★☆★江戸川区一之江について語ろう★☆★パート25 [machi](★0)
-
- 119
- 2011/01/05(水) 12:03:12
-
>>117
バーミヤンの奥にも香取神社があるけれど
これって同じところになるの?
-
- 120
- 2011/01/05(水) 18:02:49
-
>>119
同じ場所ではないけど
どちらも香取神社。
-
- 121
- 2011/01/07(金) 11:49:09
-
春江4丁目なんだけど、東京都神社庁に氏神様はどこかと電話をしてみたらバーミヤンの方を教えられたんだ。
こんな近くに並んで香取神社が二箇所もあるもんなんだって不思議に思ってね。
-
- 122
- 2011/01/10(月) 17:25:42
-
車のナンバーが8000とか、ぞろ目の奴らって偏差値低いんだろーなーと思うよ。
-
- 123
- 2011/01/11(火) 20:03:21
-
1688とか8888だと、中華だろうね。
その番号を中国では数千万で取引されるとか聞いたことある。
1688=一族繁栄
8888=富富富富じゃないかな?
ってことはそんな番号は「中国のお金持ち=知識階級」率高いんじゃないかな?
何へぇ〜?って、一之江に関係ないや・・・。
-
- 124
- 2011/01/13(木) 20:58:09
-
今日も寒いなか駅前でがんばって歌ってましたね
-
- 125
- 2011/01/14(金) 16:30:04
-
>>122 その通り。大抵がパチンコやスロットにはまってるうさん臭いオバカ共だ。
-
- 126
- 2011/01/18(火) 23:51:26
-
アグニの超激辛すごかったぞ
持ち帰りの1パック500円、完食まで4日かかった
ただし、旨味はあまり…
-
- 127
- 2011/01/24(月) 18:59:05
-
朝の一之江駅、議員うざい。
-
- 128
- 2011/01/25(火) 12:30:43
-
>>127
駐輪場経由で駅行くのオススメ
議員いつも待ち構えてるよね
-
- 129
- 2011/01/26(水) 16:49:36
-
今日は新宿線乱れてたねー。お疲れ!
-
- 130
- 2011/01/26(水) 18:03:35
-
京王線内での人身事故らしいけど、本八幡⇔初台はピストンで運行してほしいよね。
-
- 131
- 2011/01/26(水) 19:00:43
-
>>128
駐輪場経由ね・・・いい事聞いた。
ほんとあの曲がり角にいると邪魔。
んで、偽印が朝からちらし配ってると
「はい、働いて働いて、俺のギャラ納めてよ〜」
って見えてしまう。
がっつり高給取りなんだから、ちらしじゃなくて1,000円札でも配ってほしい。
-
- 133
- 2011/01/26(水) 22:57:23
-
瑞江大橋 何事?
-
- 134
- 2011/01/27(木) 00:21:31
-
>>133
消防車がたくさんいましたね。
5分くらい見てたんだけど寒さに負けて帰りました。
ニュース見つからないなぁ。
何があったんですかね、気になります。
-
- 135
- 2011/01/27(木) 21:20:35
-
海難救助の車いたから、誰か落ちたんでは・・・?たぶんね
-
- 136
- 2011/01/28(金) 12:45:18
-
温野菜のあとはなにが出来るのかな〜
-
- 137
- 2011/01/29(土) 15:08:15
-
xxらーめん、洗濯機でキャベツ脱水してるってマジでっか?
-
- 138
- 2011/02/03(木) 09:09:37
-
2月2日午後3:50頃こまつな君付近で変質者発見!!
30代サラリーマン風
租チン!!
人前にだすのはお恥ずかしい・・
-
- 139
- 2011/02/04(金) 16:21:00
-
ごめん、こまつな君ってなに?
-
- 140
- 2011/02/04(金) 16:40:49
-
>>139
こまつな君ttp://www.tyokubaisyo.com/chiki/kantou/tokyo/lightbox/komatuna.html
-
- 141
- 2011/02/06(日) 00:48:57
-
一之江に風俗作ってあげてください・・・
-
- 142
- 2011/02/06(日) 10:26:44
-
一之江駅の本屋なくなっちゃうんだねー・・
-
- 143
- 2011/02/06(日) 11:02:22
-
え?まじ?
-
- 144
- 2011/02/07(月) 13:33:52
-
本当だよ。張り紙してある。
-
- 145
- 2011/02/07(月) 22:05:28
-
これから、どこで買ったらいいの?
ちなみに
ア○ゾンで午前0時にぽちったら、
その日のうちに到着したことがある。
@一之江
-
- 146
- 2011/02/10(木) 23:02:07
-
船堀まで行かないとまともな本屋がない上に船堀の本屋は品揃えが悪い罠
江東区に住みたいわあ〜
-
- 147
- 通報
- 2011/02/14(月) 21:30:39
-
今日は、なりすまし新聞勧誘員がきた。自分の新聞社を言わず、最後に契約書のタイトルみたら、???違うの? と。
詐欺的行為じゃん。
-
- 148
- 2011/02/15(火) 14:12:22
-
67です。一之江付近のラーメン屋を食べ
まわりました。めんやももが好みでしたが
夜は営業してないんですかね?
-
- 149
- 2011/02/15(火) 22:08:59
-
本屋つぶれるの??
-
- 150
- 2011/02/16(水) 09:03:43
-
>>149
2/28 で閉店って、張り紙あったよ。
-
- 151
- 2011/02/16(水) 20:54:26
-
>>150
ありがとう
これからどこの本屋に行けばいいんだ…
-
- 152
- 2011/02/17(木) 13:48:43
-
船堀とか葛西とか
-
- 153
- 2011/02/20(日) 09:34:18
-
TSUTAYAかGEOが出来ればいいのになあ。
ポパイには酷だけど、一之江住人の潜在的需要のボリュームはかなり高い。
-
- 154
- 2011/02/20(日) 15:28:14
-
今井通りの商店街、歩道も車道も狭いから発展しない・・・
-
- 155
- 2011/02/20(日) 18:55:15
-
今井通り、フリマホコ天とか企画してみればいいと思う。
-
- 156
- 2011/02/20(日) 19:06:54
-
今井通りって、一之江駅の北西にあって船堀街道まで続いている商店街のこと?
-
- 157
- 2011/02/21(月) 22:13:17
-
VAは学校休んで勉強しろって言ってるらしいが
チラシにはあんな偉そうなこと書いておいて本末転倒やないか
これは問題だぞ
-
- 158
- 2011/02/28(月) 17:58:17
-
>>157
VAって何?
-
- 159
- いちの えんたろう
- 2011/03/03(木) 16:43:06
-
しりませんたろうですがな
それはそうと新宿に一本で行けるのにだいぶ行ってないな
誰か一緒に俺が数年前に会員になった店行く人いない?
ちなみにそこはカップル限定の店なのよね…
-
- 160
- 2011/03/04(金) 15:03:10
-
159さんへ
そのような書き方で同意してくれる人(しかも女性)が、この世にいると思ってるのでしょうか?
-
- 161
- 2011/03/05(土) 05:17:03
-
しかしのどかでいい町だ
-
- 162
- 2011/03/08(火) 00:42:02
-
本当にいい町と思います。
ここに引っ越してきてよかったね〜と、時々家族で話しています
-
- 163
- 2011/03/08(火) 18:45:28
-
江東区に住みたい。江戸川区は店がなさすぎる
-
- 164
- 2011/03/11(金) 16:34:47
-
地震すごかった。一之江駅で足止め中
-
- 165
- 2011/03/11(金) 16:49:23
-
エリアメール?がきて
中川とか荒川、江戸川に臨海公園があぶないって書いてある
川の付近住んでるんだけど避難した方がいいかな?
-
- 166
- 2011/03/12(土) 09:39:26
-
うちも川沿いに住んでるから不安だ…
-
- 167
- 2011/03/12(土) 14:12:17
-
津波もし来たとしても、どこに逃げればいいの?
江戸川区0メートル地帯ばっか・・・
余震怖い
-
- 168
- 2011/03/12(土) 14:13:40
-
公共施設・学校の屋上
-
- 169
- 2011/03/12(土) 14:27:45
-
>>168 ありがとう。
「船堀タワー」しか思い浮かばない自分の危機管理のなさに脱帽です。
このページを共有する
おすすめワード