facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 972
  •  
  • 2010/09/18(土) 01:49:48
全駅禁煙のこのご時世、一般常識ある大人が
朝からウンコ座りして喫煙はしないからな
仮に未成年でも問題だし、成人ならちょっと…

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2010/09/18(土) 01:51:03
のとやまで無くなったら非常に困るんだが大丈夫か?
高架による撤退とか心配だ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2010/09/18(土) 03:35:35
そろそろ新スレ要請の季節ですが

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2010/09/18(土) 08:45:17
>>937
青写真上では、元ジョナサン前、今の駐輪場、シャクシャクのあたりはパスターミナル、
今の仮設駅舎やミスドがあったあたりは何らかの店舗が入ることになっている。
>>948
駐輪場付き店舗だと、ライフや郵便局以上に不法駐輪対策必須だよ。
今でもマックの客のフリした不法駐輪が多いんだから。

年度か逆ギレされたことがあるけど、駅構内喫煙、構内自転車通り抜け、
15時から18時の通行禁止止時間帯に商店街を通る車には俺はキッチリ注意しているよ。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2010/09/18(土) 10:01:13
>>973
のとやがなくなるわけないだろ
マンションごとなくなると思ってる?

>>975
どこの青写真情報?
しゃくしゃくのビルは立ち退き範囲外じゃない?
ここは大丈夫だからここにオープンしたって言ってたぞ
クリーニングやさぼてんも立ち退かないとバスターミナルなんか出来ないよね?
今のバスターミナルと高架で出来た部分で十分だろ
そんなにバスの路線ないし乗り場は4箇所でよくない?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2010/09/18(土) 12:32:08
>>975
都市計画ぐらい見てから言えよ。
shaku shaku とか入っている一角は、道路の範囲外。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2010/09/18(土) 14:25:37
「肉汁や」へ行ってきたお。

ほうとうみたいな平打ち麺ですた。練馬の武蔵野うどんっぽいのよりは
汁の絡みも良い感じ。大盛り食べたら後になって苦しくなってきたw

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2010/09/18(土) 23:47:09
>>975
悪がのさばるこのご時世
正直者が何とやらで
悲しい結末になりませぬ
様、御身お大切に…

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2010/09/19(日) 03:25:32
石神井公園 ボート池南側の飛び地エリアにて 下記の事案頻発

野良猫・アヒル・カルガモ・コガモを問わずエアガンを発砲
うちアヒル1羽は今年1月上旬に襲撃されて怪我が原因で死亡

○中学生二人組(日によってそれ以上の人数の場合あり)
○「二人お揃いの」濃い青色のフレームの自転車(公園入口に駐輪)
○黒いナイロン製の角ばったバッグ持参
○直径6mmほどのオレンジ色の玉を撃つ連射式のエアガンが主武器
○土曜・日曜の16:00以降に姿を現す確率が高い
○人前では平静を装う(「人が来たよ」といって撃つのを一時やめる)

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2010/09/19(日) 04:57:54
>980

これって、私人逮捕の対象になるのかな?
器物損壊 又は動物愛護法の現行犯だから、成人なら大丈夫だと思うけど、
未成年だと対象外?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2010/09/19(日) 10:02:24
>>981
野良猫・アヒル・カルガモ・コガモへのエアガン発砲の現場を目撃したなら
動物愛護法違反(虐待)で対象だよ。
もし18歳以上じゃないと所持できない合法エアガンを厨房が持っていれば
それだけでも対象になる。

>>975
シャクシャクが入ってる建物は移転対象外だがmサボテン前は
バスターミナルというか、ロータリーになるような図面だよね

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2010/09/19(日) 22:20:52
おとなしくて可愛いあひるを撃つなんて酷い奴らだな。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2010/09/19(日) 22:52:28
人が来ても逃げないのか。人に慣れてるんだな。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2010/09/20(月) 04:39:41
半年以上前のコピペにここまで反応しなくても。。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2010/09/20(月) 19:26:31
このあたりで使用済み電池の回収ボックス置いているところありますか?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2010/09/20(月) 19:29:45
西友地下にあるよ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2010/09/20(月) 19:33:46
おお!! 即レスありが?です。
西友地下でしたか。  

西友2階電気コーナーのインクカートリッジ売り場に、インクの回収箱があるのは気付いたけど、
電池は地下だったんですね。サンクス^^

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2010/09/20(月) 19:35:55
ライフのペットボトル回収機械に近い方の出入り口や
OZのお花屋さんがあるほうの出入り口
にもあるよ

西友にもあったのか知らなかった

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2010/09/20(月) 19:38:14
ええ 。。 ライフなら2〜3日置きに買い物行ってるけど知りませんでしたよ。
いつも北側の出入り口しか利用しないから・・ これまたサンクス^^

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2010/09/20(月) 22:35:28
>986 石神井庁舎入り口、各図書館入り口にも。

ここまで見た
  • 992
  • 986
  • 2010/09/21(火) 09:48:10
皆さん、情報サンクスでした。
さっそくライフの回収ボックスに捨ててきました。
一見灰皿のような、黒い筒状のボックスでした。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2010/09/21(火) 22:32:38
石神井公園駅の西口改札の設置が決まったらしいですが、どの辺りに設置されるのでしょうか?
富士街道に直接出られるような位置だと便利で嬉しいです。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2010/09/22(水) 00:23:24
>>993
営業時間内は南北に往来ができるって説明があるので、
富士街道に直接接してはいないね。

全くの想像だけど、旧ミスド辺りの、現地下道付近じゃ
ないのかなぁ。(ホームへ行くエスカレータの下辺り)
富士街道からは、北側にも側道が出来るので、近くなるかと。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2010/09/22(水) 11:47:05
>>993-994
ライオンズマンションの、パーキングタワー前か、
旧ミスド跡あたりだろうけど、西口というからには、
ミスド跡じゃ、中央改札に近すぎるかと思う。

サンクスの、今は使われていない線路側出入り口前あたりなら
富士街道に出たい方にとっても好都合な位置かと。

次スレ 申請しておきました。

ここまで見た
  • 996
  • 請負団5Go号φ
  • 2010/09/22(水) 12:41:22
次スレ立てました。
当スレを使いきってから移動をお願いします

石神井スレッドPart66 〜下り線高架化進行中〜
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1285126728/

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2010/09/22(水) 16:05:59
>>995
現在の駅舎付近をどうするのか次第だねー
来月には南口広場や高架下の利用計画案も
まとめられるから、それ見ればわかるかな

>>995 996
次スレ申請・開設ありがとう

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2010/09/22(水) 16:21:08
>>995 です。 >>996 ありがとうございます。
せっかくの仮設地下道を埋めてしまうのはもったいないからね。

かつてボーリング場、その後は都民生協だったところの線路脇には
計画案では側道ができることになっているから、
現上りホームの一番大泉側突端真下あたりが西口改札になれば、
井口石材店の真裏方面、ライフ方面からの乗降客にとって
利便性は高いよね。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2010/09/22(水) 16:21:22
そういや、はらドーナッツは閉めちゃったのか、サイトに店舗案内がなかったけど・・むずかしいか あの場所だと。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2010/09/22(水) 16:57:26
>>999 >>912-926 参照。
一時閉店だそうだが。

次スレでもよろしく。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード