★☆★江戸川区一之江について語ろう★☆★パート25 [machi](★0)
-
- 443
- 2011/08/25(木) 01:18:20
-
>>442
一之江は関西と違いますので…
-
- 444
- 2011/08/25(木) 02:16:04
-
当時の区画整理で売っ払った人間はそれなりの小金を手にしてちゃんちゃん、だが。
先代の確固たる意思(売るのはダメ、守ってゆけ)を、内心致し方なくだが全部を手放さず、
活用方法にない頭を捻り続けるってのは、得るもの以上に精神的疲労がね。
持っていかれるものが半端じゃない。
土地持ちで羨ましいと余所者が言うのを、苦虫を潰す思いで聞いてますよ。
環七が出来、それに伴い葛西はどんどん拓けて行くのに、相変わらずここは田舎臭く(当時は一之江という地名はなかったが)は閑散としていて寂しいという思いはあったが、
今となっては、区画整理前のままで良かったとさえ思うこのも多々。
-
- 445
- 2011/08/25(木) 12:07:55
-
>>444
>環七が出来、それに伴い葛西はどんどん拓けて行くのに、相変わらずここは田舎臭く
地主さんたちは、本心では、一之江が開けていくことを願ってなかったんでしょう?
願っていたら、いまのような中途半端な状態になっていないと思う。
地下鉄の開通、せっかくの区画整理というチャンスを街の飛躍に生かさず、
相続税支払いのためにと言い訳して商業施設を退去させて土地をちまちまと切り売り。
それって、「先代の確固たる意思」を守っているとも全く思えない。
ユーカリが丘ほど投資をしろとは言わないが、大地主なら、もう少し長期的に考えてほしい。
-
- 446
- 2011/08/25(木) 12:56:43
-
ちまちま切り売りしている方々と一緒にされてもね。
読解力がないというか・・・笑
彼らは「先代の確固たる意思」なんぞ継承していないのでしょうよ。
もしくは何も言われてこなかったのでは?
まぁ、相続税のための言い訳、というけれsど、相続税は半端ないですから、致し方ない方がほとんどなんですよ。
というわけで、当方は一切売ってきていませんよ。
ただただ土地を守っているだけ、金も持っていかれるだけ、の得なし人生ですよ・・
-
- 447
- 2011/08/25(木) 15:16:21
-
ご先祖様の言いつけを守って、親戚や周りの目を気にしながら身動きできないチキンなんでしょ
-
- 448
- 2011/08/25(木) 22:36:52
-
おまえらが相続税払うわけでもないのに、
よくそこまで言えるな
-
- 449
- 2011/08/26(金) 00:16:41
-
岩○さんか宇○川さんか存じあげませんが、小松菜の畑の奥にスカイツリーが望める一之江です。
まったりいきましょうよ。
-
- 450
- 2011/08/26(金) 00:30:31
-
やっぱり百姓成金ですね。金はあっても、使い方わからないんでしょうね。特にIさん、せこいから・・・。それが、一之江。
-
- 451
- 2011/08/26(金) 01:11:18
-
日本は百姓成金だらけってご存知かな?(笑)
百姓成金であることは恥でもなんでもないので、むしろ至極真っ当に生きてきた先祖を誇りに思う。
自分から私は百姓成金ですよ〜と言う馬鹿はいませんが、言われた所で屁の河童。
金の使い方がわからない人間はね、とうに土地も財産も持って行かれているのですよ笑
まぁ、言葉の使い方もわからない(百姓成金を煽っているつもりなのでしょうが笑)心の貧しい人間だけにはらりたくないものです。
先日から当方は真面目に現状・楽ではない現実を発言しただけですがね、残念です。
所謂やっかみ半分の煽りにお応えすべく、汚い言葉で去りましょうか。
>>450のような馬鹿者は、継承していくべき財産もなければ、自分で築きあげる能力もない哀れな人間なのだと想像できます。
では「チキン」は退散致します。
-
- 452
- 2011/08/26(金) 04:17:12
-
岩○、宇○川はわかるけど
M○R○ってなんなの?地主っぽいけど
地主ではマイナー系?
駐車場とか見かけると笑えるんだけど
-
- 453
- 2011/08/26(金) 10:21:03
-
ああ「土地持ちも大変だね」って慰めて欲しかったんだ
プラス「でもお金持ちの贅沢な悩みだよ」とかデリケートな「おプライド」もくすぐられながら
ようは、プレイだったんだね
自虐的に書いてたから、罵倒されたいM男君かと思ったよ
次からはちゃんと「こういう風に慰めてイカせてね」って誘導してよ
気持ちよくさせますから
-
- 454
- 2011/08/26(金) 14:18:18
-
突然横からしゃしゃり出てきた挙句の>>451だもんな
あまりにもひどい
-
- 455
- 2011/08/26(金) 17:19:59
-
I盾だか宇田○だか知らんがこのヘンの苗字のやつでまともなやついなかったな
-
- 456
- 2011/08/30(火) 07:18:43
-
一之江ヤマイチの店長
橋下大阪府知事そっくり(笑)
ありゃまって感じです。
-
- 457
- 2011/08/30(火) 10:48:01
-
どっちのヤマイチ?
-
- 458
- 2011/08/30(火) 12:39:17
-
地主でも何でも良いけど要はこれ以上店を減らさないでくれという
切なる願いをみんなで言っているだけなんだが。
先祖の思いもいいが今この町で暮らしている人間は共同体の一員なんだから。
一之江の発展方法には議論はいろいろあれど、新しい町なのに商環境が衰退していくのはどうにも納得できない。
-
- 459
- 2011/08/30(火) 23:12:55
-
今井通りなんか死んでるも同然だし
街を衰退さていくだけの一族は嫌だな。
-
- 460
- 2011/08/31(水) 21:06:16
-
大々的な発展とまではいかなくても、
せめて衰退だけは避けてほしいんだがなぁ…
-
- 461
- 2011/08/31(水) 22:11:40
-
一之江のりそな銀行か
ぱぱすあたりにどこの系列でもいいから
コンビニ欲しいね
種屋を改装して経営するか
斜め向かいのゴルフ用品店だったかな?
そこをつぶしてコンビニが欲しい
昔セブンイレブンあって重宝したのに・・・
不便でしょうがない
-
- 462
- 2011/09/01(木) 17:52:18
-
うちの親が近所の美容院で、くら寿司がなくなるかもという話を
聞いたって。やっぱりなのか・・・
-
- 463
- 2011/09/01(木) 19:06:38
-
いろいろと地主さんにもあるんですよ。
くら寿司もウェルシアもそう簡単には、なくならないはずですよ?
-
- 464
- 2011/09/02(金) 03:10:02
-
東京にもあったんだね
こんなとこが...
-
- 465
- 2011/09/03(土) 07:22:11
-
葛西の旧島忠がヤマダ電機になるので、対抗してこの辺にコジマでもできないかなあ
-
- 466
- 2011/09/03(土) 08:08:46
-
西葛西のマルエイ付近にケーズデンキができるんですね?ビックリ!!あと、昨日のチラシでくら寿司、アルバイト募集してましたね。どうみても潰れそうにないんですがね。
-
- 467
- 2011/09/03(土) 09:34:31
-
>>465
え、ヤマダになるの?
-
- 468
- 2011/09/03(土) 17:52:34
-
糞餓鬼と一緒になって立入禁止のビオトープに入る糞親父
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhfHHBAw.jpg
-
- 469
- 2011/09/03(土) 18:03:49
-
>>467
建物を囲った柵にぶらさげてある工事関係の掲示に「ヤマダ電機葛西店改装工事」って書いてあるよ
-
- 470
- 2011/09/04(日) 16:49:34
-
商売が成り立つ環境じゃないから
区画整理がおこなわれただけでもありがたやでしょ
江戸川区でも屈指の貧民窟だったんだから
-
- 471
- 2011/09/04(日) 17:15:54
-
>>469
おお!ありがとう
葛西駅前にも小さいヤマダはあるけど
元島忠なら結構大きいヤマダができるのかな?
-
- 472
- 2011/09/07(水) 09:38:11
-
葛西マルエイの上のダイソー、縮退するって本当?
-
- 473
- 2011/09/07(水) 15:38:06
-
縮退って、縮小?撤退?
どっちよ?
-
- 474
- 2011/09/10(土) 08:55:59
-
落ち着いてていい街じゃないか。
-
- 475
- 2011/09/11(日) 19:49:07
-
現在無料生配信中!
武田邦彦教授講演会@江戸川「こどもたちのみらいのために」
http://takedaatedogawaku.jimdo.com/
-
- 476
- 2011/09/11(日) 21:18:44
-
東急ストア辺りが煙いと思ったら火災が発生したっぽい
どこら辺で起こったか知ってる人いる?
-
- 477
- 2011/09/12(月) 17:59:25
-
熱中症で二之江中バスケ部の中1女子8人が意識不明だって。昼間見た救急車はこれだったのか
-
- 478
- 2011/09/12(月) 18:05:17
-
中学校で7人熱中症=体育館で部活中−東京・江戸川(2011/09/12-17:39)
12日午後2時35分ごろ、東京都江戸川区春江町の区立二之江中学校で、生徒数人が体調不良を訴えていると119番があった。
東京消防庁によると、体育館でバスケットボールをしていた1、2年生の女子生徒7人を搬送。
いずれも熱中症とみられ、うち1年生2人は重症の疑いがあるという。
同庁や同校によると、搬送されたのはいずれも女子バスケットボール部の部員。
この日は休校日で、部員二十数人が午後1時ごろから練習していた。
1人が過呼吸の症状を訴えた後、近くにいた他の生徒らも相次いで体調不良を訴えたという。
同校は「窓やドアを開け、十分に換気をしていた」としている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30
-
- 479
- 2011/09/12(月) 18:24:48
-
>>476
多分、一之江街道の金魚養殖所の近くにある、レンタルスペースのところだった
と思う。
覆面パトカーとかいたよ!
-
- 480
- 2011/09/12(月) 19:10:16
-
一之江のモスバーガー休業?
してるらしいけどなんで?
-
- 481
- 2011/09/12(月) 20:19:30
-
スレ内検索ぐらいしようよ……>>353
-
- 482
- 2011/09/12(月) 21:07:04
-
>>480
ビルオーナーが代わったけど契約の問題で
休業するとのレスをここで見たんだけどな
-
- 483
- 2011/09/12(月) 23:20:22
-
476<<昨日ユニクロの前の通り一帯が通行止めになってたよ。
パトカーが道路を横に封鎖して警官は立ってるし、中には道路わきにズラッと
消防車とか多分救急車?が止まってて、なんだろうって思ってました。
結局火事だったのでしょうか?
-
- 484
- 2011/09/13(火) 05:27:37
-
このまちは、老人のまちか?
若いやつは元気ないし
元気あるやつは都会にいっちゃう
まるで田舎に住んでるみたいだ
駅前の昼間は老人だらけで
ひまなじじいが毎日なにしてんのかわからんが
駅前に偉そうにすわって
もういい早く引っ越したい
前途多難な街だね正直
このまちの復興はないね
-
- 485
- 2011/09/13(火) 07:02:09
-
>>484
どうぞどうぞ♪
-
- 486
- 2011/09/13(火) 11:28:39
-
≫484
そんな街も昔々、アド街ック天国に紹介された。
-
- 487
- 2011/09/13(火) 15:08:52
-
金魚のおかげかたまーに紹介されるけど、それもほとんど残ってないよね
-
- 488
- 2011/09/13(火) 16:08:16
-
なかなかないよね アド街で第一位不動産 の街って。。。(笑)
-
- 489
- 2011/09/13(火) 16:15:41
-
大変失礼いたしました。。(><)第一位は親水公園でした。 あまりにも
衝撃的すぎて不動産がランクインにびっくりしてしまったので。。(笑)
-
- 490
- 2011/09/13(火) 16:38:05
-
親水公園も微妙だけどな
-
- 491
- 2011/09/13(火) 17:27:17
-
>>482
ありがとう!
大人しく瑞江のモスにいくことにするよ
-
- 492
- 2011/09/13(火) 21:25:47
-
モス側のロータリーって、タクシーの運転手達の憩いの場なのか・・・
昼間はあんなにたむろしているのに、肝心な夜はいない・・・
そして結局反対側のロータリーに行く羽目に・・・
このページを共有する
おすすめワード