facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 447
  •  
  • 2011/08/05(金) 19:01:06
この町でヘルニアなど診てもらうにはどこがいいですかね?
我が家からはあつみさんと松本さんてところが近いです。
それよりも医療センターに行った方がいいですか?

ここまで見た
  • 448
  • 池田犬作
  • 2011/08/05(金) 21:44:26
私は松本整形外科で椎間板ヘルニャを治してもらった。
しかし、精神の捻じ曲がりは治らなかった。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2011/08/05(金) 23:45:23
>>447
松本は医療センターの出だよ。
手術をしないなら保険外併用療養費で3,150円ムダにするだけだね。
本当にヘルニアなら腰椎牽引程度では直らないだろうね。
オレは腰痛で行ったが、なかなか直らないのでマッサージで直した。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2011/08/06(土) 22:24:48
マッサージと言えば、駅前のリラックスハンズは
うまい人が辞めちゃったからかなり残念。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2011/08/07(日) 09:49:48
前田武彦亡くなったんだね。
昔はよくバイクで走り回ってたけど

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2011/08/12(金) 01:11:09
駅前のサンクスとビデオ屋って臭くないですか?
同じ臭いがする。。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2011/08/12(金) 05:33:18
ビデオ屋は知らんが、
サンクスは外人のバイトを多く使ってるから臭い。
夜中に黒人2人がレジやってた時のワキガは凄まじいよ。
店内中に充満してた。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2011/08/12(金) 08:33:27
>>453
racist

ここまで見た
  • 455
  • 池田犬作
  • 2011/08/12(金) 21:24:29
ホワイトデーの日にフイアンセにお返しするものを買っていなくて
急いでサンクスで買ったとき、丁寧に包んでくれたのは黒人のバイトでした。
黒人のほうがチョンよりも仕事が丁寧です。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2011/08/12(金) 23:53:21
>>455
あそこは便利だし良い店だ。改装で一時閉店してた時は潰れたかと思ってガッカリだった。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2011/08/13(土) 07:52:59
>>452
パチ屋も臭い。
牛乳拭いた雑巾みたいな感じ。

ここまで見た
  • 458
  • 池田犬作
  • 2011/08/13(土) 20:50:38
牛乳拭いた雑巾を馬鹿にしてはいかんのです。
小学校の頃を思い出すには必須アイテムだと思うのです。

ここまで見た
  • 459
  • 池田犬作
  • 2011/08/14(日) 21:31:55
ドコモショップのおねえたんは美人が多い。
都立大学であれだけ美人をそろえた店は他にない。

ここまで見た
  • 460
  • 池田犬作
  • 2011/08/18(木) 20:19:50
最近、木村ヨーコの街頭演説がなくなった。
ついに共産党に屈したのだろうか
目黒区にも美し過ぎる区議がほしいものです。
毎朝、浴衣で演説でもしてくれれば暑さも和らぐでしょう

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2011/08/19(金) 18:52:17
>>449
ありがとう。結局近い方のあつみさんに行きました。
丁寧ですごくいい先生でした。
ヘルニアではなかったので良かったです。

ここまで見た
  • 462
  • 池田犬作
  • 2011/08/21(日) 09:41:28
今日は「買ってねシール」の配布日ですか

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2011/08/23(火) 05:27:50
何とかならない 駅名 もう大学移転して無いのによ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2011/08/23(火) 07:30:20
サンプル数に問題はあるがアンケートを採った結果だから仕方がないだろうな。
都立大学そのものが名称変更して無くなったので駅名で混乱することはないし、
別の駅名にするとしたら、揉めるだろうね。
今更旧駅名の柿の木坂駅に戻すのもピンと来ないし。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2011/08/23(火) 07:52:43
まあ付属高があるしなぁ、自分としては八雲がいいけど

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2011/08/23(火) 11:00:52
俺も八雲に投票した
結局変更手続きが嫌だという自営業者たちに破れたんだった

ここまで見た
  • 467
  • 池田犬作
  • 2011/08/25(木) 09:33:15
東急職員がわざわざ●書店にアンケートの回収に来て、
駅名が変わったらたまったもんじゃないと
語り合っていた。
我々はわざわざアンケート用紙をもらいに行き、
またわざわざ投票に行くという二重苦を強いられていた。
コストを懸念した電鉄と地元商店との陰謀です

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2011/08/25(木) 10:55:54
改名すれば街おこしの切っ掛けを作れただろうにね。
そういう消極的な発想だから左前になっていくんだよ。
地元民にとっては、妙に人が増えない方が
店が混まなくていいかも知れないけど。

ここまで見た
  • 469
  • 池田犬作
  • 2011/08/25(木) 20:44:03
名前を変えたくらいではどうにもならんと思うよ。
問題は我々に無駄な無意味なアンケートで片棒を担がせたという
道義的責任だ。
コストがかかるので改名しません、と商店街と電鉄と連名で意思表明し、
自ら汚名を被る潔さがほしかったのです。
そして、「園」を取るだけで済む多摩川園前駅だけはチャッカリ改名という
姑息さがまた電鉄に対する不信感に拍車をかけるわけです

ここまで見た
  • 470
  • 池田犬作
  • 2011/08/26(金) 07:22:22
もうすぐ氷川神社のおまつりです。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2011/08/29(月) 09:40:02
駅名変更のコストっていくらかかるか知っていますか?

http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/JRJOUBANSENSANUKIEKIEKIMEINIKANSURUSHIMINNISHIKICH
↑問一B参照

自己都合で変更の場合は全コスト自己負担(他社線(メトロ、JR他)の表示の変更・定期発券システム変更費等も)が原則。
例外は新線開通、新駅開業の場合。(多摩川園は南北線開業の一環で変更)

自己負担の例
http://blog.hitachi-net.jp/archives/225221.html

有名な例では西武球場駅はコストの問題から西武ドーム駅に改名することを見送っているし、
インボイスは西武球場のネーミングライツの取得の際に駅名変更を要求したがこれも見送られました。

都立大の駅名変更になると当然学大とセットでの変更になるので、費用はさらに膨れ上がります。
こんなことに費用を使うならホームドアでもつけたほうが良いと思うのですがねぇ。

ここまで見た
  • 472
  • 池田犬作
  • 2011/08/29(月) 20:48:07
ホームドアこそ無駄です。
白線のうち側を歩いてさえいれば落ちないのに
そんなことすら守れん馬鹿のためにあんな見苦しいものをつけるなんて
愚の骨頂だと思うのです。
ましてや飛びこみ自殺なんて言語道断であり、そういうやつからは
全財産を投げ打って倍賞させろ。
駅名は、無理に変える必要ないと思うのですが、学芸大学に至っては他所に現存すること、
一橋学園のように地名として定着しているとは言い切れないところを鑑み変更してほしいのです。
逆に言えば、八雲などを都立大学と町名変更すれば駅名変更の必要性は失せます。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2011/08/29(月) 21:45:38
目の不自由な方がホームから転落するという悲しい事故が後を絶ちませんが。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2011/08/30(火) 01:45:43
いくら気をつけてても酔っ払いに突き飛ばされた時点で人生終了だしね。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2011/08/30(火) 06:10:45
来年既にホームドアが設置済みの新都心線と相互乗り入れが実施されれば
東横線にもホームドアが設置されるのではないかとオレは考えている。
国交省からもホームドアの設置義務を指示されており、そう遠くない将来
取り付けられるだろう。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2011/08/30(火) 07:39:47
ホームドアの安心感は素晴らしい。
朝なんかは鈴なりのホームに列車がバンバン入ってくるのに
仕切りもないってのはやっぱ危な過ぎるよ。

ここまで見た
  • 477
  • 池田犬作
  • 2011/08/30(火) 20:32:52
473
目の不自由な人間のために点字ブロックをつけろというから、全駅につけてやりました。

474
それならば、ホームドアではなく、アルコール類の国内販売を禁止するほうがずっと安上がりです

475
日比谷線直通電車がある限り、そんなことはさせません

476
ホームドアの分だけホームが狭くなりますよ
目黒線のをよく見てみるとホームドアの外側の空間がかなりあります。
都立大学は階段が後ろなので前まで歩くのが大変になりますよ

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2011/08/30(火) 21:10:01
>目の不自由な人間のために点字ブロックをつけろというから、全駅につけてやりました。
いい年して、上から目線でしかものが言えないのか。

>日比谷線直通電車がある限り、そんなことはさせません
相互乗り入れの車両を限定すれば中目黒駅を除き可能だよ。

>ホームドアの分だけホームが狭くなりますよ
みなとみらい線開通時にホームの幅を広げる改良工事をしてるから
問題ない。売店を撤去すれば流れは良くなる。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2011/09/01(木) 12:11:00
今朝緑道でロケしてたけどあの人誰だっけ

ここまで見た
  • 480
  • 池田犬作
  • 2011/09/07(水) 21:09:24
今日、ダイエーのエレベータで平尾正章といっしょになった。
鼻歌を歌っていたがテレビで聴くよりも上手かった。

ここまで見た
  • 481
  • 池田犬作
  • 2011/09/10(土) 10:54:46
昨日、ダイエーにいく途中で永六輔とすれ違った。
鼻歌を歌っていたがジャイアンよりも酷かった

ここまで見た
  • 483
  • 池田犬作
  • 2011/09/11(日) 09:06:47
フードセンターで昔、どじょうを生きたまま売っていたのです。
気持ち悪くて買えませんでした

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2011/09/12(月) 18:14:10
ここももう終わりだ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2011/09/12(月) 21:33:37
>>484
ウソつきジジイの話し相手になるのはイヤだから、くれてやるよ。

ここまで見た
  • 486
  • 池田犬作
  • 2011/09/13(火) 20:36:12
小島電器が閉っていたのだが、
店番のオヤジはどうして生計を立てているのだろうか
いかめしい顔をしていたが根は良い奴だった。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2011/09/14(水) 16:11:34
コジマ電器、8月25日に閉店しましたね。
閉店直前にはオール半額セールが行われていて、
お得な買い物ができました。
閉店は残念ですね。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2011/09/16(金) 06:28:17
あのじいさん、お前らが心配するほど貧乏じゃないよ。
今頃自由が丘のガード下で左うちわで店番をしてるんじゃないのかw

目黒通りが明るくなったのに、駅前の照明を落としてることが街の活気を
無くしてることに東急は気付けよ。

ここまで見た
  • 490
  • 池田犬作
  • 2011/09/16(金) 22:39:27
自由ヶ丘はまだ開いているのか。
私は先代には世話をかけたりかけられたりしたので
気に留めているのです。

町の活気がなくなったのは高架にしてからです。
やはり、踏み切りの音がチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
カンカンカンカンカンカンカンカンしていないと町にリズムがなくなったり、
ガード下に東光ストアーができたりするのです

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2011/09/17(土) 04:27:06
日記ならよそでやれ

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2011/09/17(土) 10:08:31
氷川神社のお祭りですね。今日は何か催し物?があるか分かりますか?

ここまで見た
  • 493
  • 池田犬作
  • 2011/09/17(土) 17:59:40
夜通し、裸踊りしますよ。
そこで、明日の晩に神に差し出す生娘を選ぶのです。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2011/09/17(土) 19:34:11
大田区とか新幹線から見るとゴミみたいだもんなぁ

ここまで見た
  • 495
  • 池田犬作
  • 2011/09/17(土) 21:25:00
八雲堂の先々代にも世話をかけたりかけられたりしました。
あの頃はしっかりした書籍しか置かない筋のとおった本屋でしたが
最近では女子どもの雑誌ばかりで立ち読みする気にもならんのです

小島電器の先代には台風の中、裸電球をなおしに来てもらったりしました。
文句は人一倍多いのですが、そういう半端仕事は得意でした。

ここまで見た
  • 497
  • 池田犬作
  • 2011/09/20(火) 19:45:45
496は何を言わんとしておるかわからんのです。
キチガイに見えます

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード