●●高円寺ってどうよpart97●● [machi](★0)
-
- 208
- 2011/03/08(火) 00:16:31
-
>>207
グーグル画像検索で「高円寺 昭和」で検索かけるとでてくるよ
-
- 209
- 2011/03/08(火) 00:21:53
-
>>208
ほんとだ、ありがとう
でもあんまり古いと、もうどれが今のどこなのかよく分からないね(笑)
-
- 210
- 2011/03/08(火) 00:35:07
-
>>209 トリアノンがまだルックの坂の辺りにあった時代とか…ちなみにトリアノンが駅前に引越ししたのも焼失した為…多分S43年頃の話。
-
- 211
- 2011/03/08(火) 00:42:13
-
>>208 ありがとう、懐かしい写真が沢山です。あの頃にはまだ古着屋文化無かったし、懐かしい商店街の写真ありました
-
- 212
- 2011/03/08(火) 00:48:50
-
郷土博物館にも昔の写真と地図があって面白いよ。あと、杉並区の街紹介のビデオ資料も結構古い頃のだからかなり楽しかった。
-
- 213
- 2011/03/08(火) 03:10:08
-
なんであのケーキ屋がヤクザの溜まり場になってるの?オーナーがそっち系とか?
パルに改装したフジヤって文房具屋の建物が姿現してるが、このご時世文房具屋ごときがよくあんな建物建てれたな。
-
- 214
- 2011/03/08(火) 03:26:06
-
>>213
高円寺に関東を代表するヤクザのトップが住んでいて、
その人に挨拶するときにあそこをたまり場にしているから
-
- 215
- 2011/03/08(火) 04:08:51
-
>>213
このご時世だから文房具屋が儲かるのかもよ?
履歴書や職務経歴書などの就活アイテムの売り上げって今凄いらしいよ。
マジレスすまん。
-
- 216
- 2011/03/08(火) 10:03:13
-
>>215
何言ってんだ?儲からないよ
コンビニや100円ショップの台頭で文具屋は売れなくなったんだよ
ましてや履歴書なんかWordで自作する時代だし
不二屋は区内の学校や企業に納品してるから、店の売り上げが悪くても
ビルぐらい建てられるんだろう
あと、新ビルも一部テナント貸ししたりするんじゃないのかな
-
- 217
- 2011/03/08(火) 10:14:07
-
不二屋は古いから多分、店頭だけの商売ではないのでは、官公庁や
学校、その他のお店、事務所に納めたりってのがアスクルなどが
できても商売になってるよう。
-
- 218
- 2011/03/08(火) 10:30:22
-
>>217
それ、216で既に言ってるんだがw
でも学校や企業の納品も年々減少してるらしいよ
今はどこも備品の予算縮小だからね
-
- 219
- 2011/03/08(火) 10:37:45
-
不二屋は一般文具以外にも画材や専門的なのも少しあるし、そういうあたりの着実な収入
もあると思う
でも、やっぱ大口取引がいろいろあって安定してるんだろうね
-
- 220
- 2011/03/08(火) 10:41:49
-
画材は店頭ではほとんど売れてないよ
あれは学校関係に納品した余りを店に置いてるようなもの
学校から注文を受ければ、店頭に出してる画材から持っていったりするし
-
- 221
- 2011/03/08(火) 10:53:24
-
よく知ってるねー、関係者なのかな?
まあ、自分の言ってる画材って学校で使うのとかだけじゃなく、デザインの消耗する用具とか
もだから、自分もひとつふたつならわざわざ新宿とか行くよりあそこで買ったりしてるんで、
そう思っただけで、実状はよく知れないけどねー
-
- 222
- 2011/03/08(火) 11:00:07
-
>>221
関係者じゃないけど、商店街の人と知り合いだったもんで
画材やデザイン用品なんて1ヶ月のうち4〜5回売れればいい方
その売り上げだって1万行くか行かないかくらいなのに着実な収入ってw
-
- 223
- 2011/03/08(火) 11:06:13
-
自分も買ってるから1ヶ月のうち4〜5回売れればいい方ってことはさすがにないと思うし、あ
そこは定価で売ってるから利益率は大きいと思うよ
まあ、詳しいひとみたいだから、自分も推測で話してるだけだし、もうこれ以上不二家につい
て書くのはやめるよ
-
- 224
- 2011/03/08(火) 15:32:18
-
高円寺の南に住んでる人なら分かるも知れないが、週末とかに、トラックで不用品引き取りますってアナウンスしながら走ってるやつってタダで机とか引き取ってくれるの?それとも、ぼったくられるパターンのやつ?
-
- 225
- 2011/03/08(火) 15:39:03
-
>>224
一応その手の人たちは一斉捜査で逮捕されたけど、
お願いするときに引き取り費用以外にかかる金額を教えてくださいって話したら
規定金額以外は請求されなかったけど、車によって違うかもしれないから事前交渉は重要だよね。
-
- 226
- 2011/03/08(火) 15:50:11
-
タダで引き取るわけないじゃん・・・使い走りじゃないんだから
表向き「無料にて」って言っても実際は金を取る
-
- 227
- 2011/03/08(火) 20:07:30
-
お金取られるよ。
粗大ゴミで引き取ってもらうのが一番安心だよ。
-
- 228
- 2011/03/08(火) 22:07:22
-
今日リサイクルショップに頼んでみたら、買取はできなかったけど、タダで引き取ってくれたよ。すぐ家に来てくれて凄い対応よかった。
-
- 229
- 2011/03/09(水) 01:26:19
-
結局品と客による。
軽トラ業者もそれなりの値段で売れるものならタダで引き取る。
世間知らずそうな客相手だとそれでも金を要求するが。
リサイクルショップも基本はにたようなもの。
店舗のほうが軽トラ業者よりは場所構えているだけ
アコギなのに遭う可能性は低いかと。
-
- 230
- 2011/03/09(水) 09:45:14
-
>>218
ごめん(泣)
-
- 231
- 2011/03/11(金) 00:11:54
-
不二家のビルは一階がカフェプロントになるみたい。
他にもテナントをいっぱい募集してて、
文房具屋がどこに入るのかわかんなかったよ
-
- 232
- 2011/03/11(金) 00:15:08
-
>>231
一階がプロントってのもなんか微妙だなぁ…。
-
- 233
- 2011/03/11(金) 10:15:46
-
少なくとも今ある仮店舗より広くなって欲しいなあ。欲しい文房具が売っていないので。
-
- 234
- 2011/03/11(金) 10:17:17
-
カフェなら、ちょっと行けばサンマルクあるし、他の個人経営の店も充実してる。
パスタも五右衛門あるし、何より高円寺に似つかわしくないだろw
-
- 235
- 2011/03/11(金) 10:37:46
-
五右衛門できてるなんて知らなかった…
いまググってはじめて知ったよ
-
- 236
- 2011/03/11(金) 14:07:33
-
プロント来るのかー、軽く時間潰したり一人でふらっと酒飲んだり出来るから大歓迎だ。
五右衛門は正直割高、パスタならデルソルとかのがいいっしょ。
-
- 237
- 2011/03/11(金) 14:25:51
-
パスタだと追阿佐ヶ谷のほうがバリエーションが豊富なので、そっちにいっちゃうなー
-
- 238
- 2011/03/11(金) 14:47:59
-
パスタなら荻窪ルミネのイタリアン(サイゼリアではない)がうまいからあっちに行くな
てか、今地震だぞw
-
- 239
- 2011/03/11(金) 15:04:44
-
地震でわまり外に出て騒いでるが、高円寺民なんかの密集地で外に出るとかアホだろ。家にいろ。
-
- 240
- 2011/03/11(金) 15:08:15
-
また揺れだした
-
- 241
- 2011/03/11(金) 15:15:59
-
ユータカラヤで買い物してて店内がパニックになってた
俺缶詰拾ってあげたよ。キリが無いから止めたけど
-
- 242
- 2011/03/11(金) 15:19:25
-
ビレバンとかすごい事になってる。って又揺れ出した。
-
- 243
- 2011/03/11(金) 15:21:17
-
住宅街は瓦が落ちてたり植木鉢がたおれてたりしてる
-
- 244
- 2011/03/11(金) 15:28:27
-
また来た
-
- 245
- 2011/03/11(金) 15:30:32
-
まじで外に出ない方がいいな。岩手も津波ですごいことなってる
-
- 246
- 2011/03/11(金) 17:06:10
-
ガスが出ないんだけど寒いお
-
- 247
- 2011/03/11(金) 17:13:45
-
揺れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
-
- 248
- 2011/03/11(金) 17:18:13
-
ちょこちょこ消防車が出動してるな
今のところ近場で被害が分かってるのは野方くらいか?
-
- 249
- 2011/03/11(金) 17:24:34
-
ガス止まってるね。もう揺れすぎて飛行機に乗ってると思えてきた。
-
- 250
- 2011/03/11(金) 17:26:25
-
安全装置が働いただけだよ 扉あけて復旧ボタン押したら治った
-
- 251
- 2011/03/11(金) 17:29:04
-
ガスは自動停止するから
各自メーターをあけて復旧してね
-
- 252
- 2011/03/11(金) 18:29:55
-
もうガスつけてもおk?
-
- 253
- 2011/03/11(金) 18:44:13
-
実際被害にあって思ったが、高円寺逃げる場所ないよな。駅前の広場に行くまでに十分しねそうだし。
-
- 254
- 2011/03/11(金) 18:46:12
-
>>253
場所によるけど寺や神社の境内か小学校の校庭かな
-
- 255
- 2011/03/11(金) 18:47:06
-
>>253
公園とかたくさんあるんじゃん
一応今からでも場所をはあくしておきなよ
-
- 256
- 2011/03/11(金) 18:53:21
-
>>255
公園あっても、周りビル普通に建ってるから確認したほうがいいよ。
このページを共有する
おすすめワード