葛飾亀有はどうだ?PART49 [machi](★0)
-
- 160
- 2011/03/05(土) 13:43:52
-
>>159
立石か
-
- 161
- 2011/03/05(土) 23:19:29
-
>>159
あらやだ。この人、見たことあるわ〜(苦笑)
立石たまに行くから。
-
- 162
- 2011/03/05(土) 23:53:53
-
駅前で一番新しく出来たところだ、また整骨院かよ!いっぱいあるのに!
って思ってたら、こんな事件かよ
それにしてもなんだかな〜、バレないと思ったのかね?うまくやれると?
-
- 163
- 2011/03/06(日) 00:13:09
-
無理やりとかそういう話ではないみたいですけどね
-
- 164
- 2011/03/06(日) 00:25:12
-
じゃあ合意の上っていうか、普通にお付き合いしてるだけって感じだったのか
で、16歳の子がその気じゃなくなってきて、手っ取り早くどっかにタレ込んだと
まあ、20代の後半にもなって、そんなリスクも想定しないで行動しちゃうのもどうかと
罪に問われますと、法で定められてるんだからさ
-
- 165
- 2011/03/06(日) 00:35:57
-
無理やりなら児童ポルノ禁止法違反じゃなくてもっと別な罪状が付きそうな気が
撮影して写メにして送ったりしたから誰かに見られてバレたうえに
その写真が児童ポルノに相当して逮捕されたとかそんな感じじゃないでしょうかね
-
- 166
- 2011/03/06(日) 01:16:51
-
女が通ってきて10回もやってるんだから、合意の上というか、もう好意だな。
しかしマッサージから院内エロ発展のシチュエーションはAVみたいだな。
オイルマッサージだったらエロ過ぎる。
-
- 167
- 2011/03/06(日) 01:20:15
-
整骨院なんて行くもんじゃないよ。国からお金を騙し取っている
集団です。整骨院の保険請求が早く廃止になりますように。
-
- 168
- 2011/03/07(月) 00:57:52
-
都営亀有一丁目アパートにマンション建設反の幟や張り紙が・・・
道路を挟んだ先に建つ6階建てのマンションに反応しているのだろうが、
11階建ての高層住宅に住む奴が6階建てに対して攻撃的に成るのが理解出来ん。
-
- 169
- 2011/03/07(月) 16:10:21
-
>>168
同意します
-
- 170
- 2011/03/07(月) 16:51:34
-
所でこの辺りで美味しい鳥の竜田揚げ出すお店はしってますか?
-
- 171
- 168
- 2011/03/08(火) 02:58:37
-
>>169 ありがとう、
張り紙の文句が余りにもエゴ丸出しで
周辺の雰囲気を悪くしているんだよなぁ〜。
-
- 172
- 2011/03/11(金) 01:20:59
-
>>168 反対するとお金がもらえるのかな?
-
- 173
- 2011/03/11(金) 15:38:47
-
電車に乗っていたら地震がありました。
びよョんびよョョ〜んと揺れてひっくり返るかと思いましたが、
みなさんは無事でしたでしょうか。
その後バスに乗りましたが、またビヨヨンビヨヨンと揺れて、歩行者は地に伏せていました。
-
- 174
- 2011/03/11(金) 15:53:12
-
テレビうつらない 電話不通 家の中落ちた物で足の踏み場がない 靴履いて中にいる
トイレ扉が半分しか開かないので閉じ込められるのが怖くて入れない
猫全員生きているか物が散乱していて分からず箪笥の扉あいたまま
あれから断続的にながいゆれが来る
-
- 175
- 2011/03/11(金) 15:59:00
-
足立区中川地域、電気・ガス・水道無事。
火災なし。
小学生は無事に帰宅。
金町方面に黒煙が見えるのが不安です。
-
- 176
- 2011/03/11(金) 17:49:30
-
余震多すぎ
こんなに頻繁に揺れるのは三宅島の噴火以来じゃないか
-
- 177
- 2011/03/11(金) 17:56:28
-
かつエフ実況中
常磐線が止まってるのでバス大行列
ヨーカドー駅前店は寒さをしのぐ客で多い
商店は開店休業状態
風強すぎ
-
- 178
- 2011/03/11(金) 18:09:09
-
アリオ閉鎖!アリオ完全閉鎖!
-
- 179
- 2011/03/11(金) 18:33:27
-
>>178
了解。サンクスです。
-
- 180
- 2011/03/11(金) 19:06:18
-
今帰宅ガス止まってる
風呂屋でも行くか
-
- 181
- 2011/03/11(金) 19:09:05
-
>>180
余震くるかもしれんから注意。
ていうか、ボイラー管理者は、この状態でボイラーを再起動しない。
自宅が東京ガスだったら、ガス管理板の黒ボタンをチェック。一部では供給されている。
-
- 182
- 2011/03/11(金) 19:13:34
-
>>181
マンションだとどうなんでしょう
-
- 183
- 2011/03/11(金) 19:18:23
-
>>182
中川の肉屋さん情報。
一階の集中管理板のガス安全ロックを解除、次に各部屋のガス安全ロックを解除でガスが着いたらしいです。
管理人と他の部屋の住人さんに確認されたらいかがかと。
-
- 184
- 2011/03/11(金) 19:20:16
-
>>182
玄関の横のあたりにガスの検針庫があるんじゃないかな?
地震の揺れで自動的にガスが止まるようになってるスイッチが
切れてOFFになってるだけだと思うから、
検針を開けてみて、そこの支持に書かれてる通りに
再開ボタンを押して3分間待てばいいだけですよ。
-
- 185
- 2011/03/11(金) 19:29:34
-
>>183.184
無事つきましたありがとう
-
- 186
- 2011/03/11(金) 19:55:58
-
亀有TSUTAYA入り口30CMほど
陥没してた。
-
- 187
- 2011/03/11(金) 20:15:29
-
>>186
あっそう。だからなに?うるせーよボケ。
-
- 188
- 2011/03/11(金) 20:21:49
-
揺れが収まった後スカイツリーを見たら遠くに黒煙が2つ
もう終わったと思った
-
- 189
- 2011/03/11(金) 20:28:42
-
みんな小学校とかに避難する?
-
- 190
- 2011/03/11(金) 20:37:20
-
この近辺は、大きな損傷が出てるとか火事とかは大丈夫だったでしょうか?
影響は少なそうですが、月末に引っ越し予定なのでちょっと気になりまして。
-
- 191
- 2011/03/11(金) 21:06:15
-
>>189
小さい子や年寄りがいて、いざという時に不安なら自主的に行ってもいいのでは?
ヨーカドーの館内放送で区が小学校を避難所として(本来は帰宅難民用らしいが)解放してるみたいだから
でも、ここら辺は年寄りとかを寒空をわざわざ非難させる程ではないと思うが
-
- 192
- 2011/03/11(金) 21:42:47
-
東京駅から2時間かけて歩いて帰ってきました。疲れたぁ。
いざというときの帰宅ルートを調べておいて良かった。
-
- 193
- 2011/03/11(金) 22:57:36
-
自分も徒歩で帰宅したのですが荒川を越えるまで歩道がずっと渋滞してて3時間近くかかりました
亀有ではないですが途中で半壊した建物を見ました
隅田川も水が逆流してました
-
- 194
- 2011/03/11(金) 23:43:22
-
>>187
お前消えろよ
うぜーんだよ
糞ニート
-
- 195
- 2011/03/12(土) 00:58:17
-
>>192 お帰りなさい!お疲れさまでした♪。
私は運よく家族と連絡がつき車で迎えに来てもらいましたが、通常車で30〜40分のところを
亀有から迎えに来てもらうのに1時間半、会社から亀有に帰るのに3時間半かかりました・・・。
亀有のみなさんが無事でよかったです。
-
- 196
- 2011/03/12(土) 01:20:32
-
ツタヤを見てきたが、建物の外周がごっそり陥没しているな。
あれって、しばらく営業できないんじゃね?
建物自体が危険な感じ。
-
- 197
- 2011/03/12(土) 01:50:11
-
携帯って規制かけて完全に通じない状態?
ドコモなんだが、メール送信しようとすると認証エラーになっちまう
-
- 198
- 2011/03/12(土) 03:02:48
-
>>197 本当?今日広域避難所の公園に避難させられた時、ドコモの子だけが家族と通話できて
ソフトバンクはアンテナ3本立ってるのに、ぜんぜん繋がらなかったからドコモは
災害に強いと確信しドコモに機種変しようと思ってたところです。どうしよう。
-
- 200
- 2011/03/12(土) 08:37:19
-
千代田線止まってるから帰れない@大手町
総武線動いたようなんで、新小岩まで行ってバスで帰るか。
他に賢い帰宅ルートあるでしょうか。
-
- 201
- 2011/03/12(土) 08:53:15
-
山手線は動いてるんだっけ?
使えるなら京成線で青砥まで行けば歩いて帰れるんじゃない?
-
- 202
- 2011/03/12(土) 08:57:57
-
アリオあくかな。赤本に行きたい
-
- 203
- 2011/03/12(土) 09:00:08
-
>>201
山手線は息してなかった
でも総武線動いているので浅草橋から青砥は目指せる、と思う
バスもまともに動いてないらしいので歩いてみますね
-
- 204
- 2011/03/12(土) 10:38:55
-
アリオ休業。
-
- 205
- 2011/03/12(土) 11:26:57
-
リリオは?
-
- 206
- 2011/03/12(土) 11:28:01
-
アリオ1階食品売り場のみ開業。2〜3階と専門店(赤ちゃん本舗など)は休業。
-
- 207
- 2011/03/12(土) 11:42:16
-
>>200
大変でしょうが、歩いて帰るのが一番確実です。
昨日、新日本橋から歩いて帰りました。
だいた3時間くらいでした。
お気をつけください。
-
- 208
- 2011/03/12(土) 11:43:55
-
ぐるっと買い物に行って来ました。
リリオは1階と地下の食品のみ、アリオは食品のみ、アルガードは一部を除いて開いてました。
道上小の近所のセブンは本日休業、片づけをしていました。
-
- 209
- 2011/03/12(土) 13:34:22
-
鮒忠に警視庁の立ち入り禁止の黄色い帯が貼られていたな
中が相当なダメージだったみたい
当分休業だって
他の店は普通にやってるのに鮒忠はどうしたんだろう
-
- 210
- 2011/03/12(土) 15:39:10
-
>>209
他もあんまり普通でない
休業してる店舗や開店しているけどメニューに制約があったり
流石に警視庁に封印されてるのは他では見ないが
外からの見た目はツタヤの方が危ない
駅前ヨーカドーの本屋が撤退しているので駅周辺に本屋が無くなるのは辛い
このページを共有する
おすすめワード