facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 533
  •  
  • 2012/05/06(日) 17:29:03
哲麺の味は博多天神の味とほぼ変わらなかった。
天神は500円、替え玉無料で数で稼いでいる。
味は二流でいまいちだ。住宅街では無理がある。
一伝家もたいしたことない。
時間の問題だ。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/05/06(日) 17:31:45
東松原は大勝軒がくれば
インパクトのある町に
少しはなる。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/05/06(日) 22:24:35
今日は雹が降ってきたね。
午後3時頃だったか、大粒の雹がうちの玄関先にバラバラ横殴りに降ってきて
玄関の扉を開けられない状態になった。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/05/06(日) 22:33:01
ひょうがうちつけられて、窓がばちばちいってたよ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/05/06(日) 23:22:51
夕方発生した梅ヶ丘駅のお客さん同士のトラブルってなんだ?
小田急線止めるほどだったみたいだけど。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/05/07(月) 01:59:00
>>533
一伝家はおいしいと思うけどなー、コク有る割りに胃にこないし。
まあ店主があんま店に出なくなってから麺のクオリティーがやや落ちてスープが薄くなった気はするけど。。。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/05/07(月) 08:27:44
>>532
もう結構経つかと。
幹の中が空洞化したのと火が付けられた(これははっきりとしたソースがないのだけど)
ので切り倒したのが8〜9年前
切り株から何度か芽が出てたのだけどそれも出るたびに切り取られて
そのうちただの切り株になってしまった。
完全撤去したのはここ数年のことで結構最近だったと思う。

>>538
一伝家は店主がいるときとそうでないときの差が大きすぎる。
いずれにしても開店当初のクオリティがないし
今の一伝家ではたいしたことないといわれても仕方ないね。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/05/07(月) 20:40:18
ポニークリーニング東松原店は間違いが多すぎです!
ジャケットがコート・オーバーになってたり
ジャケットがオープンシャツになってたり
ハーフコートなのに通常のコート・オーバーになってたり
衣類区別が出来てないです。
おかげで料金が高くなる!もちろん指摘しますけどね。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/05/07(月) 21:19:45
三幸舍へGO

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/05/08(火) 01:35:00
>>533
コナミスポーツの他店利用でコナミ東松原に来た帰りに哲麺よく行ってたけど、
確かにラーメンは二流だけど、ランチタイムのカレーが(実質0円にしては)結構ウマかったな。
ラーメンよりむしろカレーが目当てで必ず15時前に入ってた。
このGWに行ったら無くなっててビビって、仕方なく一伝家に行った。

>>538-539
一伝家は……まあ悪くはないけど、大してウマくもないな。
あと、初めて行った時DQNな(店主の?)娘がいて激しく萎えた↓↓

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/05/08(火) 08:50:14
アイキッチン最近お昼空いてるけど、なんかあったの?

接客が原因なら納得できるんだが笑

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/05/08(火) 09:06:39
>>541
三幸舎いいけど、ワンピースとチュニックの区別がないみたい。
料金的に別物だと思うんだけど・・・

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/05/08(火) 09:55:33
>>543
たしかに最近いつ行ってもちょっと待つだけですぐ座れるわ。
でも別に客が誰もいないわけじゃないから大丈夫・・・と信じたい。
潰れない程度に混んで欲しいわ。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/05/09(水) 14:37:01
お勧めの整形外科を教えて下さい。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2012/05/09(水) 19:01:34
環七西側歩道を甲州街道越えてちょっと言ったところにあるビル1階のは整形外科だったかな?
東大出の先生で、笹塚の薬局でおすすめされたから行ってきたらたしかに丁寧でよかった。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2012/05/10(木) 08:00:44
ありがとうございます。
篠塚整形外科かな?早速行ってみます。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2012/05/11(金) 00:39:58
東大出・・・しかも丁寧・・・素晴らしい。
下北沢の美都デンタルクリニックの先生は東北大卒ですが、
前スレでも誰かが言ってたけど、丁寧すぎるくらい丁寧です。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2012/05/12(土) 13:20:17
羽根木公園のツツジきれいですね。

ところで今年は東松原駅のアジサイのライトアップはあるのかな?

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2012/05/14(月) 21:57:04
守山小の悪ガキの話はここでいいでしょうか?@羽根木

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2012/05/14(月) 23:11:13
↑こっそり教えて

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2012/05/14(月) 23:18:55
下手したら傷害事件になるところ
明日学校に電話しようか思案中

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2012/05/14(月) 23:43:59
何があったかわからないけど、迷惑行為があったのなら
学校に事実をきちんと伝えれば、対応してくれると思うけど…
少なくとも、ここに書くより子どものためになる

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2012/05/15(火) 23:57:01
そうですね
ありがとうございます

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2012/05/16(水) 12:15:22
最近四国路の味が落ちた気がする
味っていうかうどんのコシっていうか

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2012/05/16(水) 18:57:45
梅ヶ丘でランチするならどこがおすすめですか?

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2012/05/16(水) 19:00:51
>>557
根津山

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2012/05/16(水) 19:09:14
>557
名前は忘れましたが、四国路の裏側の階段の手前のお店!

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2012/05/16(水) 21:22:04
>>559
そこは梅ヶ丘じゃない。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2012/05/16(水) 22:32:58
>>559
あるがままですね。
ってまだ行った事ないけど

ここまで見た
  • 562
  • 559
  • 2012/05/16(水) 23:50:34
梅ヶ丘で…でしたね。失礼!間違えました。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2012/05/18(金) 12:45:04
パルケ好きすぎてたまらないんだな 俺そこの店員 文句あんだったら働いてみろよ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2012/05/19(土) 23:43:10
スピリットブラザース、後には何やるんだろ?結局一度も行かなかった…

ここまで見た
  • 565
  • 559
  • 2012/05/20(日) 16:04:59
スピリットブラザース。。結構良かったけど、あの様なお店やるには広すぎだったね。
地下は入りにくいし、この辺りでヒットするお店が思いつかないw

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2012/05/20(日) 19:47:46
店主のこだわりはすごかったけどな。。。残念だわ。逆にこだわりすぎたのかもね。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2012/05/20(日) 20:04:06
元村さ来だけ?つぼ八だけ?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2012/05/20(日) 21:27:48
元養老の滝ですな

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2012/05/20(日) 21:53:59
そーでした。あんがっと!

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2012/05/20(日) 22:29:08
なんだか無くなっていくもののほうが多いような気がする。
さみしいのう

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2012/05/20(日) 22:42:03
ソフバンの斜め前には弁当屋、さぼてん、円喜屋のまえには定食屋(クソまずいw)とかありましたねー。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2012/05/23(水) 22:23:58
その頃の写真が見たいどす

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2012/05/24(木) 01:45:44
「29歳のクリスマス」で東松原駅前が何度か出てて
(山口智子のマンションが花屋の隣の設定だった)
街中はあまり見えないものの三和銀行の緑色が今見ると新鮮だ。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2012/05/24(木) 21:17:22
織田裕二と和久井映見が共演した映画で、パルケの向かいの酒屋の改装前の姿が拝める。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2012/05/24(木) 21:39:17
相当昔だな。冨田酒店がビルになる前ってことだろ?
パルケの事務所が松直ビルにあったころだ。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2012/05/26(土) 23:25:55
>>563 ○こびっちさんすごいですね、いつも超絶レジテク

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2012/05/27(日) 00:37:28
>>563
漏れはスーパートップスの方が好きだったが・・
松直ビルに本社事務所があったころな。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2012/05/29(火) 11:57:03
来週月曜日(6月4日)のBS-TBS「吉田類の酒場放浪記」(↓)。
吉田さん、南口の洒落亭に来てたのね。
http://w3.bs-tbs.co.jp/sakaba/schedule/index.html

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2012/05/29(火) 22:56:27
いつの間にかcokage もシャロン教会も無くなって…
次は何だろう。あのbarとか…まさかね。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2012/05/30(水) 19:25:59
羽根木公園やそこかしこでツツジがきれいに咲いてるね。
ツツジってこんなにあちこちにあったっけ?
去年まではそれほど気にならなかったから、今年になって急に増えたような気がする・・・

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2012/05/31(木) 22:59:40
最近引っ越してきました!
皆さん、レンタルDVDやCDはどこで借りてますか?

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2012/05/31(木) 23:58:21
>>581
とりあえずチャリを買って…
話はそれからだな

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2012/06/01(金) 00:10:47
>>582
チャリあるよ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2012/06/01(金) 01:12:23
レンタルDVDやCDはどこで借りてますか?
答えは豪徳寺、経堂

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード