facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 248
  •  
  • 2011/03/02(水) 23:16:45
>>246-247
以前住んでたところは、レジによってでした。一度激怒されて出資金払いましたが(;´Д`A 全国のcoopで有効なのか?です。ほとんどの場合、買えてしまうから出資金払いたくないんですよね。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/03/02(水) 23:46:07
まあ、出資金は退会時は返ってくるからね。
組合員になるとポイントカード貰えるけど、ポイント還元率はあまりよくないんだよなあ。
ただ、今は新規入会で500円のお買い物券を貰えるキャンペーンやってるから、入るなら今かなと。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/03/02(水) 23:48:32
>>248
出資金は組合員やめるときに返ってくるから、
払ってなくてどきどきしながらレジに行くより、
払って堂々とレジ行くほうが気持ちいいような気がしますが。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/03/03(木) 00:06:34
組合員になってカード作りませんかってポスターも店内に掲示されてるし
ってことはカード持ってない人にも買い物させてるってことでしょ

自分はカード持ってるけど、忘れましたって言えば次回持ってきてねって
レシートにスタンプ押してくれることからいっても、カード必須ではない

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/03/03(木) 00:19:58
>>234-239
今日(もう昨日だが)よく観察してきたら、
屋根の駅舎側にねじ穴が付いた金具が出てたよ。
たぶんこれから駅舎との間をふさぐ工事をするんじゃないかな。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/03/03(木) 00:27:42
出資金払ってもいいけど、一々ゴミみたいなポイントのためにカードとかもてない。
財布のみで済ませてるから、クレカとキャッシュカード他でいっぱい。

そういえば以前、横浜在住で退会手続きしなかったら、お客様は1年以上使ってないから
返金するので口座番号教えてという手紙がきたな面倒なので放っておいたけど…。

今度行ったら全国で有効かきいてみます。といっても、北側在住なのであまり利用できそうもないけど。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/03/03(木) 00:44:21
その辺はモラルの問題
厚顔無恥でいられるなら作らなければいい

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/03/03(木) 02:41:53
ていうかそもそもいるのか?
カード持ってますか?に対して「いいえ」って答えて終わりって感じだったよ。
嫁がカード作ってからは忘れましたって言って判子押されるけどさ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/03/03(木) 05:37:36
私もおなじ感じだったけど、レジのババァに激怒されてトラウマ。その場て強制入会させられた後、怖くて利用しなかった(´Д` )

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/03/03(木) 08:00:42
COOPはそれぞれに組織が違うから全国では無理だと思う。
多分荻窪のお店はCOOP東京で、高井戸にあるのとと同じ系列だけど、
上北沢にあるお店(小さいけれど)は東都生協だったかな。
スーパーと同じで、生協もそれぞれ別物。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/03/03(木) 10:20:20
青梅街道沿いの三井住友銀行の警備のおじさん、入ってきたお客さんに「いらっしゃいます」となぜか言う。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/03/03(木) 15:13:04
コープって、まるで入場制限しているようなシステムだから混み過ぎてないよね。
何か こう 開放的で無い様で入らないわ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/03/03(木) 20:18:01
荻窪駅から西荻窪のダイソーって歩いていける?

ここまで見た
ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/03/03(木) 20:32:03
↑ 意外と優しいなw

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/03/03(木) 20:56:22
西荻のダイソーなら、線路に着かず離れず西に進んで、時折ガード下を覗いて行けば多分判る。
通り過ぎて西荻窪駅に着いちゃったら、電車で阿佐ヶ谷に行ってパールセンター店に行けばOK。
品数も阿佐ヶ谷のほうが多いし。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/03/03(木) 21:37:31
>>240
荻窪高校の隣のコープだよね?
組合員じゃなくてもぜんぜんOK。
5年通っているが、会員になれと勧誘されたこともない。
会員になるとポイントカードが使えるが、俺は使ってないです。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/03/03(木) 21:41:34
どうもありがとう
地図もありがとう
地図はわかってたんだけど体感的なものが聞きたかったので助かりました
阿佐ヶ谷のほうも調べてみます

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/03/04(金) 02:42:38
コープはお客の心を傷つけていることを反省して謝罪して欲しい

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/03/04(金) 06:26:27
COOPって役所気質があるのか、安全安心な食べ物を組合員の方にとかいうけど良くへましてるイメージ。

西友のお菓子売り場にあった。国産蜂蜜使用が一部に中国産蜂蜜がまざっていたので自主回収はやりすぎなような。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/03/04(金) 07:08:01
すまん、俺がバカだからだと思うんだが、二段目の文章の意味がわからない

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/03/04(金) 07:08:45
>>267
>安全安心な食べ物を

その結果がシナ産の毒餃子だけどね。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/03/04(金) 10:15:25
北口バス乗り場の屋根
あんなに高くする意味がわからない
客に雨あたりまくり
杉並区職員すこしは頭つかえよ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/03/04(金) 16:15:06
すずらん通りに新たにカフェっぽいのできるね。
たまに工事業者っぽいのとオーナっぽい人と白いデカ犬がいて
犬すんごいモフりたい(*´Д`) 利口そうで可愛かった。

アジアン雑貨っぽい店が旧写真屋?の方に移動してて
そこに花屋はいったりしてすずらん通りも北口みたいに少し活気付くのかな?と
期待してしまう。

花屋さんが23時ぐらいまでやっててくれたら買って帰れるんだけどな〜。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/03/04(金) 18:30:01
ブックオフのトイレが綺麗になっていたので要チェックね。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/03/04(金) 21:01:21
協会通りのパン屋の子供がこんな時間に外で騒いでる件
親は何やってんだ?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/03/05(土) 01:24:27
荻窪高校近くの店舗前で、スーツ姿で焼き芋を売ってるんだが何でだ?
美味しそうに見えないし、焼き芋買ったら何か勧誘されそうな感じがするんだが
スーツ姿だと

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/03/05(土) 12:25:21
ここでも散々言われてた北口のバスターミナル
屋根に雨どいがついたらしい(伝聞)

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/03/05(土) 13:53:32
そういえば、シェーキーズはどうなったの?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/03/05(土) 14:08:46
>>275
>>252を書いた後、木曜の晩に見てみたら、
金具があったとこに雨どいが付いて隙間がふさがってるみたいだった。

>>276
シェーキーズは看板できてたよ。ttp://www.rkfs.co.jp/shakeys.html
公式のトップにでっかく3月10日オープンって書いてある。
店舗一覧には詳細や店内イラストが載ってるよ。

ちなみに1階には「資生堂 カネボウ 30%オフ」みたいな
向かいのセガミと同じ看板が・・・

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/03/05(土) 14:13:59
北口ルミネ前でガス漏れ事故。工事のおっさんガス管切断したな…

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/03/07(月) 01:35:32
「ハイヨ〜」

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/03/08(火) 10:25:37
>>260
行けるよ。ただ品揃えよくないよ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/03/08(火) 18:41:22
シェーキーズチラシもらってきた
オープン2日は終日900円でバイキングだとさ
ただ、普段は吉祥寺より50円高いな

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/03/08(火) 21:42:52
>>260
タウンセブンのキャン・ドゥ行けばいいんじゃない

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/03/08(火) 22:00:48
すずらん通り入り口のくいでっこの跡
なんか近々オープンしそうだったけど洋風惣菜屋かなんかか?
ピレニーズをこれ見よがしに店先に繋いでたけど
商品に犬の毛が入ってそうかもって思った。
あそこって家賃4、50万してたらしいけどボンボンの道楽かなんかか?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/03/08(火) 22:53:21
え。くいてっこ潰れたの?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/03/08(火) 22:56:32
>>283
>>271の店かな?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/03/09(水) 02:08:46
1万円ぐらいの安い自転車がほしいんですがドンキホーテ荻窪駅前店って
自転車売ってますか?
他に荻窪、西荻窪あたりで安い自転車買えるお店ないでしょうか。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/03/09(水) 02:22:14
>>286
井の頭通りですがttp://www.cb-asahi.jp/real/shop/kanto/tokyo/147.html

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/03/09(水) 03:01:15
>>286
放置されて引き取られなかった自転車をリサイクルもしてるよ。
http://www.sjc.ne.jp/suginami/NEWS/SGI1026_HTM.htm

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/03/09(水) 06:32:19
駅前にドンキあったっけ?見逃してた、俺…

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/03/09(水) 08:22:12
>>286
西荻の西友で8000\ぐらいで売ってるよ
ハンドルはT字で折りたたみとかじゃない普通のやつな

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/03/09(水) 08:36:44
>>289
鈍器はアラジンってパチンコ屋の跡地だよ
北口ロータリーの青梅街道挟んで反対側

ここまで見た
  • 292
  • 286
  • 2011/03/09(水) 11:18:54
みなさんありがとうございます。
自転車は西荻の西友を見てみます。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/03/09(水) 11:43:27
>>292
俺の意見が採用されてなんか嬉しいんだけどー(`・ω・´)シャキーン

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/03/09(水) 11:45:50
amazonなら折りたたみでも1万くらいで売ってるよ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/03/09(水) 11:52:55
安いのはメッキが悪いのか、すぐサビが来々あるよ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/03/09(水) 20:25:38
>>280
レスありがとう
今度いってみる
>>282
欲しいのがダイソーしか卸してないんだ
わざわざありがとう

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/03/09(水) 21:48:44
>>291 ありがとう。これからはもっと前見て歩きます

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/03/10(木) 11:56:11
シェーキーズ混んでる?

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード