ニコニコ二子玉川part34 [machi](★0)
-
- 604
- 2011/12/07(水) 08:18:45
-
>>603
丸子橋の水門(調布堰)が完成したのは昭和11年(1936年)だから、もう75年も前の戦前の話か。
調布堰の建設目的は多摩川を飲料水として利用する、洪水の防止、海水の遡上防止など多々あったらしい。
以下のサイトは「土木工事画報 昭和11年4月号」のPDF版で、調布堰の建設時の画像が載っているが、
75年前から現在まで形が変わっていないのがすごい。日本の土木技術の高さを証明する一つだと思う。
http://library.jsce.or.jp/Image_DB/mag/gaho/kenchikukouji/12-04/12-04-2302.pdf
ちなみにこの雑誌。土木工事に興味のある人はほかの記事も読むと面白いし、「もどる」を押すと、他の号も閲覧できる。
http://library.jsce.or.jp/Image_DB/mag/gaho/kenchikukouji/12_04.html
-
- 605
- 2011/12/07(水) 09:59:47
-
>>604
大変ためになりました
-
- 606
- 2011/12/07(水) 11:14:38
-
>>604
さすがやんね
自分も検索してみたけど、これはGJですな
ちなみに、水門を横から見ると、水かさが増した時の水位記録が全部ペンキで書かれている
直近は2007年9月の増水だったかな
-
- 607
- 2011/12/07(水) 12:54:23
-
>>604
この資料は読み応えがありますね。
昭和11年というのが信じられません。
-
- 608
- 2011/12/07(水) 12:54:54
-
登戸のほうは 水仙
サンピアボウル裏は 旅装やまざき ?
-
- 609
- 2011/12/07(水) 13:56:05
-
多摩川かあ・・・約二十年前、上京してわりとすぐ多摩川に行ってみたんだけど
地方の人間にとっちゃ東京の川なんかものすごく汚れているってイメージで一杯だったんだよね
それがどうしたことか、川の水面を大量の魚が元気にピチピチ跳ねてるではないか!!
春頃の話で、何の魚か種類は調べてないから知らないけど、あれは本当に目を疑ったよ
-
- 610
- 2011/12/07(水) 14:12:13
-
>>609
20年前(1990年頃)というと、多摩川の浄化が急速に進行した頃ですね。
これよりさらに10年前だと、丸子橋の取水堰は家庭排水の洗剤で泡だらけで、
風が吹くと東横線まで飛んできたものです。
-
- 611
- 2011/12/07(水) 19:08:13
-
狛江にあった「仙水」のこと?
対岸では「モテル登戸」が、現在は「イエスタデー」というラブホになっている
-
- 612
- 2011/12/07(水) 20:52:01
-
>>598
この手のソースって、どうして個人ブログばかりなんだろ。
そもそもドイツ放射防護協会って何者だ?
公的機関なのか、学会なのか単なる市民団体なのか…
どうせ単なる市民団体だろうけど。
-
- 613
- 2011/12/07(水) 21:29:32
-
>>612
だって嘘だもん。
福島第一原発の放射性物質漏れは、事故直後のベントで全て説明できる。
それ以降は実は漏洩していない。2億ベクレルという数字は大きいが、これはベントで環境に
放出された分の約1千万分の1。つまり現在の漏洩量の1千万日分がその時放出された。
しかもメルトスルーなんかもしていない。
分厚いコンクリート容器の、表面を侵しただけだ。65cmっていうのはそういう意味なのに。
-
- 614
- 2011/12/08(木) 22:16:47
-
俺が「二子玉川も成城も近いよ」と言うと
「嘘だろう」と言われる
-
- 615
- 2011/12/09(金) 05:17:37
-
河川敷のあの公園にあるお店行ったことある人いる?
なんかテレビでやっていたような気がするんだけど
-
- 616
- 2011/12/09(金) 11:56:30
-
明後日は、モヤさま「二子玉川周辺」(↓)。
「青ねぎお好み焼き」=大文字
「鶴瓶師匠にそっくりなお母さんがいる団子屋」=西河製菓店
ですな。
http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/movie_next.html
-
- 617
- 2011/12/09(金) 12:09:47
-
成城方面はバス以外交通網がないからあまり近い気がしない。嫁は車で動くからすぐ近くという感覚らしいが
-
- 618
- 2011/12/10(土) 01:38:01
-
坂がなければ全然印象違うのにね
-
- 620
- 2011/12/11(日) 09:52:47
-
>>619
了解
自転車は原則車道の方針になりつつあるから、
あそこは車道を流すしかないんだろうね
ただ、あの高台の公園?が工事中のうちは
土手沿いを歩こうとするには今は最悪の時期だな
というか昔から二子玉川ってなにげに歩行者に不親切
-
- 621
- 2011/12/11(日) 10:48:55
-
今日モヤさまだよ
-
- 622
- 2011/12/11(日) 17:12:32
-
新しいラーメン屋行った人いる?
-
- 623
- 2011/12/11(日) 20:25:15
-
>>622
どこですか??
-
- 624
- 2011/12/12(月) 09:32:15
-
前に焼肉屋さんだったところかな
なくなる前に行こうと思っている
-
- 625
- 2011/12/12(月) 11:56:45
-
昨日夜行ってみようと思ったらスープ切れになってた
-
- 626
- 2011/12/12(月) 14:12:45
-
モヤさま、冒頭の三村「タマガネーゼ」に笑った。
「ニコタマダム」より好きだ。
-
- 627
- 2011/12/12(月) 23:30:08
-
東京外環道、世田谷―練馬間を本格着工 12年度から
http://s.nikkei.com/sNWTHb
-
- 628
- 2011/12/13(火) 09:20:59
-
ついに来たかー
しかし前はまだ全然先ってゆってたような気がするけど8年でできるのかな
とはいえ環八の慢性渋滞を解消するにはこれしかないので早く進めて欲しい
東京ICより南はオレが生きてるうちは無理かもしれんがorz
-
- 629
- 2011/12/14(水) 06:45:02
-
昔、二子玉川小学校方面に団地があったけれど今でもありますか?
-
- 630
- 2011/12/14(水) 06:52:47
-
URになった
-
- 631
- 2011/12/17(土) 20:09:37
-
何が驚いたって、牛丼屋が無い。
-
- 632
- 2011/12/18(日) 05:21:25
-
貧困を連想させるものは排除したい街なんですよ
-
- 633
- 2011/12/18(日) 20:12:55
-
ちゅうても、早い話が下町だよね。ニコタマって。
-
- 634
- 2011/12/18(日) 20:48:35
-
>>633
下町に叱られるぞ。風情もなければ町並みに歴史も
ない。とってつけたような町だよ、ここは。
-
- 635
- 2011/12/18(日) 21:25:58
-
>>634
下町が何なのか。それはわからないが、風情、街並み、歴史すべて否定するのもどうかと。
なぜそこまですべてを否定する?
もう少し心を広く持ったらどうかな?
何か人生に不満があるのかな?なんかかわいそうだね、君は。
-
- 636
- 2011/12/18(日) 21:26:24
-
中産階級の一角をなす方々が通いやすい
玉高のアップマーケットを意識しつつも比較的に庶民的な街といいなさい
-
- 637
- 2011/12/18(日) 22:21:59
-
廃校になった玉川高校でフリマをやっているが少し値段が高いという話かと思った
-
- 638
- 2011/12/18(日) 22:23:00
-
寒くなると人が少なくなるから走りやすいわ、246旧道の橋も
-
- 639
- 2011/12/19(月) 07:51:51
-
で高島屋のセールはいつから? ワイシャツ買いたいんだよね
-
- 640
- 2011/12/21(水) 00:22:27
-
>>634
うちの骨董ババアが、垢抜けない田舎モンが都会人のマネをしようとすると
こういう街になるって言ってるわ。
ああ、なるほどな、とは思う。
-
- 641
- 2011/12/21(水) 00:49:30
-
ああ、なるほど。
骨董ババアね。
-
- 642
- 2011/12/21(水) 05:12:13
-
都会と下町って全然違うぞ
-
- 643
- 2011/12/21(水) 06:04:04
-
ピンク映画館が1館くらいある街が魅力的だよね
-
- 644
- 2011/12/21(水) 07:47:16
-
今時ピンク映画館なんかねえだろ。
パチンコならあるけど、それには文句言うくせに。
駅前コンビニ、牛丼屋、ラーメン屋、定食屋、ブックオフとかそのへんかな
-
- 645
- 2011/12/21(水) 08:43:57
-
全部フランチャイズ系かよw
それが下町風なのか
-
- 646
- 2011/12/21(水) 09:56:05
-
個人商店が頑張ってて、住民も大手より顔の見える方へっていうのが下町のイメージだが
実際はそんなの谷中くらいかもしれん
-
- 647
- 2011/12/21(水) 10:10:33
-
二子玉川は典型的な山の手なので、下町っぽさは要らない。
だけどある程度の猥雑さは必要。同時に住宅街でもあるのだから。
ゲストのためのまちづくりをされると、生活すんのに不便でしょうがない。
それ以上に少しは「行ってはいけない場所」がないと、子供の教育によろしくない。
-
- 648
- 2011/12/21(水) 11:14:36
-
子供が行ってはいけない居場所…小学校前の本屋の奥の方じゃないか?w
-
- 650
- 2011/12/21(水) 12:12:28
-
河原にあって典型的かw
小日向あたりとは比べものにならないねえ
-
- 652
- 2011/12/21(水) 16:56:15
-
女性用じゃな?
-
- 653
- 2011/12/21(水) 21:50:47
-
>>647
山の下、川原の町じゃね?
つか、「山の手」って概念がが世田谷区に適用されるわけないしw
このページを共有する
おすすめワード