facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 938
  •  
  • 2012/04/20(金) 04:33:36
坂上のちょっと上あたりに
でっかい不動産屋ができたね。
なんか、坂上あたりって
不動産屋ばっかりある印象だよ。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2012/04/20(金) 16:37:07
この数年元祖寿司がすげー評判が悪かったが、
職人が変わったらしい。まだ行ってないけど

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2012/04/20(金) 18:52:04
>>938
ピエトロ跡地にでっかくオープンww
http://www.n-house.co.jp/index.html

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2012/04/20(金) 19:10:14
>>940
全然歓迎されてないとわかってオープンするのってどういう気持ちだろうね?

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2012/04/20(金) 22:41:46
あれ不動産屋かよwww このガッカリ感パネっす

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2012/04/20(金) 22:45:22
>>941
まったく気にしないだろw
どっちにしても不動産屋は、引っ越し先を探している時以外は無用

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2012/04/21(土) 03:01:15
>>942
hage同意だわw
すぐ近所だけど気付かなかった。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2012/04/22(日) 00:18:25
このスレで前から不動産屋と書かれていたのにいまさらバカなの

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2012/04/25(水) 02:04:42
アナルカフェって正面に公衆便所があるのがすごいレイアウトだよね

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2012/04/25(水) 20:03:53
不法占拠状態だからな。都も公衆便所設置で対抗しているのだろう。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2012/04/26(木) 21:52:54
>>947
アナルだからだろ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2012/05/01(火) 13:04:55
>>926
自分もマジでショックだー
あのまったりした雰囲気が良かったのに

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/05/01(火) 15:15:30
あす2日(水)深夜のテレビ朝日「東京上級デート」は、神楽坂(↓)。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20120502_33915.html

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2012/05/03(木) 13:59:48
>>949
休みの日は結構混んでるけど、
平日は客が少なかったりするのかな。
神楽坂バーガー、美味しいけど
ちょっと高いんだよね。
でも、なくなるのは残念。
その前に食べにいかなきゃ…。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2012/05/06(日) 00:24:27
東京チカラめし早稲田にできたんだね
飯田橋にもできるんだから、神楽坂あたりにでも出して欲しい

不動産関連の店立つよりはマシだからほんまおねがいしm

ここまで見た
>>952
5月中旬に飯田橋店がオープンみたいよ。
オープニングクルーの求人してる。
富士見2丁目で、駅から2分だとか。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2012/05/06(日) 23:52:53
>>953
よく見て。
952の人はその飯田橋店のことを知ってて、さらに他に神楽坂店が
できてほしい、と言っている。
神楽坂にもできるのかと、一瞬喜んじゃったじゃんw

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2012/05/07(月) 08:09:05
富士見ぐらい歩けよ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2012/05/07(月) 08:39:14
それはそれ。

ここまで見た
  • 957
  • 953
  • 2012/05/07(月) 09:58:26
>>954
それはそれは、申し訳ない。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2012/05/07(月) 10:15:12
優しく言われてんだから逆ギレすんなw

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2012/05/07(月) 15:38:04
魚吉三の隣のアンサンブルって閉店?
「店主急病につき休みます」の張り紙が剥がされていたし
「closed」の看板もなくなってたorz

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2012/05/10(木) 00:46:26
いつも、神楽坂でランチ食べるとこ悩む。
雰囲気よくて、美味しくて700円ぐらいで食べられるランチありますかね?みなさんのオススメ教えてください

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2012/05/10(木) 01:14:02
松屋とか日高屋とか

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2012/05/10(木) 01:30:46
えぞ松

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2012/05/10(木) 01:49:46
神楽坂は強気の価格設定の店が多いからなあ。
歩けるなら、千代田区飯田橋方面へ。
居酒屋のランチが、競争激しいせいか割安。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2012/05/10(木) 22:58:35
呑み屋の昼飯うまいじゃん

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2012/05/10(木) 23:01:22
500円でご飯おかわり無料のとこによく行っている
混んだらいやだから店名は言わね

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2012/05/11(金) 01:37:56
さくら水産の事なら隠すまでもなくみんな知っとる

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2012/05/11(金) 01:49:23
さくら水産はご飯がパッサパサで不味い。
天狗だよ。ギンレイホールの近く

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2012/05/11(金) 02:06:50
腹一杯食べるつもりで行っても、なぜかお代わりする気が起きない。

さくら水産500円ランチのライスは、何か隠された秘伝に基づいて炊かれているに違いない。
あの味は出そうとして出せるもんじゃない。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2012/05/12(土) 18:56:27
秘伝の炊き方より、くず米使ってるから、どうやっても美味しくならない

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2012/05/20(日) 11:53:55
今日は坂上あたりは賑わってるかな。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/05/20(日) 16:45:49
車が通ります、通りますってちょっとやかましかったわ。
明日、チカラ飯飯田橋一号店オープン。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2012/05/20(日) 17:53:34
どこかでクーポン配ってないかしら?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/05/21(月) 00:08:04
池袋のチカラめし、行列ができてるな。
かなり人気があるようだ。
ところで、こんどできる店が飯田橋「1号店」であることに期待。
当然、2号店がそのうちどこかにできるはず。

ここまで見た
モス・クラシックだった店舗、早くも内装の工事をしているみたい。
どんな店が入るのかなー。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/05/21(月) 14:07:42
チカラめしのロゴ見るだけでなんか力が湧いてくる気がするんだよな。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2012/05/22(火) 03:07:05
スーパーだったとこが
チカラめしになったんだね。
美味しいのかな?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2012/05/22(火) 04:34:45
吉野家とか松屋とかの類でしょ?(ry

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2012/05/22(火) 04:56:24
正解w
チカラめしは出来るだけで変に持ち上げられすぎなんだよ

調理方法が焼いてるというだけで他と対してかわらん
物珍しさも手伝ってると思う

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2012/05/22(火) 06:49:47
ちからめしって昔フードかぶらぎだったとこだよね

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2012/05/22(火) 17:03:41
チカラ飯、今日喰ったけど、他所の店より微妙に高いな。
焼き牛丼並290円とか。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2012/05/22(火) 19:02:29
宣伝するぞ

軽子坂下にセブンイレブンが24日開店

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2012/05/23(水) 05:08:15
しょうがないんだろうけど、
チェーン店ばっかり増えるね。
もうちょい、
個人っぽい店も増えて欲しいなあ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/05/23(水) 08:38:31
>>982
同意!
チェーン店ばかりのどこにでもあるような街には
なって欲しくないですね。
優先して個人経営系のお店に通うようにしてます。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/05/23(水) 17:23:12
チェーン店はもうオワコンでしょ。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/05/23(水) 23:37:53
チェーン店じゃないカフェできないかなぁ。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2012/05/24(木) 01:27:17
あ、飯田橋東口の「らーめん梟」が、「つけ麺専門店 つけめん でんまる」っていうお店に変わってる
http://twitpic.com/9n3g3g

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2012/05/24(木) 01:36:17
>>982
同意。チェーン店はチョッとでいいなー。

人が集まるのは商店街としてはいいことなんだろうけど、なんだかね。

矢来口方面なんで、松兵衛と竹ちゃんしか行っとらんな、ホボ。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/05/24(木) 02:30:04
フランス料理店よりはましだが
チェーン店よりはw

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2012/05/24(木) 10:29:53
>>984
コンの意味わかってるか?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード