facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 26
  • 戦ふ僕等少國民
  • 2010/10/17(日) 22:19:15
↑図書館にもあるが、丹念に探せばWEBサイトにもあるよ。

>>23
>レストラン昭月(源平桃の近く)にあった映画館、それが大井映劇、
>北並びのローソンの所に別の松竹系の映画館、そんなものない、
あったとしたら、ほとんど弁当屋のあるマンション「大井セントラル」とくっついて2軒あるということになる。
セントラルが東宝系ということもない、あんまり封切りと云うのはなかった。
洋画も邦画もやっていた。(でもゴジラの時代は封切りやったかな?)
松竹系・・・昭栄館、
大映系・・・武蔵野館
東宝系・・・封切り館というのは特にない・・・金星座かオリオン座でやってたかな?

映画座・・・古い洋画(ここは客席数が一番少なかった)
山王映劇・・古い邦画、洋画(座席が長椅子というひどい映画館だった)

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/10/17(日) 22:42:38
仙台坂上の今は1Fローソンで上が賃貸マンションになってる所は
前はパチンコ屋さんだと聞いたんですが、その前は何だったんでしょう?

あとその近くにあるラブホテルも住宅街には相応しくないと思うんですが
もともと連れ込み旅館か何かだったんですか?

ここまで見た
  • 28
  • 戦ふ僕等少國民
  • 2010/10/17(日) 23:05:28
>>23>>24と間違えたので訂正・・・

>>25
一応これでも見たら?
http://oimachi-showakaraima.com/oimachimukasibanasi.html
この中の長老の話は結構参考になると思うよ。
(俺もこの人と同い年だけどな、この話の中でも出てくるが、大井日活と云うのは、
間違いだよ、この人の思い違いだよ)
http://oimachi-showakaraima.com/miyaharasanohanashi.html

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/10/17(日) 23:21:17
>>28
ありがとう読んでみます!

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/10/18(月) 00:00:23
>>26「なかった」

あったよ映画館、1970年代初め頃まで。
初期の「男はつらいよ」を上映していた記憶がある。

自分も幼い頃の記憶だったので
わりと最近まで確信持ててなかったのだが
新聞折込のミニコミ紙(?)に
大井町の過去にあった映画館の記事が掲載されていて
あの並びに2軒映画館があったと記されており確信を持った。

あと実際はどうだったのか知らないけど
「洋画も邦画もやっていたから東宝系ではない」
という理屈は成り立たないかと。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/10/18(月) 08:04:57
三つ又の坂を下った山田寿司の並び、仙台坂上にも映画館があったことは全く知りませんでした。
大井町に引っ越してきたときには、今のイトーヨーカ堂の西端に2軒と武蔵野館がありました。
その他、照月、4丁目の弁当屋などの場所にも過去には多くの映画館があったのですか・・
参考になりました。でも、今は一軒もなし、昔の映画をやってくれる映画館が大井町にもほしい。

ここまで見た
  • 32
  • 戦ふ僕等少國民
  • 2010/10/18(月) 11:31:40
>>30

>あったよ映画館、1970年代初め頃まで。
 初期の「男はつらいよ」を上映していた記憶がある。
それは「大井セントラル劇場」の事で、何度も言うが「4丁目の弁当屋」のところだ。
その場所にもう一軒並んで映画館は「なかった」と云っているのだよ。

>大井町の過去にあった映画館の記事が掲載されていて
 あの並びに2軒映画館があったと記されており確信を持った。
それは三つ又の「レストラン昭月」のところにあった「大井映画劇場」の事だが、
並びは並びだが相当離れているよ。

>>31
>今のイトーヨーカ堂の西端に2軒と武蔵野館がありました。

これも戦後出来たのだが位置としてはヨーカ堂駐輪場のあたり、同じ建物でツインで並んでいた。
「金星座」「銀星座」だ。片方が洋画、片方が邦画だった。
のちに「オリオン座」というのも出来た。
あと、東口ではヤワタヤ入ったすずらん通り左側に「すずらん座」があった。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/10/18(月) 11:40:25
昨日、きゅりあんとローソンの所の交差点で事故があったのを目撃した。
仙台坂の方から走ってきた車が右折しようとして支柱に激突!かなり
大きな音がした。支柱が曲がってしまったが、補習費用はどのくらい取られる
んだろう?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/10/18(月) 12:55:44
対物無制限

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/10/18(月) 13:27:56
東口にもヤワタヤ入ったすずらん通り左側にも映画館があったのですか。ほんとにたくさんあったのですね、大井町。
自分は現イトーヨーカ堂の西端で確かトラック野郎?、武蔵野館で寅さん(マドンナ松坂慶子?)、正月のためか、珍しく
封切りだったのを観た記憶、また、普段は大昔のチャンバラ映画を何10本と見たのが今では懐かしい思い出です。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/10/18(月) 17:46:04
幼いころなので記憶曖昧だけど、仙台坂上から大井町駅方向にちょっと行ったあたり
たぶん今の補聴器屋のあるあたりにも映画館無かったですか?
他のとこと勘違いしてるかな?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/10/18(月) 21:10:43
補聴器屋のところにはないが、セガの向かい鋭角の三角地帯にあったのが「大井映画座」(古い洋画専門)
その並び(池上通り方向)にあったのが昭栄館。(松竹)

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/10/19(火) 01:13:41
俺 >8なんだが
このスレ、映画館でなんでこんなに延びてんだ?
思いも掛けなかった。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/10/19(火) 01:22:30
俺 >8なんだが

http://www.interq.or.jp/tokyo/f-ando/order.html

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/10/19(火) 01:31:20
昔の話は興味深いです

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/10/19(火) 07:24:45
>>24
いつの時期だか知らんがオーナーが上原謙(加山雄三父)だったらしい
                 ↑  
これは初耳、驚きました。映画館は聞いていたがオーナーまでは知らなかった。
大井町は特別に映画館が多かったのですか?それとも当時ならこれくらいが普通?
「時代屋の女房」と言い、大井は映画に関連があるのかなあ?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/10/19(火) 09:51:37
>>41
映画といえば隣の隣町のイメージだけどねぇ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/10/19(火) 10:19:07
特に大井町だけに映画館が多かったわけでもない。
テレビなし、携帯なし、ゲームなし、ラジオや電話さえ各家庭にあったわけじゃなし、
「娯楽」と云えば映画位しかなかった、正月ともなれば映画、デートと云えば映画、
どこの映画館も人が押し掛けた。
JR各駅周辺は、どこも映画館だらけだったよ。品川、大崎なんかは例外だけど。
毎日の新聞各紙、下四半分は映画の案内広告だった。
街中の電柱という電柱、塀や壁には映画のポスターがべたべた貼ってあった。
銭湯の脱衣場の壁、ガラス戸なんかにも貼ってあったな。

娯楽に乏しかったせいか、お祭り盆踊りなんかも今と比較にならないくらい人が出たし、
夜店なども夜遅くまでいつまでも賑わっていた、子供もやけに多かった。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/10/19(火) 18:34:58
大井村ホルモンって閉店したんですか?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/10/19(火) 18:42:37
>>37
じゃ、そこかなぁ?
でもそこで「モスラ」観た記憶が・・・
とにかく駅前の通り沿いで駅よりもずっと東側だったな

東宝の怪獣系はいつもは戸越公園駅のそばの映画館で観てたんだけど、モスラだけ
なぜかそこで観たから印象に残ってた
でも記憶は曖昧・・・

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/10/19(火) 19:04:20
俺はモスラを大井セントラルで見た覚えが・・・
(原小正門前、ますやま文具店のオヤジに連れて行ってもらった)

♪モッスッラァ〜〜ッヤッ! モッスッラァ〜〜・・・・♪

ザ・ピーナッツが原住民の格好で出てたな。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/10/19(火) 19:31:32
消防署となりのデニーズが今月いっぱいで閉店だ
そこそこ入ってたのになあ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/10/19(火) 23:24:59
あらま。
大井町唯一のファミレスが…ってココスが出来たか。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/10/19(火) 23:58:51
バーミヤンもあるよ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/10/20(水) 00:52:27
不況が長引いてるからな。
ファミレスはどこも厳しい…

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/10/20(水) 14:18:02
NHK「SONGS」郷ひろみ 10月20日(水)22:55〜23:24
番組HPより
今回は、郷さんの代表的なバラードをたっぷりとお聞きいただくほか、郷さんがデビュー前の少年時代を過ごした思い出の地、東京・大井町を久しぶりに訪ねます。
だってー。JR社宅ロケもあるって聞いてよん☆

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/10/20(水) 16:02:08
新装阪急とか区役所そばの高層ビルにファミレス入らないのかなぁ
昔区役所そばにあったジョナサンは使い勝手良かったから、あそこのビルに入れば
大井町のファミレス事情はかなり好転するかと

それぞれにどんなテナントが入るかってのはまだわからないんでしょうかね?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/10/20(水) 23:28:19
>>51
見逃した…
伊藤中通ってたんだよな。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/10/20(水) 23:45:52
>>53
再放送あるよ
総合 10月22日(金) 午前1:30〜1:59
※21日(木)深夜
BS2 10月25日(月) 午後5:30〜5:59

>>51
住んでたのってJR社宅だよね、違う場所でなかった?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/10/21(木) 01:15:39
大井町ってなんか変なとこで不便だよな
ファミレスとかレンタルビデオとか古本とか・・・

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/10/21(木) 03:14:50
草刈正雄もJR社宅だったと聞いた

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/10/21(木) 13:40:22
>>54
ゴーが幼いころはまだあの団地群は無かったんだよ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/10/21(木) 15:33:42
>>51
東京三菱UFJ銀行の前を歩き、阪急を見ながらアルバイトの思い出を語る郷ひろみ。
JR社宅前で缶蹴りの思い出を語る。そして小和田屋で当時の五円コロッケをつくってもらって
懐かしい味を食する「そう、この味、この味だ」「またやろうかしら」と女将さん。
後半、将来を語っている場所はどこだ?、海か?と木々、マンションみたいなビルもあったな。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/10/21(木) 15:40:13
167 名前: 157 投稿日: 2001/12/05(水) 23:02 ID:nTLo6STs

>>161,162
でも皆「西大井」ではないはずだよ。
郷ひろみは広町の国鉄アパートだったし。
西大井出身ってのは絶対いないはず。


168 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/06(木) 02:22 ID:PJB0YZDI

>>167
郷ひろみってあそこに住んでたんだ(笑)
そうか、オヤジは国鉄マンだもんな


169 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/07(金) 02:46 ID:PmgOnDB2

>>167
そだね、いやとりあえず大井って事は知ってたんだけど、ゴメソ。
でも郷ひろみは「国鉄アパート」に住んでたとは知らなかった。。。


170 名前: 国鉄アパート 投稿日: 2001/12/08(土) 01:17 ID:wwjajQSY

おじさんが同じ棟だったよ>ヒロミ郷。
何号棟か忘れたけど。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/10/21(木) 20:06:05
GO!山中小!!だったよな。。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/10/21(木) 22:16:18
広町のJRの社宅っていつくらいからあるの?
自分が物心ついた20年前にはすでにあったね。

あと、大井町の映画館はすでに武蔵野館くらいしかなかったな・・・。
子供の頃、品川公会堂で風のナウシカみたのが何故かプチトラウマになってる。
当時、訳わからずひたすら怖かった・・・。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/10/22(金) 10:02:41
そういや小学生の頃、確か月に1・2回
金曜日になると品川公会堂でやる子供映画の
タダ券が配られて「長靴下のピッピ」とか
「竜の子太郎」だとか、そういう映画を観た
記憶がある。

そのタダ券が配られると、大概皆観に来てて結構
盛況だったような・・・。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/10/22(金) 13:59:22
デニーズなくなっちゃうのか・・
52>ジョナサンよく行きました。
煙がダメなので居酒屋以外で深夜に食事の出来る所が欲しいなぁ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/10/22(金) 13:59:30
>>61
もう4〜50年くらいたつのでは・・・

ここまで見た
>>61、64
1〜3号棟(車両センター側ね)は東京オリンピックの頃の建物だってからそれくらいになるのかな。広町社宅にはベランダがないが、オリンピックの時に来日する外国人に洗濯物が干してあると文明的じゃないって思われるから、干せないようにした、って説がある(ホントかはわからないけど)。
4〜6号棟はその10年後くらいの建物らしい。よく見ると10年分の技術の差か、確かに細部が違う。住んでいると耐震性が心配(笑)
ヒロミGOが広町に住んでた、ってのは通説だったけど、番組見た限りでは本人は住んでなかったのかもね。
オヤジさんはどっかの駅の助役さんで羽振りがよかった、なんてウワサがあるけど、家族が住んでいたのかもなぁ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/10/22(金) 19:50:01
大井3丁目のびゅうパルク大井町ヒルズ(分譲会社: 東日本旅客鉄道・ジェイアール東日本)のところって聞いたけど?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/10/22(金) 20:03:30
今回出てたのはホテルアミスタの裏手の駐車場だった。
当時の国鉄は税金の現物納付された土地を一杯貰ってたらしいから、あちこちに官舎があったよ。
そこもその名残りじゃないかな。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/10/22(金) 20:13:10
聞いた話なので間違ってるかも知れないけど、山中小→伊藤中との事なのでそのあたりなのかなと思った。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/10/22(金) 22:09:23
>>67の場所で小さい頃の話をしてたんだから、まだ広町アパートが出来る前のことでしょ
そのころはその辺の官舎にいて、広町のが出来て官舎がそこに集約されてそっちに
移ったんじゃないの?

学校は山中小→伊藤中で間違ってないです。
高校は例によって堀越ね。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/10/22(金) 23:22:50
さっき、きゅりあんの辺りからお囃子みたいな音がしてたんだけど何?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/10/22(金) 23:37:03
66の言ってるところで合ってますよ。
滝王子通りと山中小の中間ね。
山中小時代、一緒に野球をやった俺が言うんだから間違いない!
3階立てが3棟だったなぁ。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/10/23(土) 08:33:15
缶けりの思い出を語っていた場所は広町ではなかったの?
広町だと思っていたので、四季劇場が近くにあって話題にもせず写しもなかったのは何故かと思ってたけど、
で、缶けりの場所はアミスター駐車場? 気になってしょうがない。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/10/23(土) 17:44:49
ウィキペディアには「広町アパート」を思わせる表記があるが
以前伊藤中で郷ひろみの妹さんと同級生だった人から聞いた話では
確か「山中アパート」に原武一家は住んでいたと聞いた

あと当時の国鉄は団地造りの社宅だけではなく戸建ての社宅も
大井町駅周辺にいくつか持っていて
そのうちの一つに当時の知り合いが住んでいた事がある

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/10/23(土) 19:02:19
戸建の文化住宅を並べた社宅が駅周辺の各所に在ったよ。
でもヒロミGO〜は「山中アパート」で間違い無し!

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/10/23(土) 20:56:23
来年3月なんだな。

【商業施設】『阪急大井町ガーデン』、来年3月開業--JR大井町駅前再開発(東京) [10/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287834381/

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/10/23(土) 23:52:30
劇団四季の場所ってできる前何があったんだっけ?しかしよくあんなとこに
作ったな。すごい寒い感じがする。沿道に変な幕貼ってるのがまた泣ける。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード