今日経堂どう?PART30 [machi](★0)
-
- 717
- 2010/10/13(水) 01:47:51
-
歯医者でいいとこ知りませんか?
ちょこちょこしか治療してくれないとこではなく
一度である程度やってくれるところがいいんです。
前行ってたところは10〜15分程の治療で毎週通って全然治療が終わらなくてうんざりでした。
-
- 718
- 2010/10/13(水) 10:58:22
-
>>717
大体、歯医者は顎が疲れてしまうから、そのくらいの時間で一区切り付けると思いますよ。
顎が外れても困るしね。
農大通りのすぎた歯科はどうでしょう?
話を聞いて、ベストな治療法を選んでくれるはず。
http://sugitadental.jp/index.html
-
- 719
- 2010/10/13(水) 15:08:24
-
>>717
私は、3年前にインプラント治療してもらったことをキッカケに、
ユリの木通り沿いの「江崎デンタルクリニック」を利用しています。
-
- 720
- 2010/10/13(水) 15:21:41
-
A歯科は治療よりもお金の話優先だったから行くのやめたよ。
(病院ネタには神経質になってるから削除覚悟で書くけどね)
-
- 721
- 2010/10/13(水) 15:32:45
-
>>718すぎた歯科はいいですよ。経堂のあちこちの歯医者探索をしましたが
ここが私にはあってました。
-
- 722
- 2010/10/13(水) 16:19:00
-
>>720
Aって自分が行ってるのと同じかも・・・大きな通り沿いでマンション1F?
でも、歯医者は沢山あるから選ぶの大変だ。
-
- 723
- 2010/10/13(水) 23:09:59
-
これ以上言えん
-
- 724
- 2010/10/13(水) 23:27:20
-
>>723
わかった、ごめんな
-
- 725
- 2010/10/14(木) 05:01:17
-
歯医者はイキナリ治療というよりは、最初検診でって言って対応みるといいって言うよ。
嫌がらずにDR.がしっかり診るか、インフォームドコンセントはしっかりしてるか、
あとは検診中の手際のよさとか。
まあ、実際、そこまでちゃんとやると歯医者さん赤字らしいけど。要は歯に対する熱意だね。
出来るだけ、健康に残したいかどうか、って言う。
-
- 726
- 2010/10/14(木) 10:35:07
-
チェーン店とかじゃなくて、500円程度で定食食べれる店って、経堂にありますかね?
-
- 727
- 2010/10/14(木) 10:56:37
-
東京農業大学w
多分一般人もおkのはず。
-
- 728
- 2010/10/14(木) 12:38:55
-
ココイチのとなりくらいにある古びた中華料理屋が安くておいしそう。
行ったことないけど、割といつもお客さんいる印象。
-
- 729
- 2010/10/14(木) 16:17:30
-
食べたことないのに人に勧めるか
-
- 730
- 2010/10/14(木) 16:29:47
-
>>728
CHINESE笑店(チャイニーズしょうてん)ですね。
安くて量が多いので学生の頃はよく行ってたなぁ
-
- 731
- 2010/10/14(木) 23:33:20
-
すずらん通りの津和野なら500円以下で食べられるよ。量も味も普通と思うけど
あんまり人入ってないみたいだね
-
- 732
- sage
- 2010/10/15(金) 15:32:26
-
どうも。726です。答えて下さった方、ありがとうございました! ちょくちょく自分でも発掘してみようかなと思います。農大も行くかもw
-
- 733
- 2010/10/15(金) 15:34:26
-
sage書く欄まちがえたww
-
- 734
- 2010/10/16(土) 21:56:56
-
>>726
すずらん通りより線路側の通りにある大むらって店は、
ラーメンとカレーは確か200円台だった。
-
- 735
- 2010/10/16(土) 22:55:38
-
日○パレセ○ンにホームレスが住んでるよ
早く消えてくれない
区もこんな奴に生活保護なんかせんでええ。
税金は有効に使うべし
-
- 736
- 2010/10/17(日) 00:32:53
-
717です。
歯医者情報ありがとうございました。
江崎はHPみたら患者一人当たり40~60分かけてって書いてあったので良さそうですね。
すぎた歯科も気になります。
検診と称して両方様子見に行ってみようと思います。
他にもおすすめのところがある方いましたら情報下さいませ。
ところでA歯科て・・・Eクリニックのことではないですよね?
あれ?そうなのか??
-
- 737
- 2010/10/17(日) 19:20:26
-
誰もそうとは言ってないよ。
-
- 738
- 2010/10/19(火) 18:53:03
-
サンドラッグ、客少なめだな
-
- 739
- 2010/10/19(火) 19:12:34
-
>>738
少ないよね。みんな飲み物とかアイス買ってる。トイレットペーパー安い。
-
- 740
- 2010/10/20(水) 01:27:59
-
午後ティーなし
-
- 741
- 2010/10/21(木) 23:09:34
-
ほしゅ
-
- 742
- 2010/10/21(木) 23:40:23
-
10時ぐらいに、農大通りで停電。
王将で餃子食ってたらとつぜん真っ暗になってびびった。
周りの店も民家もほとんど消えてた、街灯に信号機も。
なぜか八百屋さんだけついてたw
-
- 743
- 2010/10/22(金) 02:03:32
-
.kazukingstone 経堂の農大通り商店街あたりにサイレンが響き渡っていたので見に行ってきたら、商店街全体が停電で真っ暗。灯りが戻ると、復旧作業を見守る住民から拍手が。こういう光景、子どもの頃には何度かあったけど、最近は経験してなかったなぁ。
約3時間前 Echofonから
juliettatokyoがリツイート
-
- 744
- 2010/10/22(金) 07:44:07
-
なんだ、暴動おこさなかったのか。
-
- 745
- 2010/10/22(金) 10:32:13
-
>>743
保育園に通う娘がいるようなオッサンなんだね。
誰にも絡んでもらってないし。かわいそう…
-
- 746
- 2010/10/22(金) 20:04:16
-
なにFLA1様みたいなこと言ってんだ…
-
- 747
- 2010/10/22(金) 23:31:23
-
今日、駅側から西通りに向かう道で交通調査してた。
通る人が多かったら、西通り側に出入り口を作ってくれるのかな。
-
- 748
- 2010/10/23(土) 07:21:13
-
>>747
1人10往復ノルマでw
-
- 749
- 2010/10/23(土) 17:51:58
-
図書館、あけぼのあたり要らないから東口作ってくれないかな
-
- 750
- 2010/10/23(土) 20:26:32
-
正しい日本語で書いてね
-
- 751
- 2010/10/23(土) 22:16:03
-
図書館、あけぼのを無くして東口を作って通り抜けしやすいようにならないかな
って読み取れるけど。
-
- 752
- 2010/10/24(日) 00:34:19
-
松原にあるオオゼキ(1号店)が改装してきれいになった。
それほど老朽化していたとも思えないんだけど??
それより先に経堂店の方を先にした方がと思うだけどな〜
-
- 753
- 2010/10/24(日) 01:13:17
-
松原のオオゼキは魚やアイスの冷凍庫がだいぶ老朽化して冷えたなかったからね。
-
- 754
- 2010/10/24(日) 01:42:02
-
総本山がそれじゃあちょっとなぁ…
-
- 755
- 2010/10/24(日) 20:36:09
-
結局現OXの建物って何が入るの!?
-
- 756
- 2010/10/25(月) 21:41:44
-
セントラルマンションまた警報機誤作動起こしてたけど
そんなんじゃ本当に火災発生した時誰も見向きもしなくなるよ。
お詫びの一言もないし
-
- 757
- 2010/10/26(火) 05:10:46
-
25日月曜の朝10時くらい、経堂1丁目の住宅街で警官が大勢いて、とある家を
調べていたようなのだけど何があったのかわかる人いますか?
-
- 758
- 2010/10/26(火) 21:37:43
-
最近、昼間の停電多い?
録画予約がブチ切れまくりで困ってます。
-
- 759
- 2010/10/26(火) 21:57:44
-
ハクビシンが電線食べまくってるのか?
-
- 760
- 2010/10/27(水) 08:00:49
-
近所にも出るらしいけど一度も見たことがない。
-
- 761
- 2010/10/27(水) 20:01:41
-
一〜二度走っているところを見た。
あなたの家の隅っこ(家と塀の間とか)にも通り道があるかもよ。
-
- 762
- 2010/10/28(木) 22:30:29
-
鳴き声がギーギーって特徴的だよ
-
- 763
- 2010/10/29(金) 01:46:26
-
>761
ハクビシンは基本的に地面に降りないから、もしかしたらタヌキだったんじゃないの?
-
- 764
- 2010/10/29(金) 02:42:50
-
>>763
タヌキも23区内にいるらしいね。経堂にもいるの?
タヌキだったかもしれないけど、尻尾がシュッと長かったからハクビシンだと思った。
-
- 765
- 2010/10/29(金) 03:19:16
-
昨年11月に宮坂3丁目付近の緑道でアライグマを見たよ。
太いシマシマの尻尾だった。
-
- 766
- 2010/10/29(金) 04:09:31
-
自分も宮坂3丁目だけど
夫婦タヌキ見ました
夜中によくネコとケンカしてるみたい
-
- 767
- 2010/10/29(金) 16:15:18
-
どっちが強いんだろw
-
- 768
- 2010/10/29(金) 19:36:14
-
今日の深夜テレビで経堂が写るかも
10/29 25:35〜27:05 の放送内容 フジテレビ
月火水木金土日
芸能人3組の一週間を本気の超密着!見えてくる本当の姿と人間性!…そして意外な素顔!
有吉弘行!武田修宏!おかもとまり!執拗な密着にマジギレ!
このページを共有する
おすすめワード