facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 921
  •  
  • 2013/11/18(月) 19:44:59
んだ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/11/21(木) 09:58:28
駅ってどの辺りにできるんですかね?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/11/21(木) 15:03:46
今交通広場って工事をしているあたりじゃない?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/11/21(木) 16:30:55
笹目通りに みずほ銀行のATMが出来たんだね
もう使用できるのかね?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/11/21(木) 19:40:44
みずほのATM?どのへんですか?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2013/11/21(木) 20:03:01
>>923
そう その辺り。
新しく出来た道沿いではなくちょっと入ったところという感じ。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/11/21(木) 22:39:26
三菱東京UFJのATMも作ってくれー
笹目通りか補助230号線のどこかに

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/11/22(金) 10:52:26
交通広場ってどこよ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/11/22(金) 14:57:38
>>925
笹目通り
谷原3丁目交差点
トヨタマイカーセンターの前辺りです
すでに営業してるのかは、不明です

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/11/22(金) 19:03:01
>>929
ありがとうございます。
通帳繰り越し機があればいいな、行ってみます。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2013/11/22(金) 20:44:49
>>928
交通広場っていうと未だピンとこないだろうけど
移動前の土支田地蔵の斜め前辺りかと
説明がかなり曖昧でスマソ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2013/11/24(日) 02:00:26
谷原3丁目の新しいみずほATMの前通ったけど
駐車場は無いんだね
仕事柄クルマ移動だから出張所無くなってマジ困ってる

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2013/12/01(日) 16:23:37
そうなんだよね
光が丘の、みずほはATMは3台だけで駐車場がないから
みどりのおじさんに気おつけ無ければ成らないし
谷原出張所がなくなって宝くじも買ってないし

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/12/07(土) 15:37:06
極楽湯の向かい側に、かつや作ってる。ってアソコは和光かな?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/12/08(日) 00:45:28
ヤ〇ラデンキ付近やたらと警官、パトカ見かける。何があるんだろ?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2013/12/08(日) 18:55:03
電気屋さんの後に、議員さんの家があって、今年から自民党の幹事長になったからパトロールするようになったみたいです。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2013/12/08(日) 19:29:03
ヤ○ラデンキ? 議員って、すがわら?
イルミネーションをあちらこちらで見かけるようになってきましたね
もうすぐクリスマスにお正月ですね

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2013/12/11(水) 13:31:41
>934
まじかーー、かつや嬉しいよ。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2013/12/11(水) 14:37:59
かつやは嬉しいけど、
夜勤帰りは閉まってるから
相も変わらずその先の吉野屋だな(涙)

かつやも24時間やってくれたら。

普通に考えれば、
朝から揚げ物の選択肢は無いのは解るけど。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2013/12/14(土) 16:18:59
この辺りで
本屋さん有りますか
高松 土支田 谷原辺りで?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2013/12/15(日) 07:16:14
本屋ですか・・・
土支田ライフの2階やコンビニにちょっとあるだけで基本は無いかと
私は石神井 光が丘 大泉に足を運ぶかネットのアマゾンでって感じ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2013/12/15(日) 12:21:38
ブックオフじゃダメなのかな?
高松のブックオフ(光が丘店?)
本買う時はあそこに自分は行くけど。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2013/12/15(日) 15:43:40
本屋聞かれてブックオフって事は無いだろ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2013/12/15(日) 15:45:16
>>941 942
婦人雑誌を頼まれたのですが
最初はライフの2階に行ったのですが、そこには無く
光が丘のイマをすっかり忘れていたので春日町のツタヤまで行ってしまいました

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2013/12/15(日) 17:17:07
石神井の伊勢丹が入っている建物の1階の書店
光が丘のダイエーかSEIYUの書店
大泉のオズSEIYUの書店
高松のマルエツだかの上にも書店があったと思ったけどうろ覚え・・
最近はアマゾンばかりだからこうして思い出してみるのもたまには良いね
それにしても春日町のツタヤって・・・ 遠いでしょw

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2013/12/18(水) 01:51:07
笹目通りのマックって前から思うんだけど いつ行っても
えらく態度悪い、柄が悪い高校生客が必ずいない? 
2階だけが世紀末状態だけど近隣高校の生徒なん?あれ

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2013/12/18(水) 06:46:38
>>946
笹目通りに張り出すドライブスルー渋滞もどうにかして欲しい

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2013/12/18(水) 20:10:29
うん 態度悪い
2階が世紀末w あの場所ならこの近辺のガキでしょうね
確かにドライブスルー渋滞は危ないね 警察に注意して貰えれば

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2013/12/20(金) 01:44:31
谷原のマックだと1種類しか制服見ないからすぐにどこの高校かわかるけど
富士見台でだと普通なんだよね
谷原のマック2階だけクズが集まるのかそうなるのか何なんだろうね?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/12/20(金) 20:13:19
隣にゲーセンがあるからそういったのが集まるんだろうね

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2013/12/20(金) 20:41:21
調べてみたら周辺の光丘 田柄 練馬高校って「お察し下さい」なレベルなのね…

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2013/12/28(土) 02:13:27
ちなみに周りの中学も二中以外はゴミ
私立に中通って良かったわ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2013/12/29(日) 07:57:45
同じ穴のムジナ

ここまで見た
  • 954
  • 365歩目のマーチ
  • 2013/12/31(火) 14:36:54
ガーン
フレッツすげー混んでるわ
そもそもクルマが大渋滞だ

ここまで見た
お昼頃は三原通りからフレッツ渋滞してたよ。
洗車してもらおうと三軒寺のエネオス行ったら1時間半待ちだった。

ここまで見た
普段は何とも思わんけどフレッツって凄いな

ここまで見た
2014年 あけましておめでとうございます

ここまで見た
突然だけど笹目沿いのセガのゲーセン、そのうち閉店するみたいね

ここまで見た
そのうち?という表現が気になりますがそれは残念ですね
私が物心付いたころからあそこにありましたから・・・
あの変って娯楽が少ないんだよね パチンコスロットを抜きにして

ここまで見た
ここまで見た
  • 961
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/04(土) 22:12:09
立地悪いからしょうがない 駅前に作らないと

ここまで見た
  • 962
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/04(土) 23:23:41
閉店でもメダル持ち出し不可、系列店への移行不可、換金不可。
そりゃねーわ。と、隣の吉野家でおっさんがぼやいてた。

ここまで見た
跡地はどうなるのでしょうね?
マックは建物が別だから関係ないとして吉野家が気になりまして・・・

ここまで見た
  • 964
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/08(水) 21:10:42
セガよりタイトーが欲しい

ここまで見た
建物全部壊してマンションか駐車場と予想してみる
建物残るんなら吉野家は継続すると予想
セガ跡地はさっぱり読めないが同業他社のゲーセン系が入るとは思えない

ここまで見た
  • 966
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/09(木) 22:16:13
タイトーいいね!

ここまで見た
タイトー? セガとどこが違うの?

ここまで見た
  • 968
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/13(月) 22:07:24
タイトーにはインベーダーがある

ここまで見た
  • 969
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/15(水) 08:01:43
ドラクエミニフィギュアのショベルクレーンもある

ここまで見た
  • 970
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/17(金) 17:27:50
ウイイレもあるしな

ここまで見た
  • 971
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/21(火) 15:03:32
たしかに吉野家はどうなるんだろう

ここまで見た
  • 972
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/23(木) 17:11:58
高松六丁目、ファミマ、谷原中付近、野焼き臭ハンパないですね。
洗濯物にも香り移るし、車のフロントガラスは降灰で白いあと。
困ったもんです

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード