶ丘の本屋
-
- 586
- 2012/06/01(金) 11:28:23
-
下高井戸か笹塚のYUTAYAかな。
-
- 587
- 2012/06/01(金) 12:44:38
-
明大前のTSUTAYAでえーやないかw
-
- 589
- 2012/06/01(金) 22:58:45
-
さらに遠出して三軒茶屋のTSUTAYAとか…
少し前には100ローにレンタル機があったんだけどね
-
- 590
- 2012/06/01(金) 23:06:21
-
三茶まで出ていいなら、馬事公苑のTSUTAYAが一番でかいんじゃないの。
-
- 591
- 2012/06/01(金) 23:26:50
-
どんどん遠くなるなw
まあ自転車なら行けないことはないけど
-
- 592
- 2012/06/02(土) 00:42:09
-
経堂コルティでもいいんじゃよ
-
- 593
- 2012/06/02(土) 05:38:24
-
ゲオ文教堂経堂店
世田谷区宮坂2-19-5 大丸ピーコック地下1F
経堂のTUTAYA
豪徳寺のドラマ
-
- 594
- 2012/06/02(土) 23:51:26
-
新宿TSUTAYA、甲州街道は坂なしだから楽だよん
-
- 595
- 2012/06/03(日) 00:25:34
-
>>581
通勤途中にないの?
私渋谷のTSUTAYAよく使うよ
-
- 596
- 2012/06/03(日) 00:38:57
-
>>595
あんなスクランブル交差点の向こうにあるTSUTAYAにわざわざ行くひとの気が知れん。
通勤途中なら明大前とか笹塚とか、もっと駅から近いところがあるだろうに。
俺は池袋のTSUTAYAを愛用している。
-
- 598
- 2012/06/03(日) 01:21:20
-
>>596
>あんなスクランブル交差点の向こうに
通勤通学で渋谷使う人の場合、わざわざあんな巨大交差点渡らずに、
ふつうに地下道使うんじゃない?
-
- 599
- 2012/06/03(日) 08:25:17
-
>>596
渋谷のTSUTAYAは品揃えNo.1ですよ。
-
- 600
- 2012/06/03(日) 08:31:59
-
本店の枚方店で借りる。
-
- 601
- 2012/06/03(日) 10:31:52
-
>>598
田園都市線とか地下鉄使う人以外は
わざわざ地下に降りないよ
-
- 602
- 2012/06/03(日) 10:36:01
-
要するに、地元には使える店がないということですね・・・
-
- 603
- 2012/06/03(日) 22:48:38
-
羽根木の某所、さっきから
救急車と消防車がずーっと
居座ってるんだけど、
なにかな?
-
- 604
- 2012/06/03(日) 22:53:48
-
581です。
皆さん、レスありがとうございます!参考になりました。
職場は新宿です。
定期が新宿〜経堂なので、新宿か経堂のTSUTAYA、下北のDRAMA
あたりがいいでしょうかね
-
- 605
- 2012/06/03(日) 23:30:15
-
自分で探せよ!
-
- 606
- 2012/06/03(日) 23:33:34
-
まああとはお好きなところで借りればいいさ
-
- 607
- 2012/06/04(月) 22:22:15
-
羽根木住まいで経堂〜新宿とはこれいかに
-
- 608
- 2012/06/04(月) 23:49:31
-
通勤定期は予算の範囲で(元が取れる範囲で)時々使う駅を含めて購入するだろ、自由に。
問題は通学定期なんだよな。けっこう厳重だからバイト先経由で申請とか出来ないし不便。
-
- 609
- 2012/06/05(火) 01:22:28
-
定期もそこまで自由ではないがな。
通学定期の割引率は半端ないのだから厳しくて当然。
バイト先経由が出来なくて不便、という考え方は若いとはいえよくないな。
-
- 610
- 2012/06/05(火) 09:24:32
-
>>578
昨日放送されたね。
豆腐屋も出たね。
次週は、2駅となりだ。
http://w3.bs-tbs.co.jp/sakaba/schedule/index.html
-
- 611
- 2012/06/06(水) 17:27:28
-
>>607
通勤定期だったらよくある話。
自分も、最寄りは豪徳寺で会社に申請しているが、自腹で差額を払って経堂まで買ってる。
「領収書出せ」って会社だと無理だろうけど。
-
- 612
- 2012/06/06(水) 22:25:14
-
607ですが
レンタルDVD はどこで借りてますかの話ですよ。
新宿〜経堂なら簡単に答えは出てるでしょうに…
という意味です。
-
- 613
- 2012/06/06(水) 23:06:03
-
607の書き方でそう読み取るのは無理だな
-
- 614
- 2012/06/06(水) 23:17:32
-
だから自分でキメろよ!
-
- 615
- 2012/06/07(木) 10:48:23
-
今の時期、井の頭線は紫陽花電車ですね。
乗るたびに心が癒されます。
-
- 616
- 2012/06/07(木) 18:04:58
-
ワイズの愛想悪いレジのバイトやめたのかな。最近見かけないので心が癒されます。
-
- 617
- 2012/06/07(木) 23:06:27
-
ワイズは割と愛想いんじゃないか?パルケのが悪い気がするが。
-
- 618
- 2012/06/08(金) 00:55:44
-
他の店員は問題ないよ。悪いのはそいつだけ。パルケは、、笑
-
- 619
- 2012/06/09(土) 16:06:48
-
パルケの店員とか雰囲気って何か淀んでるんだよな
-
- 620
- 2012/06/09(土) 17:50:22
-
パル家は正社員で超使えないおっさんが
自分のミスを棚上げにしてパートのおばちゃんを怒鳴り散らしてるからな…
客の前でやってるのにはドン引きした
あとパートどうしの虐めも凄い
やっぱり客の前でやる
あそこはもうどうしようもないよ
-
- 621
- 2012/06/09(土) 18:07:04
-
チリチリ頭も態度悪いな
-
- 622
- 2012/06/09(土) 22:24:11
-
俺としてはパルケに悪い印象はないなぁ…
そういや昔、電波少年に出てた人が深夜シフト
でレジ打ちやってました。カンボジアの道路を
舗装しに行ってた素人の方でした。あの頃テレ
ビよく観てたっけ…
-
- 623
- 2012/06/17(日) 17:49:20
-
そういや 哲麺跡 またラーメン屋になるらしいね
今度は普通の醤油ラーメンか油そばだといいな〜
-
- 624
- 2012/06/17(日) 22:42:13
-
哲麺の前は侍、その前は何だっけ?忘れた。
-
- 625
- 2012/06/17(日) 23:03:02
-
その前は中華屋だったな。おっちゃんが大概一人
娘かどうかわからんけどまたに手伝いがいたり。
味もアレだった。店名は忘れた。
-
- 626
- 2012/06/18(月) 00:52:25
-
>>625
笑福って名前だったと思う。微妙すぎて入ったことすらなかったけどw
-
- 627
- 2012/06/18(月) 10:06:09
-
>>626
そこで、なす味噌定食を何回か食べた。
おいしいけど普通だった。ま、普通が一番か。
-
- 628
- 2012/06/18(月) 23:12:51
-
赤羽根公園の近くにある鰻や、入って見たいけど
高いんだろうねえ
-
- 630
- 2012/06/19(火) 21:12:34
-
梅ヶ丘駅で交通事故
このページを共有する
おすすめワード