南葛西ってどうですか?Part21 [machi](★0)
-
- 350
- 2011/03/03(木) 20:41:32
-
>>349
総合レクリエーション公園、なぎさニュウータウン、臨海公園・・
いろんなところでやってますね
-
- 351
- 2011/03/04(金) 05:16:04
-
桜と言えば、フラワーガーデンでしょう。
但し、馬鹿共がバーベキューします。焼肉の匂いと煙草の煙で桜を燻します
ですので、桜の香りなんぞ一切吹き消されます。
南葛西に多い、無粋、かつレベルの低い方々が、桜の開花とともに一斉に騒ぎますので、
日本古来より伝わる花見とは違い、何かこの桜の開花をきっかけに何とか騒げれば良いという族(元ヤンキーの痛い人々)的なのノリで、
おつむのつたない方々が恥ずかしい過去を思い出し、ここぞとばかりに騒ぎます。
折角の桜の香りが台無しです。困った者達です。
-
- 352
- 2011/03/04(金) 06:24:49
-
最初の一行だけでいいだろうに
-
- 353
- 2011/03/04(金) 08:34:10
-
>>351
あれ、ほとんどが区外の人達だよ。
新左近川もそうだけど、利用者の殆どは区外の人達。
-
- 354
- 2011/03/04(金) 09:58:18
-
なんかそういう連中への怨嗟漂う負のレスですなぁ・・・過去彼らに虐げられた経験がそうさせるのか・・・
いずれにせよ、余りに常軌を逸した花見客はさておき、
いちいち花見の宴を横目にネットで舌打ちする様こそ無粋で野暮ってものですな。
-
- 355
- 2011/03/04(金) 10:32:06
-
指定区域外での火の使用は固く禁じられています、って通用しねえか、
あの雰囲気じゃ。
富士公園のバーベキュー広場で据え付けのバーベキュー台の前で持ち込みの
バーベキューコンロ使っていたら「困ります!指定以外の使い方は!」って
廻って来た役所の人間に注意された。
「あなたがルール違反をすると皆が困りますから。他の人が真似しますから」
ってコンロ使っているの、当日俺しかいねえのに。
あんなきったねえコンロ使えるかって言うんだよ。
でも、備え付けのキャンプ者用のテーブルの脇で持ち込みのコンロ使うのは
OKだとさ。
本当に役所の人間って頭固いねえ〜
普通なら火の始末の仕方を注意すべきだろうが。
つーか、あんなところで泊まりでテント張っている人間見た事無い。
-
- 356
- 2011/03/05(土) 04:52:37
-
>>355
だったら使うな
ルールを守れ
-
- 357
- 2011/03/05(土) 17:47:06
-
ぶった切ってすみません。
お勧めの美容室ってありますか?
南葛西じたいに少なそうなんですが。。。
先週引っ越してきたのでまだ勝手がわかりません。みなさんよろしくです。
-
- 358
- 2011/03/05(土) 23:53:37
-
男の旦那さんや息子さんのヘアカットは「K-1」がよろし。
東武ストアと、スーパー銭湯湯処葛西に1000円かっとがあ¥ります。
近隣の美容院は値段が高いだけで、値段/効果が低いように思います。
以前、ある美容院に行ってましたがカットのみ3500円(税込み)でしたが、むしろ、「K-1」の2100円の方が遥かに上手いし
ヘタクソで何で1500円も高いのかと思い、二度と行かない。
小の除法で混んでいたら私が困るけど、マジ、「K-1」はいいよ。
-
- 359
- 2011/03/05(土) 23:59:12
-
×=小の除法で
◎=この情報で
-
- 360
- 2011/03/06(日) 00:13:38
-
葛西か西葛西で切ったほうがいいんじゃない?
ちなみにオレはAirとクリークとオレンジポップで切ってるけど。
-
- 361
- 2011/03/07(月) 13:31:55
-
さっきからサイレン鳴りっぱなしなんだけど、雪のせいで大事故あったのかな?
-
- 363
- 2011/03/07(月) 22:44:07
-
とりあえず無料のタウン誌のアエルデあたりを見ると美容室の広告がはいりまくりです。
アエルデはヨーカ堂の中のパン屋の前のラックに入ってます。
基本的には葛西や西葛西の駅周辺になるので、適当にみつくろって行けばいいと思います。
あと、節約組みなら旦那の髪は奥さんが切るといいですよ。
個人的に美容院も理容室も好きじゃないんで、奥さんに切ってもらってます。w
えぇ、奥さんは手先は器用ですが、まったくのど素人です、でももう何年も。
で、この前バリカン買ってみたんですけど、いいですよ。(丸坊主じゃありませんよ)
これ、本当にど素人でも結構いけると思います。
ちなみに、http://kakaku.com/item/K0000020301/ ですけど、宣伝じゃないのでご心配なく。
-
- 364
- 2011/03/11(金) 15:47:44
-
みんな無事ですか?
携帯が通じない…
-
- 365
- 2011/03/11(金) 16:05:13
-
willcomは通じる
docomoはダメだった
-
- 366
- 2011/03/11(金) 16:45:37
-
街宣車が東京湾に避難警報が発令されています・・・しつこい
臨海公園とか川に近づくわけねえだろ
寝たいのに煩いのは勘弁だわ
-
- 367
- 2011/03/11(金) 17:02:02
-
周辺に大きな被害はなさそう
>>366
海や川に近づくバカが多いんだ
緊急事態だから勘弁してやってくれ
-
- 368
- 2011/03/11(金) 18:12:00
-
>>367
そういうものか・・・少し落ち着いた
ありがとうね
-
- 369
- 2011/03/11(金) 18:41:00
-
想像してたより南葛西は意外とタフだな
大きな被害報告はされてない模様
-
- 370
- 2011/03/11(金) 20:05:40
-
ガス使えんから風呂はいれねー
-
- 371
- 2011/03/11(金) 20:15:55
-
>>370
たぶんこれで使える
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091184780097.html
-
- 372
- 2011/03/11(金) 20:27:16
-
>>371
使えた〜
センキュセンキュセンキュセンキュ〜!
-
- 373
- 2011/03/11(金) 20:59:34
-
津波とかは来てないの?
-
- 374
- 2011/03/11(金) 21:34:52
-
風呂は入れないかとおもったわ
-
- 375
- 2011/03/11(金) 21:52:36
-
うちも復旧ボタンで使えましたー。
本当にありがとうございます。
-
- 376
- 2011/03/12(土) 10:09:34
-
舞浜から歩いて帰ってきたけど舞浜は液状化してるのに葛西は何ともなくて驚いた。
同じ埋立地だから覚悟して帰ってきたけどこの差は何なんだろう?
-
- 377
- 2011/03/12(土) 10:22:03
-
>>376
葛西は埋め立てではない
臨海町、清新町は埋め立て
-
- 378
- 2011/03/12(土) 10:28:52
-
>>377
よくそう言うけど、歴史が違うだけで葛西だって埋立地だよ。銀座もね。
ただ今回の液状化被害はより新しい埋め立てエリアに多いけどね。
-
- 379
- 2011/03/12(土) 10:47:44
-
スーパーやってるのかなぁ。
-
- 380
- 2011/03/12(土) 12:11:34
-
OKは空前絶後の混雑だったよ
-
- 382
- 2011/03/12(土) 19:00:43
-
>>379
フジマートとセイユーで今買出ししてきたが弁当とパンが売り切れてた
惣菜はサラダがちょっとだけ残ってたよ
自炊してるなら食材はまだまだたくさんあったし買いに行ってみたら?
-
- 383
- 2011/03/13(日) 02:14:44
-
381は決して自信もって言ってっ訳でないので、気をつけてねって。という警告レベルです。
個人的には外れてほしい。
そもそも南葛西って、基本建物全て、砂上の楼閣なんだよね。
もともと遠浅の浜辺(砂州)埋め立てて無理無理創った陸地だから。
阪神淡路の大震災を受けての建築基準法基準法改正が平成19年、その前がたしか昭和56年6月だったと思うよ。
正直、それ以前に建てられたものは結構ヤバいと思う。今回の地震で亀裂も入ったと思う。
あとバブル期に一気に建てた建物、阪神淡路で倒壊した建物の柱に空き缶なんぞゴミが入っていた。
レベルの低い職人や賃金の安い外国人を多用した結果だそうな。
長期この辺に住むつもりなら、南葛西会館みたいにしっかりした耐震補強工事がいるんじゃないか?
(バス停側から見ると窓から、筋交いにはめ込まれた太い鉄骨が見えると思うよ。)
緊急時に避難場所になるからね。そのくらいしておかないと。
-
- 384
- 2011/03/13(日) 05:42:29
-
不謹慎にも程がある
-
- 387
- 2011/03/13(日) 10:19:27
-
稀に地震とか火山とかで発生する音が聞こえる人がいるらしいよ。野生動物なら大抵聞こえるらしいやつ。
地殻とかなんかはわからんけど。
-
- 388
- 2011/03/13(日) 13:34:42
-
南葛西にいると分からなかったけど、新浦安はとんでもない事になってたよ
地盤沈下して段差が出来たり、高層マンション群が傾いてたけどどうなるんだろう・・・
-
- 389
- 2011/03/13(日) 13:38:36
-
レインボーブリッジもミシミシ音を立てて怖かった
浦安あたりの人はかなり怖かっただろうな
-
- 390
- 2011/03/13(日) 16:47:24
-
南葛西から有明へ仕事の地震対応で来たけど、
新木場の通りが液状化らしく泥がすごい事に
なってた。
コンクリやアスファルトも壊れてて、そこを
直したり、泥の片付けは始まってたけど。
あと、途中のGSの何軒かは、在庫切れになって
るみたいだった。
南葛西は道路は平穏だったけど、皆さんどうです?
-
- 391
- 2011/03/13(日) 17:04:36
-
あ、ちなみに辰巳・東雲・有明は見たところ、平穏でした。
-
- 392
- 2011/03/13(日) 17:28:08
-
俺ら行徳浦安地区が断水で困っているので、お隣のこの辺はどうかな・・・
と思って覗いてみたら、平和すぎてワロタ。
ライフライン災害、ってこんなもんなんだな。
都道府県が違えば水道管もつながってないし、こっちで頑張るしかない。
-
- 393
- 2011/03/13(日) 17:46:16
-
西友のところのマツモトキヨシが節電対応で灯りをほぼ消して営業していた。
それなのに環七のところのパチンコ屋が我関せずで営業中だった。
被災地出身者のおいらはなんか嫌な気分になった。
-
- 394
- 2011/03/13(日) 19:09:15
-
今回の地震で築20年ほどのマンションなのですが、部屋の壁にヒビが入って
しまいました。(角部屋です。)
こういうのって補強工事とか修繕工事って大家さん負担でしてくれるのでしょうか...?
私も震災経験者ゆえ、次に大きな地震がきたら、とかなりびびっています。
-
- 396
- 2011/03/13(日) 20:59:17
-
江戸川区は計画停電のエリアに入ってなかったね
-
- 397
- 2011/03/13(日) 21:14:03
-
23区は入らないかもしれないとか
知人から連絡があり浦安が断水してるそう
風呂くらいならいつでも入りに来いとは言っておいた
-
- 399
- Ω
- 2011/03/14(月) 00:34:06
-
>>381[ s207.ItokyoFL137.vectant.ne.jp ]
GL7(板と趣旨が違う発言)
-
- 400
- 2011/03/14(月) 00:39:18
-
なんかちばテレビにチャンネルを変えてみたら水着の女の子が日本刀に悪戯して怒られているアニメが流れていた。
非常事態なんだからBS2垂れ流しでいいからニュース流し続けるべきなんじゃないだろうか?
このページを共有する
おすすめワード