facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 405
  •  
  • 2010/05/30(日) 22:20:53
東急跡は下手にエスカレーターがあるから、
食品スーパーしかそもそも入れないかもね。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2010/05/30(日) 23:31:02
≫403
東急は潰れたんじゃなくて、更新時の大家による大幅な賃料値上げ
通達により、交渉決裂で撤退と聞いていますが、どうなんでしょう?
周りの人に聞いても、東急の撤退は残念という人は多いので、スーパー
自体はニーズはあるのではないかと。
ただ、スーパーか否かは別として、何が入るにしても大家との賃料
設定交渉次第ってことで。
あんまり欲張られると、いつまでも空いたままの危険性も...。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2010/05/30(日) 23:43:57
東急関係者は「出て行け!といわれたから出てくんです(怒)」って言ってたよ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2010/05/31(月) 00:32:10
酷いな大家。東急は西友と違って接客も丁寧だったから好きだったのになあ。
駅前のマンションがガンガン売れてるらしいから、
高級スーパーのニーズがないとは思えないけどな

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2010/05/31(月) 00:52:25
「駅近に東急と西友あり」ってのも
駅前マンションのセールスポイントのひとつだったろうに

住む前に無くなったなんてねw

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2010/05/31(月) 01:01:42
でもさぁ、東急跡地の土地とか持ってる奴は一生遊んで暮らせるね。
家賃は月いくらくらいするんだろうね。
一千万くらいするのかね?
固定資産税も高そうだけどね。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2010/05/31(月) 01:25:40
個人で持ってるわけねーじゃんw
個人なの?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2010/05/31(月) 02:42:34
個人じゃないかな?
ま、ちょっと覚悟はしておけ。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2010/05/31(月) 02:57:33
駅南口の向かいがぜんぶマンションというのはもったいないね
もっと地域住民が利用できる施設や店ができればよかったのに

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2010/05/31(月) 03:15:16
うちも大家だけど更新料は本当に悪しき習慣だと思う。
法律で規制してくれ、更新料とか礼金とかまじでいらねー
阿佐ヶ谷・高円寺は住むのには本当に良い場所だと思う。
最近理解のある不動産屋はでてきたけどまだまだ昔ながらのがめつい
不動産屋も沢山残っている。
まぁたしかに固定資産税も大変だけど・・・

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2010/05/31(月) 07:55:30
≫407
以前、東急と大家との間で経緯は解りませんが以前、裁判でもめた事が有ったそうで
東急の事は嫌っていたそうです。今回の件は経緯からしても仕方ないと思います。
でも長年、利用していたお客が多かったし住民の生活に影響を及ぼしたと思います。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2010/05/31(月) 12:23:59
同じ品が山と並んでる西友の棚って
楽しくないんだよね…棚というより壁って感じ。

ロー100の棚のほうが見てて楽しいw

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2010/05/31(月) 12:35:26
西友のスカスカの 冷凍食品棚って、 ローソンの弁当ケースやロシア(ソ連時代)の配給のスーパーみたいで、さびしい気分になるんだな

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2010/05/31(月) 12:53:41
好味屋と長崎屋と不二家とベルク、
戻ってきてくれないかな……。
先日、五日市街道の好味屋に行って大量購入してきたけど
あの惣菜パンの味は、この辺にはない。
激しく感動。
最近、昔の懐かしい味ばかり思い出しちゃって。
歳だな。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2010/05/31(月) 13:00:21
駅前建設中マンションの一階には区の出張所みたいな施設が来る予定と近所の人が言ってたような それからコイデカメラも戻ってくるらしいとかですよ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2010/05/31(月) 18:57:47
西友で葱を買おうと思ったらあまりの質の悪さに唖然…
百円ローソンのがよっぽど鮮度も良くて身が詰まってたの売ってた。
東急無くなって本当に不便!
跡地にスーパー切望です!!

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2010/05/31(月) 19:21:59
初めて書き込みします。
今日阿佐ヶ谷北のみどり皮膚科に行きました。
診察時間は2分。なんの説明も無くステロイド薬(飲み薬)を1月分処方されました。
口調が優しいだけで、仕事に対する姿勢はひどいと思います。
是非知って欲しくて書き込みました。
駄文失礼しました。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2010/05/31(月) 23:20:38
ステロイド処方しないでくれって先に言った方がいいかも。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2010/05/31(月) 23:32:02
>406
>407
一応言っておくと、今回の大家と東急ストアの間で更新時の賃上げ提示は
ありませんでした。
同額での提示だったのですが、このご時世賃料を大幅に下げてくれと言った
東急ストア側の要求に対して大家側が呑めなかったと言うのが事実です。

ちなみに大家は、昔から阿佐ヶ谷の大地主と言われている三大地主の一角で
ある○○さんです。まー、東急ストアとの交渉は直接交渉では無く、ある
不動産屋(地元では無いよ)を介して行なわれましたが。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2010/05/31(月) 23:37:19
>>421
もう4、5年みどり皮膚科に通っていますが、いつもちゃんと診察してもらってますよ。
診察時間はそんなもんじゃないですか?
会社の近くの皮膚科にも時々行きますが、長々と診察を受けている患者さんなんていないです。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2010/06/01(火) 00:52:38
>>424 4、5年みどり皮膚科に通って
それで直らないの?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2010/06/01(火) 00:59:36
どんな病気かも知らないのにそういう無神経なレスはどうかと思いますけど

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2010/06/01(火) 01:05:13
なんか医療ネタって荒れそうだねぇ〜!

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2010/06/01(火) 01:34:18
みどり皮膚科これで二回行ったことあります。
それぞれ違う症状、発生部位だったんだけど、どの時もまずこちらの話を最後まで
よくきいてくれて、そのあと紙に病名と原因など簡単な図も書き出しながら丁寧に
説明してくれて、質問にも答えてくれ、自分はとても納得して、疾患もいわれた
とおりの期間で治った。
またなにかあったらいこうと思ってたんだけど。

ケースバイケースで対応、そしてまた受ける印象が違ったりするのかなあ…。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2010/06/01(火) 07:55:57
>423
家賃の値上げ提示は無かったんだ。。。
ストア関係者,出入り業者からの話だと、値上げ提示があって値下げして下さいみたいな
内容を聞いていたので。。。。

ストア自体、苦戦を強いられていた事は事実で現状家賃で、今後の運営も難しかったんでしようね




クィーズとオオゼキが視察に来ていた事を聞きましたが
上手く行かなかったのかな?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2010/06/01(火) 09:02:21
病院は、納得いかないなら、納得いくまで説明してもらったほうがいいし、
反ステロイドの人が結構いるのは皮膚科じゃなくても結構知ってることだから、
ステロイド以外で、って言えば対応してくれるんじゃないの?
それに、掲示板でそういうクレームまがいのことは書かないのがルール。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2010/06/01(火) 11:13:02
みどり皮膚科は悪くはないと思いますが。
最終的には警察病院で解決しました。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2010/06/01(火) 13:38:21
>>421
陰口にしか聞こえないよ、病院に文句あるなら直接いいな。

ところで皆さん、
阿佐ヶ谷周辺でで美味しい茶葉売ってるお茶屋さんあったら教えてください。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2010/06/01(火) 13:44:50
パールのソニー系の店が閉店みたい
それなりに便利だったのに残念
地元選択が西友一択なのはちょっとやだな

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2010/06/01(火) 13:50:13
えええ、アビックさんのことですか?
マジでショック

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2010/06/01(火) 14:10:50

HPでわ元気だねぇ〜!
http://www.avic.co.jp/asagaya/

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2010/06/01(火) 14:39:17
家電はもう少し踏ん張れば地デジやら3Dやらで景気よくなりそうなのに

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2010/06/01(火) 14:59:44
阿佐ヶ谷にはまだまだスーパーありますよ。
丸正を忘れないでね。
ピーコは何気に高いね。
ダイソーに用事があるとき、しょうがなくピーコで買い物する。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2010/06/01(火) 15:18:31
>>432
二軒。
・うさぎやさんの並び、阿佐谷銘茶楽山。雰囲気がいい。小粋な若旦那風のお兄さんがお茶点ててくれることも。北口に本店があります。
・パール商店街青梅街道近くにある繁田園。品物豊富だし、お茶の淹れ方を丁寧に教えてくれた。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2010/06/01(火) 17:57:31
皮膚科の診察って短いのかと思ってた。
四面道の宮林皮膚科なんて診察1秒で的確な判断だったよ、何度行っても。
で、その後は看護士長さんから細かい説明と指示があるのw
今は、その先生が引退して別の医師になったからどんな感じか知らないけど。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2010/06/01(火) 19:14:49
皮膚科は、イボ取り(ドライアイスでイボを焼く、みたいな)で
ドクターによる技術の差を体感したなぁ
人によって、結果も痛みも仕上がりも全く異なる。

あと皮膚科、特に開業医は、命に関わらないことが極めておおいせいか
診察は雑な人がいるのも事実と感じる

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2010/06/01(火) 20:08:03
阿佐ヶ谷界隈の皮膚科をジプシーした私が
帰り道、怒りのあまり診察券を破り捨てたのは、○下

ここまで見た
  • 442
  • 424
  • 2010/06/01(火) 20:18:45
>>425
いや、継続して通院しているわけじゃないですよ(笑)。
その時々できちんと治っています。
アレルギー体質なので、湿疹が出やすいんですよね。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2010/06/01(火) 21:11:20
>>425
陰口やクレームではなく事実を書いたまでです。
円形脱毛症が何度も再発して、長年の服用になるのでステロイドの内服は控えたいと伝えました。
ですが、処方箋を確認したらステロイドの内服薬でした。
何の説明も無くとはそういう意味で書きました。
誹謗中傷ではなく事実です。
気分を害した方がいたなら申し訳ありません。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2010/06/01(火) 21:37:26
>>429
オオゼキきてほしいいなあ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2010/06/01(火) 21:41:11
ひどい対応をされたらどこかでぶちまけたい気持ちはわかるね。
私も○○病院の婦人科には二度と行かないけど、
事実でも名誉棄損になる場合もあるからほどほどにしましょー。

ところでバルセンの猫が次々と不審死って聞いたけどホント?

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2010/06/01(火) 22:09:51
ぶちまけたいなら、病院名は書かないほうがいいかもね。
某皮膚科と言ってちょっと詳しく書けばわかる人にはわかるだろうから。
イヤだったら速攻で病院変えればいいよ。相性もあるし。
ちなみに前聞いたらあそこは形成出身の先生みたいだから
どっちかといえば切ったり貼ったりが得意のよう。
>>441>>443の症状でのお勧めを聞いてみたいところ。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2010/06/01(火) 22:10:39
>>438
お茶や情報ありがとうございます。
どっちも場所は分かってるからよってみます。
なにげにパールセンターの中もお茶屋さん多くて迷ってたんだよね。
繁田園の自家焙煎のほうじ茶も気になってみたから一緒に買ってみます。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2010/06/01(火) 22:15:32
不動産ご相談ネタがやっと収拾したと思ったら、こんどは医療機関不満ネタ!!
話を掘り下げてたい方々は専門レスに行って頂いて・・・

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2010/06/01(火) 22:43:24
アビック、7/30までって貼り紙が・・。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2010/06/01(火) 23:23:32
>>263
http://www.kobayashi-yk.com/html/site2/index.htm
阿佐ヶ谷、高円寺ではここだけしか残ってないね

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2010/06/01(火) 23:56:58
荻窪スレと阿佐ヶ谷スレの両方を見てます。

阿佐ヶ谷のほうが圧倒的に書き込み多いのはなぜなんだろう?
(チクリ系の内容が挑発的だったりするから?)

ここで知った好味屋行ってきました。クリームパン好みです。あとピーナツコロネよかった。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2010/06/02(水) 00:12:55
小林製薬のトイレの消臭元炭の香り

を売ってる所知らないですか?
探しています。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2010/06/02(水) 00:36:50
AVICなくなっちゃうのか・・・

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2010/06/02(水) 07:45:40
きのうの夜10時過ぎ、パールセンターのアクセサリーショップの警報機が鳴ったらしく、
刑事・警察10人以上が殺到した。まだ中にいることを感知しているらしく、警備会社が慎重に解錠して突入。
その先に待っていたのは・・・・・・・・・・「あっ、猫が逃げてった!」「え〜、黒い猫が侵入した模様、どうぞ〜。」

一同爆笑。ww 例の太った黒猫でしょうか。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2010/06/02(水) 09:14:11
>>445 うちの前に毎朝あるウンコが
ぱったり途切れたのはそのせいだったのか
パル出口とか、えさやりまくりで増えまくりだったからなー。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード