facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 58
  •  
  • 2010/05/28(金) 01:54:54
>>1
そろそろこのスレ・・・

ここまで見た
  • 59
  • たんば ◆
  • 2010/06/22(火) 08:33:57
あじさいがあちこちで咲いていて、お祭りなども開かれているようです
http://flower.enjoytokyo.jp/ajisai/tokyo.html

ここまで見た
  • 61
  • シベ寒
  • 2010/07/31(土) 00:09:43
>>58
来年までそーっとスレッド放置しといて、
そろそろかな?と思ったら新規製作依頼をするためにあげまくるんですよ。

花のために、夏の青葉があるのです。
誰も見ちゃくれないけれど、だからこそこっそりと、
いまこそが桜という樹木の命のフル稼働の時期なのです。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/09/30(木) 17:59:20
近所の公園で、彼岸花満開。
白いのもあるんだ。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/01/23(日) 09:11:21
林試の森の河津桜が咲き始めた。
6本しかないけど…

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/03/20(日) 21:42:48
目黒川(目黒区内)

・区が関与するイベントは全て中止
・中目黒駅付近のライトアップなし
・目黒駅付近(区民センター付近〜品川区境)で
3/25〜4/10の提灯(ぼんぼり)飾りはするが、点灯はしない。

川沿いには昨年までなかった宴会禁止の告知(区作成)が
要所に貼り出されている。

昨年の今ごろはもう咲きそうだったけど今年はまだまだだね…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/04/02(土) 11:41:05
目黒川、0〜2分咲き。まだまだ見頃には遠い。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/04/05(火) 23:27:30
見ごろ
あげ

ここまで見た
  • 68
  • 67
  • 2011/04/05(火) 23:30:37
さげてた…orz

目黒川以外の見ごろ情報もヨロシクね

ここまで見た
  • 69
  • 俺様
  • 2011/04/05(火) 23:46:13
おおおおおおおおおおおおおおっ。
そういや、こんなスレもあったね。

新宿区は神田川沿いや、戸山公園の桜は五分咲き間近。
御願い、八時以降は騒がないで。
明日早いの、寝かせて。 …寝るか。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/04/06(水) 23:26:35
週末、彼女と夜桜見に行こうと思うんですが
ライトアップしているところでオススメありませんか?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/04/07(木) 01:12:48
>>70
このご時勢だから、ライトアップは少ないと思う。
無難なとこでは、目黒川沿い。
中目黒駅で降りて改札前の信号渡ってまっつぐ、目黒川沿いに出たら左折、
散策(川上方向)して適当な橋を渡って逆方向(川下り方向)へ、
川沿いの店に入って幾らかのお金を落としてください。
それが回りまわって、東北復興に役立ちます。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/04/07(木) 19:27:04
>>71
ライトアップ・ぼんぼり点灯はしてないけど、
店の密度が濃いから明るく見える。

川幅の広い下流は沿道は住居・公園・病院・工場・自衛隊で
街灯(水銀灯)のみで暗いし、見頃にはまだ早い。
夜でも見られるのは雅叙園前(太鼓橋)だけだな…

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/04/07(木) 19:48:13
>>70
ライトアップとか世の中知らないねえ。
これだからカップルは・・・。

まあー、こんな時でも屋台位は出てるだろうから、
地元と義捐金募金箱にはお金落としてください。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/03/25(日) 02:26:52
そろそろ久しぶりにageます。
本門寺の河津桜が咲いてました。

http://photozou.jp/photo/show/1455910/126882253

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/03/29(木) 07:07:17
としまえんたしか花見シーズンは夕方から
入園無料になるんだよな

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/03/30(金) 07:30:07
目黒川@目黒二丁目
今見てきたが、土曜には咲いてるところが出てきそうだ。

でも、まだ花見には早いね…

今年は区民センターのところが一昨年までより暗くなってる。

ここまで見た
目黒区防災気象情報・ライブカメラttp://dim2web09.wni.co.jp/megurocity/livecamera/index.html

ここまで見た
  • 80
  • 東京都名無区民
  • 2012/12/25(火) 21:50:02
江戸川下流近辺 里見公園とか 芭蕉の奥の細道の最初の部分に出てくる谷中の
さくら

ここまで見た
目黒川、咲始め。

ここまで見た
  • 82
  • 東京都名無区民
  • 2013/03/16(土) 14:29:41
東京に開花宣言が出されました。来週末には満開になるそうです。
えっ!早くない?4月6日に花見の予定だからゆっくり満開になって〜!

ここまで見た
  • 83
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/25(火) 07:09:03
今年の目黒川ぼんぼりは赤白櫻色のもの。

すでに設置済、あとは点灯開花待ち。

スレをあげてみる

ここまで見た
sageでも上がるがな

ここまで見た
  • 85
  • 東京都名無区民
  • 2014/04/02(水) 12:48:56
板橋区中板橋の石神井川両岸が素晴らしいですよ。
巨木は板橋区立志村第二小学校校庭のソメイヨシノ、
樹齢は約100年と思われる、隠れた銘木です。

ここまで見た
ツ渉ャツ妥ェツ仰エ縲慊猟篠債?つ?ツつスツづィツづ個神ツ田ツ静ャツ猟シツ甘敖づ?ツ素ツ青ーツづァツつオツつゥツづ?つスツ。
ツ静ャツづ可陳債つャツ債楪づ楪催キツづ?電ツ偲板づ債つ「ツつ「ツ景ツ色ツつセツづ?つスツづ按つ?ツ。
ツ春ツ休ツづ敖づ按づ個づ?ツつ?ツづ?づ?、ツ子ツ仰淞づ?マツマツ達ツつェツ嘉板個ゥツつオツづ?つスツづヲツ。

ツ債。ツ禿コツづ個雨ツづ?つセツつ「ツづ板散ツづ?づ?仕ツ閉堕つ、ツつセツづォツつ、ツつッツづ?、ツづ慊つセツづ?ツつ、ツつソツづ・ツづ?づ?個ゥツづァツづェツづゥツつゥツづ按。

ここまで見た
  • 87
  • 東京都名無区民
  • 2014/05/02(金) 12:11:31
板橋区立志村第二小学校のソメイヨシノは幹周り438?!
単幹で都内では新宿御苑の樹に次いで二番目です。
来年の花時は校庭開放日にお花見を!。

ここまで見た
  • 88
  • 東京都名無区民
  • 2014/06/07(土) 23:14:18
板橋の町並みが素敵

ここまで見た
  • 89
  • 東京都名無区民
  • 2015/03/28(土) 13:26:15
発掘しておきますね

目黒川、中目黒駅上流は見頃ですお

ここまで見た
  • 90
  • 東京都名無区民
  • 2016/02/18(木) 22:21:07
そろそろこのスレも出番。

ここまで見た
  • 91
  • 東京都名無区民
  • 2016/04/06(水) 22:19:29
情報ゼロかよ

ここまで見た
  • 92
  • 東京都名無区民
  • 2017/04/06(木) 12:29:15
満開age

ここまで見た
今年は寂しいお花見

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード