facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 838
  •  
  • 2011/11/04(金) 12:11:40
建物の下にもあるらしいから、床はがして掘るんじゃないか?
だとしたら、短くても二三ヶ月。
借りる前に埋まってたなら地主さんとの賠償交渉とか並みじゃ無さそうだな

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2011/11/04(金) 14:09:32
>>838
いくら建物の下を掘り返すっていっても2〜3ヶ月は長すぎだろ。
まぁ地主さんの許可取るとかなんかで長引く場合はあるかもだが...。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2011/11/04(金) 14:48:11
東京都の瓦礫受け入れ、東電と癒着した利権マッチポンプ?
http://sekaitabi.com/garekitky.html

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2011/11/04(金) 15:25:27
自分、今墨田区に住んでる青学出身なんだけど、芦花公園駅と大蔵駅との間に青山学院大学が昔はあって、そこでは結構核物質扱われてる場所ありましたねぇ。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2011/11/04(金) 15:46:55
青学理工学部があった所って今、マンションが建ってるところですよね。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2011/11/04(金) 16:42:42
良心的な動物病院あるかな?上北沢はあまりよくなかったな…

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2011/11/04(金) 17:34:59
>>843
良心的というのは診察料のことかな?
八幡山のは名医だと思うけど、診察&薬で毎週1万円くらいかかってる。
うちももう少しお安いところを探してます。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2011/11/04(金) 17:53:50
>>842
そうらしいですね地図見てみると。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2011/11/04(金) 18:28:02
動物病院は7軒しかないんだね。まぁ、妥当なのかな?
恵仁動物病院03-5374-6377
犬猫愛護病院03-3303-7396
上北沢動物病院03-6426-1223
百瀬ねこ病院03-3307-2270
グリーンクロス動物医療センター03-3329-4920
ひばり動物病院03-5314-1035
エルムスペットクリニック03-3304-4090

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2011/11/04(金) 19:05:23
その後のパワラーはニュースで触れないね。

パワラーも世田谷店以外で代引きサービスだって!
宅配するなら、ヨーク、オオゼキ、サミットあたりに行っちゃうよなぁ。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2011/11/04(金) 21:56:58
>>846
この中の1つに行ってます。固有名詞は書かないけど終夜やってて緊急時に安心。
>>844さんのいう名医はここかな?
うちはたまに行く程度だから気にならないけど、
ペットが高齢になったりして頻繁に通院するなら負担かも…。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2011/11/04(金) 22:44:18
私はその中のカタカナの病院何度か行ったけど、注射上手くないしうちの猫とは相性悪かったな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2011/11/04(金) 22:59:14
近隣スーパーはSAEKIもあります

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2011/11/05(土) 11:50:32
土日になるたび廃品回収車が現れてうるさい
朝から勘弁してよ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2011/11/05(土) 13:39:46
給田のオザワ動物病院って安かった気がする

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2011/11/05(土) 17:00:25
>>838
八幡山周辺の除染作業はしないの?

放射能は見えないから怖い。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2011/11/05(土) 18:26:25
うちのゴールデンリトリバーは以前耳に腫瘍が出来て見てもらいましたが、結局死んでしまいました。もっと遠い所に連れていってあげたかった 悔いが残ります

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2011/11/05(土) 21:03:43
廃棄物をパワラー地下に埋めればヨシ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2011/11/05(土) 21:09:29
犬のがん:発症率1番はゴールデン 2番パグ、犬種により違い−−ペット保険会社調査 - 毎日jp(毎日新聞)


http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111104dde041040068000c.html

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2011/11/06(日) 05:55:52
けん種によって違う。。。ゴールデンは危ないんですね。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2011/11/06(日) 10:47:45
ペットなんて改造生物だから不具合が出て当然

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2011/11/06(日) 18:57:10
報道陣も被曝が怖くて遠巻きに見ているだけかと思ったら、結構近寄っていますね。犬を待たせておいた所で被曝してたかんて。。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2011/11/06(日) 23:53:59
発症率1番ナノは飼われてる数が多いからでは?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2011/11/07(月) 01:52:25
>>860
飼われている頭数というよりも、保険に加入してる頭数なのかも。
保険請求があった割合みたいだから。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2011/11/07(月) 23:15:16
ラジウムの件進展あった?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2011/11/08(火) 03:04:27
東京医大で被曝量測定してくれるのかな。。
北沢から少し遠いけど。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2011/11/08(火) 23:12:06
ところでオオゼキ潰れるって情報は本当?
京王ストアの方がよっぽど危なそうな印象あるけど。
品揃え悪いし、店員も態度悪いし、
客が離れていつも店内ガラガラなの分かる気がする。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2011/11/08(火) 23:26:40
ブログの更新が9月でパタリと途絶えてるのは、閉店の前触れ?

http://www.ozeki-net.co.jp/blog/tokyo/setagaya/hathimannyama/

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2011/11/09(水) 00:18:52
オオゼキって安くないし

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2011/11/09(水) 01:34:53
先週はピーコックにいく途中見かける、いつもの薄化粧した痴漢分けお爺ちゃんじゃなくて、ちょいポチャおばさんがリトリバー犬を連れていました。ちょっぴり顋の張った。何丁目だったかな?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2011/11/09(水) 18:30:38
オオゼキ周辺の土地はかなり胡散臭いです。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2011/11/09(水) 20:31:29
>>864
え?店員の態度が悪いのはオオゼキの方だよ
客よりも品出しのが大事で客が商品をとろうとしても
ブスっとしてどかないし
あの狭くて通りづらい通路を占領して、バイトの男同士で盛り上がってるし
鮮魚は良くないし・・・でも潰れたら困るポイントたまってるから

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2011/11/09(水) 22:54:14
>>869
じゃあ潰れる前にポイント使えばいいじゃないw

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2011/11/09(水) 23:18:14
おおー!確かにそうだわ!
オオゼキってポイントが現金化できるのが素敵。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2011/11/10(木) 01:59:17
胡散臭いのは、遠い昔に何かにつけて後ろ暗い歴史があるからですね。軍車両の塗装を請け負う会社があったり。犬の散歩をしているお爺ちゃんは、借金取り立て屋に見つかるのが怖いんですって

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2011/11/10(木) 17:39:13
淋しいオオゼキポイントひとり芝居はスルー

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2011/11/11(金) 00:48:13
オオゼキ閉店の噂が出ているけど、パワラーが先にラジウムのせいで
閉店しちゃったりして。そんなことはないと思うけど。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2011/11/11(金) 01:50:08
耐用年数を考えれば自然の流れで建造物は必ず潰れますが。
子会社化して生き返ったらまた別です
今日はジョニー豆腐が何丁も入荷中

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2011/11/12(土) 00:15:44
>>874
当方井の頭線沿線在住で車で東名良く使うんで帰りに家人がよく寄ってた。
パワラー出来てから今の今まで一度も折込広告入ったことがなかったんだわ。

だのにラジウム報道が出るちょい前に入っててビックリした。
こんな遠くまで蒔くなんて珍しいつかヤバくなってきたのかと。
店側は早めに判って最後っ屁セールで普段よか遠めに蒔いたのかも(邪推

発見前割と長いこと店の前の道路を工事してたから
掘削中にでも判ったのかと聞いてすぐは思ったなあ。

店の前はさすがに人通り多くないけど車はいつも通り結構流れてるね。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2011/11/12(土) 06:46:21
遠い昔に封印された悪事が、原発事故のお陰で暴かれるなんて、不思議な巡り合わせ。裁きが下ったとまでは言いにくいのですが

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2011/11/14(月) 02:53:20
因果応報ですね

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2011/11/14(月) 17:02:14
パワーラークスの所の工事は、ようやく明日にやるみたいだね。

東京都HP
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/11/20lbb100.htm

小田急HP
http://www.odakyubus.co.jp/news/topic576

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2011/11/15(火) 23:13:34
パワラーってすかいらーくと関係有るの?

三鷹・調布に近い北烏山でもチラシが入っているよ。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2011/11/16(水) 22:52:50
今日は夜になってからのヘリコプターが多い気がする

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2011/11/17(木) 11:35:52
>>880
2、3年前まですかいらーくグループでしたが、今はまったく関係ないです。
今は、トーホーグループです。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2011/11/17(木) 15:08:25
パワーラークスでラジウムの前に原発由来のセシウムも出たって
区のHPでひっそりと発表してるのね…
そっちの方が問題大きいのになぜ報道しないんだろう

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2011/11/17(木) 16:39:48
>区のHPでひっそりと発表してるのね…

どこに?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2011/11/18(金) 03:19:11
セシウム、そんなにはるか遠くから態々飛んで来たのか!
ご苦労様

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2011/11/18(金) 09:09:58
>884

http://www.city.setagaya.tokyo.jp/mobile/topic/d00036631.html
11月7日更新情報

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2011/11/18(金) 18:59:56
遠い世界からやってくるのはエンジェルさんかキューピッドさんのほうが。。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2011/11/18(金) 22:24:38
( ゚Д゚)ハァ?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード