facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 88
  • 前出76,78,79
  • 2010/07/16(金) 20:13:55
>>75, >>77 の人! 外で確認したが、今日も北の空が光ってないか?

黄色というより、オレンジ色にフラッシュみたく光るのを見た。
高島平板でも書き込まれているけれど、いったい何かね? 雰囲気は雷だけど。

なにか始まるなら、CMまたぎだけはやめてほしいなー・

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/07/16(金) 21:02:46
ドンキちょっと寄ってみたが、狭いし、品揃えも悪い感じ。
ブランド品売り場がメインって感じで、食品をはじめ一般生活品はあまりない。
なので、パウみたいにスーパーのようには使えない。
あんなところに、芸能人呼んでも平気なのかな!?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/07/16(金) 21:42:22
>>88
>>75 だけど

今もみたよおおお!
しかも1時間まえとちょっとズレてる
ていうか雷は100%ないわ・・・

>>89
ドンキ正面にして左奥の空を見るんだ!

光るっていうより点滅っていう表現の方が正しいっぽい
光の量と幅も広いし、ほんとなんなんだあああ

マルチすまあああん!

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/07/16(金) 21:52:22
>>90
ごめん。 
家帰っちゃたんで、マンションの壁しか見えないんだ。 
隣町まで続くビル群。
東京へ出てきたときは、頼もしく思えたものなんだが。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/07/16(金) 21:56:45
>>90
パチンカスかラブホだろJK

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/07/16(金) 22:23:01
ツイッターとかでも光ってるって言ってる人いるなあ
なんだろね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/07/16(金) 22:37:56
光るはおやじのハゲ頭!

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/07/16(金) 23:00:34
志村坂上とかあっちにあるパチ屋の照明じゃないの?
たしか、少し前までは白い光が幾筋も動いてたよね

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/07/16(金) 23:45:43
アレを知らないヤツもいるんだな

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/07/17(土) 04:53:53
なんだ! あの光は!! ・・・・・・夜明けだ・・・・・・ (暑くて寝らんなかったよお)

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/07/17(土) 07:24:48
なして東京はハゲが多いんだ。
北海道なら10人に2人ハゲだが、東京は10人に4人ハゲだべや。
内訳は10人のうちフサフサしたの6人中ズラ1人いるかいないかで、
ハゲ4人中3人部分ハゲで残り1人はスキンヘッドでなまらアイスバーンの様に
なまら照かってまぶしいべや。
おめっ北海道の日本海側の増毛さ行け。新鮮な海藻や昆布食えやな。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/07/17(土) 09:15:46
>>89
海外ブランド腕時計がほしいんだけど、
ヤマダ総本店辺りと比べて安かった?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/07/17(土) 09:38:59
>>98
はんかくさいレスだな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/07/17(土) 09:50:52
池袋東口交番裏のバス停でジジイどうし殴り合いのケンカしていた片方流血してひたいから血が大量に流れてもまだ殴り合いは続いている。
交番から警官出て来てジジイ2人交番に収容された。
パトカーや救急車まで来てすごく騒然としているわ。
2日前ババア車にひき殺された現場見たり事件事故多いよな。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/07/17(土) 09:54:06
ワロスw


てか、光の件。
たぶんパチ屋のネオンビームなんだけど
すぐに通報して調べてもらえば
パチ屋に厳重注意が行くよ。

今時のパチ屋は客に還元もせずに
いらんとこに金使ってるから痛い目にあわせにゃ。
20歳そこそこのバイト君が時給\1200スタートとか
世の中なめまくってるしね。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/07/17(土) 10:26:47
>>98,100
あんた方のレス見てるとあずましいわ

>>101
お祓い受けろ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/07/17(土) 14:11:58
ただの雷だってば

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/07/17(土) 19:26:03
後藤真希どうだった?
やっぱ激カワ?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/07/18(日) 12:09:45
>>99
そこまでは見てないけど、ご近所なんだし、ドンキ行って、ヤマダ行って
ヤマダが高けりゃ、交渉すりゃいいんじゃね?

>>106
レスがないということは、池袋住民でもみんな見に行ってないのかな!?
激カワというか、まあテレビのまんまって感じで、普通に可愛かったな。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/07/18(日) 12:30:23
http://netateki.blog46.fc2.com/blog-entry-2633.html

肝心のゴマキの画像が出てないが、こんな雰囲気だったのか

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/07/18(日) 12:39:19
結構人いたんだな
で、左下の27番のデブハゲはぷららなんだろ?w

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/07/18(日) 12:58:29
今日はあじぃな。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/07/18(日) 13:21:31
>>108
それは池袋ではないな。
なんか悲惨なステージだなw

池袋は新規オープンだから、告知が行き渡ってなかったんじゃないか?
握手会のファン以外、思ったほど人いなかったぞ。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/07/18(日) 14:12:11
「みちくさ屋」は何屋なのかが気になる。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/07/18(日) 17:52:09
>>112
みちくさ屋は「生きてく為に、必要のないお店」をコンセプトに掲げ、
世の中に埋もれている珍品・万宝を集め、お客様と超レアグッズとの
出会いをプロデュースするお店です。

日常生活には決して必要ないけれども、なぜか気になる、見ると欲しくなる、
オトナの遊び心をくすぐるようなアイテムをセレクトしてまいりました。
中にはコレクター垂涎のアイテムもあり、まさに宝探し感覚でショッピング&
レジャーをお楽しみいただける店舗です。

http://www.donki.com/michikusaya/

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/07/18(日) 22:47:05
ビック本店沿いのSALVATORE CUOMO&BAR 池袋店で金の2度取りされた
(食ってない分も会計で取られた)。
店員が客といちゃいちゃしてる時から雰囲気よくなかったんだけど、まさかこういうことされるとは・・・

それなりにピザうまいかなー、とか思ってたけど2度と行かねー。つぶれちまえ、
くそ店員(or あの態度は店長?)が

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/07/18(日) 22:55:20
会計する時点で気がつかない自分が間抜けなだけだろ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/07/19(月) 01:19:01
>>114
飲食店で金を2度取りする状況が想像出来ないです。
興味を引く話なので、よろしければもう少し詳しく教えていただけないでしょうか。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/07/19(月) 03:37:27
>>114
本文ならまだしも店員や店長といちゃいちゃしてるを付け加えるあたりはそこの元関係者の私怨っぽい気もするけどね…

どちらにしろ普通はあれ?変だろと思うのに二度取りとかおかしいのではとその場で確認できない方が阿呆だろ
よっぽど酔っ払っていたのか?
私怨じゃないなら領収書もってその店に確認や抗議しろよ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/07/19(月) 14:17:46
少々流れはずれるが、クオモのピザはそれほど美味いと(私は)思わん。
値段も味の割に高い気がする。そもそも、禁煙でないのがダメで行かなくなった。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/07/19(月) 14:58:44
今日の朝日新聞に新人弁護士の仕事がない記事があったぞ。

飲食店で働く人正社員はほとんどいなくて、時給850円くらいのパートばかりだろう。
飲食にまともな人間いないよ。2重取りなど論外。
アホ相手にに抗議もしたくないわな。
グルナビ掲載の飲食店、掲載料に金かける分待遇がが悪いので、店員の質も食材も悪いんよ。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/07/19(月) 17:32:32
>>118
マジ?
飲食店で完全禁煙じゃない店はタバコの煙と一緒にご賞味下さいってメッセージだから俺は行かん
食後の一服がたまらんらしいが自分が気持ちよくなりたいために周り巻き込む神経が理解できん

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/07/23(金) 18:47:03
エアライズタワー地下のピーコックが8月末に閉店だって。
開店した直後に行ったけど「この店、一年持たないかもしれない。」
って思ったから、案外に持ったな。

値段と品揃えは、間近にある西友に負けて、高級感はデパートに負けてた。
誰を相手に商売をするつもりだったんだろう。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/07/23(金) 22:19:14
>>121
東京の他の地区から引っ越してきていきなりあの西友は難易度高いと思う
自分はオダキューOXとかサミットの方から引っ越してきたのでビビった
だがもう慣れたのでエアライズタワーのみなさんも慣れただろう

新しくできる方には何が入るんだろうか

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/07/23(金) 22:19:46
>>121
あうるすぽっとのある所ですよね?
劇場のついでに行ったことはあるけれど、とうとうですか。
去年劇場に行った時、他のテナントも空いていましたが、今は埋まったのでしょうか?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/07/24(土) 02:51:11
西友は惣菜とかの品質全般が難点だけどね、物のわりに値段は高めだしさ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/07/24(土) 11:50:16
>>121
多分だけど、そこのピーコックは中野に戻ってくるのでは…
丁度池袋ピーコックオープンの頃に中野のが閉店になってたし、今年の12月に丸井の
再オープンに合わせてピーコックも再び入るらしいので

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/07/24(土) 11:56:51
>>121
上池袋店は何とか続いているけれど、やはり東池袋店はダメか。
西友の近くじゃピーコックでは無理だろう。
エアライズの地下だと後に入るテナントなんてあるかねぇ。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/07/24(土) 15:54:22
そういえば、西口にも西友ができるって話進んでるの?

ここまで見た
工事着工開始@西口西友。来年3月完成だっけな?
群馬銀行の寮跡だからか、群馬の業者が入ってやってるわ。遠くからご苦労様です。
衣料、日用品コーナーが入るのか知りたい。
西池住民としては非常に助かる。食品クオリティはあれかもしれないが、一通り揃うスーパーは椎名町サミットくらいしかないので。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/07/25(日) 04:52:53
エアライズはコンビニも潰れたよなそういえば
SEIYUが強大すぎる

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/07/25(日) 09:37:21
西口西友は24時間営業?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/07/25(日) 12:14:55
あれ東武ストアって話なんじゃなかったっけ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/07/25(日) 18:16:22
以前に比べて書き込み少なくなっちゃったね

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/07/25(日) 20:47:45
どなたかワンニャンカフェ CUOREって知ってますか?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/07/25(日) 20:48:46
できれば西友よりも深夜まで営業してる系統の店か、そうでなきゃオーケーストアとかが出来てほしかった。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/07/25(日) 22:37:25
株男の特徴

悪い悪いw
・・・だわw
ぶさいく
ブス
桃ラー
デブ
そそ、そいつw
あ、悪い悪い訂正w
マジ?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/07/26(月) 19:17:47
>>135
お前エタ公か?キモいんだけどw

今日はビックカメラで買ったブランド物のサングラスの修理に行った
フレームのネジが取れてレンズがはまらない状態だったんだけど
別にビックカメラで買った商品とは言ってないし会員カードの提示もなく
無料で直してくれた、やるな、ビックカメラ!

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/07/26(月) 20:06:02
それぐらいならメガネドラッグでも無料でやってくれるよ(他社で買ったと言っても無料で鼻パッドとネジを付けてくれた)

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/07/26(月) 21:43:31
たとえば3000円5000円7000円均一格安店みたいなとこじゃなければ、
大抵の店は次のメガネ本体買い替えにつながればという意味で
ネジやフレームの修正を買ったかどうかの有無に関係なく無料でやってくれるね。地方でもそうだったし。

今日はまあお約束って事で西口のうな鐵池袋本店の外で販売してるうなぎ弁当買ったら山椒の袋が入ってなかった。
老舗だったら忘れるなよー

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード