facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団5Go号φ
  • 2010/10/01(金) 21:40:57
引き続きみんな仲良く、マターリ行きましょう。
※980を過ぎたら新スレを申請してください。
※新スレへの誘導のため、1000は踏まないようお願いします。
※荒らし、煽りは華麗にスルー。

前スレ/神保町スレッド21:猿楽町も西神田も寄っといで
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1205084776

過去スレ http://tokyo.machibbs.net/thread/chyd.htm#sarugaku


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2012/01/13(金) 16:40:39
>>950
まだあるよ。
取り壊しの告知はされていたけど、廃墟のまま残ってる。
権利関係かな?

岸田今日子も岸田 森も亡くなっちゃったね。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2012/01/14(土) 02:24:07
魔界転生

ここまで見た
  • 953
  • 950
  • 2012/01/14(土) 18:17:15
>>951
え!まだあるの!?
以前(10年近く前?)、取り壊し決定って聞いた覚えがあるので、
とっくに建て替えられたものとばかり思ってました。
嘘書いてごめんなさい。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2012/01/14(土) 18:37:15
なんでここで代々木の話しなんかしてんだよ。
神保町の話ししろい!!
ムカつきすぎて勃起しちゃったぜい

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2012/01/16(月) 01:08:08
そいつはよかったな hahaha

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2012/01/16(月) 12:12:51
そもそも読子さんの話題にならないところからして

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2012/01/18(水) 02:10:28
すずらん通りのセブンの店員は明るくて
サービスがいい気がする

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2012/01/18(水) 11:16:19
でも、あの狭い裏口があるせいで
万引きの確信犯がいるらしい。
オレが行ったときも警察が来てて、
店長が泣いてたよ。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2012/01/19(木) 23:39:04
登亭の鰻丼が喰いたくなった

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2012/01/19(木) 23:40:54
確かにあの裏口はないな
てか、裏口は開かなくして1つにすりゃいいんじゃね?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2012/01/20(金) 00:08:37
いやー、真面目に使っている方としては結構便利なんだよな。。裏口あるの。
関係ないけど、猿楽ドトール、裏口閉鎖したころから客減ったんだよな。
客の流れ作るって大事かも。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2012/01/20(金) 00:28:58
しょーがねー、金かかるけど、あの店だけ
万引きGメン雇うしかないかな

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2012/01/20(金) 03:20:10
なんせ、あの裏口出たとこは、
神保町駅から、さぼうる、書泉裏口、ミロンガ、ラドリオを経て、
兵六、三省堂裏口へと至る、そんじょそこいらのただの路地裏じゃないからな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2012/01/21(土) 09:26:02
今日明日雨ですけど、雪だるまフェアはやりますか?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2012/01/21(土) 18:28:36
小川町の靖国通りのカーブしてるとこ、
元ファミマ跡で2階がサイゼリアの建物の
となりの建物の半地下にあったアメリカンなグッズ屋なくなっちまったのな。
おもしろいもの結構あったのに…
その後はサラ金かあ
まあ、これはこれで日曜恒例お馬さんレースの軍資金を調達するとこができて
おいらにとっちゃうれぴーけど

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2012/01/22(日) 09:32:30
サイゼリア最高!!
神保町もやっとまともな町になったな。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2012/01/22(日) 10:44:16
チェーン店 増えて喜ぶ 田舎者

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2012/01/22(日) 15:24:37
足をケガしたんだけど、神保町の駅って階段を使わなくても地上に出られる出口あるかな?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2012/01/22(日) 15:36:09
もしほんとに困ってるなら、乗車駅で駅員に頼めば到着駅に連絡回して運んでくれる、かもしれない。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2012/01/22(日) 16:08:31
そいういやエレベーターばいかもね。
階段に車イス用のモノレール付いているところがあるのは、その為か

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/01/22(日) 20:52:47
>>969-970
ありがとう。
とりあえず歩行はできるんだけど、降りるときに足に響くもので。
車いすじゃなくて駅員さんの手をわずらわせるほどじゃないからさ。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2012/01/22(日) 21:14:21
>>971
Jcityの向こう側に出るA9出口

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/01/24(火) 02:43:55
神保町駅のエレベーターって新宿線を利用しようとすると
嫌がらせかと思うくらい歩かせるよな

半蔵門線への接続にはリフトも含めて
複雑すぎて利用する気にもならない

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2012/01/24(火) 13:58:29
あの新宿線のホームの端にあるエレベータはたしかに
ホームからかなり細い道を歩くし、エレベータ自体がホームから見えないので
なんとなく怖い。
おいらみたいに敵が多くて常に狙われてるもん
にとっちゃ刺客がいるかもしれないので
あれに乗ろうもんなら命取りになりかねないぜ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/01/27(金) 19:00:52
親分と話つけろや

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2012/01/28(土) 17:29:20
今、不思議に思っちゃつたんだけど、
新宿線って三田線よりナウいんでしょ?
なのになんで新宿線の方が浅いとこ走ってんだい?
新参者が古い奴より深いとこ走んのが地下鉄界の掟なのにな。
そこいくと半蔵門線は身分をわきまえててエライ!!

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2012/01/28(土) 18:04:25


ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2012/01/29(日) 08:40:35


ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2012/02/02(木) 00:40:18
ロザリオどうして閉店したのかな

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2012/02/02(木) 17:17:57
ラーメン二郎神保町店を右に曲がったところにあった弁当屋さんどうなったのでしょうか。
2月再開と張り紙あったので今日のぞいたらしばらく休みになってました・・・。
あそこは安くておいしかったのに残念です。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2012/02/05(日) 10:56:48
日曜祭日ってまともな飲食店がランチ営業してないよな。
靖国通り以北あたりでオススメある?

このままだと、小諸そばかな。
クオリティ高いから嫌いじゃないけどね。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2012/02/05(日) 10:59:02
俺の大好きだった匠屋が2月3日に突然閉店しとった

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/02/06(月) 22:33:53
>>979
老齢

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/02/07(火) 00:19:10
>>982
オードリーの近くの蕎麦屋さん?

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/02/07(火) 00:46:38
>984
そこそこ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2012/02/08(水) 07:46:59
うふ〜ん もっと下…

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2012/02/08(水) 15:42:29
匠家、閉店残念だね。
店主さんが東北の津波壊滅地域出身の人らしいから、
復興の為に地元でお店出すとかするのかしら?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/02/09(木) 10:55:28
くろぶたきよしのお弁当がずっとお休み
とっても不便。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2012/02/16(木) 19:11:53
白山通りの三幸園の隣の元ゴルフ屋だったところはカフェなのかな?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2012/02/16(木) 23:28:31
三菱銀行ならびの7-11の隣のラーメン屋「堅優」1月いっぱいで閉店したと
思ったら、次の工事がもう行われて、新しい看板があがった。
またラーメン屋だ。20日から開店だと。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2012/02/17(金) 21:22:09
神保町って、風俗の店とかあるの?

なんか昔から知的な街、てイメージがあるので
風俗とか似あわない印象なんだけど。
まあエロ本の店とかはあるけど。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2012/02/17(金) 22:06:55
>>991
あの辺りは学校も多い文教地区だから、そういうのは、法的に無理。
神田駅周辺まで行けばたくさんあるけどさ。

書泉がアニメ化するから、どうなることやら。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/02/18(土) 22:54:33
俺が神保町を好きなのは、そういうところなんだよなあ
汚らしいイメージがないんだよね

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2012/02/18(土) 23:56:11
エロビデオ屋沢山あるじゃん

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/02/19(日) 00:36:29
エロ本屋もいっぱいだぞ。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/02/19(日) 00:39:57
だいたい古本なんて埃まみれで汚いんだぞ
古書店めぐりしてると指先が真っ黒になってて
驚いて三省堂のトイレで洗ったりとかするし

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2012/02/19(日) 21:39:04
ネットでサブウェイ神田神保町店の写真みて、はりきって行っちゃったけど
閉店してる?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2012/02/19(日) 22:14:30
うん

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2012/02/19(日) 22:53:06
>>996
古本屋じゃなくて街並みの話なんだけどね

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/02/22(水) 00:46:29
豊川稲荷に賽銭泥棒いたぞ。5分くらい前。

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2012/02/22(水) 13:16:53
豊川稲荷って赤坂の?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード