☆赤塚ッ子 41人目☆〜激安商店街に愛の手を〜 [machi](★0)
-
- 413
- 2010/05/25(火) 01:43:33
-
>>403
その酔っ払いは、俺かも?
-
- 414
- 2010/05/25(火) 08:18:06
-
>>402
ありがとう。
-
- 415
- 2010/05/25(火) 09:30:40
-
>>412
あ、ちっちゃいうどん屋ですか?
兄弟がうまい、って言ってたけどその店か〜
thx、1度行ってみます
-
- 416
- 2010/05/25(火) 10:45:06
-
あんなに古くて小さなうどん屋さんが全国区で取り上げられるんだから、
テレビはどうやってリサーチしてるんだか知らないけど。
赤塚の奇跡としか・・
-
- 417
- 2010/05/25(火) 13:26:38
-
赤塚には以前からマスコミ関係の佳人が何人かいますよ
-
- 418
- 2010/05/25(火) 14:57:52
-
好みもあると思うけど志堂なかなか美味しかった
風雲児は期待し過ぎだけどね
-
- 419
- 2010/05/25(火) 19:25:55
-
おっぴっぴはカレーの汁はうまいけど
肝心の麺がまずい
火の通りが不均一すぎる
-
- 420
- 2010/05/25(火) 21:29:15
-
おっぴっぴ 一度も美味いと思ったことない。
まぁ、うどん自体が好きな食い物でもないしw
-
- 421
- 2010/05/26(水) 01:43:17
-
カレーうどんと、かしわうどんは美味しい。
-
- 422
- 2010/05/26(水) 03:32:33
-
先月引っ越して来たんだが、赤塚で美味しい
パスタを食べれる店はある?
-
- 423
- 2010/05/26(水) 04:03:55
-
パスタはないな〜
あきらめてサイゼリアでも食べたらどうだい?
(その裏にあったピザ屋はつぶれたんだろうか)
-
- 424
- 2010/05/26(水) 11:25:36
-
あるよ。イルキャンティ。全国にチェーン拡大中。
だいぶ美味しい。分煙されてないのが難点。
-
- 425
- 2010/05/26(水) 12:01:55
-
SARA オヌヌメ
-
- 426
- 2010/05/26(水) 12:40:51
-
SARAなんて大ウソつきのナンチャッテ料理じゃんw
あんなの自宅ででも作れる素人レベル。
>>424 イルキャンティはまぁ悪くない。
-
- 427
- 2010/05/26(水) 12:44:16
-
いるキャンティってチェーンだったのか
そういやそうだな
-
- 428
- 2010/05/26(水) 14:26:09
-
>>424
ごめん、あったのね。
でどこら辺ですか>SARA、イルキャンティ
-
- 429
- 2010/05/26(水) 14:43:36
-
イルキャンティ=オニオングラタンスープうまうま
-
- 430
- 2010/05/26(水) 14:45:14
-
イルキャンティは、みらべるのウラの通りにあるよ。
名前を変えて都心にも同じ系列のお店がある。アメリカにもある。
-
- 431
- 2010/05/26(水) 18:53:25
-
>>422
成増まで行けば?
-
- 432
- 2010/05/26(水) 20:13:38
-
成増にはそんなうまいパスタ屋があるのか?スレチだが
-
- 433
- 2010/05/26(水) 20:23:44
-
パスタというかイタリアンなら成増のガレリアはおすすめ。
よく雑誌とかで取り挙げられるグロッタはダメ。
-
- 434
- 2010/05/26(水) 20:26:57
-
>>422
池袋に出るのをオヌヌメするけど
-
- 436
- 2010/05/27(木) 18:15:52
-
ルモンド
-
- 437
- 2010/05/28(金) 00:17:11
-
>>432
クレール おすすめ
スレチだがw
-
- 438
- 2010/05/28(金) 14:58:44
-
>>422
松月院通りにある個人経営のビストロっぽい店2軒は悪くない
-
- 439
- 2010/05/29(土) 18:15:24
-
阪井珈琲ってGoogleマップで検索しても出てこないけど・・
どこにあるんですか?
-
- 440
- 2010/05/29(土) 19:36:28
-
>>439
川越街道から豊島園通りに入ってちょっと行った左側じゃなかった?うろ覚えだけど。
-
- 441
- 2010/05/29(土) 22:36:58
-
それはひょっとして「さかい珈琲」ぢゃない?
-
- 442
- 2010/05/29(土) 23:10:00
-
>>438
薬膳カレー出すそば屋があったあたり?
-
- 443
- 2010/05/31(月) 11:37:42
-
今、家の前を「日本共産党の小池晃です」って選挙カーが通り過ぎた。
ベランダに出たけど見えなくなっちゃった。
テレビタックルとかちょこちょこTV出てる共産党の議員だよね?小池晃。
まあ別に共産党には投票するつもりないけどね。。。
-
- 444
- 2010/05/31(月) 11:42:40
-
>236
サンテオレはマクドナルドそのまんまの場所じゃなかったかな?
違ったか。
幼稚園の時良く行ったよ幼稚園帰りに。
サンテオレのソフトクリームを食べていたね。
サン・テ・オレ
サンテ・オレ
サ・ンテオレ
-
- 445
- 2010/05/31(月) 16:38:04
-
サンテ・オ・レ
-
- 446
- 2010/05/31(月) 18:35:41
-
>>442
バス通りの方の2件じゃないのか?
鉄板焼きのとブラン・クロシェットと、赤塚庁舎そばのファミーユの事ではないかな?
-
- 448
- 2010/06/01(火) 09:39:06
-
>445
ありが・と・う
-
- 449
- 2010/06/01(火) 10:38:46
-
>>444
サンテ・オレはマクドナルドの場所にあったはずだけど。
スターフルーツの場所まで行った覚えが無い。
-
- 450
- 2010/06/01(火) 14:16:46
-
6丁目某所の空家なんとかしてほしい、ゴミだらけで雑草モサモサ
夜中になるといかにもなガキがたむろしてたり
管理会社に小一時間文句を言いたい
-
- 451
- 2010/06/01(火) 19:43:20
-
小一時間文句言ったら?誰も止めないと思うが。
-
- 452
- 2010/06/01(火) 19:54:26
-
なんか赤塚二丁目の
普段全然人がいない踏切が
10個くらい連続で電車きて
あかない
(´・ω・)
車何台もつながって
チャリの人とかが
20台ちかく(´・ω・)
今日東上線何かあった?
-
- 453
- 2010/06/01(火) 20:06:33
-
踏み切り開かなくて100人くらい待っていた。
準急が下赤の駅に停止しても踏み切りが開かなかったのでくぐって来た。
ああいう状態になったら電車は踏み切りが開く間隔で走行するか
駅を開放して地下廊を使えるようにするようにしてほしいね
-
- 454
- 2010/06/01(火) 20:42:11
-
>>453
昔駅そばで事故かなんかあった時は駅地下解放してたけど
遅延ぐらいだと開けてくれないのね
-
- 455
- 2010/06/01(火) 20:45:03
-
>>453
そういう時は『通り抜けます』って駅員に言えば、通らせてくれるyo
-
- 456
- 2010/06/01(火) 21:02:32
-
>>454-455
ほぉ、そうなのか。
なんか遅延の原因は下赤成増間で踏切りに立ち入った者がいたためとなっている
ところで新しくできたタコ焼き屋が通るたびに焼き置きがあって暇そうにしている
大丈夫だろうか?
-
- 458
- 2010/06/02(水) 00:24:58
-
サンテオレ→眼鏡屋→スターフルーツが正解ですね。
志堂は穴場なのかな?
営業時間が分からず、23時30分過ぎ?に行ったら終了…。
ちなみにお勧めは何でしょうか?
-
- 461
- 2010/06/02(水) 16:25:37
-
>>456
新しくできたタコ焼き屋は…味はそんなに悪い印象はない。
まあ、普通。熱々ではないけど。
それより、奥さんかな?
店前に椅子出して無言で座っているのは、やめて欲しい。
あれでは客が店に近づけない。
-
- 462
- 2010/06/02(水) 21:04:30
-
19時くらいに志堂行ったらほぼ満席。
油そばはデフォだと豚入ってない。
トッピング野菜追加したけどケチくさかった。味はおいしかった。
-
- 463
- 2010/06/02(水) 21:36:23
-
ああ、ちょうどその頃志堂の前通ったが満席だったね。オレはケネディ行ったが。
国産牛食べたけどジャンプで同じクラスの肉を買って焼くよりコスパはいいと思う。
このページを共有する
おすすめワード