●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その128 [machi](★0)
-
- 160
- 2011/02/23(水) 01:36:33
-
>>128
もしかして静岡の人?
あおきってスーパーが自動演奏のピアノ置いてる店舗が多いからふと思った。
地域密着(県内産の商品いっぱい)かつ成城石井っぽいこだわりの商品が多い、
酒も珍しいのを置いてるし、高い物が多いけどいいスーパー。
阿佐ヶ谷のイトーヨーカドーは、高級というよりもっとマニアックな品揃えになると
個人的には嬉しいんだけどな。
今の感じだと、珍しい物も少しは置いてる普通の高いスーパーって印象。
阿佐ヶ谷で多くを望みすぎかなw
吉祥寺にでも行けばいいんだけどさ。
野菜は新鮮館とやおゆうとユータカラヤで買うのが好きだな。
魚はやっぱり新鮮館だね。
-
- 161
- 2011/02/23(水) 01:58:57
-
ダイヤ街のニュークイックはいいね。
前、あそこで挽き肉買ったら賞味期限過ぎてもニオイも色も全然劣化していなかった。
パックに入って陳列されてるやつと違って温度管理とかがいいのだろうか?
やっぱ鮮度は違うよなぁ。
-
- 162
- 2011/02/23(水) 05:45:06
-
パサージュの地主って例の神社なんだって?昨年かにどどんと建て替えた。
えれー法外な家賃ぶつけて○OKYU出てってヨーカドーになったらしいが。
-
- 163
- 2011/02/23(水) 10:42:50
-
>賞味期限過ぎてもニオイも色も全然劣化していなかった。
これ逆にやばいのでは
-
- 164
- 2011/02/23(水) 10:50:54
-
>>162
ガセネタだよ。
-
- 165
- 2011/02/23(水) 11:26:10
-
>163
161を読んだ瞬間、同じく思ったw
-
- 166
- 2011/02/23(水) 12:07:18
-
今だにパサージュのオーナーが神社と勘違いして人がいるんだね…
だから阿佐ヶ谷三大地主の一角だって。
-
- 167
- 2011/02/23(水) 13:18:37
-
肉:辰巳屋
魚:魚勝
野菜:やおゆう
…かな、
旨いもん作りたい時は。
-
- 168
- 2011/02/23(水) 14:01:03
-
賞味期限過ぎてても私はニオイと色で判断し、食べれそうなら食べますよ。
ただし、肉に限りますが。
計り売りの肉はもちかなりいいです。
高円寺jumpとか。
-
- 169
- 2011/02/23(水) 14:02:50
-
>>167
同意同意
あと、鶏肉は旧中杉の小林で
-
- 170
- 東京名無区
- 2011/02/23(水) 15:43:31
-
>>160
確か山梨県のスーパーも自動演奏のピアノ置いてあったと思う。
地元の大手スーパーや全国チェーンのスーパーより高かったな。
でも品揃えや品質なんかは高レベルだったよ。
昨日、トロキチの前を通ったが鳥は鳥でも閑古鳥が鳴いていたよ。
↑訂正『トロチキ』
-
- 171
- 2011/02/23(水) 16:30:27
-
福しんのコスパは凄いね。
餃子定食(10コ)で400円は凄い。
ラーメンも値段の割に量があった。
まぁ味は普通だけど。
チャーハンはちょっとペチャペチャだった。
近くにあったらかなり便利な店だね。
-
- 172
- 2011/02/23(水) 16:55:56
-
>でも品揃えや品質なんかは高レベルだったよ。
やっぱ地方のほうが生活レベルは豊かだわ。
-
- 173
- 2011/02/23(水) 18:17:10
-
>160
そうです。
静岡県民だよ。
まさかここで、スーパーあおきを知ってる人に会うとはw
あおきはもろに定価で、安いものなんて一つもないけど、それを感じさせない空間があるんだよね。
阿佐ヶ谷にそういうスーパーがあってもいいと思うんだけどね。
阿佐ヶ谷が高級住宅街かどうかなんて関係ないと思う。
うちの地元だって単なる田舎の市だし。
-
- 174
- 2011/02/23(水) 18:56:30
-
エスカレーター降りたところに惣菜ってのがね。
センスの欠片も感じないし、惣菜は種類も少なくて高いから
ほとんど食指が動かない。
カットキャベツは荒いし、サラダは高いし。
肉、魚も特筆ないし何を売りにしたいんだかわかんね。
麺類かなぁ…充実してるのは。
あとは調味関係かな。
-
- 175
- 2011/02/23(水) 19:06:59
-
個人的感想だけど…
スーパーに自動演奏のピアノが置いてある眺めは
あかぬけないし物悲しい気持ちになる
誰かが弾くならいいけど自動演奏…
そういう、作られた高級感は
阿佐ヶ谷にはなくてもいいと思う
-
- 176
- 2011/02/23(水) 19:17:10
-
高くても、いい品揃えの店に行きたければ
クイーンズ伊勢丹やガーデン自由が丘に行くし、
駅の鮮魚やニュークイックや
上で名前の出てる個人店とかは
必ずしも安くもないし高級感もないけど
美味しいものがあるから買いに行く。
見せかけの演出とか高級感とかは、
すぐ見破られると思うけど。
ヨーカドーももちろん利用してるし
がんばってほしい
-
- 177
- 2011/02/23(水) 20:20:26
-
最近ヘリが活発に飛んでるね
-
- 178
- 2011/02/23(水) 20:23:53
-
>176
淋しい人だね。
演出を全部、作られた物とか、見せかけとかしか思えないようだと。
空間を楽しむんだよ。
売り物は、なにも肉や野菜だけじゃない、空間も売ってるんだよ。
阿佐ヶ谷にもそんなスーパーがあってもいいんでない?
まぁ、自分は今月末で引っ越さなけりゃならないから、関係ないっちゃ関係ないけど。
-
- 179
- 2011/02/23(水) 20:30:44
-
>>169
仲間がいてよかったw
個人的でやってる肉屋さんてあまり利用したことないんだけど、やっぱり割高なの?
-
- 180
- 2011/02/23(水) 21:25:07
-
昭和の残る街並み 阿佐ヶ谷。
-
- 181
- 2011/02/23(水) 21:34:02
-
スーパーにピアノの演奏などの演出はいらないでしょ。デパートならともかく。
いずれにしろ、地価が高い東京(区内)では無理な話。
-
- 182
- 2011/02/23(水) 21:57:37
-
>>173
やっぱり静岡の人か!
自分は車で御殿場や伊豆方面へ行く機会が多いんだけど、行くと必ず寄っちゃうよ。
店舗によっては中にベーカリーもあるんだよね。
珍しい食材が多いから見るのも楽しいし、会計済むとやっぱり高いと思うんだけど、
とにかく好きなスーパー。
雰囲気の良さ+品揃えや商品の質がいいんだよね。
でも、東京であのゆったりした雰囲気は無理かもなあ。
郊外ならともかく。
-
- 183
- 2011/02/23(水) 22:24:02
-
東京では地価が高いぶん、クオリティを下げざるを得ない。
本来なら単価の高いものを売って元を取るのだが
それができないデフレ時代。薄利多売しかない。
地方の豊かさと比べられても虚しいだけ。
-
- 184
- 2011/02/24(木) 00:49:59
-
言ってることは分かりますよ。
薄利多売が今の時代、セオリーだって事も。
でもその薄利多売をしてないのが、今の阿佐ヶ谷のヨーカ堂でしょ?
店舗面積からしても、西友より安く仕入れることは出来ないだろうから、今の形態になったんだろうけど、もし今阿佐ヶ谷のヨーカ堂が苦戦してるならば、はっきりと西友と差別化すべきだと思う。
そしたら、やっぱり高級路線を打ち出すしかないような気がするんだけど。
値段を上げろって言ってるわけじゃないし、ピアノを置けと言ってるわけでもない。
空間を演出すべきだと。
以上、素人の意見でした。
-
- 185
- 2011/02/24(木) 00:51:31
-
ピアノの自動演奏が、スーパーのイメージアップに繋がると本当に考えているって、いかにもピアノやクラシックを高嶺の花だと理解している貧民層や田舎者の安易な発想にしか思えない。
-
- 186
- 2011/02/24(木) 00:53:28
-
>空間を演出
空間が一番高く付くような気がするんだよね・・・
だから東京ってダメなのかな?とも。
-
- 187
- 2011/02/24(木) 00:57:33
-
やっぱり阿佐ヶ谷って庶民の街じゃないですか。
たまには地元でちょっといい物買ったりいい気分になったりしたことはあると思う。
でも限界を感じてならないです。
北口に出来ては潰れるテナントの数々・・・
東京にはいくらでも金持ちはいるし
高級な住宅街も沢山あります。
でもここでは無理はできないってことは
長く住んでいればわかってきます。
静岡で出来たことがなんで阿佐ヶ谷でできないの?
という疑問もわかるけど、やっぱり意識、センスの違いでしょうねえ・・・
できないみたいなんです。
-
- 188
- 2011/02/24(木) 01:01:11
-
意識、センスの違いってのは
もちろん地価の違いにも関係してます。
ここでそんな無駄なスペースはつくれない vs いや無駄じゃないだろう
って点でセンスの違いが出てくる。
-
- 189
- 2011/02/24(木) 01:18:37
-
なるほど。
いろんな意見があるもんだね。
勉強になったよ。
どっちの意見が正しいのかはわかんないけど、ただ一つ言える事は、ヨーカ堂から鳩のマークを奪ったのは間違いだと。
阿佐ヶ谷のヨーカ堂には、かろうじて鳩のマークがあったような・・・。
-
- 190
- 2011/02/24(木) 04:20:56
-
ここは阿佐ヶ谷スレッド・・・いや、ヨーカド―の戦略会議室だったようですね
-
- 191
- 2011/02/24(木) 04:43:23
-
昔から商店街に住んで営業してた店がだいぶ減ったけど、後に入る
テナントが長続きしないってことは地代の影響が小さくないってこと
なんだろかね。固定費デカいまま続けるのはキツいからねぇ。
でも商売が長続きし難いとこだと街も寂れちゃうんだよね。
どうすりゃいいんだろねぇ。
-
- 192
- 2011/02/24(木) 08:44:04
-
>>179
割高かどうかは、収入や価値観といった
個人差があると思う。
私は味付けの濃い料理を作る時はスーパーの
食材も使うけど、素材の味や薄味の時は専門店かな。
やっぱりバイトが適当に捌く店とは、品質に対する責任感が違うと思いますよ。
(当たり外れが少ない)
-
- 193
- 2011/02/24(木) 10:18:35
-
スーパーの入口にピアノが置いてあっても高級感なんて言葉は出てこず、逆に田舎臭い…と思ってしまうのは自分だけかな?
見たことないからイメージ湧かないけども。
-
- 194
- 2011/02/24(木) 11:49:03
-
おピアノが高級の象徴だった時代があるのかも
-
- 195
- 2011/02/24(木) 11:57:09
-
ところでヨーカドーが苦戦しているというソースは!?
-
- 196
- 2011/02/24(木) 13:44:09
-
朝刊にまた広告入ってた
パルセンのインテリア店
閉店するって言い出してもう1年以上たつよねw
-
- 197
- 2011/02/24(木) 14:44:28
-
阿佐ヶ谷は庶民の街ですが、決して東京の中では貧しい方ではない。
特別な金持ちや地方出身の成金はあまり居ないけどね。
治安も23区では、北東の方にもっと悪いところはあるし。
まあ、そこそこいいんじゃない。
-
- 198
- 2011/02/24(木) 15:00:59
-
西友の「空間演出」っぷりはすごいよねw
黒い棚がすっからかん。
-
- 199
- 2011/02/24(木) 16:15:10
-
阿佐ヶ谷は住人の所属感としては、練馬区、板橋区の仲間。
-
- 200
- 2011/02/24(木) 16:43:43
-
バカか…
-
- 201
- 2011/02/24(木) 17:17:44
-
昔からの地主には金持ちが多いけど、地方出身者とは格差があるよね。
杉並区・練馬区・板橋区・世田谷区など農地がまだ一部残っているが
あれは固定資産税が優遇されているからだろう。
-
- 202
- 2011/02/24(木) 18:08:52
-
>>199
そうなの?? 西武線に近い方に住んでいる?
練馬や板橋に親近感を抱いたことは一度もないけれど。
-
- 203
- 2011/02/24(木) 19:39:05
-
私はどちらかというと、中野、新宿、渋谷寄りだと思ってるけど…
阿佐ヶ谷に住んでると西武線を利用することはほとんど皆無だし、↑と比べて利用する頻度が明らかにちがうのもあるけど。
-
- 204
- 2011/02/24(木) 20:00:12
-
>>199は駅の北側の、それもかなり離れた所に住んでる人なんじゃないかな?自分は南の住人だが、「何区寄り」っていう発想をする必要性をそもそも感じない。
阿佐ヶ谷は杉並の真ん中だ。地理的なことだけじやなくて、区役所も警察も郵便局本局も近くにあるしね。
まあ敢えて「エリア感」みたいなこととか、日常の買い物のことを考えるなら新宿〜吉祥寺間の「中央線の住人」っていう意識だ。
-
- 205
- 2011/02/24(木) 20:11:15
-
板橋は全く隣接もしてないしなんでそう思うのかよくわからないな
昔から住んでてそれなりの歳なら…
当時の都立高校の学区から「中野・杉並・練馬」セット
実際に都立高校行ってたら行動範囲も友達の住んでるそのへんになる。
あるいは衆議院中選挙区で「渋谷・中野・杉並」
ただ、渋谷とセットって感覚はないなあ。一応隣接してるんだけど。
あとは南阿佐ヶ谷より南に住んでると世田谷に近い空気を感じるな
-
- 206
- 2011/02/24(木) 21:21:56
-
おっぱいと目の近さは感じる。
-
- 207
- 2011/02/24(木) 21:36:23
-
おっぱいと目?w
-
- 209
- 2011/02/24(木) 23:58:16
-
菊花高校って、中央線では悪名高い
スケ番高校だったよね。
このページを共有する
おすすめワード