■■巣鴨はいかがですか Part36■■ [machi](★0)
-
- 424
- 2010/09/19(日) 01:30:12
-
今日も後藤楽器の演歌がうるさかった。
せっかく涼しくなったので、久しぶりに窓を開けていたかったのに、
あまりにうるさくて閉めた。
あれって、騒音規制とかにひっかからないのでしょうか。
商業地域だからOK?
-
- 425
- 2010/09/19(日) 13:06:40
-
確かにいつも騒がしいな。
映画「アキハバラ@DEEP」で
山田優があの辺りを歩いてCDを物色するシーンがあった。
-
- 426
- 2010/09/19(日) 14:38:21
-
今日西友で店員さんとお客さんもめてた。
-
- 428
- 2010/09/20(月) 01:36:22
-
じゃオレにラー油くれよ
セゾンのATMに置いて
-
- 429
- 2010/09/20(月) 02:24:36
-
名たり亭、っていう店(ニンニクや)でも
ブームに便乗して、食べるラー油売ってたが、
桃ラーと味比べたらどうなんだろうか?
-
- 430
- 2010/09/21(火) 01:11:01
-
大阪でテレビ見てたら敬老の日で地蔵通りが何回も映ってた。
-
- 431
- 2010/09/21(火) 03:40:28
-
西友前の
たこ焼きより
駅前の人形焼きを復活して欲しい…
-
- 432
- 2010/09/21(火) 21:24:47
-
人形焼なんてあったっけ?
ベビーカステラでなくて?
だったら、駅前のたこ焼き屋に戻って来て欲しい。
あの醤油味がまた食べたい。
-
- 434
- 2010/09/22(水) 07:54:15
-
東京は死人の多い街だ
-
- 435
- 2010/09/23(木) 11:25:05
-
↑七国は東京じゃないから安心しろ。
-
- 436
- 2010/09/26(日) 00:23:49
-
>>406
>昭和歌謡ショーのラーメン、高くねーか?
>醤油と塩の写真が店前にあるけど、700円だって。
確かに、少し割高感は否めないが……味はそこまで悪いわけじゃないから良いんでないか?
-
- 437
- 2010/09/26(日) 01:43:53
-
シンプルなラーメンが700円は高いな
-
- 438
- 2010/09/26(日) 21:58:04
-
昭和歌謡ショーは早めに閉店しちゃったり、遅くまで開いていたりバラバラだな。
早じまいの時はスープが無くなった時か?
-
- 439
- 2010/09/27(月) 11:52:28
-
>>438
店主一人でやってるから仕込みとか色々あるんじゃないかー?
今朝目の前通ったら一風堂のTシャツ着てた
-
- 440
- 2010/09/27(月) 21:56:01
-
大勝軒おはこ行ってきた。
量多くて食べきれん。
-
- 441
- 2010/09/27(月) 23:49:22
-
歌謡ショウは、9月は9時までやってみるんだと店主が言ってました。
-
- 442
- 2010/09/28(火) 00:10:17
-
試行錯誤は良いことかもね
-
- 443
- 2010/10/03(日) 16:32:35
-
おめっ今日はちょびっと暑かったべさ
http://www.youtube.com/watch?v=PTuARbRuu2s&feature=related
-
- 444
- 2010/10/03(日) 16:49:08
-
久しぶりに巣鴨行ったらきんぐすいーとが無くなっててビックリ
上の方に書き込みありましたが移転とかでなくて閉店ですか?
-
- 445
- 2010/10/03(日) 16:50:23
-
>>444
閉店です。あの店のチリソースあえ鳥のから揚げが大好きだっただけにショックでした・・・
-
- 446
- 2010/10/03(日) 19:28:11
-
>>445
閉店ですか…
量が多くて食べるのが大変でしたけど味噌ホイコーロー麺が美味しかったので残念です
-
- 447
- 2010/10/04(月) 05:39:14
-
巣鴨ローソン工事中
-
- 448
- 2010/10/04(月) 09:32:46
-
駅周辺で綺麗なトイレ使えるとこありますか?
いつもは、西友とパチンコ屋使ってます
-
- 449
- 2010/10/04(月) 09:53:37
-
駅ビル
-
- 450
- 2010/10/04(月) 19:38:34
-
駅からちょっと歩くかもだけど、高岩寺の横の路地にあるトイレは綺麗!高岩寺便所は暗くて臭くて汚いが(( -ω-))
-
- 451
- 2010/10/04(月) 19:40:04
-
うんこか? うんこなんだな!
-
- 452
- 2010/10/04(月) 21:20:55
-
家ですればよい。一度突然腹痛に見舞われたときは西友に駆け込んだが。
-
- 453
- 2010/10/04(月) 21:26:51
-
西友の並びのパチ屋は
んこするとき以外に入ったことがない
-
- 454
- 2010/10/05(火) 10:59:18
-
パチンコ屋なんて、うんこする以外に役に立たないからなぁ。
-
- 455
- 2010/10/05(火) 18:21:12
-
結構前にうちにゲロはいちゃったのでトイレ貸してくださいって訪ねてきた知らない子供…あきらかにゲリ漏らしてた。誰だったのだろうあの子は…
-
- 456
- 2010/10/05(火) 18:50:42
-
高岩寺より奥ばったとこに北海道の店さあるべ。
山親爺ねぇって・・・・うまくないべや
http://www.youtube.com/watch?v=xOoPCQKvg7U&feature=related
-
- 457
- 2010/10/05(火) 21:15:52
-
北海道のアンテナショップ一度も入ったことないわ。値段が高そうだし
-
- 458
- 2010/10/06(水) 17:12:19
-
北海道のアンテナショップって、毛ガニ売ってますか?
-
- 459
- 2010/10/06(水) 17:22:39
-
http://com.nicovideo.jp/community/co443044
本日、巣鴨で放送をするそうな
-
- 461
- 2010/10/07(木) 22:56:57
-
駅前のてんやもまいたけの天ぷらあるぞ。
今日食ったけどまあ値段なりだな。
-
- 463
- 2010/10/08(金) 01:44:58
-
あきばの油はどうよ?
-
- 464
- 2010/10/08(金) 20:52:18
-
てんやよりはあきばの方がうまい
-
- 466
- 2010/10/09(土) 03:08:30
-
あきばの方がころもがサクサクしてうまいよ。
かつやもうまいし、経営しているアークランドサービスやるなという感じ。
ちなみにアークランドサービスは秋葉原に本社がある。
だからあきばなんじゃねえの。
-
- 467
- 2010/10/11(月) 01:36:57
-
つな八食べてててんやは駄目なのはわかるが西友はOKってどういう舌だよw
西友の揚げもので天ぷらをチョイスする時点でおかしい
あきばは確かにコスパは高いのにあんま人入ってない印象
おかげで頼んだらすぐ揚げてくれるから地元民としてはうれしいけど
-
- 468
- 2010/10/11(月) 06:46:46
-
>>467
あきばは昼間はお客さん多いよ
でも無駄に夜遅くまで店開けてる気がする
地元民にとってはまたそれが便利なんだけど
俺は、夜、ときわ食堂が混んでいるときに代わりに
利用する程度
-
- 471
- 2010/10/11(月) 21:37:19
-
確かに、男の話しかしないですね。
-
- 473
- 2010/10/12(火) 11:57:55
-
キッチン木馬、閉店なんだってね。twitterで言ってた。
一度行ってみようと思ってたのに、残念だなあ。
このページを共有する
おすすめワード