facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 912
  • Ω ◆
  • 2010/12/31(金) 09:41:27
>>911 そうさせてもらいます。ありがとうございます。

ここまで見た
ここまで見た
  • 914
  • 2010/12/31(金) 09:54:52
おかしいなぁ…
>>913最後の行を差し替え

http://machibbs-kanto.webspace.ne.jp/bbs/machibbs-kanto_topic_pr_862.html

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2010/12/31(金) 10:45:45
大量に削除漏れ(笑)
削除の必要なしって判断されたことすらわからないのかねw

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2010/12/31(金) 11:42:49
管理人さんも翻弄されているな。

http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1292745861/163
の削除依頼を地蔵さんが
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1292745861/220
で他の依頼と一緒に一括スルーしている。

そのため、
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1292745861/229
で削除BOTが再度、同じ内容の削除依頼が出したが、
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1292745861/233
で、Ωさんは一度削除不要の判断がされているとして、依頼を断っている。

それなのに、
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1292745861/234
で苦情を言われたため、結局
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1292745861/237
で削除してしまった・・・

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2010/12/31(金) 11:49:56
だから、こういうぶれのある対応はダメだというのに・・。
Ω様はまだまだ甘いな。
クレーマーに付け入るすきを与えてはいけないのと一緒で、
今度同様の事が起きた時に、「前は2度目で削除に応じましたけど、
今回できないのはなぜですか?」って奴は突っかかって来るよw

野球の審判と同じで、一度判定したものは、よほど重大な誤りが
ない限りはひっくり返さない。
削除人に注文ばかり付けて申しわけないのですが、このクレーマーと
も言える削除依頼の野郎は半端じゃありません。

ここまで見た
本当に問題があるなら、他のスレ住人から依頼があると思います。
ほかは、管理人さんのできる範囲で巡回いただいて、
件の削除大量依頼荒らしさんについては、あくまでもスルーなさった方が良いかと思われます。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2010/12/31(金) 14:27:22
>>918
そうですね。他の方が削除依頼されますよね。
DTIだとすべて同一人物と取っている方が多数ですが…
貴方なんかが最適ですねw

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2010/12/31(金) 16:17:44
まあある意味「いつもの人」に頼っちゃってる部分もあるからなあ。

依頼で削除人がスルー扱いしたものはともかく、
「いつもの人」が巡回せずにそのまま放置されているものも
あるんじゃないかという不安もw

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2010/12/31(金) 18:05:51
オウムの雛をもらった
可愛い

ここまで見た
  • 922
  • (*‘ω‘
  • 2010/12/31(金) 19:30:30
まちび10周年記念企画第七弾! 「冬休みスレ立てウイーク!!」
立て放題に便乗し、関東板管理人〆鯖様の御好意で
こんなスレを↓立てましたので、皆様もご意見を宜しく

整備新幹線工事前倒し要望風潮についての意見募集スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1293789336/

ここまで見た
  • 923
  • シベ寒
  • 2010/12/31(金) 21:56:58
そんな辺境の板のことは知らん


ところでお前ら初詣まで起きてろよコラ。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2010/12/31(金) 22:14:36
>>922
多摩地区板で、青梅新幹線スレが、わずか一月で削除されてから、
哀しくて新幹線ネタには手を出さない。
いい妄想スレだったのに。
猿の運転手や、熊の車掌さんは、今どこに・・・

ここまで見た
  • 925
  • シベ寒
  • 2010/12/31(金) 22:45:37
我々の長年の悲願が叶い、とうとうクララもスレッドも立ったぞ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1293797965/

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2010/12/31(金) 22:54:54
ふっふっふ。
さっそく、俺が汚してやったぜ。

ここまで見た
  • 927
  • (*‘ω‘
  • 2011/01/01(土) 00:30:29
2010年12月28日   竹光でも怪我をする

昨日も西川知事は上京し、馬淵国交相、高木文科相と相次いで非公式に 面談し、
北陸新幹線の県内延伸が先送りされたことに不満をぶつけると ともに、国から
経緯の説明を受けたらしいです。
馬淵国交相は年明けにも新規着工5条件を詰めるために会議を開く考えを示され
たとか。
 本当に西川知事はこと北陸新幹線については一生懸命ですね・・・正直頭が
下がります。
これくらい敦賀港のポ−トセ−ルスにも知事自ら先頭に立って頑張っていただけ
れば、懸案の「中国航路」の復活の実現も大いに期待できますが・・・。
 「北陸新幹線」については冷静に考えても、その必要性についてはかなり地域に
よっても温度差があるのは否めません。
 金沢まで開業する2014年、福井県は北陸から取り残されるという危機感がある
らしいですが、取り残されていいじゃないですか・・・私たち嶺南から見れば、
なぜいつまでも北ばかり向くのか、北陸の一員でいるのでしょうか・・・
関西の一員のほうが将来に渡ってメリットが大きい・・・と考えてしまいます。
ですから北から来る新幹線よりも、南から来る新快速の利便性向上や在来特急の
敦賀停車拡充に今後共、力を注ぎたいと私は思ってしまいます・・・それで何の
不便もないですから。

ここまで見た
  • 928
  • (*‘ω‘
  • 2011/01/01(土) 00:34:05
ただ、「北陸新幹線」を真っ向から必要なしとは思いません・・・将来的には必ず
延伸してくるのは間違いないですし、広域連携上も自治体として足並みを揃え、
将来の延伸に備えたまちづくりをしておくことは大切なことと考えます。
私はそのような来るものは拒まずの考えであり・・・消極的県内延伸派ですが、
こと敦賀市民不在の・・・立地地域の声を無視した「もんじゅカ−ド」には大反対
です。 もんじゅ改造工事に入るときの安全協定上の知事の了解時からこの「もんじゅ
カ−ド」 は切られていますが、諸刃の剣ですね。
ふりおろした刀は竹光だったとか敦賀市議の中では笑い話にしてましたが・・・
竹光でも何度もふりおろすと大きな怪我をしますよ。
原子力と将来に渡っての共存が福井県にとって必要であることは間違いない
ことですし、敦賀市のスタンスは間違いなく、その方向です・・・ですから
県政トップが何度も竹光を振りかざすなら敦賀市は南に向かって進んでいく
ことが妥当と判断する時期が来るものと考えます。

さぁぁぁて、今年はどうなりますやら・・・・

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2011/01/01(土) 03:48:12
今戸神社

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2011/01/01(土) 20:19:33
>>927
>>928
わざわざ東京くんだりまで出向いてコピペ貼りするほどの内容なのか?
そっちから上京した奴くらいしか興味もたんよ。

シベ寒、あっちで少しお灸をすえてくんな。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2011/01/01(土) 21:06:56
しかし、ゴミバコでは、誰もおめでとうって言ってくれないんだね。

アンハッピイ、乳嫌ーん!!

ここまで見た
  • 932
  • Ω ◆
  • 2011/01/01(土) 21:16:28
>>931>>925

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2011/01/01(土) 21:21:47
>>932
いや、>>931は、ただの言葉遊びでありまして、
乳ネタが全て”Ω様”の事では無いのでありまして・・・

ここまで見た
  • 934
  • Ω ◆
  • 2011/01/01(土) 21:31:25
>>933 別に俺もそんなこと言うとらんがなw

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2011/01/01(土) 21:31:47
僕はYさんとは別れない方がいいといつも言ってた。
でも一方でやっぱり

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2011/01/01(土) 21:35:33
久々に「たかじんのバー」をDVDで見た。
司会者の大竹さんを少し軽侮の目で見た。

ここまで見た
今日、神田明神に行って
宝くじで3億円当たりますようにってお願いした直後
「おみくじ」やったら、願い事の欄に
「無茶なお願いしないように」って書いてあった

金が欲しけりゃ、額に汗して働けってことですね
平将門様・・・・・・・・・・・・

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2011/01/01(土) 21:59:14
今年の初詣で、何かを忘れている気がしていたが、
「おみくじ」引いていなかった!!!
有難う、>>937
この恩は、覚えていたら、忘れない。 いづれ仇で・・・じゃなくて・・・まあいいや。

ここまで見た
  • 939
  • 2011/01/01(土) 23:16:31
>>937
3億は無茶でも、10万くらいは無茶とは言えないんじゃ

ここまで見た
  • 940
  • おまん
  • 2011/01/02(日) 17:01:01
あけおめ。
闇さんは10万程度のお願いはしていないと思うぞ!
俺だってお賽銭まで入れてお願いするんだから単位は億だな

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2011/01/03(月) 13:02:56
削除依頼出すのにいちいち前の管理人はどうたらこうたらとか
もちだして、あくまで自分の思うとおりに削除人が動かないと不満に
なるなんて、最初から依頼しなければいい話。
実生活でこういう奴がいたら本当に嫌だね、粘着質なスットーカー気質。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2011/01/03(月) 18:53:53
関東版、スポATB糊◆jrkjNuLlPo =自演用携帯 [5D40SIG.※※※※.docomo.ne.jp]テンプレ


「掲示板依存症」という現代病をご存知であろうか。
我々はこの病の取材をすべく、再びスポATB糊の自宅に取材に訪れた。

歳老いた彼の母親が困惑の表情を浮かべつつも居間に案内をしてくれた。
スポATB糊の息子であろう、ツギハギだらけのボロ服を着た子供が我々を遠巻きに見ている。

「息子は,掲示板でやるべき使命がある・・・と、うわ言を繰り返し
自室に閉じ篭って出てきません」 と母親が申し訳なさそうに頭を下げる。

ふと、壁に掛けられた池田犬作の写真の横に飾られている一枚の絵に目が止まった。
子供が描いたと思われる父親(スポATB糊)の絵であろう、子供らしくない黒一色で描かれた父親の姿だった。
そして、父親を描いた顔の下に文字が書かれていた、

「おとぅさん は、い んたーねっと の おまわりさん」

この時、我々は始めて「掲示板依存症」という病の闇深さを思い知った。
誰が悪いわけではない、生き場を失った暇人がただ一つ虚栄を許される場所
そして、その虚栄に縋りつく人間の弱さを!

我々は年老いたスポATB糊の母親から貰った干し柿を手に、
打ちのめされたような想いを抱えて帰路についたのだった。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2011/01/03(月) 19:09:18
面白いこと書いたつもりなんだろうな

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2011/01/03(月) 19:20:18
>>943
レス返しは不要だぜ。
邪魔したな、バイバイw

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2011/01/04(火) 02:14:32
>>944
なんとも情けない最後っ屁だな

ここまで見た
  • 946
  • Ω ◆
  • 2011/01/04(火) 09:38:27
向こうでやれと言うのに…。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2011/01/04(火) 21:46:40
都合の悪い管理はダンマリですかって何?超おかしいんですがw
そのくせかみつかれると削除依頼w
結局自分の都合に終始しているのは誰かと小一時間ww
正月から笑わせるな。

ここまで見た
  • 948
  • おまん
  • 2011/01/05(水) 20:20:58
船橋さんは誰と戦っているのですか・・

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2011/01/06(木) 01:18:14
削除依頼スレの書き込みがゼロだ!何か怖いです

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2011/01/06(木) 01:48:27
ついに禁じ手の削除板規制発動か?w

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2011/01/06(木) 02:06:58
>>950
規制しなくても削除依頼に「スルー」「放置」「チェック済み」と対応すれば、問題なし。
削除依頼がほぼ無いのが普通だろう。

ここまで見た
  • 952
  • 黒麦酒
  • 2011/01/06(木) 09:19:19
>>949
「まちBBS会議室削除依頼スレ」で牽制しといたんだけど、、、(^_^;)
それっきり書込みが無くって気持ち悪いわ(笑

>>950
まだじゃない?シベ寒にでも確認してちょ。

ここまで見た
  • 953
  • 黒麦茶
  • 2011/01/06(木) 13:33:29
病院じゃね?

http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1290759275/634-635
すでに削除板規制やってるようだが、串で書き込んでる。
ただし削除依頼は明らかに減ってるから書き込みに限度があるんだろうな?

ここまで見た
  • 954
  • おまん
  • 2011/01/06(木) 17:28:59
>>953
内容を見てみた。
>>依頼スレに書き込めないなら護美箱スレに書いて下さい。
   ここじゃスレ違いです。
これっておかしくない?ゴミ箱じゃなく質問・要望を掲げている「自治スレ」
じゃないのか?何でもゴミ箱というΩ氏変だよ。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2011/01/06(木) 17:41:19
2ちゃんがカオス
キャプ漏れでオワットル
漏れじゃなく割られたみたいだな

ここまで見た
  • 956
  • 2011/01/06(木) 18:12:33
まちBは大丈夫なんですかね
どんな手段だか変わらないから、ちょっと心配

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2011/01/06(木) 18:16:35
モペキチによるハッキングだとか
ググればモペキチがどんなことを今までしてたかわかるよ
奴はまちBには興味ないだろうけど
セキュリティは見直した方がいいに越したことはないだろうね

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2011/01/06(木) 23:35:46
何が起きたか分からないが、やうやく見えない敵が見えなくなつた。
きゃぷ漏れってなんですか?

ここまで見た
  • 959
  • 黒麦酒
  • 2011/01/06(木) 23:39:54
>>958
魔法の言葉「ググレカス」を進呈しよう。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2011/01/07(金) 00:16:01
>>959
ありがとう。自分がその言葉受けたのは初めてだ。
大変なことになったな。

ここまで見た
  • 961
  • 黒麦酒
  • 2011/01/07(金) 08:38:52
>>960
あらまぁ、それは大変だこと(笑
>やうやく見えない敵が見えなくなつた。
まだ隠れてるだけだと思うよ。
いつもあんなだもん。

それより、そろそろHN付けてもらえると嬉しいんだが、船橋ocnの方。

ここまで見た
  • 962
  • むぃ
  • 2011/01/07(金) 21:29:12
下北、三茶は public-anonymous-gw.mobilefree.jp が集結、
acca ちゃん、エセ・テキセンが入り乱れるカオスなスレになってますなぁ。

それはそうと、次スレのタイトルを考えておくれでないかい。
以下を参考に。
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1274610055/924-934
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1274610055/942
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1274610055/997

案#1
【江戸・東京】 東京23区護美箱 4箱目 【八百八町】

ここまで見た
>>962
人に「IPコロコロ代えて繋ぐ宣言した」とぬかしやがった>テキ
アク禁されてもFONで繋ぐか、バイダ変えるとか言ってたのは自分のくせに。
何でああも執着するんだろう。下北を救う、守るヒーロー()のつもりみたいだけどw

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード