facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 130
  •  
  • 2011/03/31(木) 14:35:34
道路拡張で三軒寺の歩道橋も変更になると思うので、緩やかなスロープ付きに
して欲しいですね。今だとパワーラークスのところの歩道橋まで行かないとだ
めだし。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/04/03(日) 01:06:29
最近の谷原小ってどう?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/04/03(日) 06:08:37
しかもあの歩道橋
電線みたいなのがすっごい近くにあって怖い
身長高い人なんてぶつかるんじゃないかってくらいに近い

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/04/03(日) 18:02:31
旧ろう学校、工事してるけど何作ってんだ!

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/04/03(日) 23:05:42
谷原の交差点でよく白バイがいるのは、何してるんですか?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/04/03(日) 23:56:15
>>134
信号無視の検挙
と言っても、赤信号を堂々と渡るバカを見てるんじゃなくて、
信号が黄色から赤に変わったのに、前の車につられて
「行っちゃえ〜」と強引に渡る車を見てる
みんなも気をつけるよろし

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/04/04(月) 00:03:26
>>134.135
それと関越を降りた後の高架からの下り坂のスピード違反とか、その後の車線変更違反の
取り締まりもあるよね。
日曜祭日は必ずといっていいほど取り締まりやってるから、せっかく休日楽しんだ後に
気を抜いて捕まるような事は避けよう!

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/04/04(月) 13:49:12
うぁー、超地元だよ・・・
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4691362.html

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/04/04(月) 15:21:26
俺も近い
つか、あんなとこで強盗って、すぐタイーホされそーなんだがな。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/04/04(月) 16:59:40
ホントあの交番、役立たずだな。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/04/07(木) 23:43:20
地震速報で震度を見るたびに
ここは東京23区じゃなくて埼玉南部だよな って思う

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/04/09(土) 05:54:27
俺もそう思う。もう少し揺れてるよ。。。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/04/10(日) 14:47:44
だねw
ながーい地震は酔うから嫌だ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/04/12(火) 01:19:41
>>4
亀だが、あの北海道牛乳はウマママママ!

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/04/12(火) 01:40:09
>>133
平成24年度には石神井ろう学校の跡地に石神井特別支援学校の高等部が
単独校として独立するそうです。それまでは練馬区の生徒も板橋まで通っていた
ようです。統廃合されたろう学校とは対照的です。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/04/12(火) 16:23:07
本日18:30より練馬区長選挙に向けた公開討論会が以下のように行われます。
またインターネットでもライブ配信がされます。(18時00分ごろより配信開始)
Ustream配信
    http://www.ustream.tv/channel/nerima-debate   
    ※Ustreamの閲覧にはFlash Playerがインストールされている必要があります。中継が見ることが出来ない方は、Flash Playerをインストールしてください。
      (Windows版)   http://get.adobe.com/jp/flashplayer/        

日時:4月12日(火) 18時30分
場所:練馬区役所 地下 多目的会議室
主催 社団法人東京青年会議所 東京都千代田区平河町2-14-3 
  青年会議所会館2F TEL:03-5276-6161  FAX:03-5276-6160

ここまで見た
  • 146
  • かしけんたろう
  • 2011/04/12(火) 21:41:21
>>144
ろう学校壊してろ学校作るのですね。
東京都発注の工事で、
なんで新潟が本社の
組が受注してんの。?
それに子の中岡建設ってつぶれてね。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/04/16(土) 11:33:53
さっきの地震の緊急地震速報は、地震の後に来たなあ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/04/16(土) 11:44:02
テレビではほぼ同時だったけど携帯にはちょっと遅く来た印象
練馬区震度3ってそんなもん?
いつものことだがもっと揺れた気がした。いつまで続くんだ…

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/04/16(土) 21:27:08
清掃工場の解体が本格化してきたな。
煙突のストロボも消灯してた。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/04/16(土) 23:12:35
>>150
無くなるの?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/04/17(日) 00:08:00
建て替え。
http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/topics/nerima.html

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/04/17(日) 02:06:18
地域危険度一覧表:練馬区
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/20nerima.htm

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/04/22(金) 19:52:39
今朝の笹目通り通行止めの原因を知っている方いますか?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/04/22(金) 23:29:15
高松6丁目交差点(おはしガストとかがあるとこ)
の信号機が倒れて復旧作業してましたよ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/04/23(土) 01:08:46
いまさらですが、ステーキけん谷原店行ってきました。まあ値段相応。レストラン
のステーキをイメージしなきゃ問題ないです。沢山食べたい人向き? ちなみに光
が丘んとこのおはしガストとかぶるんで比較。店内は客層のせいかうるさいです。
サラダはガストよりも種類はありますが、個人的にはガストの方の品揃えの方が好
き。カレーはかなり煮込まれていますが、個人的に油が合いませんでした。値段的
には同じ感じなんですが、個人的にはガストの方が良かったな、という感じでした。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/04/23(土) 07:49:56
三軒寺の自転車横断って、横断帯を少しずれてみんな走っていますが、
少しずれるのはいいんですか?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/04/23(土) 17:06:03
>>155
154です。
ありがとうございます。
車でも突っ込んだんですかね?
ニュースにもなっていないので、ずっと気になっていました。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/04/23(土) 20:59:28
倉田さんビショビショになりながら頑張ってました。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/04/24(日) 01:20:42
しばさき最低だな。文教委員長のくせに。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/04/25(月) 21:43:59
まあしばざきに投票した奴は、人じゃないからな。。。

何もわかってないやつらだから。。。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/04/26(火) 19:38:05
最近、三軒寺の信号無視が恐ろしい。
特に高速からの。

青でもちゃんと左右見ないと殺される。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/04/26(火) 20:02:19
>>162
なにそれシャレにならん・・・
どうりであそこ事故多いわけだわ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/04/29(金) 00:53:01
青でも信号無視。でも、あそこの交番無意味だから。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/04/29(金) 16:53:11
三軒寺交番は無意味だな。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/04/29(金) 20:25:19
三軒寺のナップスの近くによく白バイいるのに
三原台交番の所では何もしてない

普通、逆だろ・・・

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/04/30(土) 21:35:26
今日はあの交番の前に警官が立っていました。
おまわりさんは姿をさらしてなんぼでしょう。
忘れちゃダメダメ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/05/01(日) 02:09:15
日向ぼっこでもしてたんじゃ?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/05/01(日) 11:43:07
フード、マスク、ゴーグル姿で携帯いじりながら散歩してる人がちょっと怖い@高松

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/05/02(月) 11:14:40
黄砂飛んでるからそれくらいした方がええで

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/05/05(木) 10:50:30
JCOMの勧誘うぜーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週毎週なんなのあいつら?
てかみんな地デジ化しないでJCOMの期限つきなんちゃらに加入してるの?
ああいう商売って胡散臭すぎないか?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/05/05(木) 21:26:17
J-COMの勧誘は確かにウザイし、胡散臭さ爆発してるよな。
抱き合わせ商品だらけだ。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/05/05(木) 21:35:04
昔賃貸で加入してたけどホントボッタだと思った。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/05/06(金) 00:12:27
ああ、やっぱJ−COMを胡散臭いと思ってる人わりといるのね
で、ここの皆さんはJ−COMがごり押ししてる、地デジ化しなくても
2015年まで地上派が見られるチューナーとやらを買ったの?
ていうか、あれって2015年以降はまた別のチューナー買わせる気でしょ?
もうほとんど詐欺でしょ
関係ないけど、ヤフーBBも買い取りOKだっていうからルーター代を
毎月毎月1000円払ってたのに、何年かしたら一方的に買い取り不可を
言い渡して知らぬ振りだし
J−COMもソフトバンクもほんっとに糞だな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/05/06(金) 09:40:58
戸建てならアンテナ立てた方が安いでしょ。ランニングコストはNHK受信料だけで済む。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/05/08(日) 11:37:44
ウチは現在電波障害地域だから
Jcomかフレッツtvかアンテナ立てるか悩み中・・・・・

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/05/08(日) 19:36:43
我が家も電障エリアだけど、アンテナで受信出来ました。
地元の電気屋さんに相談したら大丈夫だと言われたので工事に踏み切った。
元々電波が弱いエリアなのでブースターが要るかもとのことだったけど、
無しでも感度抜群。
ついでにBSアンテナ付けたら、漏れなくNHKがやってきました。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/05/11(水) 02:02:42
土支田地蔵の北側右手に、なんかトランクルームの看板の付いた建物ができてた。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:38:05
自己レス
ストレージ王とかいう名前のトランクルームでした。1F0.6畳スペースで
5000円/月って高いような気も…普通なのかな?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/05/15(日) 20:48:25
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110404/crm11040412150004-n1.htm
フレッツの辺りか?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード