facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 392
  •  
  • 2011/03/13(日) 17:28:08
俺ら行徳浦安地区が断水で困っているので、お隣のこの辺はどうかな・・・
と思って覗いてみたら、平和すぎてワロタ。
ライフライン災害、ってこんなもんなんだな。
都道府県が違えば水道管もつながってないし、こっちで頑張るしかない。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2011/03/13(日) 17:46:16
西友のところのマツモトキヨシが節電対応で灯りをほぼ消して営業していた。
それなのに環七のところのパチンコ屋が我関せずで営業中だった。

被災地出身者のおいらはなんか嫌な気分になった。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2011/03/13(日) 19:09:15
今回の地震で築20年ほどのマンションなのですが、部屋の壁にヒビが入って
しまいました。(角部屋です。)

こういうのって補強工事とか修繕工事って大家さん負担でしてくれるのでしょうか...?
私も震災経験者ゆえ、次に大きな地震がきたら、とかなりびびっています。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2011/03/13(日) 20:59:17
江戸川区は計画停電のエリアに入ってなかったね

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:14:03
23区は入らないかもしれないとか

知人から連絡があり浦安が断水してるそう
風呂くらいならいつでも入りに来いとは言っておいた

ここまで見た
  • 399
  • Ω
  • 2011/03/14(月) 00:34:06
>>381[ s207.ItokyoFL137.vectant.ne.jp ]
 GL7(板と趣旨が違う発言)

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2011/03/14(月) 00:39:18
なんかちばテレビにチャンネルを変えてみたら水着の女の子が日本刀に悪戯して怒られているアニメが流れていた。
非常事態なんだからBS2垂れ流しでいいからニュース流し続けるべきなんじゃないだろうか?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2011/03/14(月) 02:07:58
>>400
報道はNHKと民放4局に任せて少しでも和む物を、という考え方もあると思う。
個人的には主に子供に向けてそういった放送もして欲しい。
その千葉テレビの番組が適しているかどうかはまた別の話で。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2011/03/14(月) 05:52:32
15日からは停電対象に入るっぽいですよ(ソースは区HP)
あとJR京葉線は運休です。もうダメポ。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2011/03/14(月) 09:24:16
なんだか埃っぽいね

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2011/03/14(月) 09:26:36
オーケーは荷が入らない、従業員が来れないなどの理由で
開店時間未定となってました。
ホームズは通常通り開店するそうですが100人近く並んでいました。

ヨーカドーも20人近く並んでます

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2011/03/14(月) 09:44:40
新鮮も並んでる。
トイレットペーパー、ティッシュペーパー、値上がりしてスミマセン!250円。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2011/03/16(水) 09:47:09
ヨーカドー行列すごい

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2011/03/16(水) 10:37:41
南葛西宇佐見のGSもすごいわ。

湾岸道路降りたところくらいから、
環七の交差点までずーっと並んでる。

つーか、あれじゃ左折できないから
湾岸から環七に入れないじゃん。

左折専用通路?もこんな時にはアダ
になるなー。湾岸から環七に行きたい
人は、降りてすぐに左折して、ゴルフ
場の前の道を経由して環七に向かった
ほうがいい。

しかし、そろそろ原付のガスが心もと
無くなってきたんだが、どこかで
入れられるかな…?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2011/03/17(木) 02:17:29
自動車はガソリン無いと只の鉄の塊だからね。
今回の津波で水に浮いて家屋を壊す最高のハンマーに成ってました。
種尾上に載ってる自動車ももありましたね。
元に戻すには、一斉に江戸時代の頃の生活に戻る事しか無いようです。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2011/03/17(木) 16:44:48
新鮮市場とかフジマートの品揃えはどうですか?
保存食じゃなくて、生鮮食品があれば別にいいんですが

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:43:03
>>413
普通にありますよ
市場もフジマートも激安系ですから、
得した気分になることも多くあり、失敗したと思うこともたまにあり
一応、市場の方が一般に安いですね

それから、市場の上には小規模ながらダイソーがあります

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2011/03/17(木) 23:47:21
新鮮市場のバンの量って普段は店の大きさを見ると凄いよね
おまけに火曜日の19時過ぎに行くともってけ泥棒な値段で日持ちしないのを売ってるし。

ここまで見た
  • 416
  • Ω
  • 2011/03/19(土) 03:35:28
依頼がありましたが、お互い様ですので以下をGL2(誹謗中傷)として削除
 >>385 [ Fl63oEG.proxyag099.docomo.ne.jp ]
 >>386[ FL1-119-242-17-124.tky.mesh.ad.jp ]
 >>395[ i114-181-184-228.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
 >>398[ s207.ItokyoFL137.vectant.ne.jp ]
 >>403[ Fl63oEG.proxy10091.docomo.ne.jp ]
 >>407[ s207.ItokyoFL137.vectant.ne.jp ]
 >>408[ Fl63oEG.proxy10094.docomo.ne.jp ]
 >>412[ s207.ItokyoFL137.vectant.ne.jp ]

迷惑ですので護美箱スレでやってください。
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1294564852/

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2011/03/21(月) 10:27:50
>>417
いい加減やめて下さい!
スレ違いですし。

ここまで見た
  • 419
  • Ω
  • 2011/03/21(月) 14:23:42
>>417 GL7(他人を不愉快にさせる発言)
   s207.ItokyoFL137.vectant.ne.jp

 2度目の注意です。しつこく煽るなら規制の対象となります。
 他の住民の皆さんも反応しないで下さい。
 荒らしに反応するのも荒らしです。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2011/03/21(月) 17:31:30
買い物報告

フジマート:午前中買い物 食品等は特に不足無し
       卵、牛乳はまだあったが納豆は無し

マツキヨ:洗剤の詰め替え用を買いにいくも品切れ
      トイレットペーパー、ティッシュ、ポケットティッシュも多少在庫あり
      ミネラルウォーターは残り僅か

セイユー:午後に足りないものを買出し、食品は特に売り切れなし
      卵、牛乳はそれなり ティッシュ系もそれなり、洗剤の詰め替え用は無し

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2011/03/21(月) 18:28:22
>>420
レポートサンクス

納豆は製造会社が被災しちゃってるから、
純粋に生産が足りないと思うので仕方ないね。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2011/03/21(月) 20:49:03
.>421
引用されても削除されると違うのが表示されるからわけワカラン。
まあ街BBSは運営側のプロ削除依頼人が雇われているから
一定基準で削除依頼出すのは仕方ないにしても
内容が削除されるとよくわからないんだよな。
専ブラによってはそのままのもあるの?

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2011/03/21(月) 20:55:20
Janeだとリロードしなければ消えない

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2011/03/21(月) 21:56:07
東北とか2ちゃんねるみたいに削除した残骸が残ってた方が見やすいような気はするなぁ。

大豆製品特に納豆だけは我慢しよう、大手は工場が壊れちゃったみたいだし
中小は国産大豆を使っているところが多いから、大豆の大産地は北海道と東北だから仕入れが大変そうだ。
なんか容器のメーカーも茨城にあるみたいでそれも不足気味なんだそうな。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2011/03/21(月) 22:05:30
いつも買ってるOKブランドの納豆はあったよ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2011/03/22(火) 07:42:55
冷蔵庫にいつもある納豆が無いと、なんか寂しい。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2011/03/22(火) 13:02:22
東武ストア
全体的に品薄だけど芳醇だけ大量にあるw

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2011/03/22(火) 16:36:59
東京都の水道水にも放射性物質が微量とはいえ検出されましたが
みなさん水道普通に使ってますか?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2011/03/22(火) 16:39:35
WHOの基準をはるかに超えてるという話もあるし
どうも日本政府は隠そう隠そうとしているようで信用できない

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2011/03/22(火) 16:42:15
水は普通に使ってるよ
生水はさすがに飲まないけどな

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2011/03/22(火) 19:35:06
>>428
> 324 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2011/03/21(月) 23:41:34 ID:YpWR14fw IP: p039253.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>
> 放射能でてるじゃん!と思ったけど
>
> >>319
> > 金町浄水場における過去20年間の測定値は、0.0〜0.5Bq/リットルです。
> http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l3i200.htm
>
> もともとかい(笑)

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2011/03/22(火) 23:36:18
絶対さぁ東武ストアで芳醇半額祭りあるよね。
あと日曜日の時点で第一パンのハンバーガーのパンもたくさんあった。
明日見に行ってみようっと。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2011/03/23(水) 00:16:07
ココスモーニングバイキング再開まだ?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2011/03/28(月) 05:48:35
臨海町の方は街灯も交差点付近を除いてほとんど消えて真っ暗だったけど
南葛西に帰ってきたら煌々と街路灯がついていることに違和感を感じた。
同じ江戸川区内でも対応って違うのね!
停電もまだないんだから、せめて街路灯くらい消せばいいのに…って思いました。

浦安市長には「江戸川区は煌々と明かりがついてて憤りを感じる」なんて
言われちゃうしね。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2011/03/28(月) 06:22:41
逆に臨海町で街灯が節電していたことを感心した
南葛西もある程度は節電するべきだね

浦安市が停電じゃないときに、街路灯なども努めて節電しているなら、ごもっともだけど、
それにしても市の首長たる人の発言としては品格が無いな

ここまで見た
  • 437
  • たんば
  • 2011/03/28(月) 10:07:21
>>436=[ p851ce1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]

削除GL4(コピー&ペースト)
削除GL7(地域と関係ない書き込み)
上記理由に付き削除

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2011/03/29(火) 23:15:05
臨海公園から紅葉川高校のサイクリングロード
今日は凄い下水臭い。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2011/03/30(水) 04:13:22
今日堀江団地に消防車がいっぱいきてたけど、何かあったの?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2011/03/30(水) 10:34:48
>>東側からの風のせいかも。泥を捨てる所が無くて表に積んであるらしい。

ここまで見た
  • 441
  • 440
  • 2011/03/30(水) 19:53:11
>>438 です。スマソ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2011/03/30(水) 21:13:05
>>435
> それにしても市の首長たる人の発言としては品格が無いな

浦安は上水道の配管が漏れていて、水道の圧力を上げないと
断水になってしまうらしい。そのために電気が必要なのに
計画停電で困っているらしい。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2011/03/30(水) 21:19:34
“江戸川区は”ではなく、“東京都は”と言えば、もう少し柔らかかったのにね
江戸川区が当てつけのように電気つけてる印象だよな

むしろ同じ埋め立てなのになんで南葛西は液状化しなかったのかって恨み節に聞こえる

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード