facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 116
  •  
  • 2010/07/24(土) 23:43:51
自転車の信号無視酷いよな
ガンガン取り締まって欲しい

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/07/25(日) 23:33:05
>>108
魚ならハーモニー裏のまごころがおすすめ
特にランチ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/07/28(水) 00:23:41
 美味しい魚を食べたければ
築地に行くのも手です。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/07/28(水) 19:41:53
ゼロックスがある所だよね。
ドキュテックの研修で行った。
ゼロックスのなのか、ビルのなのかわからないけど、あそこの食堂、メニューいろんなのがあったな。
また行きたいけど、関係者じゃないと入れないし。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/07/29(木) 19:53:05
以前auショップがあった場所、改装工事してるけど、美容室っぽい内装。
需要あるのか?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/07/29(木) 22:59:32
中野は美容院多いな

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/07/31(土) 18:44:28
>>117
ランチの店が少ないので、サラリーマンやOLが
多いけど、実際入ったらそれ程でもなかった。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/07/31(土) 22:55:51
今日、一人食べ放題焼肉行ってきました。
いや〜豪快に食べた・・他にもお一人様がいました。

焼肉って元気出ますね。燃え盛る火ぃに肉をじゅうっと焼いて
しゅわしゅわビールを流し込む。少し頑張って生きられそうです。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/07/31(土) 23:19:37
>>120
その上に住んでるけど ガッカリ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/07/31(土) 23:56:23
>>124
それどこ?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/08/01(日) 10:10:04
50もすぎてみろよ そんなアブラなんか
受けつけなくなるぞ
 食いたいとおもって体が拒否するからwww

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/08/04(水) 00:24:41
8月のお祭り、盆踊りの情報教えて下さい。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/08/04(水) 15:14:08
この辺の駐車場はどこもレオパレス営業車だらけだな
細い道をアホみたいに飛ばすのはやめてくれ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/08/04(水) 20:37:06
レオパレスはDQN

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/08/04(水) 21:22:22
確かにレオパレスの営業車はサイドがベコベコなのが多いな
カローラなのになんであんなにぶつけまくる?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/08/05(木) 00:53:11
生活道路で歩行者が居るのにハイビームのまま走るとか、ドライバー教育がなってないね。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/08/05(木) 02:01:16
八月に越してきた新参者す。確かに新橋の交差点から坂上の間にレオパレスのビルあるよね、レオパレスの連中てタチ悪いのか。。まどうでもいいやわ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/08/05(木) 09:10:38
ブクオフ横の路地入ったとこにある串揚げ屋さんは、お持ち帰りできるのかな?
夜は結構混んでて持ち帰りの注文するのは気が引けそうだけど。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/08/05(木) 15:52:53
飲み屋は、飲み物から収益を上げて、食べ物はより多くの飲み物を注文させるためのものだから、混雑の有無に関わらず、持ち帰りの注文は普通はいやがる。
あとは、134氏の店との関係がどの程度かによるのでは。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/08/05(木) 19:31:14
あっこの串揚げ屋さん、気になってた。近いうちに行ってみようかなぁ。

ここまで見た
  • 137
  • 134
  • 2010/08/06(金) 08:45:40
>>135さん
いや…その…あのお店がそういうサービスをやっているかを知りたかったのですが…。
やってないのに無理矢理持ち帰りにしてもらうつもりはないです。
焼鳥屋さんなんかはよくお持ち帰りできるサービスをやってるので…。
小さい子供がいてなかなか夜出られないので、融通利かせてもらう関係になるのは
難しそうですね〜。ちょっと食べてみたかったんだけど…。
素直に家で作ります。
レスありがとうございました。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/08/06(金) 21:38:22
>>134>>137
持ち帰りできると思う
家が近いならお椀とかお皿とかもって行けば大抵やってくれる(やってくれないのは悪い店)
持ち帰り用の容器がないとやらない店が多い

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/08/07(土) 00:15:28
道路の工事いつ終わんの?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/08/08(日) 22:17:58
ローソンストア100の向かいにローソンオープンするのね。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/08/09(月) 21:54:18
>>141
9/1オープンって書いてあった

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/08/10(火) 04:13:09
>>139
悪い店認定はやめようよ。
店にだって事情があるんだし。
保健所の都合もあるだろうし。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/08/12(木) 19:49:40
山手通り沿いの新しくできた焼肉屋おいしかったけど高いね。
おずらさんの店は行ったことないけどどうなんだろう。
駅地下の焼肉屋は日によって肉質が違って苦手。
坂上に安くて美味い焼肉屋こないかなー・・・。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/08/13(金) 20:58:54
東中野まで行くと美味い焼き肉屋あるよー
韓国系から綺麗な日本系、ホルモン系、選び放題

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/08/14(土) 11:20:22
オリンピックの近くの裏道に安い焼肉屋あったよな。
もうないのかな。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/08/16(月) 18:05:07
てっぺいの脇道はいったとこは味は良かった。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/08/16(月) 21:55:05
坂上駅そばのダイソーってまだありますか?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/08/16(月) 22:02:47
蕎麦の大増は東中野では

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/08/16(月) 22:20:30
>>148
山手通り外回りならば、アルよ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/08/16(月) 23:48:26
>>147
てっぺいの脇道に入ったところに、焼肉屋ってありましたっけ?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/08/18(水) 06:58:59
>>151
右側にあるけど、人が入ってるのを見たことがなくて入れない・・・

ここまで見た
  • 153
  • 147
  • 2010/08/19(木) 09:49:10
牛タンとハラミが旨かった。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2010/08/20(金) 08:26:47
>>152
まぁまぁの味だよ。
この前行ったら、層化の集団ストーカー学生員(客)が
独特の馬鹿騒ぎしていて、おばちゃんが嫌そうな顔をしていたよ。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2010/08/20(金) 14:25:00
集団ストーカーて
マジであるのかよw

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/08/24(火) 00:40:18
フクラ家に初めて行った。無料で玄米や十穀米に変えられるのはいいけど、メニュー少ないし、何より店員の愛想が悪い。
あのレベルなら、セルフな分、TSUTAYA下の方が気楽でいいや。

大戸屋が出来れば更にいいんだけどなぁ。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/08/24(火) 00:45:57
無愛想とかあまり気にしないので、フクラ家よく行くな。
フクラ家定食と麻婆豆腐にハマってる。
あの辛い麻婆豆腐は癖になるな〜。
チキン南蛮も結構好きだ。
ただ、弁当を買おうと入ってきた客を必ず入り口まで押し戻してこちらで注文どうぞ!
という言い方が確かにあまり感じよくないな。
俺は持ち帰らないので、言われたことないが。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/08/24(火) 03:33:39
>>156
フクラとオリジン店員の態度が悪いのは、何度指摘されても治らないね。
オリンピックの評判も良くない。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/08/24(火) 07:07:32
ブラックだからしょうがない

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/08/24(火) 13:30:00
フクラ家って開店当時はすごく丁寧でおいしかったけど、
(弁当でてくるまで時間はかかったけど)
いつからこんな評判悪くなちゃったの?
経営者が変わったの?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2010/08/24(火) 16:18:37
中野警察横のケバブ屋ってテイクアウトできます?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/08/24(火) 19:55:43
できるよ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/08/24(火) 20:59:29
ありがとう

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/08/25(水) 03:54:43
あそこのケバブ、ボリュームがあって好きだ
トルコ人の店員さんのオススメはビーフにはガーリックソース、チキンにはチリソースだって

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/08/25(水) 06:57:38
大体ケバブって500円が相場だけど、ちょっと高い
350円とかにしてくれたら毎日食べるんだけど

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/08/25(水) 08:43:13
中野坂上の駅から一番近いポストって何処になりますか?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/08/25(水) 09:30:18
みずほの前にあるポストじゃないかなぁ。
あのポストは場所が微妙な上にとてもわかりにくい。
もっと駅の入り口よりに移動してくれないかな。
収集の人が少し面倒になるかもしれんが。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード