【井の頭線】浜田山傾いてるスレ!PART28【すぎ丸】 [machi](★0)
-
- 1
- 請負団176号φ
- 2010/09/02(木) 19:53:36
-
浜田山のスレッドです!
みんな仲良くまったりと、浜田山の過去・現在・未来などを語りましょう。
【投稿する前に】東京23区板のトップページを必ずご参照ください。
東京23区板 http://tokyo.machi.to/tokyo/
【前スレ】【井の頭線】浜田山傾いてるスレ!PART27【すぎ丸】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1236118595/
【過去スレ】
http://tokyo.machibbs.net/thread/sgnm.htm#hamadayama
【!重要!】
● >>980を踏んだ人は、積極的に後継スレの申請、誘導をお願いします。
● >>990以降、後継スレの申請、誘導が完了するまで書込みを控えて下さい。
(次スレへの誘導のリンクが張り付け出来なくなります)
● 新スレへの誘導がされないうちは>>1000を書き込まない様、お願いします。
● 荒らし・煽りは絶対放置。まったりといきましょう。
-
- 2
- 2010/09/02(木) 20:04:41
-
悪いのは全て私です
-
- 3
- 2010/09/02(木) 20:12:06
-
刑事さん。 ↓ は見逃してやってください。
-
- 4
- 2010/09/03(金) 08:26:37
-
かつて高井戸警察ってのが有ったが、なんと高井戸駅が最寄駅ではなかったんだ!
-
- 5
- 2010/09/03(金) 12:59:10
-
>>4
> かつて高井戸警察ってのが有ったが、なんと高井戸駅が最寄駅ではなかったんだ!
1889年(明治22年)5月1日 - 東多摩郡上高井戸村、下高井戸村、大宮前新田、松庵村、久我山村および中高井戸村が合併し、東多摩郡高井戸村となる。
1949年(昭和24年)2月15日 - 杉並区下高井戸四丁目1033番地(現在の浜田山四丁目15番3号)に、木造2階建庁舎で開設。杉並署および荻窪署より分離開設。
1969年(昭和44年) - 当地区に住居表示が実施され、上高井戸一〜三丁目、高井戸西一〜三丁目、高井戸東一〜四丁目、下高井戸一〜五丁目が成立
(上高井戸と高井戸西は3月1日、高井戸東と下高井戸は7月1日の成立)。
ということで、昔々、浜田山も「高井戸」という集落の一部でしたと。
ttp://pluto.xii.jp/memo/2008/06/235.html
※広めだった(旧)上高井戸・下高井戸からは北側の井の頭線沿線を分離して「高井戸西」「高井戸東」「浜田山」の3町を新設した。
上・下と東・西が混在する不思議な地名だが、駅名から採ったと思えば他よりはマシな名づけだろう。ただし、「高井戸東」は
高井戸駅の東ということであり、高井戸地域の東側ではないことに注意されたい。
施行については、区の北側は昭和41年までにスピーディーに進み、ほぼ住居表示を終えたが、そこからはしばらくストップしてしまう。
昭和43年7月の梅里・大宮・堀ノ内・松ノ木の住居表示実施でようやく再開した後は進みも早く、昭和44年の3回の実施で残る南側の
高井戸・荻窪・久我山の辺りを一斉に変更し、全ての地域で完了した。
地誌とか郷土史の分野ですな。
-
- 6
- 2010/09/04(土) 00:01:52
-
しかし交番とか警察署というのはあまり場所を移動しないものかと思って
いましたが。何であんなに遠くへ移ったのでしょうね
(「高井戸警察署」のwiki項目には経緯までは載っていない…)
住居表示といえば、いまだに杉並区の刊行物として「住居表示新旧対照
杉並区図(600円)」というものが売られています。自分は興味の延長でこ
れを買いましたが、別の用途で買う人もいるのでしょうか
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=110&n2=600&n3=500
-
- 7
- 2010/09/04(土) 10:17:27
-
>>6
手狭になったから、だったかなあ。
まぁきけば教えてくれるよ。
でも成城警察署に比べればまだかわいいもんだよ>高井戸署の移転。
成城なんて、まえは成城学園前駅の近所だったのが、千歳船橋んとこだし。
>「住居表示新旧対照杉並区図(600円)」
おもしろそうだね。
図書館にあれば借りてみよう。
-
- 10
- 2010/09/05(日) 18:48:45
-
俺も本籍は下高井戸だね。いろいろ手続きの時にちょっと筆が止まるw
-
- 11
- 2010/09/05(日) 20:46:05
-
31、9/23開店ですね
-
- 12
- 2010/09/05(日) 20:59:29
-
>>8
> 浜田山1&2丁目の古いお宅だと門の表札のとこの住所表示に
> 「下高井戸O丁目O番O号」と漢数字で書いてあったりするよ。
> 築の古い、昔からある一戸建てで結構ある。
おいらの知り合いの、80近いおじいさん家は高井戸東なんだが、表札に「上高井戸〜」って書いてある。
-
- 13
- 2010/09/06(月) 09:20:27
-
未だに人見街道にある永福町〜久我山の路線バスに「上高井戸四丁目」バス停ってのが
あるしね。
久我山〜三鷹の路線の出入庫線だから変える必要ないという判断なのか未だにあのまま。
でも同じ路線で2つ先の「上高井戸五丁目」は「高井戸駅入口」に変わったんだよな。
-
- 14
- 2010/09/06(月) 17:38:30
-
>>12
うちの近くにもおんなじのがあるよ
-
- 15
- 2010/09/07(火) 23:55:19
-
サイゼリアの隣のカラオケBOXっていった人います?
-
- 16
- 2010/09/08(水) 08:40:33
-
>>15
駅にも立派な宣伝看板出したから、今度はヤル気になったかと思ったのに
日曜の夜に行っても閉まってたり、ホムペもなんか足りてなかったりで
-
- 17
- 2010/09/09(木) 01:26:55
-
>>16
ホームページ見てきました。、たしかによく分からない感じ。
フツーのカラオケボックスなら利用したかったのに。
-
- 18
- 2010/09/09(木) 12:11:31
-
>>17
前は普通のカラオケボックスだった
カラオケDONDONだっけ?
ただ他に比べたら割高だったから、遠くにいくのが面倒なときだけ使ってた
あとなんかやる気がないのか開いてない日が多かった
その後名前は思い出せないけど多目的ルームみたいなのになったけど
店が開いてない日が多いのは同じで、気がつけばまた改装してたって感じ
-
- 19
- 2010/09/09(木) 17:51:07
-
>>18
最初のカラオケはちょこちょこDAMの看板出てたんだけど
いつのまにか出なくなってたね。いつ閉店したかも不明。
メガネスーパー?が閉店する位まではあったんだっけ?
サイト見つけたけどなんか田舎のスナックみたいだった。
営業時間も休みも書いてなくて肝心なことが判らない。
-
- 20
- 2010/09/09(木) 21:30:48
-
石原伸晃のところPOLICE BOXが建ったよ。
あると却ってイザコザが増えて物騒になるんだよな・・・。
-
- 21
- 2010/09/09(木) 22:36:28
-
前から警官立ってる掘っ立て小屋なかったっけ
石原新幹事長は家族揃って井の頭通りの動物病院あたりを横断していくという
行為は自重してはどうかと思う
どうせ信号待ちになるんだから
人見街道も信号無視で駆け抜けているなら早いのかもしれないが
2回見てるから、今度後ろ姿を見かけたらビデオ準備しとくわ
-
- 22
- 2010/09/10(金) 08:46:23
-
ポリスボックス自体は前からあるけれど、
大臣とかに重要な役職になった時だけ警官が配置されるみたいですよ。
-
- 23
- 2010/09/10(金) 12:04:05
-
まえに運輸大臣やったからね>伸晃
-
- 24
- 2010/09/10(金) 12:37:46
-
食いしんぼう跡と、琉球跡、作業が始まったようですね。
駅前DAIK跡と合わせ、早く新しいお店ができてもらいたいものです。
何ができるのか、ご存じの方は情報お待ちしてます。
-
- 25
- 2010/09/10(金) 12:42:41
-
「ほっともっと」が来るといいな〜
-
- 26
- 2010/09/10(金) 17:47:10
-
絶対無理だと思うけど、琉球ホルモン復活してほしいなぁ。
安価で上手くて接客もわりと良くて、
浜田山では殆ど外食しない自分が珍しくリピートしてたのに。
-
- 27
- 2010/09/10(金) 20:34:56
-
話は戻るけどポリスボックスが石原家に建ったのは3回目だよ。
きのう高井戸警察の人たちが来て組み立ててた。
1回目が小泉政権の運輸大臣就任時、2度目は福田さんの時だったかなあ・・・失念。
そして今回。
一昨日までは警官が見回りに来ているだけだった。
近くに住んでるんだけど結構うるさくて迷惑してます。
-
- 28
- 2010/09/10(金) 21:26:08
-
うん、行革担当かなんかのときね
-
- 29
- 2010/09/11(土) 11:01:46
-
>>28
そうか、一回目が行革大臣でその後が国土交通大臣だったか・・・。
1ヶ月もしないで畳んだ時もあったから今回は4回目か。
なんか書いてるうちどうでもよくなってきた。w
-
- 30
- 2010/09/11(土) 18:56:58
-
短かった時は、幹事長代理した時じゃない?
-
- 31
- 2010/09/12(日) 20:35:33
-
今、祭囃子が聞こえてくる。
どこでやってるか知っている人いる?
大宮八幡の祭りは来週だよね。屋台がいっぱい出るから嬉しい。
-
- 32
- 2010/09/13(月) 00:58:14
-
成田東の白山神社ですな
-
- 33
- 2010/09/13(月) 20:38:48
-
>32
ありがとう。祭り好きだから、お囃子に激しく反応してしまった。
来年覚えてたら行ってみるよ。
-
- 34
- 2010/09/13(月) 22:33:01
-
白山神社のお祭りは期待していくと哀しくなるかも...
-
- 35
- 2010/09/15(水) 22:05:40
-
神戸屋レストランの向かいの建物は何とかならないんでしょうか。
イタリアンレストランだったみたいですが。
-
- 36
- 2010/09/16(木) 01:38:53
-
>>35
クルマだと井の頭通りから入りにくい。
確かにイタリアンだったけど…
-
- 37
- 2010/09/16(木) 12:51:53
-
いい歯医者ご存知の方いませんか?
浜田山じゃなくても井の頭線とか阿佐ヶ谷でも大丈夫です
できればラバーダムやってるとこを探してます。
今はセントマークス行ってるんですが、いつも混んでて…
-
- 38
- 2010/09/19(日) 00:45:45
-
ツタヤの前の大通りを自転車で渡ろうとしたら信号で渡りなさいって警官に怒鳴られたけど
信号まで戻って渡るか?信号まで結構距離あるんだが。
偉そうな警官だったな。
-
- 39
- 2010/09/19(日) 00:59:08
-
>>38
> 信号まで戻って渡るか?信号まで結構距離あるんだが。
> 偉そうな警官だったな。
というか、井の頭通りのあのあたり、横断歩道以外は横断禁止なんで。
まぁひかれても「横断禁止のところ渡ったし」だから。
自己責任。
-
- 40
- 2010/09/19(日) 08:39:02
-
見つからなきゃよかったって愚痴ならともかく見逃さないとは偉そうだって理屈がヤベーな。クレーマー体質。
-
- 41
- 2010/09/19(日) 09:02:35
-
見ちゃったから言わざるを得ないっつうか。あんまりにも堂々とされると
「ここは一本〆とかなきゃ」っていう行為でしょう。ミクロ的には。(苦笑)
つか浜田山に多い管理職諸君なら、この手の行動するでしょ。
お互いさま、つーことで。
PBの件といい、このスレに貧乏くさいルサンチマンが蔓延してるのはなぜ?
早く景気良くなるといいね。
-
- 42
- 2010/09/19(日) 09:02:47
-
ま、よーするにバカww
-
- 43
- 2010/09/19(日) 09:07:18
-
このスレも変な流れになったなぁ。と思いつつ…
ウィキで「浜田山」検索してると、プロ市民とおぼしき方々が、反消費税
なるお題で「浜田山で一暴れ」とのことでした。
かんべんしてくれ。
それより心配なのは公園の木なんだけど。
酷暑&日照りで、黄変しだしてきてる@柏の宮公園。
-
- 44
- 2010/09/19(日) 09:10:58
-
>42さん
あはーん、そうだったのかw
考えて損した。
-
- 45
- 2010/09/19(日) 19:25:35
-
環七や環八の横断死亡事故は年に数人
トラックが多いのでバラ肉
井の頭は酷くないが死に急ぐ人がたまにいる
これ裏豆知識
-
- 46
- 2010/09/19(日) 21:08:01
-
百均で買った笛を持ち歩いて、そういう横断しそうな人を見つけたら準備
渡り始めた瞬間にビッビーと鳴らすと一瞬たじろぐ
場合によっては振り返ったおかげでセンターラインまでで渡れなくなって
こっちを睨んでるけど知らんぷり
すぐそこに信号あるじゃない
間違ってないと思うなら笛程度で途中で止まるなよ
-
- 47
- 2010/09/20(月) 00:27:55
-
横断してなく、単にたまたまその近くを歩いていた者からすると
突然の笛の音とか無駄に驚くし、
五月蝿いので実行しない程度の殺意を抱く。
どや顔してたら横から蹴り倒したくなる。
-
- 48
- 2010/09/20(月) 07:47:22
-
どう見てもネタだろ
-
- 49
- 2010/09/20(月) 12:06:18
-
週末、酔っ払って未明に横断
トラックが多い時間帯に重なり
ひどい状態だと身元不明な状態とか
警官に高齢者の踏み切り横断リスク高くなってるよって言った事あるけど
昨日、府中で事故
踏み切りは鉄道会社だから区も警察も消極的
-
- 50
- 2010/09/20(月) 13:20:55
-
BRはいつ開店だっけ?
このページを共有する
おすすめワード