facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 355
  •  
  • 2010/08/30(月) 22:43:04
巣鴨のラブホ、ほとんど事件あるよ。死体がベッドの下に隠されててしばらくそのまま使われてた事もあったし。ホテトル嬢も命懸けだなぁ。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2010/08/31(火) 22:03:17
もしかして、ラブホテルの部屋の額縁どけると
魔よけの札とか除霊札あるとか・・・だったりして

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2010/08/31(火) 23:07:40
一度目は知ってるが、あのホテルで二度仏が出たのは知らなかったな。

あそこの公園に面した工場兼住居が大爆発したのは今でも覚えてる。
一家何人死んだか忘れたが、奥さんの遺体が見つからなくて探してたら、
吹っ飛ばされて公園の木に引っかかってたと聞いた。
結構距離が離れてるのに、P波直撃の激震が3回来たのにはびびったよ。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2010/08/31(火) 23:40:16
なるほど、それでロケット公園っていうんか。
町会では気にせずラジオ体操してるけどな。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2010/08/31(火) 23:42:50
ぽっくり地蔵といい、ロケット公園といい
不謹慎極まりないな

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2010/08/31(火) 23:56:17
大爆発って何年ごろのことですか?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2010/09/01(水) 00:16:25
明暦年間

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2010/09/01(水) 14:04:18
あじぃあじあじあじ〜あじ――――っ
あじぃ〜よぉ〜
ぽっくりしそうだ〜w

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2010/09/01(水) 14:07:26
貧乏な僕は、この夏をエアコンなしで過ごしました。
今日は、涼しい。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2010/09/01(水) 20:07:22
今年の暑さは40年に一度の酷さだったとか

つーか、来年以降もこんなん・・・どころか
悪化しないか不安

ここまで見た
ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2010/09/01(水) 20:41:02
あーーー暑い!この時間でも室温33℃って…

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2010/09/01(水) 20:47:34
5丁目で熱中症により、アパート住まいの婆さん2人が死亡。>今日

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2010/09/01(水) 22:32:38
5丁目ってどこだよ。
やっちゃばの裏あたりか。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2010/09/01(水) 22:36:16
イラクのバグダットは明日の最高気温が47度だってさ。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2010/09/01(水) 23:50:08
熱中笑(症)で婆×弐が死んでたか。


ぽっ●●とはこの事かな

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2010/09/02(木) 06:40:57
>372
三田巣鴨コーポ 白泉寺の裏

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2010/09/02(木) 16:24:36
    ☆高齢の姉妹が熱中症死か 東京・豊島のマンション★
2010年9月1日 19時26分
 1日正午すぎ、東京都豊島区巣鴨のマンションの一室で、女性2人が布団の中で死亡しているのを警視庁巣鴨署員らが発見した。
 2人は同居する84歳と77歳の姉妹とみられ、いずれも部屋着姿で、同じ布団であおむけに倒れていた。室内は荒らされておらず、
外傷もなかったという。
 巣鴨署が調べた結果、遺体の状況から死後1週間程度経過していた。室内にクーラーはなく、扇風機が動いていなかったことから、
巣鴨署は、2人が熱中症で死亡した可能性もあるとみて詳しい死因などを調べている。
 同署によると、姉は足が不自由で、妹が面倒を見ていたとみられる。同日、民生委員の女性(74)が部屋を訪れたが応答が
なかったため、119番した。

ここまで見た
ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2010/09/02(木) 23:05:48
>>374
笑い事ではない
しかも、婆×弐とは何事か


親のツラが見たいわwww
ロクでも無い子ども作ってよwww

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2010/09/03(金) 17:50:43
あじぃ^^
洗濯したら一晩で乾くほどあじぃ〜
俺のipodも仕事で使うノートパソコンも熱くなってるわ〜

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2010/09/04(土) 14:32:08
三丁目の地蔵通りから入った通りにあやしいゲーム場みたいなのできたね

お客さんいるの見たことが無いんだが

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2010/09/06(月) 22:05:57
駅前の花かつの焼肉定食うまいね。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2010/09/07(火) 21:12:50
上島珈琲、夜10時まで開いてるんだね。
あとはファミレスしかないんだなぁ。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2010/09/07(火) 22:35:06
上島珈琲とかサンマルクカフェがもっと夜遅くまでやってたら嬉しいんだけどなあ・・・

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2010/09/07(火) 22:41:25
マックは嫌だし・・・

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2010/09/07(火) 22:45:45
それでも昔は駅前に上島珈琲もサンマルクも(アトレのタリーズも)なかったからね。
現・すがもラーメンにあったドトール(椅子少ない)だけだったから、それと比べると
今は恵まれてるよね。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2010/09/09(木) 02:10:49
仙人生きてんのかな……

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2010/09/09(木) 02:33:10
月曜日(6日)の晩だったか、もう火曜になりかけの頃、
駅の南側のタクシーだまりの辺りに
結構な台数のパトカーが来てたんだけど、
何があったのか知ってる人いる?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2010/09/09(木) 14:37:49
>381
はなかつで満足できるとは大変幸福なことだと思います。
個人的には不幸なので2度と行きません。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2010/09/11(土) 21:55:23
最近気づいたこと。
西友の惣菜コーナーの焼き鳥と、アトレの日本一の焼き鳥の値段は同じ。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2010/09/11(土) 22:03:16
日本一の焼き鳥は美味しいの?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2010/09/11(土) 22:16:00
>>390
おいしいよ。
種類が多いし、1本ずつ注文できるし、店員さんがとってくれる。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2010/09/11(土) 22:25:04
『はあい。 つ・み・れ! お客さん、ああ〜んして♪』

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2010/09/11(土) 23:23:58
うちの友達の韓国人がグラビアデビューするよ




4ヶ月前まで巣鴨で風俗嬢だったけど☆ミ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2010/09/12(日) 12:53:58
>>390
レバーが美味しい。
塩はクレイジーソルトみたいなの使ってるから、自分は嫌い。
普通の塩の方がいいのにな。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2010/09/13(月) 17:57:30
>>380
どこにあんのそんなの

地蔵通りの入り口のタバコ屋が潰れて金の買い取りショップになってた。
なんかアコギな商売始めたな

ここまで見た
  • 397
  • 390
  • 2010/09/13(月) 18:08:44
日本一の情報くれた方
どうもサンクスです

今度巣鴨駅に行ったときに寄ってみます

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2010/09/13(月) 19:07:34
西友レジなまら混んでるからライフさ行った。
なまら混んでいた。意味ねぇべよw
さっきニュースイブリー(エブリー)見たらまだ東京この時間30℃だし湿度たかいべ。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/250776_all.html←性交マートで強盗すんな
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/250892_all.html

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2010/09/13(月) 23:28:48
西友混んでるよな。
最近サミットに行ってる。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2010/09/13(月) 23:36:06
もう何年も混んでるじゃん。土日の夕方行くと平気で何十分も待たされるから
なるべくサミット行ってる。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2010/09/14(火) 08:00:28
>>396
http://loko.jp/


ここです

日曜は地蔵通りの休憩所になってました

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2010/09/14(火) 16:04:52
最近、巣鴨周辺がアジア系外国人ばかりになってるけど
巣鴨に何があるの?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2010/09/14(火) 16:15:12
西友のあの混みっぷりは一体何なんだ
レジの数が足りないのかね


面倒で買い物したくなくなるw

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2010/09/14(火) 16:48:24
確かに西友のレジはひどい。
次の客の品物をレジに通すこともせず、一人の客の清算が終了するまでひたすら待ち続けてるのな。
サンシャイン店も行くが、同じ要領でやってるから全店舗の決まりなんだろうが。
どんくさい客の場合、金額確定してから1〜2分アホのようにレジ止めて待ってるとかあり得んだろ。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2010/09/14(火) 19:42:19
昭和歌謡ショーのラーメン、高くねーか? 
醤油と塩の写真が店前にあるけど、700円だって。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード