●●高円寺ってどうよpart97●● [machi](★0)
-
- 65
- 2011/02/07(月) 00:28:53
-
>>64
ペンギン看板はまだ残ってるかもね
それともまだ営業してる?
対応が良心的なおじさんがいたが10年位前に辞めるって言ってたけど
-
- 66
- 2011/02/07(月) 08:10:53
-
数年前行った時は大幸の自前物件はコンロ一口が多かったので料理好きの自分にはNGだった
あと、物件決めたらその日から家賃が日割りで発生とのこと、一般的にはどうなんだろう?
(自分が決めたところは入居日からで良いと言ってくれた)
好みに合わなかったけど概して人の応対や物件の質は良かった気がする
-
- 67
- 2011/02/07(月) 15:45:42
-
>>66
決めたらって契約日ってこと? そこから家賃発生なんて初めて聞いたな
「入居日まで住むのはダメですが、搬入だけでしたら構わないので、鍵はお渡しします。その代わり火は使わないで」
ぐらいのサービスはあるけどな。
普通は契約して、保険の手続きして、保険が効いてから入居だろ。大家の審査だって即日で通るとは限らないし。にもかかわらず決めたからって金取るのか?
だったら逆に、契約日から入居できるのか、保険もないのに入れるのか聞いてみたいね
-
- 68
- 2011/02/07(月) 18:04:46
-
高南通りのココイチ曲がったところに黒い大きなペンギンの居る
不動産屋があるけどあそこはペンギンかな?
-
- 69
- 2011/02/07(月) 20:14:55
-
高円寺ってよく芸能人見かけるよね
-
- 70
- 2011/02/07(月) 21:34:10
-
>>69
だれ見た?
-
- 71
- 2011/02/07(月) 22:20:29
-
高円寺のまちBBSは伸びないねー…。高円寺住人の多くが見ないって事なのか。書き込みしてるのは、一部の住人と自営業の店主とか関係者って感じかな。
-
- 72
- 2011/02/07(月) 22:50:06
-
脳がイキイキ
-
- 73
- 2011/02/07(月) 22:59:11
-
高円寺の商店街は自転車通行禁止にして欲しい。
-
- 74
- 2011/02/07(月) 23:09:53
-
黄野千寿 で投稿規制されたら勝ち組
-
- 75
- 2011/02/08(火) 11:48:33
-
高円寺で男も気軽に入れる美容室のおすすめあります?
話しかけられるのがあんまり好きじゃないから、静かなところがいいんですが・・・
-
- 76
- 2011/02/08(火) 13:48:49
-
高円寺にいる若い男のフリーターっぽさは異常
なんか小汚くて雰囲気でわかる(笑)
-
- 77
- 2011/02/08(火) 14:14:56
-
高円寺が小綺麗になってきたのなんて最近だし、これ以上そうなると住みにくくて困る
小汚いのやフリーターが嫌なひとは下北や代官山とかに住んでもらいたい
-
- 78
- 2011/02/08(火) 15:56:40
-
>>75
私も話しかけられるのがイヤで美容院に困ってたんだけど、
幸寿司の近くの、ラアディクションてとこが良かったよ。
美容師は見た目40代くらいのおじさんが2人だけだった。
必要以上にべらべら話しかけてこないので、次もそこに行こうと思ってる。
2時間くらいの間に20代前半くらいの男の子から明らかに50代以上のおばさんまで
客層はバラバラっぽかった(あ、私は30代のおばさんです)。
-
- 79
- 2011/02/08(火) 16:51:37
-
>>78
一緒に飯行こう(゚∀゚)
-
- 80
- 2011/02/08(火) 17:39:20
-
何だかんだで高円寺大好きな俺ガイル
-
- 81
- 2011/02/08(火) 18:43:16
-
>>79
>私も話しかけられるのがイヤ
>私も話しかけられるのがイヤ
>私も話しかけられるのがイヤ
-
- 82
- 2011/02/08(火) 20:28:54
-
>>81
飯行こう(゚∀゚)
飯行こう(゚∀゚)
飯行こう(゚∀゚)
-
- 84
- 2011/02/08(火) 20:46:56
-
>>83
毎朝!?
-
- 85
- 2011/02/09(水) 07:56:12
-
>>78
ありがとうございます
今度行ってみます
-
- 86
- 2011/02/09(水) 08:34:16
-
>>85
おいらとの飯はダメなのか…
(´・ω・`)ショボーン
-
- 87
- 2011/02/09(水) 08:56:34
-
>>77
下北は、再開発に反対してるのは大概が他所から来た人間で、
昔からの地元民は、むしろ歓迎してるらしいが、高円寺はどうなの?
高円寺の場合は再開発ではないかもしれんが、綺麗に
なっていくのは、地元民も嫌がってたりするの?
去年、引っ越してきたばかりだから、高円寺事情が全然
わからんもので、気になるんだが。
-
- 88
- 2011/02/09(水) 17:47:21
-
高円寺でチャンピオンズリーグ見れるところありますか?
-
- 89
- 2011/02/09(水) 18:21:43
-
あります
-
- 90
- 2011/02/09(水) 18:30:39
-
>>89
教えてください^^;
-
- 91
- 2011/02/09(水) 20:12:09
-
>>87
以前、再開発に対する説明会だか会合があった時に
泉麻人を呼んだらしく、泉麻人が
「今は癌も切らずに治す時代です」って言って
再開発を思いとどまらせたとか何とか…
ホントかウソか知らん。
-
- 92
- 2011/02/09(水) 20:28:10
-
>>87
再開発や小綺麗になることを歓迎してるかは、それぞれの立場の思いがあるだろうから別に
して、
昔から住んでる人間は、昔に比べたら今はずいぶん小綺麗になったもんだと思ってるし、
最近住み始めた人間は、昔を知らないから今が普通で、少し汚いだけで気にする、
とは思う。
庶民的で雑多な街がいいか、小綺麗で洗練された街がいいかは、いろいろだろうね。
-
- 93
- 2011/02/09(水) 21:01:23
-
高円寺はジャージでうろうろしても恥ずかしくないのがいい!
-
- 94
- 2011/02/09(水) 22:05:58
-
>>93
エエッ、恥ずかしいですよぉ
-
- 97
- 2011/02/10(木) 01:31:21
-
>>88
駅前ケンタッキーの向かいのスポバーみたいなとこ
見れると思うけど。
-
- 98
- 2011/02/10(木) 05:09:58
-
おれはおっさんだから平気で入ったけど
古着屋のあんちゃんが立ってるんで
若いカップルは入りづらいな。
なにげに営業妨害だぜ、あれ。つーかアミ
-
- 99
- 2011/02/10(木) 07:07:06
-
>>97
ああ
あそこjsports しか放送しないんだよね
-
- 100
- 2011/02/10(木) 08:41:09
-
>>99
そーか。
じゃあ高円寺はあきらめて阿佐ヶ谷のミラニスタか。
-
- 101
- 2011/02/10(木) 15:19:07
-
>>100
ミラニスタってどんな感じ?
-
- 103
- 2011/02/10(木) 20:39:55
-
見て見たい。
-
- 104
- 2011/02/11(金) 01:11:12
-
とんねるずロケしてたね
-
- 106
- 2011/02/11(金) 04:09:31
-
>>101
その名のごとくミランびいき。
http://www.milanista.info/index.html
-
- 107
- 2011/02/11(金) 10:27:37
-
>>106
こっちで話せ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1296486350/
-
- 108
- 2011/02/11(金) 11:29:13
-
>>107
?
-
- 109
- 2011/02/11(金) 13:01:27
-
>>106
すまん>107は誤爆だ。
-
- 110
- 2011/02/12(土) 12:50:42
-
>>107
阿佐ヶ谷板に行けってことかな?
駅前でよく見かける、寒そうに座ってる手相?占いのお兄ちゃん。
みてもらったひといる?
一回みてもらうといくらかかるもんなんだろう。。。
-
- 111
- 2011/02/12(土) 14:59:04
-
>>110
いつもお客いないよね
-
- 112
- 2011/02/12(土) 18:09:58
-
>>110
呼び込みしてるよな。老若男女問わず。どうですかー、って。
どうもこうも無えけどな。
占いするカネがあるなら飲みに行く奴ばっかりだろ、高円寺なんて。
-
- 113
- 2011/02/13(日) 01:57:31
-
みんな金が無いから節約してるだけだろ。高円寺だってアル中ばかりじゃないっての。
-
- 114
- 2011/02/13(日) 08:05:37
-
>>110
統一教会か創価か
このページを共有する
おすすめワード