★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の69 [machi](★0)
-
- 504
- 2010/07/31(土) 13:23:02
-
まぁ、犬連れてる奴はマナー悪い奴多いし一言言いたかったんだろ
犬飼ってる奴って世の中には犬嫌いの人がいることが分からんバカばかりだしね
最低限ちゃんと紐つけて散歩させろよ
-
- 505
- 2010/07/31(土) 13:55:10
-
マンションとか家の壁・植木にしょんべんさせる
飼い主がいるよな。あれはマジで腹立つわ
-
- 506
- 2010/07/31(土) 14:23:34
-
>>501
500は端的に書きすぎなだけ。
前に酒場で働いていたとき
一番外側の席だけ犬同伴を許してた。
でも、結構なクレームが来て
半年ぐらいでやめざる終えなかったな。
マナーさえ良ければ、犬OKにしたいのだけど
保健所にクレーム入れられたら最悪。
だから、
犬歓迎を明記している(ドッグカフェとか)店に
行ったほうが良いんじゃね? と言うことだね。
-
- 507
- 2010/07/31(土) 16:31:38
-
ペット飼ってる奴なんてたいがいマナー悪いキチガイだからな
-
- 508
- 2010/07/31(土) 19:23:01
-
それは・・・違うだろ
-
- 509
- 2010/07/31(土) 21:12:56
-
躾も出来ていないあほが多いのはたしか。
-
- 510
- 2010/07/31(土) 22:16:45
-
犬飼いの9割がちゃんとしてても
残りの1割の躾をしてない飼い主の粗相で
店は大ダメージを食らう。
飲食店で粗相されたら
一般の客は引きまくるからな。
誰が犬のしょんべんの横で
飲み食いしたいと思う?
-
- 511
- 2010/08/01(日) 00:54:57
-
昔,喫茶店の椅子に座ったら,
座席のくぼみにイヌの小便が溜まっており,その上に座ってしまったことがある.
なんだこれはと尻に手をやって,その匂いをかいだときに,吐きそうになった.
イヌは椅子の上に乗せるなよな.
-
- 512
- 2010/08/01(日) 01:06:20
-
この辺りで日本酒、焼酎、泡盛などにこだわって、たくさん置いてある酒屋さんってないですかね?
-
- 513
- 2010/08/01(日) 01:47:27
-
>>511
それってホントに犬の?
人間の子どものオモラシではなかった?
自分はそういうような体験があったからさ
-
- 514
- 2010/08/01(日) 03:37:16
-
で、犬の小便がどーのこーのって、その手の話はもういいんだな?、な?
-
- 515
- 2010/08/01(日) 19:01:05
-
中新の鶴ヶ城が改装しとる。次はタイ料理屋のようだけど
久しぶりに中新界隈に来たけど、ものすご居酒屋乱立してんなー
住人の傾向変わった?
-
- 516
- 2010/08/01(日) 23:27:09
-
中新のTSUTAYAの前のポタージュラーメンって美味しいですか?普通の塩ラーメンも売りみたいですけど
-
- 517
- 2010/08/02(月) 02:23:43
-
すみません中新の鶴ヶ城ってどの辺でしょうか?教えてください。
-
- 518
- 2010/08/02(月) 03:09:53
-
>>515
居酒屋、バーみたいなのが増えたよね
新しいマンションも増えたしなー
-
- 519
- 2010/08/02(月) 14:08:30
-
>>517
http://www.google.co.jp/m/search?oe=UTF-8&client=safari&hl=ja&q=中野新橋+鶴ヶ城
-
- 520
- 2010/08/02(月) 16:55:49
-
>>519
/m はヤメて
-
- 521
- 2010/08/02(月) 18:36:53
-
>>517
駅降りたら川と反対に歩いてちよだ鮨の角を曲がったとこ
-
- 523
- 2010/08/03(火) 07:06:43
-
AM5:00頃、中野新橋回転寿司屋の前でパトが出動する騒ぎがあった
あんちゃんが2階窓から1階店舗のビニール製のひさしに乗って警官に制止されとった
なんだったのだらう?
-
- 524
- 2010/08/03(火) 08:08:56
-
昔、薬ってるのが屋根づたいに逃走する捕物あったっけ
類似でないといいね
-
- 525
- 2010/08/04(水) 06:55:47
-
あれ、まだ中新のほうは物騒なのかなぁ・・・
栄町公園から以南に住んどりますが、
子供の頃('70年代)は「あっちの方は危ないから遊びに行ってはいかん」
というのが、こちらの地元(南台)では定説だった
それが刷り込まれて子供の頃は栄町公園を上がったところにあった古本屋、
川島商店街の入り口にあった駄菓子屋からさらに北に向かうのは
冒険だった
-
- 526
- 2010/08/04(水) 08:04:31
-
10年ぐらい前厨房だったけど、危ないって聞いたのは覚えてるかも?
最近ヤクザの事務所が多いって知りました
-
- 527
- 2010/08/04(水) 11:18:52
-
やっぱ、そーだったんね。。。(;゚Д゚))))
-
- 528
- 2010/08/04(水) 12:00:22
-
そういえば栄町公園、氷川神社の近くにマリモってリサイクルショップによく入り浸ってた
なぜだかミリタリー系の放出品がたまにあって面白かったなー
-
- 529
- 2010/08/04(水) 12:31:45
-
>>528
そのあたり、方南通り沿いには今でもおもしろそうな店ありますよ
なぎらけんいちが来そうな居酒屋と食堂がごった煮になってる「Hee Haw」とか
路上で靴作ってるわけの分からない工房とか
牛角はもう潰れちゃったかな
-
- 530
- 2010/08/05(木) 00:25:18
-
中新のタイ料理オープンしてたけど 女子的にあの蛍光灯はムリ!
どうして光を気にかけないんだろう...
あんな電気の中で彼と食事なんてできない
-
- 531
- 2010/08/05(木) 02:04:27
-
フラフラ通りかかって見たけど、そんなにまぶしいんだ? 行きたいなて思ってたのにショボンだ。。
-
- 532
- 2010/08/05(木) 02:28:34
-
タイ国内の照明事情を再現してるんでねーの
リアルなんよ
-
- 533
- 2010/08/05(木) 07:57:29
-
>>525
70年代頃なら、893と酔っ払いの口喧嘩レベルは騒動が
駅の近くでほぼ毎晩のように起こってはいた頃かな
物騒なのは局所なので、気をつければ大丈夫なんだけど
方南通りの川島商店街付近(の一部)は
893の抗争地帯だから近寄るなと教えられてた。
真相は知らんけど、終電逃して(方南町のヤツと)新宿から歩いて帰る時は、
方南通りルートだと店とかが少ないから、夜は暗くて怖かったな。
今はその頃より若い半端な不良が明け方まで騒いでいたり、
(893だとお約束のように警察が来てすぐ終わるが、
若者だと民事になるので警察も来ない)
外国人犯罪がジワジワ増えたりで、どっちがいいのかは微妙かなとも
-
- 534
- 2010/08/05(木) 08:54:26
-
以前夜中に、川島の入り口で警察車両がヤクザの車を塞ぐように止めて、
車の中見せろ、ダメだ的な押し問答してた
ヤクザがケータイで仲間呼んでチンピラみたいなのも来て更に訳わからなくなってて
怖かったなー
警官は偉いよ まあ警官が一番強いけど
-
- 535
- 2010/08/05(木) 09:53:57
-
ぽんぽこ山
-
- 536
- 2010/08/05(木) 14:59:26
-
>>535
質屋の角曲がった奥の傾斜地の事か?
-
- 537
- 2010/08/05(木) 16:09:50
-
全然知らなかったけど、数年前の富士高の事件も納得
-
- 538
- 2010/08/05(木) 16:27:09
-
>>536
さすが慧眼!
あのあたりは質屋やお屋敷もあって元貴族なんかの住んでる一角なんだろね
不況からか地所の一部を売り払って巨大マンションが出来てるのには吃驚した
でも墓地も近いし近くの小学校の砂場から人骨ざくざく出てきたりして
なんかいわくのある一角なのかもしれませんな
(ぽんぽこ山もこの時勢に放置だし)
てなわけで一部夏の怪談シリーズですた
-
- 539
- 2010/08/05(木) 16:57:29
-
実際あそこらへん周辺には狸が出るらしいと聞いた記憶が
-
- 540
- 2010/08/06(金) 03:28:03
-
ググったらなんとかひとつだけありますた。
狸は今でも生息してるようですね。
でも最近は完全立ち入り禁止になってる気がする。
意味不明の丘形状の広大な空き地なわけですが
昔は子供のいい遊び場だった感じで地主が太っ腹だったのかな......
世田谷区系の自然公園て感じなんでしょうがもっとワイルドで自然、
方南町・広町住宅周辺にあった防空壕と通じるなにかのいわくを感じる....
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/89e602a648c991cbeedc576d15997fe7
-
- 541
- 2010/08/06(金) 13:36:10
-
あの場所をなんとなくは知っていたけど、
そのブログ記事見てこんなきれいな風景だったかと驚いた。
確か最近できたマンションは学生寮だった気がする。
-
- 542
- 2010/08/06(金) 17:15:29
-
環七と方南通りの交差点の方南町駅入り口のすぐヨコの空きテナントが工事してるけど
あれって何になるんだろう?
-
- 543
- 2010/08/06(金) 19:39:12
-
今さっき野良タヌキ見ました!
ハナマサから中野新橋方面に下る道の、お豆腐屋さんのそばにいた。
びっくりしたー。
-
- 544
- 2010/08/06(金) 20:20:36
-
ぽんぽこ山まで散歩してきたんだけど囲われちゃってて見えないんだな
でもって側にある紫っぽいピンク色の建物ってマンション?
一瞬ラブホかと思ったよ
-
- 545
- 2010/08/06(金) 23:47:17
-
ぽんぽこ山、南台郵便局の裏手ってどこだ??
-
- 546
- 2010/08/07(土) 01:06:09
-
南台三丁目の地図をみると、でかい空き地があるでしょ。
そこのことだと思う。
-
- 547
- 2010/08/07(土) 01:42:41
-
>>543
それはハクビシン
最近あのあたりでよく見るね
俺も最初タヌキだと思って図鑑で調べてみた
-
- 548
- 2010/08/07(土) 03:35:23
-
>>542
多分,東京シティー銀行のATM
そして、反対側にある東京シティー銀行の建物は解体されて、地下鉄出口になるんじゃないかな。
エレベーター付きの
-
- 549
- 2010/08/07(土) 05:17:23
-
>>544
多田神社の坂道脇の建物でしョ
出来た当初は丸の内の商社といった体の石造りの重々しいオフィスだったけど
その後は2F以上を一般マンション化してあのセンスの悪い色合いになっちゃった
なんと屋上にミニチュア版の森があるみたいで訳の分からない建物化しちゃってる
-
- 550
- 2010/08/07(土) 11:02:19
-
近所のおじさんが「タヌキが餌を求めて川をつたって山からおりてくるんだよ」
ってゆってたのもハクビシンの間違いだろうか。。。
ハクビシンって猫だっけか。
-
- 551
- 2010/08/07(土) 12:22:14
-
>>550
ネコ目ジャコウネコ科だってさ。ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%B7%E3%83%B3
-
- 552
- 2010/08/07(土) 20:45:54
-
中新にできたタイ料理屋、恐ろしいほどに人が入ってない
ここらは新宿に本格的な店あるから味と値段の効率よくないと客来ないのに
リサーチ不足による閉店が多いな
-
- 553
- 2010/08/07(土) 21:32:06
-
>>552
ランチ美味しかったよ。パクチー嫌いにはツラいかな?
-
- 554
- 2010/08/07(土) 22:41:51
-
最近、のりピー情報出ないね
このページを共有する
おすすめワード