【千葉じゃないよ】千歳船橋 32丁目【世田谷育ちの】 [machi](★0)
-
- 696
- 2011/03/14(月) 15:38:30
-
>694
朝日新聞もあるし、
あと希望が丘都営団地という高層アパートがあるからかな?
板橋区の高島平も範囲外なんだよね。
エレベータが動かないと大変だからね。
-
- 697
- 2011/03/14(月) 18:24:01
-
電池が買えないよ〜
ガソリンスタンドは早々ロープが張って休業
スーパーではお米みんな買ってた
-
- 698
- 2011/03/15(火) 02:25:32
-
船橋は現在のところ、計画停電はないのですか?
まだ、どこのグループにも属していませんか?
情報が不足していて困ってます。
-
- 699
- 2011/03/15(火) 05:43:48
-
世田谷区防災メールをコピペします。
登録しとくといいですよ。
世田谷区からのお知らせです。
東京電力の情報では、3月15日、9時20分頃から13時頃までの間の3時間程度、祖師谷3・4丁目付近、成城1丁目から6丁目付近、砧1丁目及び砧3丁目から8丁目付近、喜多見1丁目から9丁目付近、大蔵1丁目から6丁目付近、宇奈根1丁目から3丁目付近、鎌田1丁目から4丁目付近、岡本1丁目付近及び岡本3丁目付近、奥沢1丁目から6丁目及び8丁目付近、東玉川1丁目から2丁目付近、玉川田園調布2丁目付近が計画停電の予定地域となっております。なお、今後の東京電力の計画停電は、実施前日の17時以降に公表される予定です。
計画停電に関するお問い合わせは、東京電力カスタマーセンター(連絡先0120-995-002)までお願いします。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/setagaya/
-
- 700
- 2011/03/15(火) 07:32:23
-
東京電力のページじゃ、ここまで細かくないけど、どういうルートの情報なんだろ
-
- 701
- 2011/03/15(火) 08:54:12
-
駅への行列
http://p.twipple.jp/4bkTN
-
- 702
- 2011/03/15(火) 13:05:10
-
世田谷区船橋は送電線が他の複数エリアから伸びているから、船橋の中でもどこのグループか一概に決め打ち出来ないのが現状らしいです。
-
- 703
- 2011/03/15(火) 15:51:18
-
>>699
東京電力のHPのグループわけでも、その地域が世田谷の地域として第4グループに入ってるから、船橋、経堂付近は計画停電はなさそうだね。
一応、東京電力の地域わけPDF(世田谷は18ページ目)ttp://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
18日までの計画停電の時間帯予定ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf
-
- 704
- 2011/03/15(火) 17:55:14
-
>>697
2.3日前から不思議に思ってたんだけど、電池って何に使うの?
-
- 705
- 2011/03/15(火) 18:39:36
-
ボケてるのかな?
なんて突っ込めばいいのかな?
-
- 706
- 2011/03/15(火) 19:03:04
-
>>704
懐中電灯、ポータブル蛍光灯、ラジオ、乾電池でケータイを充電できるアダプターもある。
非常時の持ち出し用品をチェックしてみたら電池がダメになってて慌てたとかでしょ。
よく電池を使う人ならエネループ持ってるだろうけど。
-
- 707
- 2011/03/15(火) 20:16:58
-
今から電池探すより、もとから手回し充電で、電灯、蛍光灯、ラジオ、ケータイ充電できるものを用意する方がいい。
ハンド・パワーです。
-
- 708
- 2011/03/15(火) 23:01:06
-
そうそう、懐中電灯の中の電池が死んでたから。
計画停電の範囲じゃなかったから
使う事もなかったけどね。
-
- 709
- 2011/03/15(火) 23:04:50
-
ちとふなのスーパーは何時まで開いてました?
-
- 710
- 2011/03/16(水) 01:51:54
-
オオゼキは月曜日は19時までだったな
-
- 711
- 2011/03/16(水) 20:41:54
-
>>710
ありがとう
19時だと帰るのは難しいな
-
- 712
- 2011/03/17(木) 22:03:26
-
南側の某店で募金箱をおいてたなぁ。
本当に送るのだろうか?
既に赤十字の方には募金済みなんだけど、個別なのは
日本ユ偽フみたく搾取されそうでやだな・・・
-
- 713
- 2011/03/18(金) 00:42:02
-
ユニセフも赤十字もいまいち信用できない
ましてや、テレビ局なんか論外!
サンドイッチマンの募金が信用できそうだよね。
-
- 714
- 2011/03/22(火) 21:56:43
-
小田急OX 3月22日以降〜全店舗、10時〜19時の営業
オオゼキ 千歳船橋店 3月22日以降〜 21時閉店
他に、経堂ピーコックとか、テスコとか今週何時くらいまでやってるか分かったらplz
-
- 715
- 2011/03/22(火) 22:06:17
-
ライフ経堂店今月いっぱい九時半開店九時閉店。
-
- 716
- 2011/03/23(水) 13:24:46
-
希望が丘団地に引っ越しを検討しているのですが、
この辺りや駅周辺の治安や生活環境はどうでしょうか?
何か不便などありますか?
-
- 717
- 2011/03/23(水) 14:32:43
-
区長は喜んで夕方の停電に協力すると東電に表明しろよな。
-
- 718
- 2011/03/23(水) 19:33:48
-
なんで、ちとふなの駅のエスカレータだけが動いているの?
-
- 719
- 2011/03/23(水) 20:48:23
-
それは知らんが、電力のピーク過ぎてからだから動かした方がいいよ
-
- 720
- 2011/03/24(木) 18:52:15
-
駅前で強酸等がどさくさに紛れて義捐金募金してるねぇ〜
ジジババが箱持ってるけど「手作りの箱」だから胡散臭い。
-
- 721
- 2011/03/24(木) 20:58:17
-
今日、おかしのまちおかで、もみ饅買おうと思ったら、何か全体的に品薄だった。
こ、これが買占め騒動という奴か!
と思ったが、4日前にもみ饅を3つ買い占めたのは俺だったw
-
- 722
- 2011/03/24(木) 21:17:55
-
まちおかは品薄のような気もするけど、変わってないような気もする品揃え
-
- 723
- 2011/03/24(木) 22:21:45
-
でも、ピーナッツチョコとか、ドレミふぁチョコとか無くなってるし。
もしや、山登りにチョコが非常食というレベル高い奴らの陰謀か?と思ってしまったw
品揃えは変わらないけど、商品の山は低かった。流通が滞ってるのかなぁ。
-
- 724
- 2011/03/24(木) 22:25:36
-
ここの常連にもみじ饅頭好きがひとりいる。
-
- 725
- 2011/03/25(金) 17:13:30
-
>>714
パワーラークスはいらない?
20時までだったよ。
さっき行ったら卵は山積み、納豆売切れ、牛乳はあと4だった。
-
- 726
- 2011/03/26(土) 21:14:18
-
パワーラークスって、希望が丘の方の量販スーパーだっけ?
今引っ越してあっち行かなくなったけど、thんx
あと、昨日、駅前のTesco行ったら23時までやってた。
地震で品物が落ちたのか仕入れが上手く入らないのか分からないが、味の素のコンソメスープの素とだしの素のでかい箱が売り切れ。
あと、お菓子のコーナーも品物少な目。
>>724
さては、オマイが買い占めたな!w
-
- 727
- 2011/03/27(日) 22:15:07
-
森繁通りの古本屋
こないだの震災で半壊してたよ
-
- 728
- 2011/03/27(日) 22:33:09
-
>>727
半壊っていうとオーバーだけど本棚ぶっ壊れてたね。
落ちた本を並べてセールやってた。
-
- 729
- 2011/03/31(木) 23:43:29
-
ozekiは4月から22時までにもどるって。
よかった!
-
- 734
- 2011/04/02(土) 21:51:10
-
あれ?経堂スレは見られるのに船橋が更新されない。
つか、経堂はコルティ出来るけど、船橋は新しい動きないよね。
なんか、HDDもガリガリ言ってるし(´・ω・`)
-
- 735
- 2011/04/03(日) 11:32:57
-
ネット初心者?
更新じゃなくて書き込みが無いだけだよ。
-
- 736
- 2011/04/03(日) 19:45:07
-
なんだ、いやぼーんだったのか。
>>736
はい、インターネッツは初心者です。
俺の2ちゃんブラウザだと新着表示あるのに表示されなかったからだよ。
さっき、OX行ったら、OXも4月からは10時までみたいね。
ただ、俺がテニス帰りに寄るのが10時ちょい過ぎだから微妙。10時半までだと、間に合うんだが。
-
- 737
- 2011/04/03(日) 22:34:16
-
736が736に答えているんだが
だまっていたほうがいいのかな。
-
- 738
- 2011/04/04(月) 03:24:27
-
あぼーんでレス番号がずれてるんでしょう。...多分
-
- 739
- たんば
- 2011/04/04(月) 04:20:28
-
>>ずれてる皆さん
マルチとか宣伝の削除は削除アナウンスしてないですが
>>730-734までマルチコピペの削除してます。
何か分からん事あったら自治スレに聞きに来てくださいな
-
- 740
- 2011/04/05(火) 19:01:19
-
駅構内にちっちゃな張り紙があったけど駅前周辺が「路上喫煙禁止地域」に
なったみたいだね。
そもそも路上喫煙を禁止と言わなければいけない時点でおかしい事だけど
路上・歩行喫煙する連中はなぜ禁止されているのか?という事には決して
思いが及ばないし、禁止地域から出れば吸ってもよいと考えるのだろうね。
まぁ、罰則も注意喚起する人もいないみたいだし、南北の商店街のWEB共に
触れてないし、おまけに南側の某店では朝にくわえタバコで煙を吐きながら
生鮮食料品をを陳列させてるにぃちゃんがいる時点で街ぐるみで取り組んで
ないから何も変わりはしないんだろうね('A`)
-
- 741
- 2011/04/06(水) 17:20:43
-
どれ、俺もちょっと入ってみるか。
-
- 742
- 2011/04/07(木) 17:37:39
-
>>724
最近気がついたが、まちおかのもみ饅は、あんこ少な目だが生地に甘味があって、OXのもみ饅は、あんこ多目だが生地は甘さ控え目で個数少な目だよね。
-
- 743
- 2011/04/08(金) 02:51:59
-
ちょっとお聞きしたいんですが、
30年以上前に千歳船橋駅前に東海銀行がありましたでしょうか?
-
- 744
- 2011/04/08(金) 12:34:12
-
それわかるの「高齢者」だけだね
ちなみに23年前の地図には載ってないよ。
-
- 745
- 2011/04/08(金) 19:28:00
-
希望が丘に住友と駅前に三和が出来たまでは覚えてるが、東海・・・うーん、ワカラン。
-
- 746
- 2011/04/08(金) 20:51:53
-
銀行に聞くのが確実だと思うが、なかったはずだよ。
このあたりは三茶か下高井戸にしか支店がなかったんじゃないかな。
(うちに三茶(世田谷支店)の古い通帳がある。)
無人ATMはそんなに古くないが、松原駅にあった。
-
- 747
- 743
- 2011/04/09(土) 11:13:24
-
レスどうもです。
スカイパーフェクトテレビで40年前のドラマを見ていたら千歳船橋駅南口に似てる風景が出てきて、
目印が小さな本屋とその数件隣にある東海銀行という看板
だったので聞いてみました。千歳船橋駅前じゃなかったようですね。
このページを共有する
おすすめワード