{東・西・南・北・中}馬込スレッド (その31) [machi](★0)
-
- 420
- 2011/02/11(金) 16:14:02
-
馬込の坂とネコ
http://bbs11.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/camera/12816658750101.jpg
-
- 421
- 2011/02/11(金) 19:45:17
-
今日降った雪が今晩凍結したら、明日は進入禁止の坂があちこちに。
進入禁止と入っても地元民しか判らんから要注意だ。
-
- 422
- 2011/02/11(金) 20:06:47
-
>419さん
ありがとうございます。「楡」今度行ってみます。
-
- 423
- 2011/02/11(金) 21:07:54
-
うちの前の急坂が雪で危険。明日はおそらく降りれないし、外出できない!
因みにうちは珈琲買うんだったら戸越のカルディ、飲むんだったら同じく楡です。
-
- 424
- 2011/02/12(土) 14:19:11
-
近隣連続放火注意のチラシきた。前にも火事があってトラウマなのに勘弁して欲しい。
タバコとか火つけたままぽんぽん路上に捨てんなよ。
路上凍結で道も一通ばっかで細いとあらばほんとシャレになんない。
-
- 425
- 2011/02/16(水) 09:57:35
-
ヘリうるせー
誰か撃ち落として
-
- 426
- 2011/02/18(金) 21:55:14
-
仲池上でねこがはねられた瞬間をみてしまった…。あのへん餌付け多いからよくないよなあ。
-
- 427
- 2011/02/20(日) 11:28:27
-
三井住友のCM「1本のワイン編」の最後のシーンは、仲池上?の相生坂ですね。
バックに富士山が綺麗に見えてないのが残念!
-
- 428
- 2011/02/20(日) 12:42:17
-
営団社宅の解体、何で一番端の棟はトイレ丸出しで止まってるの?
-
- 429
- 2011/02/21(月) 02:37:00
-
>428
解体途中の建物はシュールですよね。
私も気になってました。
土地利用計画ってどうなんですかね〜。
都営が営団に合併してからなんですかね。
どちらにしても急務ではなさそうですけど。
希望)
ぼろい馬込図書館を移築。
土地利用は何でもいいけど併設で広い公園。
小さくても良いので美術館。
私立の学校。
マンション併設で小さくてもいいのでスーパー。
(マイバスケットレベルでも。。。)
現実)
引き続き職員のマンション。
マンション。
まぁ希望という事で。。。
-
- 430
- 2011/02/22(火) 01:09:33
-
ソース出せないんだけど、普通に住宅地にするみたいよ。ツマンネ
-
- 431
- 2011/02/22(火) 22:48:12
-
>430
そうですか。。。住宅地ですか。つまんないですね。。。
一戸建ての宅地なんですかね。
せめて(立派な)マンションが建つといいんだけど。
-
- 432
- 2011/02/26(土) 06:41:53
-
営団住宅跡地、一戸建てだと、視界が良くなるので嬉しいです。
-
- 433
- 2011/02/26(土) 07:43:03
-
馬込からスカイツリー見えるところあるかなぁ〜
-
- 434
- 2011/02/27(日) 01:23:46
-
戸建ては土地の有効利用から考えるとあり得ない気がするが
周りの建物から推測するに低層住宅地域なんで、マンションでも3F程度のものしか出来ない
敷地面積がデカイので、規制緩和的な地区計画とかかかるかもしれん
-
- 435
- 2011/02/28(月) 23:01:06
-
4月より、中馬込に住むことになりました。
車も持ってきたいのですが、貝塚中学校付近の
駐車場の相場はいくらぐらいでしょうか?
-
- 436
- 2011/03/01(火) 00:35:44
-
3万くらいじゃないの、この辺はどこでも。
-
- 437
- 2011/03/01(火) 17:55:40
-
>>435
2.5万くらいかな
中馬込 駐車場 相場
で検索してみるといいよ
-
- 438
- 2011/03/01(火) 22:52:04
-
ありがとうございます。
やっぱりそれぐらいしますか。。。
2万ぐらいであればって思ったのですが難しそうですね。
-
- 439
- 2011/03/02(水) 09:28:04
-
最近、ペルシャ料理屋のビビサキネだが
ランチタイムはシャッター降りてるけどやってる?
-
- 440
- 2011/03/11(金) 15:28:33
-
みなさん大丈夫ですか~ まだゆれてる
高さ50センチのスピーカー台が根元から折れてスピーカーが床に激突した
-
- 441
- 2011/03/11(金) 18:09:32
-
近所ではブロック塀倒壊や水道管破裂
-
- 442
- 2011/03/11(金) 18:48:55
-
新聞の地域別震度では、大田区は震度1ってなってるけど…
どう控えめに見ても4はいってると思うゾ!
-
- 443
- 2011/03/11(金) 18:52:01
-
本震は5弱だあよ
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2011-03-11-14-46.html
-
- 444
- 2011/03/11(金) 21:13:41
-
南馬込を歩いていたが、道路にしゃがみこんだり、フェンスにつかまったり
している女性たちがいた。電信柱の揺れがすごかったし、倒れそうな家もあった。
いままで震度5弱は経験したことはあるが、確かにそれ以上だったと思う。
-
- 445
- 2011/03/11(金) 22:58:18
-
>>444
桜並木付近を超低速で運転中だったけど、
クルマであんなにふらつくとはビックリ!!
電線、電柱が怖かったわ
-
- 446
- 2011/03/12(土) 00:27:06
-
西馬込のマンションだけど、帰宅したらガス止まってた。
ガスの復帰したいけど、ガスメーターが何処にあるかわからない。
-
- 447
- 2011/03/12(土) 00:44:46
-
自己解決しました
-
- 448
- 2011/03/12(土) 12:36:29
-
>>446
同じく。ドアの外やマンションの周りを調べてもメーターがどこにあるかわからず、
管理会社に電話しても要領が得ず、ガス会社に電話して後で来てもらうことに・・・。
ああ面倒くさぁ。
-
- 449
- 2011/03/12(土) 12:53:12
-
徒歩で新橋から馬込3時間半
自転車で上野から馬込まで1時間半
-
- 450
- 2011/03/12(土) 15:07:45
-
銭湯の煙突が折れたって本当ですか
-
- 451
- 2011/03/12(土) 15:17:39
-
板門店の裏。
-
- 452
- 2011/03/12(土) 16:03:54
-
西馬込1丁目から消防車の音が聞こえるんだけど
何か起きた?
-
- 453
- 2011/03/12(土) 16:38:34
-
>>449
浅草線また止まったの?
きのうは夕方遅くには運転再開したけど?
-
- 454
- 2011/03/12(土) 22:51:23
-
昨日もそうだっけど馬込橋のすぐ下に電車が止まってた。あそこで止めれば、浅草線で振り替え輸送できるからかな・・・?
-
- 455
- 2011/03/12(土) 22:57:03
-
ピーコックで昼ごろはまだカップ麺も買えたが、
夜は上池台東急ストア、まいばすけっとで
カップ麺なし。
これから放射能の行き先次第と思うが、しばらく
東京でも外出禁止になる可能性もあるのでは。
トヨタも操業停止だし。
皆さん食料の備蓄は大丈夫ですか。
-
- 456
- 2011/03/12(土) 23:31:24
-
今日はあちこち買い物行ったけどどこも売れすぎて品物がなかったよ。
物流止まってるようだから、しばらく買い物できないなんてならなきゃいいけど。
-
- 457
- 2011/03/13(日) 02:07:36
-
朝一でコストコ買い出しかな。
-
- 458
- 2011/03/13(日) 07:03:11
-
え、昼頃東急に行ったけど、生鮮食品は十分だったよ。
イチやパパスも普通だった。カップ麺は見てないんでわからないけど。
午後ケンマート行ったけど、懐中電灯や電池が品薄だった。
食品は普段とかわらなく見えた。
-
- 459
- 2011/03/13(日) 10:08:49
-
越後屋さんはやってる?
