facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 100
  •  
  • 2010/07/10(土) 11:10:28
いろいろな考えの人がいますねー。
ま、お互いを思いやる気持ちを大切にね。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/07/10(土) 12:08:36
武蔵家に久しぶりに行ったら麺が変わってた。だるいツルツルした麺になってる

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/07/10(土) 12:15:40
武蔵家は麺以前にスープが旨味のないドロドロトンコツだからどうもね
化調ぶち込んでるわりに味がぼやけてるし後味も悪い

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/07/10(土) 13:31:13
和光スレから

ちい散歩の放送日時
7月14日(水)9:55〜10:30

毎週水曜日は"ひと駅散歩"▽東武東上線『成増駅〜和光市駅』をお散歩
▽激安パン屋さんを発見!その秘密とは?▽日本を支えるコンクリート工場を見学

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/07/10(土) 15:31:15
毎回毎回、赤い党からの選挙の電話が鬱陶しい。
番号を着信拒否登録しても都度番号変えてくる。
そんな事するから嫌われるんだ。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/07/10(土) 16:24:51
激安パン屋ってあそこだよな
しかし、あそこは安いからって張り切って買いに行くようなパンじゃないよな
給食のパンだし

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/07/10(土) 18:00:27
どこだ?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/07/10(土) 19:19:53
どこよ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/07/10(土) 19:29:56
http://tokyo.machibbs.net/log/1221056207.html#R418

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/07/10(土) 20:50:53
ここね
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.77638639&lon=139.629239&sc=1&mode=map&pointer=on
108のリンクの418目

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/07/10(土) 21:19:18
今日の昼間、リニューアルしてから初めてすき家行ったけど店員の応対のgdgdっぷりには参った。カウンターで座って食べてる前で駆け回るわ、二台レジある癖に入口側のレジの開局出来ないヤツばっかなのかわざわざ奥側のレジまで行かされるわ…。前のセルフサービスの時の方が使い易かったわ。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/07/10(土) 21:48:13
>>109
それは前フリ、正解は108のリンク先(成増-PART94-過去ログ) のレス419のリンク先の↓だよ。ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.7781903&lon=139.62905556&sc=1&mode=map&pointer=on

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/07/10(土) 22:07:05
車やバイクに乗る人じゃないとわからない場所だよね。
あそこはニトリからレインボー方面への抜け道。
でも狭いんだよなあの道…。
関係ないけどチョコ製造直売が牛房の先にあるね。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/07/11(日) 00:07:31
牛房チョコ?興味あります!

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/07/11(日) 00:14:49
>>110
吉野家の牛鍋丼はもっと参った
ただのなか卯の和風牛丼の劣化コピーにも程があった

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/07/11(日) 00:45:31
豚丼好きな俺としては成増吉野家は死んだ。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/07/11(日) 01:08:16
>111
失礼いたしました。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/07/11(日) 01:11:29
おいらも前から興味がある。牛房チョコ。
看板が出てるけど、どんなんかなぁと。
食べた事ある方レポよろぴく。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/07/11(日) 03:02:00
南口のスキップ村商店街の中にいつの間にCoCo壱が出来ててビックリだったんだけど、いつオープンしたの?何気に成増が便利になって行く!嬉しい限りだ。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/07/11(日) 09:05:22
取り合えず、牛房チョコwのサイト掲げときますね。ttp://choco.co.jp/profile.htm

ここまで見た
  • 120
  • おたんこ
  • 2010/07/11(日) 09:39:38
牛房の場所を 詳しく教えて

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/07/11(日) 13:02:56
>>120
牛房のチョコ工場の場所のことなら、
川越街道を和光方面に下って、ニトリの手前を左折して、
3つ目の信号まで600m位進むと信号の手前に牛房のバス停があります。
(バスで行くなら石02、吉60、練40とか)
で、その信号を超えて50m位先のY字路を左へ上ってすぐ右手のマンションに
工場入り口の案内の表示があります。ttp://choco.co.jp/img/map.gif (14kb)

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/07/11(日) 15:15:14
こっちが好き

http://www.chocolate.or.jp/dx/index.html

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/07/11(日) 15:34:26
昔蓮根にもウィスキーボンボン作ってるチョコ工場あったよな。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/07/11(日) 15:40:39
光が丘(田柄)のスーパー「ひかり」の裏にも製菓工場?の直売があるね。
さいたまだからちょっと遠いけど文明堂の工場直販店もオススメ。うまいよ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/07/11(日) 15:57:05
牛房のたちばなって会社はかなり昔からあるよね
あのビルでエレクトーン習ってた30年くらい前からあった記憶ある

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/07/11(日) 17:04:20
工場直売とかいって値段がちょっと高いよね まちおかでガーナチョコ買った方がいいや

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/07/11(日) 21:49:59
サプナ行ってきた
うまいなあそこ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/07/11(日) 22:45:48
>>127 あそこ店内暗くない?
雰囲気独特なんだよね、成増のインドカレー屋は。
サプナといい、ガンガサガーといい・・w

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/07/11(日) 22:48:41
サプナはおいしいときがあるかもも知れないけど
高い
俺は安ければいい派でもないんだけど
サプナは高い

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/07/11(日) 23:28:16
普通にインドカレーだったらナン、カレー×1,2ぐらいで900円のセットは欲しいナァ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/07/12(月) 02:19:33
安くてうまい店が一番良いんだけど。
美味しければ多少高くても気にしないなぁ。

スキップ村とか日高屋とか松屋とか
単身向けの安いチェーン店が多いよね。

成増って一戸建てや広めのファミリー向けマンション多そうだから
単身向けより家族向けの店の方が儲かりそうに思えるんだけどね。
家族で日高屋や松屋とか入らないだろうし。

ビックボーイやファミレスくらいしか家族で
食べに行くような店ないよね。
ダイエーも上のフロア余ってるならドムドムバーガーがあるフードコートにして欲しかった。
一人で3LDKに住んでる自分が言うのもなんですが(´・ω・`)

>>130
チェーン店のインドカレー屋とかだとランチで
そのくらいの値段でナン、ライス食べ放題付で食えるね。

上野の近所に住んでた時はしょっちゅう
ランチにインドカレー食べにいってました。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/07/12(月) 02:41:38
ん〜どうかな
おれは有楽町線沿いだし一人暮らしが多いと思うけどなあ
ほかの駅と比べるとファミリーとか多いかもしれないけど、それでも路線の柄一人暮らしが多いと思う

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/07/12(月) 08:23:15
有田さん当選したね

タリーズの社長を前髪な成増で見て 背が高くてポスターより全然いい男だった

一票入れたからコーヒーただだよね

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/07/12(月) 11:28:41
>>118
7/1

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/07/12(月) 12:36:19
ケチケチタリーズ普通に金取るナウ。

美女をもう一回見たくて毎日来てるけどいねー。店に貢献ばっかりだ。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/07/12(月) 15:32:01
たまの贅沢にサプナでも悪くないさ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/07/13(火) 02:50:10
赤塚スレ見てたら、駅付近にタイ料理屋できたらしいことを今知った
ガパオ食べに行かねば
あまり近くはないけど

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/07/13(火) 04:58:31
>>137
食べに行かねば(`・ω・´)・・と、
鼻息荒くするほどのものでもない
とだけ言っとくw

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/07/13(火) 04:59:59
135
まあ、タリーズはとっくに手放しちゃってたしね〜

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/07/13(火) 06:21:49
>>138
ぜひ鼻息を荒くして行くべし

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/07/13(火) 17:08:09
パッタイにナンプラー、レッドペッパー、砂糖かけてヒーヒーいいながらビール飲みたい

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/07/14(水) 10:10:47
139

ほんとだ。
ネットでググったら元社長だ。黒い噂とか、わけあり離婚とかなんかいろいろあったからか。

そんなこと思いながらタリーズなう。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/07/14(水) 13:24:03
ここはtwitterじゃねえ!

でもここの住人のtwitter利用率高そう。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/07/14(水) 13:47:27
成増のハッシュタグあるのかな
と思ったら使ってる人いたw

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/07/14(水) 13:50:52
ツイッターで人生訓垂れ流してるやつは即ブロック

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/07/14(水) 14:19:29
あれ気持ち悪いよね…

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/07/14(水) 14:41:10
成増南口のマックの1階、ゴキブリ出すぎだよ。6月に入って、頻繁に目撃
してる。というか、見ない日のほうが少ない。特にあの奥の席が危険地帯。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/07/14(水) 14:48:18
今年は8月7日に「いたばし花火大会」が開催されるようですが
成増周辺でよく見える観賞ポイントありましたら教えてください!

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/07/14(水) 14:51:09
常日頃、下を向いて生きておりますもので・・・
↓の方が教えてくださると思いますよ。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/07/14(水) 15:16:46
51009F見た。最近8000系が減った。#narimasu
約5時間前 webから

花火は高層マンションからじゃないと無理。#narimasu
約5分前 webから

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/07/14(水) 19:34:49
サティ屋上から見える。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード