facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 568
  •  
  • 2012/05/20(日) 21:27:48
元養老の滝ですな

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2012/05/20(日) 21:53:59
そーでした。あんがっと!

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2012/05/20(日) 22:29:08
なんだか無くなっていくもののほうが多いような気がする。
さみしいのう

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2012/05/20(日) 22:42:03
ソフバンの斜め前には弁当屋、さぼてん、円喜屋のまえには定食屋(クソまずいw)とかありましたねー。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2012/05/23(水) 22:23:58
その頃の写真が見たいどす

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2012/05/24(木) 01:45:44
「29歳のクリスマス」で東松原駅前が何度か出てて
(山口智子のマンションが花屋の隣の設定だった)
街中はあまり見えないものの三和銀行の緑色が今見ると新鮮だ。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2012/05/24(木) 21:17:22
織田裕二と和久井映見が共演した映画で、パルケの向かいの酒屋の改装前の姿が拝める。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2012/05/24(木) 21:39:17
相当昔だな。冨田酒店がビルになる前ってことだろ?
パルケの事務所が松直ビルにあったころだ。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2012/05/26(土) 23:25:55
>>563 ○こびっちさんすごいですね、いつも超絶レジテク

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2012/05/27(日) 00:37:28
>>563
漏れはスーパートップスの方が好きだったが・・
松直ビルに本社事務所があったころな。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2012/05/29(火) 11:57:03
来週月曜日(6月4日)のBS-TBS「吉田類の酒場放浪記」(↓)。
吉田さん、南口の洒落亭に来てたのね。
http://w3.bs-tbs.co.jp/sakaba/schedule/index.html

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2012/05/29(火) 22:56:27
いつの間にかcokage もシャロン教会も無くなって…
次は何だろう。あのbarとか…まさかね。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2012/05/30(水) 19:25:59
羽根木公園やそこかしこでツツジがきれいに咲いてるね。
ツツジってこんなにあちこちにあったっけ?
去年まではそれほど気にならなかったから、今年になって急に増えたような気がする・・・

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2012/05/31(木) 22:59:40
最近引っ越してきました!
皆さん、レンタルDVDやCDはどこで借りてますか?

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2012/05/31(木) 23:58:21
>>581
とりあえずチャリを買って…
話はそれからだな

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2012/06/01(金) 00:10:47
>>582
チャリあるよ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2012/06/01(金) 01:12:23
レンタルDVDやCDはどこで借りてますか?
答えは豪徳寺、経堂

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2012/06/01(金) 09:17:42
梅ヶ丘の本屋

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2012/06/01(金) 11:28:23
下高井戸か笹塚のYUTAYAかな。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2012/06/01(金) 12:44:38
明大前のTSUTAYAでえーやないかw

ここまで見た
  • 588
  • 349
  • 2012/06/01(金) 16:16:41
>>584
遠出が可能なら下北沢のDRAMAは品揃え豊富だよ。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2012/06/01(金) 22:58:45
さらに遠出して三軒茶屋のTSUTAYAとか…
少し前には100ローにレンタル機があったんだけどね

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2012/06/01(金) 23:06:21
三茶まで出ていいなら、馬事公苑のTSUTAYAが一番でかいんじゃないの。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2012/06/01(金) 23:26:50
どんどん遠くなるなw
まあ自転車なら行けないことはないけど

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2012/06/02(土) 00:42:09
経堂コルティでもいいんじゃよ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2012/06/02(土) 05:38:24
ゲオ文教堂経堂店
世田谷区宮坂2-19-5 大丸ピーコック地下1F

経堂のTUTAYA

豪徳寺のドラマ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2012/06/02(土) 23:51:26
新宿TSUTAYA、甲州街道は坂なしだから楽だよん

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2012/06/03(日) 00:25:34
>>581
通勤途中にないの?
私渋谷のTSUTAYAよく使うよ

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2012/06/03(日) 00:38:57
>>595
あんなスクランブル交差点の向こうにあるTSUTAYAにわざわざ行くひとの気が知れん。

通勤途中なら明大前とか笹塚とか、もっと駅から近いところがあるだろうに。
俺は池袋のTSUTAYAを愛用している。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2012/06/03(日) 01:14:11
>>596
いや池袋こそ駅から遠いだろう……
東松原から渋谷経由しているとおり私は明大前も笹塚も通らないし。
しかも明大前や笹塚じゃ乗り換えるとき改札出ないし。

まあ結局 >>581 の移動ルート次第であるが。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2012/06/03(日) 01:21:20
>>596
>あんなスクランブル交差点の向こうに
通勤通学で渋谷使う人の場合、わざわざあんな巨大交差点渡らずに、
ふつうに地下道使うんじゃない?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2012/06/03(日) 08:25:17
>>596
渋谷のTSUTAYAは品揃えNo.1ですよ。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2012/06/03(日) 08:31:59
本店の枚方店で借りる。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2012/06/03(日) 10:31:52
>>598
田園都市線とか地下鉄使う人以外は
わざわざ地下に降りないよ

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2012/06/03(日) 10:36:01
要するに、地元には使える店がないということですね・・・

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2012/06/03(日) 22:48:38
羽根木の某所、さっきから
救急車と消防車がずーっと
居座ってるんだけど、
なにかな?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2012/06/03(日) 22:53:48
581です。
皆さん、レスありがとうございます!参考になりました。
職場は新宿です。
定期が新宿〜経堂なので、新宿か経堂のTSUTAYA、下北のDRAMA
あたりがいいでしょうかね

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2012/06/03(日) 23:30:15
自分で探せよ!

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2012/06/03(日) 23:33:34
まああとはお好きなところで借りればいいさ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2012/06/04(月) 22:22:15
羽根木住まいで経堂〜新宿とはこれいかに

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2012/06/04(月) 23:49:31
通勤定期は予算の範囲で(元が取れる範囲で)時々使う駅を含めて購入するだろ、自由に。
問題は通学定期なんだよな。けっこう厳重だからバイト先経由で申請とか出来ないし不便。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2012/06/05(火) 01:22:28
定期もそこまで自由ではないがな。
通学定期の割引率は半端ないのだから厳しくて当然。
バイト先経由が出来なくて不便、という考え方は若いとはいえよくないな。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2012/06/05(火) 09:24:32
>>578
昨日放送されたね。
豆腐屋も出たね。
次週は、2駅となりだ。
http://w3.bs-tbs.co.jp/sakaba/schedule/index.html

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2012/06/06(水) 17:27:28
>>607

通勤定期だったらよくある話。
自分も、最寄りは豪徳寺で会社に申請しているが、自腹で差額を払って経堂まで買ってる。
「領収書出せ」って会社だと無理だろうけど。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2012/06/06(水) 22:25:14
607ですが
レンタルDVD はどこで借りてますかの話ですよ。
新宿〜経堂なら簡単に答えは出てるでしょうに…
という意味です。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2012/06/06(水) 23:06:03
607の書き方でそう読み取るのは無理だな

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2012/06/06(水) 23:17:32
だから自分でキメろよ!

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2012/06/07(木) 10:48:23
今の時期、井の頭線は紫陽花電車ですね。
乗るたびに心が癒されます。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2012/06/07(木) 18:04:58
ワイズの愛想悪いレジのバイトやめたのかな。最近見かけないので心が癒されます。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2012/06/07(木) 23:06:27
ワイズは割と愛想いんじゃないか?パルケのが悪い気がするが。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2012/06/08(金) 00:55:44
他の店員は問題ないよ。悪いのはそいつだけ。パルケは、、笑

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2012/06/09(土) 16:06:48
パルケの店員とか雰囲気って何か淀んでるんだよな

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード