●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その123 [machi](★0)
-
- 388
- 2010/05/30(日) 00:11:22
-
西友があるから、クイーンズはいらなくない?
個人的には複合施設がいい。
無理ならABCマートもいいなぁ。
西友はよる行くといつも混んでるから、結構儲かってんだね。
-
- 389
- 2010/05/30(日) 00:35:10
-
高級スーパーなんていらない。
高円寺にある神戸物産の業務スーパーが一番便利。
-
- 390
- 2010/05/30(日) 01:23:26
-
西友は、以前はまだよかったけど、今は
品揃えは悪い、野菜はひどい、で行くと心がすさむ、、
でもしょうがないから買い物してる。
なんでもいいから、他のスーパーが来てくれるといいなあ。
-
- 391
- 2010/05/30(日) 02:24:07
-
高級スーパーではなく
今盛りの格安スーパーだったりして。
100均とか。
-
- 392
- 2010/05/30(日) 03:52:53
-
>>387
5月9日のゆうやけ市で見たよ。
青二才の外で飲んでるところを、通行人にちょくちょく写真せがまれてた。
-
- 393
- 2010/05/30(日) 04:28:58
-
>>156
吉澤精肉店、三月位頃の新聞記事のインタビューで、
「家賃が折り合わなかったので廃業するけど、
また阿佐ヶ谷で飲食店でもやりたいんだよね〜」
と云ってた覚えがあるんだが、どっかでやんないかなぁ…。
-
- 394
- 2010/05/30(日) 07:19:03
-
>>386
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
しんかい刃物店はナイフスレでは有名みたいよ
ステンレスの三層鋼とか売ってるし
それを加工した自作ナイフの焼き入れまで請け負ってるらしいぞ
諏訪田の盆栽鋏がうちに沢山あってうちの祖父が生前はしんかいに研ぎに出してた希ガス
-
- 395
- 2010/05/30(日) 07:41:05
-
300円の包丁研ぎ わ
最近、阿佐ヶ谷区民センターに来ないんだぁ〜ね〜!
http://www.sjc.ne.jp/suginami/NEWS/SGI1026_HTM.htm
-
- 396
- 2010/05/30(日) 10:07:15
-
>>392
そうなんだ、今度会ったら写メ撮ってもらおう。
-
- 397
- 2010/05/30(日) 11:05:05
-
この人か・・・
初めて知ったわttp://haime.blog80.fc2.com/
-
- 398
- 2010/05/30(日) 11:39:50
-
芸人さんなんだ?
単なるコスプレ好きの素人の方かと思ってたw
-
- 399
- 2010/05/30(日) 17:37:14
-
おそらく昨日夕方西友の前で演説してた連中?が今日二時ごろ住宅地のど真ん中の馬橋小学校の前で拡声器で演説してたけどなんなんだよ
10分位でやめたけど、今度来たら警察呼んでいいのかな
-
- 400
- 2010/05/30(日) 17:51:08
-
高級スーパー欲しい!お願い、東急跡地に来てください。
新鮮な国産野菜と、鮮度の良い肉魚、あとちょっとこだわった加工品を
毎日の買い物で買わせてください。
-
- 401
- 2010/05/30(日) 20:41:46
-
パチンコじゃなけりゃもうなんでもいいよ
-
- 402
- 2010/05/30(日) 20:54:59
-
激安スーパー欲しい!お願い、東急跡地に来てください。
怪しい中国野菜と、賞味期限ギリギリで半額の肉魚、あと訳あり加工品を
毎日の買い物で買わせてください。
-
- 403
- 2010/05/30(日) 21:08:24
-
東急が潰れて西友が残ったっていう事実がある以上
高級スーパー?ってのは町自体のニーズから外れてるんじゃないかな。
-
- 404
- 2010/05/30(日) 21:18:39
-
高級スーパーわ、ニーズあるんだけど
肝心の立地条件が、難かもよ!
チャリが駐輪できて、
自然と来客する場所でないとね!
-
- 405
- 2010/05/30(日) 22:20:53
-
東急跡は下手にエスカレーターがあるから、
食品スーパーしかそもそも入れないかもね。
-
- 406
- 2010/05/30(日) 23:31:02
-
≫403
東急は潰れたんじゃなくて、更新時の大家による大幅な賃料値上げ
通達により、交渉決裂で撤退と聞いていますが、どうなんでしょう?
周りの人に聞いても、東急の撤退は残念という人は多いので、スーパー
自体はニーズはあるのではないかと。
ただ、スーパーか否かは別として、何が入るにしても大家との賃料
設定交渉次第ってことで。
あんまり欲張られると、いつまでも空いたままの危険性も...。
-
- 407
- 2010/05/30(日) 23:43:57
-
東急関係者は「出て行け!といわれたから出てくんです(怒)」って言ってたよ
-
- 408
- 2010/05/31(月) 00:32:10
-
酷いな大家。東急は西友と違って接客も丁寧だったから好きだったのになあ。
駅前のマンションがガンガン売れてるらしいから、
高級スーパーのニーズがないとは思えないけどな
-
- 409
- 2010/05/31(月) 00:52:25
-
「駅近に東急と西友あり」ってのも
駅前マンションのセールスポイントのひとつだったろうに
住む前に無くなったなんてねw
-
- 410
- 2010/05/31(月) 01:01:42
-
でもさぁ、東急跡地の土地とか持ってる奴は一生遊んで暮らせるね。
家賃は月いくらくらいするんだろうね。
一千万くらいするのかね?
固定資産税も高そうだけどね。
-
- 411
- 2010/05/31(月) 01:25:40
-
個人で持ってるわけねーじゃんw
個人なの?
-
- 412
- 2010/05/31(月) 02:42:34
-
個人じゃないかな?
ま、ちょっと覚悟はしておけ。
-
- 413
- 2010/05/31(月) 02:57:33
-
駅南口の向かいがぜんぶマンションというのはもったいないね
もっと地域住民が利用できる施設や店ができればよかったのに
-
- 414
- 2010/05/31(月) 03:15:16
-
うちも大家だけど更新料は本当に悪しき習慣だと思う。
法律で規制してくれ、更新料とか礼金とかまじでいらねー
阿佐ヶ谷・高円寺は住むのには本当に良い場所だと思う。
最近理解のある不動産屋はでてきたけどまだまだ昔ながらのがめつい
不動産屋も沢山残っている。
まぁたしかに固定資産税も大変だけど・・・
-
- 415
- 2010/05/31(月) 07:55:30
-
≫407
以前、東急と大家との間で経緯は解りませんが以前、裁判でもめた事が有ったそうで
東急の事は嫌っていたそうです。今回の件は経緯からしても仕方ないと思います。
でも長年、利用していたお客が多かったし住民の生活に影響を及ぼしたと思います。
-
- 416
- 2010/05/31(月) 12:23:59
-
同じ品が山と並んでる西友の棚って
楽しくないんだよね…棚というより壁って感じ。
ロー100の棚のほうが見てて楽しいw
-
- 417
- 2010/05/31(月) 12:35:26
-
西友のスカスカの 冷凍食品棚って、 ローソンの弁当ケースやロシア(ソ連時代)の配給のスーパーみたいで、さびしい気分になるんだな
-
- 418
- 2010/05/31(月) 12:53:41
-
好味屋と長崎屋と不二家とベルク、
戻ってきてくれないかな……。
先日、五日市街道の好味屋に行って大量購入してきたけど
あの惣菜パンの味は、この辺にはない。
激しく感動。
最近、昔の懐かしい味ばかり思い出しちゃって。
歳だな。
-
- 419
- 2010/05/31(月) 13:00:21
-
駅前建設中マンションの一階には区の出張所みたいな施設が来る予定と近所の人が言ってたような それからコイデカメラも戻ってくるらしいとかですよ
-
- 420
- 2010/05/31(月) 18:57:47
-
西友で葱を買おうと思ったらあまりの質の悪さに唖然…
百円ローソンのがよっぽど鮮度も良くて身が詰まってたの売ってた。
東急無くなって本当に不便!
跡地にスーパー切望です!!
-
- 421
- 2010/05/31(月) 19:21:59
-
初めて書き込みします。
今日阿佐ヶ谷北のみどり皮膚科に行きました。
診察時間は2分。なんの説明も無くステロイド薬(飲み薬)を1月分処方されました。
口調が優しいだけで、仕事に対する姿勢はひどいと思います。
是非知って欲しくて書き込みました。
駄文失礼しました。
-
- 422
- 2010/05/31(月) 23:20:38
-
ステロイド処方しないでくれって先に言った方がいいかも。
-
- 423
- 2010/05/31(月) 23:32:02
-
>406
>407
一応言っておくと、今回の大家と東急ストアの間で更新時の賃上げ提示は
ありませんでした。
同額での提示だったのですが、このご時世賃料を大幅に下げてくれと言った
東急ストア側の要求に対して大家側が呑めなかったと言うのが事実です。
ちなみに大家は、昔から阿佐ヶ谷の大地主と言われている三大地主の一角で
ある○○さんです。まー、東急ストアとの交渉は直接交渉では無く、ある
不動産屋(地元では無いよ)を介して行なわれましたが。
-
- 424
- 2010/05/31(月) 23:37:19
-
>>421
もう4、5年みどり皮膚科に通っていますが、いつもちゃんと診察してもらってますよ。
診察時間はそんなもんじゃないですか?
会社の近くの皮膚科にも時々行きますが、長々と診察を受けている患者さんなんていないです。
-
- 425
- 2010/06/01(火) 00:52:38
-
>>424 4、5年みどり皮膚科に通って
それで直らないの?
-
- 426
- 2010/06/01(火) 00:59:36
-
どんな病気かも知らないのにそういう無神経なレスはどうかと思いますけど
-
- 427
- 2010/06/01(火) 01:05:13
-
なんか医療ネタって荒れそうだねぇ〜!
-
- 428
- 2010/06/01(火) 01:34:18
-
みどり皮膚科これで二回行ったことあります。
それぞれ違う症状、発生部位だったんだけど、どの時もまずこちらの話を最後まで
よくきいてくれて、そのあと紙に病名と原因など簡単な図も書き出しながら丁寧に
説明してくれて、質問にも答えてくれ、自分はとても納得して、疾患もいわれた
とおりの期間で治った。
またなにかあったらいこうと思ってたんだけど。
ケースバイケースで対応、そしてまた受ける印象が違ったりするのかなあ…。
-
- 429
- 2010/06/01(火) 07:55:57
-
>423
家賃の値上げ提示は無かったんだ。。。
ストア関係者,出入り業者からの話だと、値上げ提示があって値下げして下さいみたいな
内容を聞いていたので。。。。
ストア自体、苦戦を強いられていた事は事実で現状家賃で、今後の運営も難しかったんでしようね
クィーズとオオゼキが視察に来ていた事を聞きましたが
上手く行かなかったのかな?
-
- 430
- 2010/06/01(火) 09:02:21
-
病院は、納得いかないなら、納得いくまで説明してもらったほうがいいし、
反ステロイドの人が結構いるのは皮膚科じゃなくても結構知ってることだから、
ステロイド以外で、って言えば対応してくれるんじゃないの?
それに、掲示板でそういうクレームまがいのことは書かないのがルール。
-
- 431
- 2010/06/01(火) 11:13:02
-
みどり皮膚科は悪くはないと思いますが。
最終的には警察病院で解決しました。
-
- 432
- 2010/06/01(火) 13:38:21
-
>>421
陰口にしか聞こえないよ、病院に文句あるなら直接いいな。
ところで皆さん、
阿佐ヶ谷周辺でで美味しい茶葉売ってるお茶屋さんあったら教えてください。
-
- 433
- 2010/06/01(火) 13:44:50
-
パールのソニー系の店が閉店みたい
それなりに便利だったのに残念
地元選択が西友一択なのはちょっとやだな
-
- 434
- 2010/06/01(火) 13:50:13
-
えええ、アビックさんのことですか?
マジでショック
-
- 435
- 2010/06/01(火) 14:10:50
-
↑
HPでわ元気だねぇ〜!
http://www.avic.co.jp/asagaya/
-
- 436
- 2010/06/01(火) 14:39:17
-
家電はもう少し踏ん張れば地デジやら3Dやらで景気よくなりそうなのに
このページを共有する
おすすめワード