facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 584
  •  
  • 2011/10/14(金) 19:25:30
今日の夕方4時頃に方南公園に警官が10人位と佼成学園の生徒?が5〜6人いて
脇にパトカーが5台くらい停まってた。
学生同士で喧嘩でもしたのかな?
誰か詳細知らない?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2011/10/14(金) 23:12:48
方南公園って最近出来たのかい?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2011/10/15(土) 04:40:30
>>581
佼成病院の前でフジテレビのカメラクルーをみかけたが
これだったのか。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2011/10/15(土) 08:51:39
>>586
昨日患者さん、お亡くなりになったそうですね…

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2011/10/16(日) 12:03:35
方南町の吉野家、客馬鹿にしてない?
イートインで牛鍋丼食べたんだけど具が冷たい。
ご飯だけは温かかった。
追っかけのチーズがまったくとけずにもさもさ食べたよ。
牛鍋丼だけかと思ったら、連れの牛丼も具が冷たい。
連れは玉子付けたから余計に冷たくなってイートインなのに冷や飯状態。
最悪だった。
苦情言おうとしたら連れに止められたので言わなかったけど。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2011/10/16(日) 12:34:16
だからあそこはいつも席がスカスカなんだよ。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2011/10/16(日) 20:54:06
方南町の吉野家は100回以上食べてるであろう吉野家で
唯一「まずい」と思った。俺だけじゃなかったのか。。。
なんか問題あるよねあそこ。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2011/10/16(日) 21:03:46
最近、方南町に引っ越してきた一人暮らしの社会人です。
他にお店も良く知らないので、吉野家でよく食べてます。
どこか、朝食・昼食・晩御飯で
一人でも入りやすいお勧めのお店はないでしょうか。
松屋は『みんなの食卓になりたい』とか言ってる割に、
イボつきの気持ち悪い肉とか
ハングル文字をメニューにデフォルト表記してたりするので嫌いです。
私の記憶している限り、日本人の食卓にはイボ付き肉もハングル文字も
ありません。
話がそれましたら、ご存知でしたらよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2011/10/16(日) 21:11:21
あそこは店内で食うより持ち帰りにした方が少しはマシなので、松屋で豚めし
食った後、持ち帰りで牛鍋丼買って帰るってのをよくやってたw
でもこの間リニューアルと称して味薄めやがってから行ってないわ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2011/10/16(日) 22:03:41
イボ付き肉って?

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2011/10/17(月) 04:41:39
昨日ドンキにパトカー2台止まってて、更にポリチャリも3台止まってたんだけど
何があったか知ってる人いますか?

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2011/10/17(月) 22:31:06
松屋は臭いが苦手なんだよな〜
久々に食うか!と思って店入って

やぱ退散(w

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2011/10/18(火) 07:19:08
>>588
視野の狭い奴だなw

デフレにして食い物が安く食べられるんだから文句言うなw貧乏人。

って馬鹿にしてる奴に苦情言えよw

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2011/10/18(火) 13:16:40
松屋が臭いのは松村が食べかすを撒き散らしながら喰ってるからw

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2011/10/18(火) 23:12:42
本題に対するお答えがないのが残念ですが・・・
>> イボ付き肉って?
具体的に何なのかはわかりませんが、ググってみたところ、
腫瘍だとか血管だとかいう風に出てきました。
他にもハズレ肉が出てきてる人がいるみたいですね。
実際に見るとかなりグロいです。
私は2度見た事があります。
3度目は嫌なのでいきません。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2011/10/19(水) 00:06:05
なにが本題やねん

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2011/10/19(水) 03:10:41
>>588
言えよwww
そういう時に沈黙する奴の気がしれない。その友人はチキンなのか?
吉野家ごときでも客は金払ってるんだし、やる気のない糞バイトはシバいて構わないんだよ!

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2011/10/19(水) 09:20:48
10分くらい前に富士見町駅横の神田川にタバコポイ捨てした茶髪のババア死ぬ氏ねじゃなく死ね

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2011/10/20(木) 12:38:39
>>598
削除されてないけど、この書き込みやばくないか?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2011/10/20(木) 13:04:59
M屋ってそうだったのか
ショック

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2011/10/22(土) 14:36:32
>>602
何がどうヤバイの?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2011/10/22(土) 18:56:24
説明してもヤバいんじゃないか?

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2011/10/23(日) 10:30:21
松屋の客層はそんなの気にしないだろw

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2011/10/24(月) 01:25:26
むしろイボ付き肉丼特盛でいきたいわ。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2011/10/25(火) 02:10:35
ドンキーのゲームセンターみたいな所はなくなっちゃうのね

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2011/10/25(火) 09:07:52
中野新橋駅前、モスバーガーもドトールもなくなって、非常に不便。駅前通りと本郷通りの交差点(サンクスの向かい)に14階建のマンションができるみたいだけど、1階部分に何か店はできるのかな? パチンコ屋だけは勘弁してほしい。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2011/10/25(火) 12:47:33
モスがなくなったのはいたかった
マンションの1階はどこかのコンビニがケンカ売ってきたりして
結局クリーニングとかなあ

でもパチの換金所があったくらいだから朝鮮系の所有者だろうな

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2011/10/25(火) 14:00:13
軽くお茶しましょうかが全く出来なくなっちゃって困るわ
駅向かいの喫茶店はいいんだけど空いてる時間に立ち会う事が大変だし

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2011/10/25(火) 18:57:51
14階のマンションは計画だと店舗入ってなかったよ。
住民用の駐車場やらだったよ。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2011/10/26(水) 09:55:10
おまいらよく言うよな、散々モスの悪口言っていたくせにww
なくなったらなくなったで。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2011/10/26(水) 22:57:11
中新、ますます不便な街にw

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2011/10/27(木) 10:37:43
坂上で電車待ってると最近荻窪行きより方南町行きの方が
混んで来た気がする
ここに来てマンションできたら更なる混雑が予想される
メトロさん〜ダイヤ改正よろぴくね〜

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2011/10/29(土) 12:43:40
ぢどり亭って、まだある?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2011/10/29(土) 21:15:30
>>616閉店

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2011/10/29(土) 23:20:21
明日は川島商店街の朝市だって。だけど寝てるオレ。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2011/11/01(火) 16:16:18
ぢどり亭→閉店→ぢどり亭(新経営者)→閉店→ザボン(炭火焼き主体)→ザボン(ラーメン)→閉店(イマココ)

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2011/11/02(水) 11:30:40
ええええええ
復活ザボンまた閉店したの?

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2011/11/04(金) 23:28:29
弥生町在住オレ。たまたま有休で暇だったからガス展いった。抽選券と引換券があって、引換券で洗剤とカレンダーもろた。
抽選券では激オチくん。あと、飲食に使える券もらった。これは明日か明後日使う予定。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2011/11/05(土) 12:06:55
>>621
了解

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2011/11/05(土) 22:56:17
5年ぐらい前に逮捕された悪臭じいさんって、今も元気なの?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2011/11/06(日) 02:51:28
>>592
つか、あそこはチェーン店のなかで一番ゆるい味と言われてるんで
知ってる人はいくら吉好きでも入らない。
それにしてもここ近辺で歩いていける範囲のチェーン店舗は何故かみな駄目になる。
幡ヶ谷も開店してすぐつぶれたし、甲州街道・環七交差点も寿命は短かった。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2011/11/06(日) 07:59:17
>>624
>あそこはチェーン店のなかで一番ゆるい味と言われてるんで

ソースは?
ここ近辺で歩いていける範囲のチェーン店舗は何故かみな駄目になる。

他のデーター取って言ってるの?
しかし適当だなw

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2011/11/06(日) 16:47:12
美味しいお好み焼きと言えばじゅんじゅんでしょ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2011/11/06(日) 20:03:53
>>625
ソース?
そんなのが学術的な意見でも書籍になって出てると思ったのか?
近所のおばさん4,5人に話を聞きました。
たかが5人だと思うなかれ・・・
それにしてもいまどきwを付けてレスする田舎者はホントはスルーされるぞ。。。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2011/11/06(日) 22:11:39
>>627
何だよ。情報弱者じゃねーかw

>田舎者はホントはスルーされるぞ

古いと言われるならわかるが、なぜ田舎者 って言葉使ったん?wん?

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2011/11/06(日) 22:35:42
お好み焼きのソースのことでしょ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2011/11/08(火) 20:47:09
つか、みんな引いて実際にスルーされてるじゃん。wさん。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2011/11/08(火) 23:31:26
>>620
東秀の奥にオープンしたあるザボンは違うのか?
元パスタ屋だっけか。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2011/11/09(水) 02:37:54
>>630
>つか、みんな引いて実際にスルーされてるじゃん。wさん。

>みんな引いて
みんなって誰?
>実際にスルー
君以外、一人しか書いてませんがw

バカなんでつかw

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2011/11/09(水) 17:55:31
>>620,631
ザボン自体は移転(一時期は中新で2店舗、現在は632の位置)。
元「ぢどり亭」のテナントはザボン撤退後空き。

ザボンのラーメンは、食べるなら歌舞伎町に行ってしまうな。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/11/12(土) 13:20:01
中野新橋の飲食店はコロコロ変わるよね

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード