☆ 世田谷区上野毛・等々力・瀬田 =その26= [machi](★0)
-
- 599
- 2010/12/27(月) 23:16:12
-
日曜日の夕方、深沢坂上サミットに行きましたが、
駐車場は空車、奥の魚の棚は2mくらい空(上から下まで)、
客もガラガラでつぶれるんじゃないかと心配です。
あそこ家賃高そうだから、バリューや大関ができてかなり厳しいそう。。。
-
- 600
- 2010/12/27(月) 23:19:15
-
オーゼキはバリューが出来てから頑張ってると思う
野菜も取り扱い増えたし、パンとかも安くなった
-
- 601
- 2010/12/28(火) 09:23:11
-
来年もよろしく
-
- 602
- 2010/12/28(火) 09:42:57
-
オオゼキやバリューの影響もあるとは思いますが、
もともと深沢坂上サミットの日曜日は、
ポイント5倍タイムのせいか午前中が激混みで、
夕方はお客さんも少なく、
棚も品切れでガラ〜ンということがありますよ。
-
- 603
- 2010/12/28(火) 09:55:54
-
そうですか?
-
- 604
- 2010/12/28(火) 19:35:55
-
中町になるのかな?
池の中にクラウン飾ってあるの 何?
-
- 605
- 2010/12/29(水) 20:12:58
-
>604 美術館ですね
-
- 606
- 2010/12/29(水) 21:33:54
-
>605
情報ありがとうございます。
ググッたら・・・冬期休館・・・
-
- 607
- 2011/01/01(土) 12:28:41
-
あけおめことよろ
天祖神社は鳥居まで、玉川神社は階段まで行列でした。
-
- 608
- 2011/01/02(日) 22:33:54
-
>591、594
中町と尾山台のカレー屋の件ありがとうございます。
まだ、年始で開いていないようですので、松が取れたら食べに行こうと
思います。
遅くなりましたがありがとうございました。
あの手のカレーは、一昔よりずいぶん増えたといっても近くにあることが
重要なので近くにあるお店は気に入ったら通うようにしています。
モティも二子に店が出来ると聞いていますので、中町のお店の動向が
気になっています。
-
- 609
- sage
- 2011/01/04(火) 23:19:02
-
多摩川で男女2人遺体見つかる 50代の母と20代の息子が無理心中か 遺書に生活苦の悩み
産経新聞 1月4日(火)13時16分配信
4日午前7時45分ごろ、東京都世田谷区野毛の多摩川河川敷で、
ポリ袋をかぶった男性と女性が倒れているのをジョギング中の男性が見つけ、110番通報した。
2人は搬送先の病院で死亡が確認された。警視庁玉川署によると、亡くなったのは50代の母親と
20代の息子とみられ
、倒れていたそばに遺書もあった。同署は無理心中とみて身元の確認を急いでいる。
同署によると、男性はうつぶせでポリ袋を頭からかぶり、女性はすぐ横にあおむけで倒れていた。
ポリ袋の中には、トイレ用洗剤と入浴剤を混ぜた液体入りの洗面器があり、硫化水素で自殺を図った
とみられる。
遺書には生活苦や病気の悩みなどが書かれていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000544-san-soci
-
- 610
- 2011/01/06(木) 12:14:28
-
合掌
-
- 611
- 2011/01/06(木) 17:12:33
-
非常識なアパート経営で濡れ手に粟で金せしめる強欲大家がいる反面、多摩川河川敷ではこれかよ
おい、野毛のW、おめぇの事だよ
-
- 612
- 2011/01/06(木) 20:35:38
-
>>611
そういうことを訴えるのはここではなく、消費者センターなどでは?
-
- 613
- 2011/01/07(金) 00:55:32
-
多摩川越えればもっと家賃、安いのにな。
-
- 614
- 2011/01/07(金) 08:10:57
-
朝から消防車やら救急車やら走っているなと思ったら
235 名前: 東京都名無区 投稿日: 2011/01/07(金) 07:47:17 ID:oKOPvWJA [ 203.15.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
世田谷区 玉堤1丁目で火災の模様です。火の用心
※東京都市大学世田谷キャンパス
-
- 615
- 2011/01/08(土) 12:36:36
-
等々力大橋の整備が決定。
http://www.city.kawasaki.jp/press/info20101227_1/item7686.pdf
-
- 616
- 2011/01/08(土) 14:36:13
-
いつ出来るんだろ
-
- 617
- 2011/01/08(土) 17:20:45
-
これができると何かいいことあるんでしょうか?
-
- 618
- 2011/01/08(土) 17:32:45
-
瀬田交差点の酷い渋滞が少しは緩和されるんじゃないかな
-
- 619
- 2011/01/08(土) 17:48:32
-
川向こうの土地の値段が爆上げになるな・・・
既に上がっているだろうけど。
-
- 620
- 2011/01/08(土) 20:08:02
-
目黒通りは拡幅して整備されてるけど、
多摩堤通りとかあんなんだし、
丸子川沿いとか絶対車増えそうだけど、
でも、あの細さ…危険すぎだよね。
-
- 621
- 2011/01/08(土) 21:47:46
-
目黒通りを川崎のDQNが夜中走ると思うと…
-
- 622
- 2011/01/08(土) 21:59:40
-
排気ガスが増えそうで嫌だなぁ
-
- 623
- 2011/01/08(土) 22:04:31
-
ゴルフ場潰れるのかな
嫌だなあ
-
- 624
- 2011/01/08(土) 23:46:15
-
東急万歳なんだろうなぁ
自所なら、たっぷり補償出るだろうし、借地だったにしても営業中の施設だしね。
-
- 625
- 2011/01/09(日) 06:43:37
-
あと何年くらいで出来るんだろう。
今、割と目黒通りに近いところに住んでるからもうちょっと奥側に移住しよーかな
-
- 626
- 2011/01/09(日) 11:03:09
-
等々力のスーパーバリュー、なんか暗いね。
店内も店員も…。
活気がないっていうか、過疎地のスーパーみたい。
-
- 627
- 2011/01/09(日) 11:30:02
-
>>626
そう?
毎日行ってるけど、暗いと感じることはないな。
魚も肉も野菜も鮮度がいいし、できてくれて有り難いよ。
-
- 628
- 2011/01/09(日) 11:34:01
-
>>621
中原区って鈍器なかったんだ
川渡って来るのか?
-
- 629
- 2011/01/09(日) 13:23:07
-
>>626
微妙だよね、狭いとこ通りたくない
-
- 630
- 2011/01/09(日) 13:53:52
-
おいらバリューのおかげで買い物できる。
近場でありがたや。
-
- 631
- 2011/01/09(日) 14:11:01
-
>>620
丸子川沿いの細い道は車のすれ違いがきびしいよね。
土地勘のない川崎ナンバーが入ってきたら、さらに・・・。
玉堤小の子たちの通学路でもあるから、少なくとも目黒通りからの車の進入は禁止
にできないだろうか。
-
- 632
- 2011/01/09(日) 15:43:54
-
丸子川沿いの道路はまさに生活道路。
これ以上の自動車流入が考えられるならば、まさに住人の安全が脅かされるな。
-
- 633
- 2011/01/09(日) 19:11:09
-
第三京浜で、環八から入って川崎で降りていた車と
一般道では中原街道と、大山道を回っていた車の幾ばくかが
目黒通り経由になるので良い意味での分散は発生しますが
目黒通りが多摩川をまたぐ際に
玉堤通りと立体交差ができないと
玉堤通りとの交差の優先を考えないといけないので
二子玉川の駅のあたりのような渋滞が発生するのかな?と思います。
そうすると、玉堤通りの利用者は丸子川沿いの道に流れ込んでも
不思議ではないですので混みそうですね。
立体交差ができると、どこから持ち上げるかという話なりますが
周りの景色は一変しますね。。。
-
- 634
- 2011/01/09(日) 23:01:01
-
将来的には新横まで道路を整備するらしいけど、
一番の問題は川崎側はその道路の用地買収すら
できていないということ。
このままだと、とりあえず橋を作って川崎側は土手沿いの
道路とT字路の信号で接続。
その結果目黒通り、多摩堤通りは大渋滞。
環八はアンダーパスしてるから影響は少ないかな?
川崎側でもっと準備ができるまで凍結すべし。
-
- 635
- 2011/01/10(月) 00:32:41
-
川崎市側は永久に道路が延伸できないんじゃないか、という希ガスw
-
- 636
- 2011/01/10(月) 13:46:12
-
>>634
反対側の土手を通るけど、CANONの事業所の土地があきらかに道路整備用に整地されてる。
ただ、ここ10年くらいで多摩川の上流に整備された橋のように、堤防沿いの通り(多摩沿線通り)
へは接続せずに府中街道に接続ということになるとおもう。
-
- 637
- ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲ
- 2011/01/10 16:06:38
-
ツ堕スツ鳴?髫?津環づィツづ?古ーツ債キツつキツづゥツづ個つゥツ、ツオツーツバツーツクツδ債スツづ?つ「ツつ、ツ偲ィツづ?ツつ?ツづゥツつッツづ
-
- 638
- 2011/01/10(月) 18:50:16
-
多摩堤通りと交差するのか、オーバークロスにするのか?
府中街道まで一気に架橋するって事かな?
-
- 639
- 2011/01/10(月) 19:07:31
-
新横浜まで延伸しないと意味ないじゃんw
でも、川崎は○○が多いから
-
- 640
- 2011/01/10(月) 19:44:42
-
多摩堤越えるなら、第三京浜みたいに???
-
- 641
- 2011/01/10(月) 20:11:17
-
今更だけどぎんやなくなってさびしい
裏でとれたタケノコですっておばさんが説明してくれたのが懐かしい
味は普通だったかもしれないがあの中途半端な建物が好きだった
駐車場の真ん中にあった柿の木も好きだった
正面の木は残せたみたいだが石井のせいでかわいそう
-
- 642
- 2011/01/10(月) 21:06:48
-
ぎんやいらねw
-
- 643
- 2011/01/10(月) 21:46:10
-
等々力不動尊から下らないであの高さで橋かけちゃえばいいのに
-
- 644
- 2011/01/11(火) 01:21:20
-
ぎんやはいらないと思う
-
- 645
- 2011/01/11(火) 08:03:27
-
鰻八って八沢川と関係あるの?
-
- 646
- 2011/01/11(火) 16:48:00
-
昇八さんがもともと八沢川さんで自由ヶ丘は暖簾分け?支店?って聞いた
なぜ昇八に変わったんだろう
-
- 647
- 2011/01/11(火) 18:05:24
-
>>609
昨日、その人のブログを見てしまった。
深夜の多摩川からの写真の投稿が最後だった…
-
- 648
- 2011/01/11(火) 18:09:50
-
>>615
ついでに等々力大橋の東京都側のアナウンス
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/20kcr100.htm
-
- 649
- 2011/01/12(水) 20:50:04
-
上野毛か等々力にマンガ喫茶作れや
-
- 650
- 2011/01/13(木) 08:11:42
-
BSフジ「たけしの等々力ベース」、今夜からスタートですな。
この間、等々力ベースの前を通ったら、門が開いていて、中で、所ジョージとつまみ枝豆がクルマの話をしてた。
このページを共有する
おすすめワード