facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 158
  • 新鮮大売り
  • 2011/02/21(月) 21:46:40
今、ユータカラヤ高円寺店に行ってきたんだけど、閉店間近(でもまだ閉まってない)で駐輪場から
自転車出そうと思ったら、いつも外でボーッとしてる岸部四郎似のジジィがまだチャリ出してないのに
進入禁止の鎖をひっぱってぶつかった。それでも全く謝らず。
その後となりに止まってた自転車を動かし始めて、持ち主の女の子が来て「それ私のです!」って
言ったら「わかってるよ!」だって。。。
女の子ビックリしてたわ。
あのジジィいっつも、な〜んもしないで、外をブラブラして、お客さんの通行の邪魔してる。
今日はさすがにユータカラヤに問い合わせしてみようと思ったけど、お客様センターとか完備してないのね。
そっからして、お客の声は聞かないって企業理念なのかな。
あのジジィ早くやめればいいのに。。。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/02/21(月) 21:49:40
>>151
今日は営業してたな。昨日まで、まだしばらく休みますとか張り紙あったけど

ここまで見た
  • 160
  • 新鮮大売り
  • 2011/02/21(月) 21:50:04
今、ユータカラヤ高円寺店に行ってきたんだけど、閉店間近(でもまだ閉まってない)で駐輪場から
自転車出そうと思ったら、いつも外でボーッとしてる岸部四郎似のジジィがまだチャリ出してないのに
進入禁止の鎖をひっぱってぶつかった。それでも全く謝らず。
その後となりに止まってた自転車を動かし始めて、持ち主の女の子が来て「それ私のです!」って
言ったら「わかってるよ!」だって。。。
女の子ビックリしてたわ。
あのジジィいっつも、な〜んもしないで外をブラブラして、お客さんの通行の邪魔してる。
今日はさすがにユータカラヤに問い合わせしてみようと思ったけど、お客様センターとか完備してないのね。
そっからして、お客の声は聞かないって企業理念なのかな。
あのジジィ早くやめればいいのに。。。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/02/21(月) 22:09:00
>>160
何言ってるかよくわからないし、二度も書くことじゃないよね。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/02/21(月) 22:53:20
どういうわけかパチンコ屋の客があの駐輪所使ってるんだよね

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/02/22(火) 08:40:29
>>160
店の代表電話なら簡単にインターネットで調べられるじゃん。気になるなら電話すれば?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/02/22(火) 08:44:32
>>156
噛む前に存在気付かず蹴飛ばしたらかわいそうだなー…。小型犬って飼い主が思うほど周囲は見てないから。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/02/22(火) 09:26:29
ヒューレットパッカードが豊洲に移転になるらしい。
阿波踊りの貴重なスポンサーが…

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/02/22(火) 19:56:36
>>160
クソワラタ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/02/23(水) 10:09:51
22日にピンサロ通りで強盗があったらしい?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/02/24(木) 13:00:35
買物は土日に、ユータカラヤ、ジャンプ、たちばなや、OKストアを回って
それぞれ最安値のものを買ってるんだけど、けっこう節約できた
でも野菜は阿佐ヶ谷の方が安いかな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/02/24(木) 13:09:22
業務スーパーもあるよ
阿佐ヶ谷のひとなら、高円寺と中間の高架下のbig-Aもわりといい

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/02/24(木) 13:17:35
>>169
big-Aって色々半端じゃない?
あそこは近所の人が立ち寄るにはいいけど、OKやタカラヤ相手じゃ勝負にならない気がするんだが

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/02/24(木) 13:22:46
うん、半端は半端w
でも特売の野菜があるとあそこが一番安かったりね
あとオリジナル商品とか
まあそれで客引いてるんだから当たり前だろうけど、スーパーまわるならリストに入れても
いいかな〜と

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/02/24(木) 15:51:03
>>169
Big-Aは仕事の帰りに良く寄るよ、11時までやってるから
遅いと野菜やパン、和菓子が30%引きになってたりするし

あとTESCOエクスプレスも良く行く
あそこで本国イギリスの紅茶やショートブレッドの安いのを買う

店によってお買得品が違うからその時々で使い分けている

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/02/24(木) 16:15:59
西友は酒類が安くていいね。特に焼酎とか

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/02/24(木) 16:36:55
西友は自炊が面倒なときに弁当やおにぎりをたまに買う
それも30%引きになってるのを買うから弁当が200円ぐらい

あと気づいたのが、西友のおにぎりって店舗によって微妙に値段が違う気が・・
高円寺で68円で売ってるのが他店舗で78円だった

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/02/24(木) 16:40:41
>>173
高円寺で酒が一番やすいのはOKだとおもうから、一度覗いてご覧よ。

>>174
それ俺もおもった。西友が阿佐ヶ谷店と高円寺店、中野とみんな値段が違うよね。
ちなみにユータカラヤも高円寺の方が阿佐ヶ谷より安かった

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/02/24(木) 16:50:20
>>175
高円寺より阿佐ヶ谷の方が生活水準高い人が多い気がするwそのせいかな?

卵はBig-Aでたまに土曜に89円の安売りがあって、休み早起きして買いに行くw
あとはユータカラヤでタイムセールがあって1パック98〜128円で安い
OKはよくイセ食品のが158円くらいであるね

ここまで見た
  • 177
  • ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲ
  • 2011/02/24 18:41:11
ツ青シツ友ツづ個つィツづ可つャツづィツづ債暗?ツつ「ツつゥツづァツつオツづヲツつ、ツつェツ鳴ウツつ「ツつッツづ?br>ツ海ツ妥崢づ個δ可δ督クツづーツ湘」ツつーツづ?欲ツつオツつ「ツづ按〜ツ。
ツづ卍づ?づアツづ?海ツ妥崢づ個債?づィツつェツつオツづ按つ「ツ、ツ板鳴つ「ツ篠?食ツづ?づ?づゥツづ敖つスツつ「ツつセツ。

ツ可エツつセツつッツつゥツづ按?ツ氾シツ鳴。ツつオツつ「ツづ?思ツづ?づ?食ツづ猟づ?づゥツ陛サツづ可づ債申ツつオツ姪ウツづ按つ「ツづ?つキツ。ツ?斈窶セ|ツ_

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/02/24(木) 20:32:10
にゃんこ先生のガチャポンは、高円寺にあるでしょうか?
姪っ子が今週末に遊びにくるのだが、にゃんこ先生のガチャポンを
したいと電話でリクエスト。
普段気にしないので慌てて探している。
もしあれば、教えて下さい。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/02/24(木) 20:40:47
わからないけど、ガチャポンなら中野の中野ブロードウェイ内にいっぱいあると思いますよ
かなりマニア向けが多いけど、にゃんこ先生はどうですかね
3階のふつうのおもちゃ屋にはマニア向けじゃないのもいろいろあるかなあ
高円寺だとどっかにあるのかもしれませんがガチャポン自体の数が少ないと思います

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/02/24(木) 21:55:26
>>179
ありがとう。
中野のブロードウェイか、確かにあそこならありそうだ。
明日にでも確認に行ってくるよ。
さっきまで商店街を歩いて探していたら、雑貨の多い本屋で
ショボーンとキターのクッションが、1600円程度で売っていた。
財布を部屋に忘れていて良かった、思わず買いそうになったぜ。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/02/25(金) 00:29:54
商店街で買い物したあとはついつい天一にいっちゃう

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/02/25(金) 00:45:27
おいしいよね、天一

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/02/25(金) 12:36:54
天で思い出したけど、「天すけ」の玉子ランチ、すごい旨すぎる。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/02/26(土) 16:04:10
ランチは桃太郎ずしの海鮮丼が安くてうまくて好きだな
あとはむげん堂アジア’nママの安いエスニックとか

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/02/27(日) 19:28:36
>>183
玉子ランチってかなり有名らしいよね
だから、一度食べて見たいとは思うんだけど、一種の玉子丼に千円出す勇気がわいてこないw

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/02/27(日) 19:56:03
玉子丼の前に色々出てくるよ
トータルで見るとかなりのボリューム

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/02/27(日) 20:45:53
あれはうまいよね

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/02/28(月) 10:44:16
>>185
玉子ランチは、玉子丼じゃないよ、天ぷらのコース料理。
最初に素揚げのたまご天をのせた、ほかほかごはんがでるので、玉子ランチて
言うのでしょう、目の前で一品ずつ揚げてくれる天ぷらを、たまご天をのせた
ごはんとともにいただくのです、正直うまいよ。マジで。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/02/28(月) 18:04:26
消防車が集まってるらしいが何かあったの?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/02/28(月) 18:47:10
それから、どうだった?
何かあったのか?

ここまで見た
  • 191
  • 178
  • 2011/03/01(火) 16:37:09
>>179
ありがとう。
中野のブロードウェイの3階で、にゃんこ先生の中身詰め合わせがあり
それを姪っ子に買ってやりました。
「シークレットが無い」と生意気言いつつ、喜んでくれたよ。

その後、一緒にBigAにいったら、にゃんこ先生のガチャポンが!
シークレットが出るまで、1000円札を2回も両替・・・orz
姪っ子、既にオタなのか?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/03/01(火) 18:09:33
>>191
お疲れさん、読んでてワロタ。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/03/01(火) 20:03:31
さすがBig-A侮れないな

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/03/01(火) 20:14:55
Big-Aこれでかなり得点上げたな

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/03/01(火) 20:20:03
そういえばビックAの斜め前に飲み屋ができてなかった?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/03/03(木) 19:03:52
>>184
えっ?アジアンママのランチって復活したの?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/03/06(日) 18:53:17
今朝、高南通りのココイチ曲がった通りで火事があったみたいだね。
黄色いテープで通せんぼされてたから詳しいこと分かんなかった。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/03/06(日) 22:35:21
火事多いね
土曜未明に杉並車庫のあたりで火事あったらしいけど、今朝もココイチ近辺でか

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/03/06(日) 23:19:22
コーエン時です。昔、拓郎や高節がすんでいた。 北口ロータリーに八百屋が道路で野菜の選別をやってい
る。バス停を店の斜め前の持ってきたり、歩道のスペースを削ったりして、店に、歩道や、道路を、使えないようにしたつもりだが、道路工事が終わって、暫らくたつと、前と同じ。攻防戦の後は、昔と比べてどうだろう?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/03/07(月) 00:21:22
日本語で大丈夫ですよ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/03/07(月) 09:26:04
>>199
最近じゃ公務員みたいな小市民が増えて、通報したり悪い噂を流して、商売の邪魔をしたりしてますよ。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/03/07(月) 09:45:28
悪い噂ってより、明らかに悪い店といったほうがいいでしょ。
ああいう社会のマナーを全く守らない店では自分の意志で買わないようにしてる。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/03/07(月) 15:37:22
今朝、高南通りのココイチ曲がった通りで火事があったみたいだね。
黄色いテープで通せんぼされてたから詳しいこと分かんなかった。


みてきたけど、焦げ臭いけど、どこかわからなかった。
でも、報道でやってたよ。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/03/07(月) 15:41:41
>>203
一年ぐらい前の居酒屋火災といい、続くよなぁ。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/03/07(月) 23:25:57
>>204 半世紀近くこの街の住人だけど、ココあたりから半径100mって、火事で亡くなる人が多い気が…差しさわりがあるので詳細は省くが、あの近くのマンションやら…

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/03/07(月) 23:42:31
>>205
おまえは何才だよ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/03/08(火) 00:12:15
半世紀前だと高円寺とかどんな感じだったのかなあ
昭和30年代あたり?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/03/08(火) 00:16:31
>>207
グーグル画像検索で「高円寺 昭和」で検索かけるとでてくるよ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/03/08(火) 00:21:53
>>208
ほんとだ、ありがとう
でもあんまり古いと、もうどれが今のどこなのかよく分からないね(笑)

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード