●○●千歳烏山スレッド●○●88代目 [machi](★0)
-
- 978
- 2010/10/02(土) 14:23:07
-
>>976
ラヴィエイユフランス
遠いけど行く価値有り
-
- 979
- 2010/10/02(土) 14:29:34
-
セオリーだと、次の方が次スレ申請? よろしく御願いします。
-
- 980
- 2010/10/03(日) 01:53:44
-
>>978
そこでなんでラ・ヴィエイユ・フランスが出てこない・・・
-
- 981
- 請負団13号φ
- 2010/10/03(日) 02:57:49
-
次スレです。
【●○●千歳烏山スレッド●○●89代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1286041828/
-
- 982
- 2010/10/03(日) 03:12:45
-
前スレ(87)にて当スレの依頼申請をした者ですが、改訂したテンプレの文章
が(当時後継スレ申請を始めたばかりにつき)肩に力が入り過ぎ、かつ堅苦し
すぎ、また3レスにわたり長過ぎましたので今回簡略化し、>>980ではありま
せんが申請させて頂きました。失礼しました
-
- 983
- 2010/10/03(日) 09:23:13
-
うちもラ・ヴィエイユ・フランスを嫁が好きだから良く買いに行くな。
でも昔からあるナミキも好きですよ。今の時期はハロウィンの
かぼちゃの形をした器に入ってるケーキとかもあって可愛いです。
小物入れに使える。
-
- 984
- 2010/10/03(日) 16:40:01
-
上のレスでメガネ屋さんなくなったの初めて知ったよ
確かに入りづらい感じだったけど安くて良かったのにな
今使ってるの激安で作ってもらって次回もお願いしようと思ってたのに
北の住人なのでなかなか駅の向こう側に行かないから全然気づかなかったよ
烏山じゃなくても近くにしまむらできないかなと思ってたら仙川の島忠に入るみたいだね
気軽に自転車で行ける距離だからうれしい
-
- 985
- 2010/10/03(日) 17:40:57
-
>>984
だんな、GAPも入るみたいですぜ
-
- 986
- 2010/10/03(日) 23:37:10
-
自分はラ・ヴィエイユ・フランスみたいなゴージャスなケーキより
シンプルな味が好きだからキャトルセゾンの方が好きだな。
すっかり秋ですね。キャトルセゾンのモンブランが食べたーい!!
-
- 987
- 2010/10/04(月) 00:23:30
-
八幡山にあるアトリエ・ヨロイヅカがmyブーム。
ちなみにヨロイヅカさんは川島なおみさんの
ご主人です。
ラ・ヴィエイユ・フランスのようなゴージャス系
だけど甘さを抑えた大人のケーキだと思いま
す。
-
- 988
- 2010/10/04(月) 12:47:11
-
仙川のサロン・ドゥ・シェフ・タケエも好き
-
- 989
- 2010/10/04(月) 12:54:20
-
コージーコーナーで十分
-
- 990
- 2010/10/04(月) 13:23:28
-
ステーキハウス、ケネディの割引券が時々ポスティングされますが、
どういうお店ですか?
-
- 991
- 2010/10/04(月) 14:55:33
-
>>990
危ぶむなかれ、行けば分かるさ。
-
- 992
- 2010/10/04(月) 16:19:49
-
>>961
昨今、チトカラでも目につくようになった‘怪しい’マッサージ屋さん。
私が体験したお店のレポをします
第二回目は『悠』
場所はドコモショップのあるビルの4F
個人的には、お薦めの店です。
建物自体が老朽化してることもあり、外観また店内もそれなりに老朽化して
おります。
受付では眼鏡の似合う“Perfumeのかしゆか”似の子が対応してくれます。
この子はあくまでも受付のみ。
この手の店では、必ず店内のメニューにお薦めコースがあるので、
そちらをチョイス。
万が一なければ、お薦めは?と聞けばよっぽど変な客でなければ
親切に教えてくれるはずです。
マッサージは普通のマッサージです。
ただ、後半から始まるハンドタイムは、まさにイエローものの
素晴らしい手技のオンパレードです。
毎回、違う子でしたが、指導がしっかりしているのか、
どの子も技術の遜色はありませんでした。
またお犬さんのポーズを取らされるます。
個人的にはシラフではできないポーズですので、
私は必ず泥酔状態で行ってました。
ただ、残念ながら最近は閉店中のようで、看板が付いていません。
最後まで読まれた方、すいません。
-
- 993
- 2010/10/04(月) 21:56:55
-
島忠は周りの道せまいし大変そうだよね。バスとか時間通りに動かなくなるんじゃないかな。
いつもあそこを抜けてユニディ行ってたけど、もう無理だなー
-
- 994
- 2010/10/04(月) 22:59:54
-
仙川いいなー、島忠のテナントみたら しまむら まで入っている!
自転車で通える位置に しまむら が出来るなんてヽ(´ー`)ノ
あと、西松屋も子持ち主婦にとってはポイント高し。電車で行けるトコは
関戸まで無いからねぇ、三鷹店は遠すぎる
-
- 995
- 2010/10/05(火) 02:57:17
-
>>994
引っ越したら?
-
- 996
- 2010/10/05(火) 11:56:54
-
>>995
それを言っちゃ〜おしめーよ。by寅さん
仙川には魅力を感じますが、そう簡単には引っ越せませんね。^^;
まあ、隣の駅なので、チャリで行ったり、マラソンがてら行ったりしたます。
-
- 997
- 2010/10/05(火) 12:44:35
-
仙川に住んでるけど
通過列車おおすぎ
-
- 998
- 2010/10/05(火) 17:10:26
-
隣町なのに引っ越す必要ないじゃね?自転車で通える距離すよ?
-
- 999
- ko線
- 2010/10/05(火) 19:56:15
-
ミシェル?ミッシェル?ってbar気になるんですがどんな感じですか?
-
- 1000
- 2010/10/05(火) 21:36:20
-
【●○●千歳烏山スレッド●○●89代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1286041828/
このページを共有する
おすすめワード