中野駅周辺 Part132 [machi](★0)
-
- 525
- 2010/05/12(水) 12:12:33
-
>>521
じゃあ、切れるやり手がいるのは、どこの区?
-
- 526
- 2010/05/12(水) 12:31:30
-
シック
-
- 527
- 2010/05/12(水) 14:10:54
-
切れてな〜い
-
- 528
- 2010/05/12(水) 14:22:11
-
くやしいが、うまいなl。
-
- 530
- 2010/05/12(水) 23:14:31
-
3月末に新井に越してきました。よろしくです。
ここにおられる女性の方、質問です。
女性特有のがん検診のお知らせが届きました。
オススメの病院・見送った方が良い病院などコメント
頂けたらと思います。参考にさせて欲しいです。
-
- 531
- 2010/05/12(水) 23:54:55
-
パンダワールドってセンスがあるなw
-
- 532
- 2010/05/13(木) 04:15:41
-
>530
ようこそ中野へ。
婦人科ですが、検診のみ行なうのでしたら
区の指定医は何処も似たような感じで大差はないと思いますよ。
-
- 533
- 2010/05/13(木) 06:03:37
-
中野区長って、誰に聞いても評判よくないのに
長い事区長やってるよな。
組織票ってスゲーな。民意まるっきり無力化するもんな。
-
- 534
- 2010/05/13(木) 15:51:48
-
>>532
レスありがとうございます。
検診をきっかけに、かかりつけ医に出会えたらなと思ってます。
ついつい行きそびれがちになってしまうので。
指定医でない病院も情報あれば助かります。
新しい土地の病院探しは手探りですね。
中野駅付近は病院が多いように思います。
-
- 535
- 2010/05/13(木) 19:46:30
-
ブロードウェイにてしょこたん見た!!
なんかの撮影っぽかったけどスタッフ外国人だったな
何だったのか分かる人います?
-
- 536
- 2010/05/13(木) 21:28:55
-
>>535
しょこたん本人のブログによると
フランスのTVの撮影だって
-
- 537
- 2010/05/13(木) 22:25:51
-
しょこたん、中野は地元だからね。
-
- 538
- 2010/05/13(木) 22:34:24
-
まだ住んでんの?
-
- 539
- 2010/05/13(木) 22:49:09
-
久しぶりにだるまに行った。
相変わらず美味くなかった。
-
- 540
- 2010/05/14(金) 00:09:18
-
>525
杉並は?
-
- 541
- 2010/05/14(金) 05:47:52
-
集団回収の日で、古着を出しに行って、20分くらい経ってから段ボールを出しに行ったら、
さっき出した古着の中から、2枚ほど引っ張り出されてた・・・。
誰が引っ張り出したんだろう。気持ち悪い。(ちなみに男物)
先日も、古い本を集団回収の日に出して、しばらく経ってから追加で出しに行ったら、
まだ回収時間前なのに、自分が出した本が消えていた。(朝6時くらい)
あやしい業者が先に盗んでいってるの?すごく気持ち悪い・・・
-
- 542
- 2010/05/14(金) 07:59:51
-
ネコとアヒルじゃまいか?
-
- 543
- 2010/05/14(金) 09:07:05
-
何処にでもホームレスは居るからね
-
- 544
- 2010/05/14(金) 11:11:31
-
空き缶も先に回収していく奴がいるからねえ
>>541
古着は持って行けるならリサイクルプラザとかの方がいいかもね
意外に土日も開いてるし
-
- 545
- 2010/05/14(金) 14:18:38
-
クソみたいな値段にしかならないのに持ってくかよ
-
- 546
- 2010/05/14(金) 19:05:27
-
いいじゃねえか別にどうせ捨てたもんなんだろ?
けつの穴の小せえ野郎だな
-
- 547
- 2010/05/14(金) 22:21:07
-
環境リサイクルプラザを調べたら、土日祝日は休みじゃん
古着や電池をもって行こうと思ったのに
古着ってそのまま誰かに再利用されるのかな、それとも裁断再処理?
-
- 548
- 2010/05/14(金) 23:07:00
-
ほとんどの古着は裁断してウエスになります。
-
- 549
- 2010/05/14(金) 23:48:48
-
しょこたんのおばあちゃん、よく見かけるよ。
-
- 550
- 2010/05/15(土) 01:26:41
-
新中野駅裏のなんとかレディースクリニックは新しくてきれいだよ。ただ、混んでるけど。。。
-
- 551
- 2010/05/15(土) 03:35:16
-
>>525
杉並区と練馬区だろう
中野区は何一つ筋道立てて決められない、おかしな区政
自転車撤去費が5000円とかも、キチガイじみてる
新築マンションの新しい住民も、少しは区政に興味を持ってほしい
-
- 552
- 2010/05/15(土) 03:56:54
-
すまん、裏筋立てる事ばかり興味が行ってしまって…
-
- 553
- 2010/05/15(土) 12:40:23
-
自転車撤去保管費、周辺の区を見ても、新宿・杉並は3000円、渋谷は2000円だな。
他の区をちらちら見ても、だいたいこんなもの。
たしかに5000円はぼりすぎだ、実費以上の何かが入ってるのかな?
まーさか儲けようなどとは思ってないだろうが・・・
-
- 554
- 2010/05/15(土) 12:53:00
-
そのまさかでしょ
-
- 555
- 2010/05/15(土) 12:56:14
-
駅前の自転車駐輪所やら、放置自転車引取り所で働いてる爺さん見てればわかるさ
-
- 556
- 2010/05/15(土) 13:02:25
-
自転車をやたら駐輪して行く人達が5000円払うor5000円がいやだから
駐輪しなくなるとかなら意味が有るとは思うが。
-
- 557
- 2010/05/15(土) 13:10:27
-
自転車は放置するほうが悪い、5000円でも安いくらいだと思う
1万でも2万でもいい、逆にもう一台買えるくらいの値段にするべき。
-
- 558
- 2010/05/15(土) 13:15:01
-
>>557
正論だな。
ハンドルとかたためられて板状になるならまだしも、ゴチャゴチャしてて邪魔でしかないから違反金は高くて良いな。
-
- 559
- 2010/05/15(土) 13:20:05
-
>逆にもう一台買えるくらいの値段にするべき
節子、それ違反者が引き取りに行かなくなるだけや・・・
-
- 560
- 2010/05/15(土) 13:28:22
-
>>559
それでいいのだ。必要ならまた買う、チャリ屋は儲かり
消費が増える。
引き取りに来ないものは第三国へ輸出。
いいことばかりだ。
-
- 561
- 2010/05/15(土) 18:43:13
-
>>547
土日は開いてて捨てるだけはできるよ
展示室とかは閉まってる
あと古着は着られるならフリマとかで売られて
残ったら業者引き取りじゃなかったか
-
- 562
- 2010/05/15(土) 23:39:54
-
>>551
中野区の区長がダメなのは同意するけど
練馬区だって酷いんだよ。
区庁舎は週刊文春とかの
「税金無駄遣いの建物」グラビアに何度も出た事がある
無駄に豪華なシロモノだし。
区民税も高いのに行政はなーんもしてくれないし。
どっちもダメってこと。
自転車撤去はもっと高額でもいいし、
隣の杉並区は駅周辺全部禁煙で罰金ありの厳罰なのに
中野区は駅前にどーんと喫煙所があり、
駅からブロードウェイまでの間が猛烈に煙い。
中の駅近辺はホントなんとかしてくれよ
-
- 563
- 2010/05/16(日) 00:37:32
-
俺タバコ吸うけど、南と北にある喫煙所の位置はさすがに頭おかしいと思った
良い場所がなかったんだろうけど
-
- 564
- 2010/05/16(日) 00:46:32
-
今杉並で秋に中野に引っ越すことになってるんだけどなんかここ読んでると中野に引っ越したくなくなるな
-
- 565
- 2010/05/16(日) 01:09:48
-
実際、行政の質は超えられない壁があるよ。
杉並>中野
-
- 566
- 2010/05/16(日) 01:26:39
-
いやまあ、行政の対応に限っていえば、実際その不等号通りでしょ
杉並は、「自分のところの」環境を良くすることにかけては、行政も住民も一丸となってるからね
外環やごみ処理場の対応はむかつくけど、よそが利便性を享受できなくなってもうちの環境は守るって意識の表れだから
でも住民生活は、行政対応だけで成り立ってるわけじゃないしね
繁華街やスーパーの質(店舗数、規模、営業時間、価格etc)なんかでは、
中野は駅周辺に必要な店が必要十分なだけぎゅっと詰まっていて、コンパクトで暮らしやすいと思うけど
ポイント低いのなんて、PC関係ぐらいじゃないの?
-
- 567
- 2010/05/16(日) 02:00:13
-
新宿行けばいい
-
- 568
- 2010/05/16(日) 11:41:03
-
いやはや、今日は日曜なのに
近所のマンション工事のチェーンソーの音があいかわらずうるさくて眠れないわ。
去年秋から日曜日以外毎日8:00〜夜まで、酷い時は深夜までか。
今日なんて何度も苦情電話かけても出ない(通話中ではない)し、どうなっているんだか。
>>566
杉並の場合は快速停車問題(複々線なのに平日快速は杉並区内各駅停車)にも、行政と住民の強さが現れてるな。
中野は・・・連帯感があまり感じられないと言うか、何か物足りない感じ。
警察跡地もどうなるんだかね。単なるコンクリート・ジャングルになりそうな予感もするが。
ちなみに杉並区の「路上喫煙した場合は○円徴収します」ってキチンと路上に標示してあるのには感動する。
-
- 569
- 2010/05/16(日) 11:46:11
-
>>551
>新築マンションの新しい住民も、少しは区政に興味を持ってほしい
マンションに住むような住民は東京出身じゃない場合が多いからね・・・
-
- 570
- 2010/05/16(日) 11:58:10
-
>>568
>警察跡地もどうなるんだかね。単なるコンクリート・ジャングルになりそうな予感もするが。
複数の私大が外国人留学生向けの校舎を建てる予定でつ。
日本の私大程度に喜んで留学してくるのは、実質あのへんの国しか無いわけですが。
-
- 571
- 2010/05/16(日) 12:04:16
-
森たかゆきって27歳で政治家立候補かよ…
社会でまだ他に学ぶ事あんだろ…
-
- 572
- 2010/05/16(日) 13:24:46
-
>>570
複数の私大が外国人留学生向けの校舎
→住宅(マンション)飽和
→価格下がる
→留学生流入
→元からの住民が少なくなる
→地域の繋がりが薄くなる
→・・・
って流れか?
-
- 573
- 2010/05/16(日) 14:05:31
-
政治家なるの早過ぎても駄目かもなあ。
先生なんかも一度外の世界を知ってからなって欲しい気もするね。
-
- 574
- 2010/05/16(日) 18:26:59
-
>>568
ひょっとして城山公園近くの所?
半年以上前、土曜日、深夜帯、祝日に結構やってるからさ。
低層のくせにこれほど時間がかかるとは三流業者だな。
-
- 575
- 2010/05/16(日) 18:34:07
-
追レスすまん。
朝晩休日関係なくガンガンやってて、それでも半年以上かかってるから
さすがに附近住民もうんざりなんじゃない?
ゴールデンウイークも工事やってたよね。
このページを共有する
おすすめワード