〓〓〓目白スレッド Part51〓〓〓 [machi](★0)
-
- 341
- 2011/01/28(金) 12:21:43
-
うん。ちょっと勿体ないかなぁー、と思って正直購入にふみきれない。
一応、上場企業の正社員なんだけどね
豊島区なのに練馬ナンバーなのも鬱鬱鬱
目白ナンバーとか何で要望しないのですか?
-
- 342
- 2011/01/28(金) 15:05:44
-
足立じゃなくて良かった
-
- 343
- 2011/01/28(金) 15:25:00
-
私を含め、練馬ナンバーを嫌がっている人なんて周りで一人もいないです。
豊島区>練馬区なんですか?
初めて知りました。
-
- 344
- 2011/01/28(金) 18:32:30
-
>>341は田舎から上京してきた人じゃないかな。
目白や池袋で生まれ育った人は練馬ナンバーに抵抗が無い。
逆に、他から目白や池袋に引越してきた人の方が練馬ナンバーに抵抗があるみたい。
せっかく、
「憧れの大都会に住む事が出来たのに、車が練馬ナンバーなんて興ざめだ。」
そうだ。
-
- 345
- 2011/01/28(金) 20:46:06
-
でも、この辺の本当の大金持ちはハイヤー使うんじゃない?
-
- 347
- 2011/01/28(金) 22:19:37
-
>>一応、上場企業の正社員なんだけどね
普通、こんな書き方しないしw
-
- 348
- 2011/01/29(土) 08:54:16
-
>>一応、上場企業の正社員なんだけどね
はずかしい!
-
- 349
- 2011/01/29(土) 10:43:06
-
>>一応、上場企業の正社員なんだけどね
何勘違いしちゃってんの?
-
- 350
- 2011/01/29(土) 11:43:13
-
かってに田舎出身認定して「うん、そう思う」「育ちが悪い」ってのも大概だろ……。
-
- 351
- 2011/01/29(土) 21:34:34
-
>>333
本物じゃなくて撮影。
-
- 352
- 2011/01/29(土) 21:53:11
-
アレレ
人質事件か、立てこもりかと思った。
紛らわしい。
-
- 353
- 2011/01/29(土) 22:30:29
-
何の撮影だったんですか?
放送(?)見てみたいです!
-
- 354
- 2011/01/30(日) 10:27:28
-
目白在住でハイヤーとかタクシーばっか使って自分で歩かない知り合いが50代で脳梗塞になったよ。
-
- 355
- 2011/01/31(月) 21:55:30
-
bimi、今日で閉店だって。
-
- 356
- 2011/01/31(月) 22:31:09
-
最近北海道牛乳の販売車が良く来てるね。
でも買う勇気がない
-
- 357
- 2011/01/31(月) 23:15:12
-
bimi、結局一度も入らなかったな〜。
もっとピーコック寄り(エーグル・ドゥースあたり)
だったら、お客さんが入ったかも。
あの辺りにある「男の美容室」、結構繁盛してますね。
-
- 358
- 2011/02/02(水) 07:38:19
-
ブラタモリでタモさんが目白を歩いてましたね〜。
目白駅が引き込み線(多数路線)のある駅にならず、
そのかわりとして池袋駅ができた理由とか詳しくやってました。
今も静かな緑豊かな目白になった訳がわかりました。
-
- 359
- 2011/02/02(水) 09:42:31
-
>>358
池袋・巣鴨の回?見過ごした・・・。
谷だから?
-
- 361
- 2011/02/02(水) 19:53:19
-
やっと地元在住っぽい人が登場してくれた感じだね
-
- 362
- 2011/02/02(水) 21:40:34
-
ところが、地元の人が詳しいとは限らない。でも、旧国鉄所有地とか日通
の営業所があった(まあ、昔は半官半民みたいなところがあるから)こと
などは目白に住んでなくとも通勤通学に山手線を利用したことがある人な
ら知っていること。20年くらい前に。
地理的な事についてはブラタモ見ればわかるし。まあ、住んでなくとも、
線路に沿って歩けば。「ああ、そうなのか」という感じでしょ。
-
- 363
- 2011/02/03(木) 01:01:48
-
地元として反対したのは、当時「雑司が谷」に組み込まれていた、現在の「目白」の東側と「南池袋」だね。
当初、山手線は目白駅から、現在の都電「東池袋4丁目停留所」方向に建設するはずで、
大塚駅は、現在の都電「向原停留所」と丸の内線「新大塚駅」の間の位置に建設するはずだった。
そのために目白駅は、「田端」西側〜「駒込」〜「巣鴨」の線路の延長上にある。
山手線の地図を見ると納得するよ。
-
- 364
- 2011/02/03(木) 21:21:22
-
bimiって自然食?なのに、コンクリート打ち放し風の外壁がとっても疑問だった。
木目風壁紙とか、青空プリントの壁紙とかとレベルが同じ。
-
- 366
- 2011/02/08(火) 21:48:45
-
目白駅のどら焼き屋、ドーナツ屋になっていた。
しばらく落ち着いていたのにな〜。
-
- 367
- 2011/02/09(水) 12:01:21
-
あそこは長続きしないね
いい場所なのになあ
-
- 368
- 2011/02/09(水) 15:22:30
-
あのスペースって、JRのテナントですよね?
JR管理物件(例:ルミネ)のテナント代の高さは、有名です。
相当売上がないと、すぐに潰れちゃう。
-
- 369
- 2011/02/09(水) 15:23:53
-
あそこ立地はすごくいいけど、どんな店でも客がいるのあんまり見ないよな
-
- 370
- 2011/02/09(水) 19:27:26
-
>>368
何年か前、仕事でJRさんのビルに入ってる会社のシステムを組んだときのこと、
屋根裏に回線(細い光ファイバー)を引かせてください、って頼んだら、JRの管理会社から
「1m毎にX円賃料を頂きます」と言われた。
永くこの仕事をやってるけどこんなとこ、後にも先にも無い
まあ、立地で釣って、すぐ入れ替わるのが大家としては一番儲かるわけだけど
-
- 371
- 東京都名無区
- 2011/02/12(土) 18:43:34
-
「頭の体操」の多湖輝さんって、
徳川ビシッジで育ったんですってね。
新聞で言ってました。
-
- 372
- 2011/02/16(水) 00:01:05
-
>>371
多湖輝って心理学者かなにかのおじいちゃんでしょ?
多分八十歳は優に超えているだろうから、徳川ビレッジで育ったってのは一寸変。
徳川ビレッジ(賃貸住宅)になってから多分四十年程度。
徳川ビレッジに住んだことがあるってことでは?
-
- 373
- 2011/02/18(金) 02:43:51
-
>>371
朝日新聞のサイトに出てますね
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201101180326.html
-
- 374
- 2011/02/19(土) 15:14:56
-
ずうーっとヘリコプター飛んでる・・
なに?
-
- 375
- 2011/02/19(土) 16:36:19
-
やっぱりヘリ、朝から飛んでるよね?
-
- 376
- 2011/03/02(水) 21:16:29
-
ジュネスの霜が気になる
-
- 377
- 2011/03/03(木) 22:10:57
-
今日、Wエンジンのカワちゃんを下落合三丁目のバス停で見かけた。ロケしてた
-
- 378
- 2011/03/03(木) 22:14:49
-
チャンカワイさんの誤りでした。ちなみに9時20分ごろ。ampmのあたりで。
-
- 379
- 2011/03/07(月) 22:56:50
-
それ、何の番組ですかね?見たい気がする・・・。
-
- 380
- 2011/03/08(火) 17:27:23
-
昨日の夜7時ごろ、ピーコックのそばで警察いっぱい来てたのは、なんだったのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
目白通りがえらい渋滞してました。
-
- 381
- 2011/03/08(火) 17:38:20
-
バスの車内から目撃した限りでは、
丸刈りのおっさんが誰かにつかみかかろうとしているのを、
数十人の警官が取り囲んで止めていた。
別に歩行者止めている風もなかったし、
あれだけパトカーと警官が集まるほどの大事件が起こっているようには見えなかった。
ヤクザの喧嘩かなんかか?と思いながら見てた。
-
- 382
- 2011/03/08(火) 17:48:10
-
そんな感じがしました。
それっぽい車もたくさん停まってましたよね。
池袋ではよくありますが、目白では初めての光景でしたww
-
- 383
- 2011/03/10(木) 14:52:18
-
夜中消防車すごかったね。今日
-
- 384
- 2011/03/11(金) 19:12:30
-
スゲエ地震だったな・・・
-
- 385
- 2011/03/11(金) 21:51:59
-
今の所、倒れたりした建物はない?
-
- 386
- 2011/03/11(金) 23:04:23
-
ガス使える?
-
- 387
- 2011/03/11(金) 23:50:44
-
使えるよ。復旧ボタン押した?
-
- 388
- 2011/03/12(土) 01:13:45
-
使えた!ありがとう!
-
- 389
- 2011/03/12(土) 15:28:56
-
>388 よかった!
-
- 390
- 2011/03/13(日) 22:08:10
-
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
目白の諸君、残念だったな豊島区で唯一停電エリアに選ばれた
目白に隣接するうちは下落合だから安泰だけど
-
- 391
- 2011/03/13(日) 22:19:14
-
>>390
これなんの資料?
23区は輪番停電の対象外でしょ。
このページを共有する
おすすめワード