-
- 460
- 2011/03/13(日) 22:15:41
-
コンセント50Hzで動く時計が少しずつ遅れてきてます。
停電していなくても、かなり電力が逼迫している様ですね。
電波時計も、更新できない状態です。
標準電波の送信が福島だから、止まっているのでしょう。
この辺りの計画停電は無いようですが、考慮しておいた方がいいですね。
4月中もやっていくようですし、ラジオや電灯と電池の準備をします。
-
- 461
- 2011/03/13(日) 22:22:11
-
東馬込が計画停電第4グループ(13:50〜17:30)に指定されてますね。東西南北中で分けて交代で停電させるのかな?
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
-
- 462
- 2011/03/13(日) 22:36:41
-
南馬込の停電予定、ご存じの方おられますか?
東電のホムペがアクセス殺到して見れない状況でして・・・
-
- 463
- 2011/03/13(日) 22:40:05
-
461さんのpdf拝見しました。東馬込が第4グループ
近隣地域は第4か第3のいずれかなので、地域区分次第で午後停電する可能性がありそう
ということでしょうかね。
-
- 464
- 2011/03/13(日) 22:57:49
-
http://ux.getuploader.com/noriyukiishikawa/download/126/tokyo.pdf
http://ux.getuploader.com/noriyukiishikawa/download/123/teiden20110313.pdf
にもupしておいた
-
- 465
- 2011/03/13(日) 23:26:50
-
3月14日(月)東京都停電予定
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
大田区の停電予定
第三グループ(12:20~16:00) 池上、鵜の木、久が原、下丸子、千鳥、田園調布、羽田
第四グループ(13:50~17:30) 石川町、北千束、東馬込
※ なお地区名が、行政区分か変電所〜配電区分か不明 (後者の可能性大)
-
- 466
- 2011/03/13(日) 23:48:24
-
計画停電で水道施設への電気供給が止まるので
水道に支障が出る可能性あり @ NHK
馬込は坂だらけだからあぶねぇな
-
- 467
- 2011/03/13(日) 23:49:49
-
>>464
スマン↓に勝手に転載させてもらう
東京都災害(地震・台風等)情報交換スレ3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1181261365/
-
- 468
- 2011/03/14(月) 12:22:51
-
五反田行きバス大混雑。
-
- 469
- 2011/03/14(月) 12:46:15
-
山王がこの範囲に含まれるか確認したいのですが
東京電力にアクセスできないので
ご存知の方いらしたら教えて頂けませんか…
-
- 470
- 2011/03/14(月) 12:50:14
-
東京都大田区池上 「第3グループ」
東京都大田区石川町 「第4グループ」
東京都大田区鵜の木 「第3グループ」
東京都大田区北千束 「第4グループ」
東京都大田区久が原 「第3グループ」
東京都大田区下丸子 「第3グループ」
東京都大田区千鳥 「第3グループ」
東京都大田区田園調布 「第3グループ」
東京都大田区羽田 「第3グループ」
東京都大田区東馬込 「第4グループ」
東京都大田区東雪谷 「第3グループ」
東京都大田区南久が原 「第3グループ」
東京都大田区矢口 「第3グループ」
--------------------------------------------------------------------------------
同じ住所が複数のエリアにまたがっている場合は、東京電力の公式発表をお待ちください。
2011年3月14日(月)
・第1グループ(6:20〜10:00、16:50〜20:30)
・第2グループ(9:20〜13:00、18:20〜22:00)
・第3グループ(12:20〜16:00)
・第4グループ(13:50〜17:30)
・第5グループ(15:20〜19:00)
このページを共有する
おすすめワード